チームA「重力シンパシー」
ナビゲーションに移動
検索に移動
「重力シンパシー」は、2022年5月11日[1]から2023年10月16日まで[2]AKB48劇場で行われた、向井地チームAの劇場公演。
概要
- オリジナルは、チームサプライズ「重力シンパシー」公演。
- 新型コロナウイルス感染防止対策のため、出演メンバー8名によって行われる。そのため、公演中盤のユニット曲パートは1人2曲担当となる。
- オリジナルとはセットリストの曲目順が大幅に変更され、オリジナルでは5人ユニットだった「水曜日のアリス」が4人ユニットに、6曲がユニット曲から全体曲に変更となった[注釈 1]。これについてキャプテンの向井地美音はゲネプロ後の会見で、「もともと、ほとんどがユニット曲でゆったりした曲調が多くて[注釈 2]、それをバランスよく全体曲とユニットに分けて、中だるみしないようなセットリストにするのが難しかったです」と話している[3]。
- 2021年12月に発表されたチーム再編(組閣)で発足した新チームとしては、最後の劇場公演初日となった。
主な出来事
- 2022年
- 5月29日(2公演)、出演予定だった道枝咲が体調不良のため休演となり[注釈 3]、武藤小麟が代演した[5]。
- 6月10日、この日の公演から、開演前に17期研究生2名が前座ガールズとして楽曲を披露するようになった[注釈 4][7]。
- 6月26日、出演メンバーの新型コロナウイルス感染の為、6月28日に予定されていた公演が開催中止となった[8]。
- 6月28日、出演メンバーの新型コロナウイルス感染の為、7月4日に予定されていた公演が「僕の太陽」公演に演目変更(チームA公演としては公演中止)となった[9][10]。
- 8月10日(2公演)、出演予定だった岩立沙穂と中西智代梨が新型コロナウイルスによる活動自粛で、大竹ひとみが体調不良のため、それぞれ当日休演となり、岩立の代演に福岡聖菜、中西の代演に馬嘉伶、大竹の代演に髙橋彩香が急遽出演した。また、これらの大幅変更に伴いお昼公演が1時間、夜公演(AKB48 Mobile会員限定公演)が30分、それぞれ開演時間が繰り下げとなった[11]。
- また、夜公演には「TOKYO IDOL FESTIVAL 2022」に出演したBNK48のジェニス、パン、ターワンとCGM48の伊豆田莉奈[注釈 5]、オームの5名がサプライズ出演し、アンコール曲終了後に「BNK48×CGM48」を披露した[12][13]。伊豆田以外の4名の出演は、「AKB48 Group Asia Festival 2021 ONLINE」のプロモーション企画で各部門優勝の賞品。
- 10月28日(ハロウィン公演)、アンコール以降は公演メンバー全員が仮装して出演した(後述)。
- 12月20日(柱の会 会員限定公演)、出演予定だった込山榛香が体調不良のため休演[14]、齋藤陽菜が体調不良のため一部出演となったため[15][注釈 6]、公演は7人公演となり、ユニット曲6曲と新曲披露(久しぶりのリップグロス)はカットされ、全体曲とアンコール曲のみでの公演となった[注釈 7]。また開演時間が18時30分から19時へ30分繰り下げとなった[16]。
- 2023年
- 5月5日(2公演)、大竹ひとみが腰痛のため一部出演となった[17]。
- 5月19日、大竹ひとみが腰痛のため一部出演、高橋彩香が体調不良のため休演となったため、公演は7人公演となった[18]。
- 9月7日、大竹ひとみが体調不良により休演となったため、岩立沙穂が一部出演(ユニット曲「そのままで」以外)となった[19]。また、ユニット曲「そのままで」は永野芹佳、馬嘉伶による二人曲となった。
- 10月16日(千秋楽)、チームAメンバー全員13名が出演[2]。
出演メンバー
所属 | 名前 | 初出演日 | 備考 |
---|---|---|---|
A | 岩立沙穂 | 2022年5月29日 | |
A | 大竹ひとみ | 2022年5月11日 | |
A | 岡田奈々 | 2023年3月10日 | 2023年4月2日活動終了 同年3月27日最終出演 |
8・A→A | 岡部麟 | 2022年10月28日 | |
A | 込山榛香 | 2022年5月11日 | |
A | 齋藤陽菜 | 2022年7月24日 | |
