卒業
「卒業」(そつぎょう)とは、所属しているグループとしての活動を終了し、離脱すること。
広義の「卒業」の意味
本来の用法としての「卒業」は、「学校の全教科または学科の課程を修了すること」「ある状態・段階を通過すること」「一つの事業を完了すること」[1]を意味するが、転じて「アイドルグループからメンバーが離脱すること」の意味に用いられることが多い。48グループのほか、坂道シリーズ、ハロー!プロジェクト、アイドリング!!!など他のアイドルグループにおいても幅広く用いられている[注釈 1]。
48グループにおいての卒業
- 48グループにおいては、主に「正規メンバー(研究生)が自らの意思でグループを離脱する」意味で用いられることが多く、卒業に当たっては、それぞれ所属する劇場において「卒業公演」が行われたり、顕著な実績を残した者や大規模なコンサートを直前とした卒業などにおいては、コンサートなどで「卒業式」「卒業セレモニー」などが行われることもある。その反面、卒業であっても公式ブログなどでの報告のみで終わることもある。
- 一方、他グループに移籍、または兼任・留学期間が終了するメンバーの場合には、離脱する(兼任先)グループの劇場最終公演において、「~を送る会」「~壮行会」と称したセレモニーを行うこともある。例:北原里英(チームS兼任終了)、小谷里歩(篠田チームA兼任終了)、近野莉菜(JKT48移籍)、ステファニー・プリシラ・インダルト・プトゥリ、モバイル(AKB48留学終了)など。
- AKB48で、研究生に対して不定期に行われているセレクション審査の不合格者が、グループを離脱する場合においても「卒業」という表現が用いられるが、セレクション審査を受験しなかった場合においては「辞退」の表現が用いられることもある[注釈 2]。
- 48グループにおいて、「卒業」生の第1号となったのが、宇佐美友紀(AKB48、チームA、2006年3月31日)である。
- 卒業の事由としては「学業専念」「健康上の理由」「グループを離れての芸能活動」などが事由に挙げられる。「学業専念」などで、離脱後も芸能活動を行わない場合は、「芸能活動からの卒業=引退」も同時に意味する。
卒業までの流れ
卒業のまでの流れとして、次のような流れが一般的である。
- 劇場での公演において、サプライズでの卒業発表→劇場での最終出演(卒業公演)
- 卒業発表は基本的に終演間際に行うが、稀に生誕祭のスピーチ中に突如発表するケースもある。
- 発表は必ずと言っていいほど最初に「私(メンバー名)は、(グループ名)を卒業します。」と発表し、次いで理由・最終活動日ならびに卒業公演の日にち等を述べるのが定型となっている。メンバーによっては最初の発表を「私は(グループ名)を卒業します。」等と上述の定型文通りに言わない者もいる。
- コンサート、イベントなどでの「卒業セレモニー」または「卒業式」を、劇場最終出演の前後に挟むこともある。
- 劇場での最終出演当日の終演後に、劇場に飾られている「壁掛け写真」を自ら取り外すことが、セレモニーの一つとなっている。また後日、劇場を訪問して壁掛け写真を取り外した佐藤亜美菜などの例もある。
しかし、48グループのメンバー増加やスケジュールの多忙化とともに、上記の流れとならないケースも増加している。特に卒業の発表方法について、次のようなケースがある。
- 劇場公演以外のコンサート、イベントなどで卒業を発表するケース。
- メディア・番組・映画を通じて卒業を発表するケース。
- 例:大島優子(「第64回NHK紅白歌合戦」)、宮澤佐江(フジテレビ系「2015 FNS歌謡祭」)、矢作萌夏(フジテレビ系「ミライ☆モンスター」)、藤原あずさ(広島ホームテレビ「せとチャレ!STU48」)、板野友美(映画「DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain」)、松井玲奈・木﨑ゆりあ(ニッポン放送「AKB48のオールナイトニッポン」)、野中美郷(NOTTV「AKB48のあんた、誰?」)、倉持明日香(サンケイスポーツ紙上)、中村麻里子(デイリースポーツ紙上)、須藤凜々花(スポーツ紙による合同会見)、大場美奈(東海ラジオ「SKE48♡1+1+1は3じゃないよ!」)など