8・A→A | 清水麻璃亜 | 2022年5月25日 | 2023年8月1日活動終了 同年7月14日最終出演 |
8・A→A | 髙橋彩香 | 2022年5月25日 | 2023年8月17日活動終了 同年8月12日最終出演 |
A | 千葉恵里 | 2022年5月11日 | |
A | 中西智代梨 | 2022年5月11日 | 2023年8月28日卒業公演(活動終了) |
8・A→A | 永野芹佳 | 2022年5月25日 | |
A | 福岡聖菜 | 2022年5月11日 | |
8・A→A | 本田仁美 | 2022年5月11日 | |
A | 馬嘉伶 | 2022年5月25日 | |
A | 道枝咲 | 2022年6月10日 | 2023年9月14日活動終了 同年9月4日最終出演 |
A | 向井地美音 | 2022年5月11日 | |
A | 武藤小麟 | 2022年5月11日 | |
A | 吉橋柚花 | 2022年5月25日 |
アンダー出演
所属 | 名前 | 初出演日 | 備考 |
---|---|---|---|
研 | 水島美結 | 2023年7月14日 |
前座ガールズ出演
初出演日と名前 | |
---|---|
2022年6月 | 10日:布袋百椛、水島美結。20日:橋本恵理子。23日:長谷川新奈。25日:太田有紀、正鋳真優[注釈 8]。 |
2022年8月 | 10日:佐藤綺星、平田侑希[注釈 9]。 |
2022年9月 | 18日:畠山希美、小濱心音。 |
2022年12月 | 20日:山﨑空。 |
2023年4月 | 11日:秋山由奈、新井彩永[6]。 |
2023年5月 | 19日:迫由芽実、工藤華純。 |
2023年7月 | 6日:山口結愛。27日:久保姫菜乃。 |
2023年9月 | 29日:八木愛月。 |
2023年10月 | 5日:成田香姫奈。 |
セットリスト
- ユニットメンバーの表記は初日公演、続いて休演時のアンダー。
前座
前座ガールズ[注釈 10]
- ハート型ウイルス(2022年6月10日~10月28日)
アボガドじゃねーし(2022年11月14日[20]~、17期研究生)
君と僕との関係(2023年4月11日~、18期研究生)
本編
- overture
- 女神はどこで微笑む?
- ハートのベクトル
- 重力シンパシー
MC1/自己紹介
- 水曜日のアリス
- 福岡聖菜 - 岩立沙穂 - 髙橋彩香
- 千葉恵里 - 齋藤陽菜 - 吉橋柚花 - 永野芹佳
- 込山榛香 - 吉橋柚花 - 大竹ひとみ - 武藤小麟
- 向井地美音 - 髙橋彩香 - 岡部麟 - 福岡聖菜
- そのままで
- 大竹ひとみ - 髙橋彩香 - 岩立沙穂
- 本田仁美 - 永野芹佳 - 岡田奈々
- 中西智代梨 - 馬嘉伶 - 齋藤陽菜 - 水島美結
- 君のC/W
- 武藤小麟 - 清水麻璃亜 - 道枝咲
- 千葉恵里 - 齋藤陽菜 - 吉橋柚花 - 永野芹佳
- 込山榛香 - 吉橋柚花 - 大竹ひとみ - 福岡聖菜
- 思い出す度につらくなる
- 大竹ひとみ - 髙橋彩香 - 岩立沙穂
- 福岡聖菜 - 岩立沙穂 - 髙橋彩香
- お手上げララバイ
- 本田仁美 - 永野芹佳 - 岡田奈々
- キンモクセイ
- 中西智代梨 - 馬嘉伶 - 齋藤陽菜 - 水島美結
- 向井地美音 - 髙橋彩香 - 岡部麟 - 福岡聖菜
- 武藤小麟 - 清水麻璃亜 - 道枝咲
MC2
- 1994年の雷鳴
- 涙に沈む太陽
- 素敵な三角関係
- デッサン
アンコール
- AKBフェスティバル
- キミが思ってるより…
- 旅立ちのとき
- ※(随時)新曲披露
2022年10月28日 ハロウィン公演ボーナス
- ※(随時)生誕祭イベント
- 中西智代梨卒業公演(2023年8月28日)
公演メンバー:岩立沙穂・大竹ひとみ・込山榛香・千葉恵里・中西智代梨・永野芹佳・向井地美音・武藤小麟
- 千秋楽(2023年10月16日)
- 臆病なナマケモノ
- ひこうき雲
注釈
- ^ 「女神はどこで微笑む?」「ハートのベクトル」「1994年の雷鳴」「涙に沈む太陽」「素敵な三角関係」「デッサン」の6曲。
- ^ オリジナルは全16曲中12曲がユニット曲である。
- ^ この日の出演が本公演初出演の予定であった。
- ^ 2023年4月11日からは18期研究生も出演している[6]。
- ^ BNK48、CGM48メンバーの通訳も担当。
- ^ MC前半(8人公演時のMC1)、M11、M13、EN3~終演に出演。
- ^ お詫びとして来場者全員に、本公演メンバーの集合写真(普段は当該公演終了後にロビーにで販売)がプレゼントされた。
- ^ 2公演日であったが、前座ガールズは昼公演に出演し、夜公演は出演なし。
- ^ 2公演日であったが、前座ガールズは夜公演(AKB48 Mobile会員限定公演)に出演し、昼公演は出演なし。
- ^ 前座を行わない公演もあり。
- ^ 「元カレです」披露時のみ。
- ^ 2022年5月25日~7月24日、センター/永野芹佳。
- ^ 2022年8月18日(劇場初披露)~9月20日、センター/齋藤陽菜(不在時は吉橋柚花)・永野芹佳。
- ^ 2022年10月21日~12月26日、センター/千葉恵里(休演時は齋藤陽菜)。同年12月20日公演は披露せず(前述)。
- ^ 2023年5月5日~ 、センター/本田仁美(休演時は永野芹佳)。
- ^ 2023年9月29日~ 、センター/千葉恵里(休演時は齋藤陽菜)。
- ^ センター/中西智代梨。
出典
- ^ AKB48 19日から新チーム体制の公演スタート - スポニチ 2022年4月3日
- ^ a b 10月16日「重力シンパシー」公演 千秋楽のお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2023年10月10日
- ^ AKB48 向井地チームA「重力シンパシー」公演 初日レポート - SCREEN ONLINE 2022年5月13日
- ^ 御供茉白 卒業に関してのご報告 - AKB48オフィシャルブログ 2022年12月7日
- ^ 【本日の公演】出演メンバー変更のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2022年5月29日
- ^ a b AKB48 研究生 ツイート - Twitter 2023年4月11日
- ^ AKB48劇場 6月1日〜4日の公演スケジュールと研究生の前座出演について - AKB48オフィシャルブログ 2022年5月26日
- ^ AKB48メンバーの活動に関するご報告 および AKB48劇場公演に関するお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2022年6月26日
- ^ AKB48劇場 7月1日〜7月10日の公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2022年6月24日
- ^ AKB48メンバーの活動に関するご報告 および AKB48劇場公演等に関するお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2022年6月28日
- ^ AKB48メンバーの活動に関するご報告 - AKB48オフィシャルブログ 2022年8月10日
- ^ 向井地美音 ツイート - Twitter 2022年8月10日 ArKaiBu tw48
- ^ BNK48とCGM48がAKB48劇場とNMB48劇場公演に出演 - 48CIRCLE 2022年8月13日
- ^ 込山榛香 ツイート - Twitter 2022年12月20日 ArKaiBu tw48
- ^ 齋藤陽菜 ツイート - Twitter 2022年12月20日 ArKaiBu tw48
- ^ 【12月20日】劇場公演 休演メンバーと開演時間変更のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2022年12月20日
- ^ 【5月5日】劇場公演一部出演のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2023年5月4日
- ^ 【5月5日】劇場公演一部出演のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2023年5月4日
- ^ 【9月7日】劇場公演 出演メンバー変更のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2023年9月7日
- ^ AKB48 研究生 ツイート - Twitter 2022年10月31日
関連項目