- SNS(Google+、個人ブログなど)やSHOWROOMを通じて、自ら卒業を発表するケース。
- 例:秋元才加(Amebaブログ)[3]、矢神久美(Google+)[4]、髙寺沙菜(オフィシャルブログ)[5]、佐藤朱・岡田奈々・岡部麟(X(旧Twitter))、尾上美月(AKB48 Mail、Twitter)、島田晴香[6]・濵松里緒菜・田野優花・長久玲奈・野田陽菜乃・中野郁海・森香穂・佐藤七海・明石奈津子・溝渕麻莉亜・新谷野々花・工藤陽香・末永祐月・達家真姫宝・白井友紀乃・立仙愛理・薮下楓・蒲地志奈・本間麻衣・春本ゆき・山田野絵・折坂心春・久保怜音・奥本陽菜・蔵本美結・中村歩加・福留光帆・御供茉白・田中美帆・石塚美月・平野ひかる・川原美咲・奥原妃奈子・大竹ひとみ・吉橋柚花・長谷朱桃・新井りりの・南川遥香・古川雪乃・壁島結華・梶原未羽・鈴木愛來(いずれもSHOWROOM)、竹内美宥(SHOWROOM、YouTube)、野澤玲奈・白井琴望・川本紗矢・大家志津香・宮崎美穂・加藤玲奈・入山杏奈・今田美奈・中西智代梨・市川愛美・吉川七瀬・本田仁美・山田杏華(いずれもYouTube)など
- 運営により、公式ブログなどで報告されるケース。
- CMで発表するケース。
また、劇場最終出演後も籍を残し、その後の握手会(コロナ禍以降はオンラインお話し会を開催)などのイベントを「グループとしての最終活動日(卒業日)」とするケースが近年増加していた。これは個別握手会や写メ会など、CD購入特典のイベントが数ヶ月先まで組まれており、その日程を消化する必要があることが主な要因となっている(ただし、イベント不参加として返金対応となるケースもある)。
- このほか、藤原あずさ(元STU48)のように一度は卒業公演の日程が発表されながら、新型コロナウイルス(COVID-19)の国内感染拡大により、政府から要請された自粛方針に従って公演が中止となり、結果的に卒業公演自体が行われずにグループとしての活動を終了した[17][18]ケースが続出している(後述)。藤原に関しては活動終了後に、改めて卒業公演を実施している。
卒業公演
卒業を発表したメンバーが、最後に出演する劇場公演については「卒業公演」(SKE48の場合は2023年まで「劇場最終公演」)と銘打たれ、セレモニーが実施される。
ただし、卒業公演自体が行われず、リリースのみでグループとしての活動を終了するケースもある。例として不祥事の引責などによる「活動辞退」(例:平嶋夏海、米沢瑠美、藤田留奈など)や健康上の理由で公演に出演することができない場合(例:光宗薫、松下唯、赤澤萌乃など)、本人が希望しない場合(例:早坂つむぎ、大芝りんか、白井友紀乃、五十嵐早香など)、「解雇」「契約解除」の場合などが挙げられる。
また、かつて行われていた「セレクション審査」不合格者の劇場公演最終出演についても、セレモニーは実施されなかった。
なお、メンバーの誕生日と卒業公演の日程によっては生誕祭を合わせて開催するケースもごく稀に存在する。
卒業公演の流れとしては、概ね以下の通りで行われることが多い。
- 公演開始前の「影アナ」については、卒業対象者が行う。
- 自己紹介MCでは、卒業対象者についてのお題が出され、そのメンバーについての印象やエピソードなどを話す。
- 通常のセットリストにおいても、卒業対象者が普段出演しないユニットに登場するなど、特別のものとなることがある。
- 通常セットリスト後、アンコールが観客によって発動されるが、卒業対象者に因んだ口上が発せられる(コロナ禍の間は発声が禁止されていたため、スライドを使って口上が上映されるグループもあった)。
- アンコール(またはダブルアンコール)では、特別セットリストとなり、卒業対象者の希望による楽曲が選曲され、卒業対象者と縁のあるメンバーとともに歌唱する(同期、仲の良いメンバーなど)。
- アンコールから卒業対象者はこのために制作されたドレスに着替えて登場する(卒業コンサートでも同じドレスを着用)。
- セレモニーでは、チームメンバーや同期、ファン一同から「花束」「アルバム」「卒業証書」など思い出の品が贈呈される(HKT48のように終演時の「最後の挨拶」の後に渡す場合もある)。
- 卒業対象者の家族や縁のあるメンバーからの手紙(不在時にはビデオレターの場合もある)が朗読される。
- 卒業対象者のオーディションから今日に至るまでのあゆみを映像で上映する(卒業コンサートのスピーチ・アンコール前に上映する場合もある)。
- 卒業対象者によるファンに向けての最後の挨拶が行われる。
- 終演時のBGMはその時の劇場公演のものではなく、全グループで「桜の花びらたち」のinstrumental版に統一される(例外の場合もある)。
- 終演後、劇場に飾られている「壁掛け写真」を自ら取り外す。ただし、日程や時間の関係から、後日劇場を訪問して壁掛け写真を取り外すこともある(例:佐藤亜美菜など)。
- さらに著名なメンバーの場合、劇場に入れなかった多くのファンが外で出待ちをしている場合がある。そのファンに対して、改めて挨拶をする場合がある(所謂、「バルコニー挨拶」)。過去、バルコニー挨拶を行ったのは5名。(前田敦子[19]、大島優子、高橋みなみ[20]、渡辺麻友、柏木由紀[21] )。
卒業セレモニーを実施したメンバー
劇場公演以外で、コンサート・イベントなどにおいて何らかの卒業セレモニーを行った(または行われる予定の)、国内48グループのメンバーおよび日本国外グループの日本人メンバーを列記する。なお、姉妹グループは卒業公演を先に行ってからコンサートで卒業というケースもあるが、AKB48のメンバーでなおかつ卒業コンサートがある場合は、必ず卒業コンサートを行ってから、劇場での卒業公演をもって活動終了という慣例がある。
AKB48
- 2008年
- 2009年
- 4月26日、NHKホール『神公演予定』 - 大島麻衣、早野薫(2人とも同日活動終了)、川崎希(2月27日付で活動終了済)
- 8月23日、日本武道館『AKB104選抜メンバー組閣祭り』 - 佐伯美香(同日活動終了)、成瀬理沙(5月24日付で活動終了済)
- 2012年
- 8月26日、東京ドーム『AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~』 - 前田敦子(8月27日、劇場卒業公演)
- 2013年
- 4月27日、日本武道館『AKB48グループ臨時総会 ~白黒つけようじゃないか!~』(AKB48単独公演) - 河西智美(5月3日、劇場卒業公演)
- 4月28日、日本武道館『AKB48グループ臨時総会 ~白黒つけようじゃないか!~』(AKB48グループ総出演公演) - 仁藤萌乃(同日活動終了)
- 7月21日、福岡 ヤフオク!ドーム 『AKB48 2013真夏のドームツアー ~まだまだ、やらなきゃいけないことがある~』 - 篠田麻里子(7月22日、劇場卒業公演)
- 8月22日、東京ドーム『AKB48 2013真夏のドームツアー~まだまだ、やらなきゃいけないことがある~』 - 秋元才加(8月28日、劇場卒業公演)
- 8月25日、東京ドーム『AKB48 2013真夏のドームツアー~まだまだ、やらなきゃいけないことがある~』 - 板野友美(8月27日、劇場卒業公演)
- 2014年
- 6月8日、味の素スタジアム『大島優子卒業コンサート in 味の素スタジアム』 - 大島優子(
6月2日→6月9日、劇場卒業公演)
- (2014年3月30日、国立霞ヶ丘陸上競技場『AKB48単独&グループ 春コン in 国立競技場~思い出は全部ここに捨てていけ!~』の中止代替)
- 2015年
- 8月2日(昼公演)、さいたまスーパーアリーナ『AKB48真夏の単独コンサート in さいたまスーパーアリーナ~川栄さんのことが好きでした~』 - 倉持明日香(8月17日、劇場卒業公演)[22]
- 8月2日(夜公演)、さいたまスーパーアリーナ『AKB48真夏の単独コンサート in さいたまスーパーアリーナ~川栄さんのことが好きでした~』 - 川栄李奈(8月4日、劇場卒業公演)[23]
- 2016年
- 1月21日、TOKYO DOME CITY HALL『高城亜樹・永尾まりや 卒業コンサート』 - 高城亜樹、永尾まりや(2人とも5月1日付で活動終了)
- 3月27日(夜公演)、横浜スタジアム『祝 高橋みなみ卒業“148.5cmの見た夢”in 横浜スタジアム』 - 高橋みなみ(4月8日、劇場卒業公演)
- 2017年
- 2月22日、国立代々木競技場第一体育館『こじまつり~小嶋陽菜感謝祭~』 - 小嶋陽菜(4月19日、劇場卒業公演)
- 10月31日、さいたまスーパーアリーナ『渡辺麻友卒業コンサート~みんなの夢が叶いますように~』 - 渡辺麻友(12月26日、劇場卒業公演)
- 2019年
- 4月27日、横浜スタジアム『AKB48グループ 春のLIVEフェス in 横浜スタジアム』 - 小嶋真子(5月12日、劇場卒業公演)
- 2021年
- 3月27日、天王洲 銀河劇場 舞台「マジムリ学園 蕾-RAI-」 - 立仙愛理(3月12日、劇場卒業イベント)
- 3月28日、天王洲 銀河劇場 舞台「マジムリ学園 蕾-RAI-」 - 佐藤朱(3月18日、劇場卒業イベント)
- 5月22日、ぴあアリーナMM『17LIVE presents AKB48 15th Anniversary LIVE 峯岸みなみ卒業コンサート~桜の咲かない春はない~』 - 峯岸みなみ(5月28日、劇場卒業公演)
- 6月11日、TOKYO DOME CITY HALL『AKB48 THE AUDISHOW』 - 宮里莉羅(7月27日、劇場卒業公演)
- 11月27日、パシフィコ横浜 国立大ホール『MXまつり「横山由依卒業コンサート~深夜バスに乗って~」supported by 17LIVE』 - 横山由依(12月9日、劇場卒業公演)
- 2022年
- 2月17日、池袋・サンシャイン劇場 舞台「いわかける!」 - 久保怜音(3月27日、劇場卒業公演)、蔵本美結(3月22日、劇場卒業公演)
- 2月18日昼、池袋・サンシャイン劇場 舞台「いわかける!」 - 安田叶(3月24日、劇場卒業公演)
- 2月18日夜、池袋・サンシャイン劇場 舞台「いわかける!」 - 西川怜(3月29日、劇場卒業公演)
- 2月19日、池袋・サンシャイン劇場 舞台「いわかける!」 - 宮崎美穂(4月14日、劇場卒業公演)
- 2月20日、池袋・サンシャイン劇場 舞台「いわかける!」 - 加藤玲奈(2月14日、劇場卒業公演)、古川夏凪(3月20日、劇場卒業公演)
- 4月3日、ぴあアリーナMM『AKB48 LIVE SHOW ~AKBINGO! THE FINAL サヨナラ毛利さん~』 - 宮崎美穂(4月14日、劇場卒業公演)、入山杏奈(3月16日付で活動終了済)、加藤玲奈(2月20日付で活動終了済)
- 2023年
- 2月28日、TACHIKAWA STAGE GARDEN『武藤十夢卒業コンサート~やるだけやったから後悔なんかねぇ!~』 - 武藤十夢(3月8日、劇場卒業公演)
- 4月1日、神奈川県民ホール『岡田奈々 Congratulation concert~Thanks infinite~』 - 岡田奈々(4月2日、劇場卒業公演)
- 2024年
- 1月26日、パシフィコ横浜国立大ホール『本田仁美卒業コンサート~夢と希望に満ちた道~』 - 本田仁美(1月28日、劇場卒業公演)
- 3月16日、ぴあアリーナMM『柏木由紀 卒業コンサート ~17年間、歩いて来たこの道~』 - 柏木由紀(4月30日、劇場卒業公演)
- 3月17日、ぴあアリーナMM『AKB48春コンサート2024 inぴあアリーナMM 夜の部 ~涙はいつの日か~』 - 岡部麟(4月4日、劇場卒業公演)、小田えりな(4月23日、劇場卒業公演)
SKE48
- 2009年
- 2012年
- 4月15日、日本ガイシホール『SKE専用劇場は秋までにできるのか?』 - 小野晴香、間野春香、山田恵里伽(3人とも3月31日付で活動終了済)
- 10月23日、ダイアモンドホール『チームS 3rd Stage「制服の芽」』[注釈 5] - 平田璃香子(11月30日付で活動終了)
- 2013年
- 2015年
- 8月30日、豊田スタジアム『松井玲奈・SKE48卒業コンサートin豊田スタジアム~2588DAYS~』 - 松井玲奈(8月31日、劇場最終公演)
- 2016年
- 3月4日、日本ガイシホール『みんな、泣くんじゃねえぞ。宮澤佐江卒業コンサートin 日本ガイシホール』 - 宮澤佐江(3月31日、劇場最終公演)
- 8月26日、Zepp Nagoya『柴田阿弥卒業感謝祭~でも阿弥ちゃんからは卒業しません!~』 - 柴田阿弥(8月31日、劇場最終公演)
- 2017年
- 9月24日、日本ガイシホール『SKE48大矢真那卒業コンサート in 日本ガイシホール~みんなみんなありがとう!~』 - 大矢真那(11月29日、劇場最終公演)
- 2019年
- 2月5日、大宮ソニックシティ『SKE48 松村香織 卒業コンサート~これで終わると思うなよ?~』 - 松村香織(5月2日、劇場最終公演)
- 2021年
- 4月10日、日本ガイシホール『SKE48アリーナコンサート in 日本ガイシホール 私の兆し、皆の兆し ~あかねまちゅりだ!~』 - 高柳明音(4月26・27日、劇場最終公演)
- 4月11日、日本ガイシホール『卒業だよ!全員集合!~Let’s Sing!~』、『松井珠理奈卒業コンサート@日本ガイシホール ~珠理奈卒業で何かが起こる!?~』 - 松井珠理奈(4月29日、劇場最終公演)
- 2022年
- 4月1日 - 3日、パシフィコ横浜国立大ホール、KT Zepp Yokohama『大場美奈卒業コンサート』 - 大場美奈(4月23日、劇場最終公演)
- 9月24日昼、日本ガイシホール『古畑奈和卒業コンサート@日本ガイシホール ~ハニーフェス~』 - 古畑奈和(9月29日、劇場最終公演)
- 9月24日夜、日本ガイシホール『須田亜香里卒業コンサート@日本ガイシホール ~君だけが瞳の中のセンター~』 - 須田亜香里(10月25日・11月1日、劇場最終公演)
- 2024年
- 10月14日、名古屋国際会議場 センチュリーホール『SKE48 16th Anniversary Festival 2024』 - 斉藤真木子(12月31日活動終了)
NMB48
- 2013年
- 4月26日、日本武道館『AKB48グループ臨時総会 ~白黒つけようじゃないか!~』(NMB48単独公演) - 福本愛菜(7月1日、劇場卒業公演)
- 2014年
- 3月20日、オリックス劇場『TeamM大阪ツアー2014 ~ベンチ温めてました~』 - 島田玲奈(4月7日、劇場卒業公演)[24]
- 2015年
- 2月26日、日本武道館『NMB48 Arena Tour 2015 ~遠くにいても~』 - 山田菜々(4月3日、劇場卒業公演)[25]
- 4月1日 - 2日、松下IMPホール『ジケンだぜっ!! 山田菜々24時!!』 - 山田菜々
- 2016年
- 3月30日、Zepp NAMBA『NMB48 Live House Tour 2016』 - 西村愛華(4月11日、劇場卒業公演)
- 3月31日(夜公演)、Zepp NAMBA『NMB48 Live House Tour 2016』 - 梅田彩佳(同日活動終了)
- 7月4日、神戸ワールド記念ホール『NMB48 渡辺美優紀卒業コンサート 最後までわるきーでゴメンなさい』 - 渡辺美優紀(8月9日、劇場卒業公演)
- 2017年
- 4月10日、オリックス劇場『NMB48 上西恵卒業コンサート ~やっぱり恵ちゃんがナンバーワン~』 - 上西恵(4月18日、劇場卒業公演)
- 4月11日、オリックス劇場『NMB48 薮下柊卒業コンサート ~いつまでもしゅうの笑顔を忘れない~』 - 薮下柊(4月19日、劇場卒業公演)
- 4月14日、市川市文化会館『NMB48 藤江れいな卒業コンサート ~藤江TeamMだけのSecret time~』 - 藤江れいな(5月27日、劇場卒業公演)
- 4月17日、オリックス劇場『NMB48 藤江れいな卒業コンサート ~君のことが好きやねん!~』 - 藤江れいな
- 2018年
- 4月3日、オリックス劇場『市川美織 卒業コンサート ~今が旬!難波育ちフレッシュレモン、出荷します~』 - 市川美織(5月1日、劇場卒業公演)
- 4月4日、オリックス劇場『矢倉楓子 卒業コンサート ~同じ空の下で~』 - 矢倉楓子(4月10日、劇場卒業公演)
- 4月16日、大宮ソニックシティ『市川美織 卒業コンサート ~今が旬!埼玉県産フレッシュレモン、出荷します~』 - 市川美織
- 10月27日、万博記念公園 東の広場『SAYAKA SONIC ~さやか、ささやか、さよなら、さやか~』 - 山本彩(11月4日、劇場卒業公演)
- 2019年
- 10月25日、Zepp NAMBA『川上礼奈 卒業コンサート ~煮込まれ続けて9年!おいしく召し上がれ!~』 - 川上礼奈(10月30日、劇場卒業公演)
- 11月25日、神戸ワールド記念ホール『太田夢莉 卒業コンサート ~I wanna keep loving you ! ~』 - 太田夢莉(11月30日、劇場卒業公演)
- 12月19日、Zepp NAMBA『谷川愛梨 卒業コンサート ~あなたは私の太陽でした~』 - 谷川愛梨(12月25日、劇場卒業公演)
- 2020年
- 10月24日、大阪城ホール『NMB48 吉田朱里卒業コンサート ~さよならピンクさよならアイドル~』 - 吉田朱里(12月21日、劇場卒業公演)
- 12月14日、オリックス劇場『NMB48 村瀬紗英卒業コンサート ~Happy Saepy Ending~』 - 村瀬紗英(12月23日、劇場卒業公演)
- 2021年
- 3月3日、オリックス劇場『山本彩加 卒業コンサート ~最後の一色~』 - 山本彩加(3月19日、劇場卒業公演)
- 8月15日、大阪城ホール『NMB48 白間美瑠卒業コンサート ~みるるん、さるるん、ありがとう♡~』 - 白間美瑠(8月31日、劇場卒業公演および活動終了)
- 2022年
- 3月26日、ロームシアター京都『NMB48 梅山恋和 卒業コンサート ~恋のおまじないが解ける前に~』 - 梅山恋和(4月4日、劇場卒業公演および活動終了)
- 2023年
- 7月15日、Zepp Osaka Bayside『NMB48 加藤夕夏卒業コンサート ~うーかにうかれっぱなし♡~』 - 加藤夕夏(8月1日、劇場卒業公演および活動終了)
- 12月16日 - 17日、Asueアリーナ大阪『NMB48 渋谷凪咲卒業コンサート』 - 渋谷凪咲(12月27日、劇場卒業公演および活動終了)
- 2025年
- 3月27日、オリックス劇場『NMB48 上西怜 卒業コンサート 〜君だけのアイドル♡〜』 - 上西怜
HKT48
- 2016年
- 7月11日、福岡サンパレスホール『HKT48夏のホールツアー2016~HKTがAKB48グループを離脱?国民投票コンサート~』 - 穴井千尋(7月4日、劇場卒業公演、7月31日付で活動終了)
- 2017年
- 4月1日(昼公演)、さいたまスーパーアリーナ『HKT48 春の関東ツアー2017~本気のアイドルを見せてやる~』 - 多田愛佳(4月10日、劇場卒業公演)
- 2019年
- 4月28日、横浜スタジアム『指原莉乃 卒業コンサート ~さよなら、指原莉乃~』 - 指原莉乃(同日活動終了)
- 2021年
- 5月29日(夜公演)、北九州ソレイユホール『HKT48コンサート みんな 元気にしとった?』 - 森保まどか(同日活動終了)
- 6月19日、マリンメッセ福岡『宮脇咲良 HKT48 卒業コンサート ~Bouquet~』 - 宮脇咲良(同日活動終了)
- 2023年
- 4月1日、パシフィコ横浜 国立大ホール『矢吹奈子 卒業コンサート~未来への翼~』 - 矢吹奈子(同日活動終了、3月27日劇場卒業公演)
- 7月17日、福岡サンパレス ホテル&ホール『本村碧唯 卒業コンサート ~唯一碧く輝く宝石~』- 本村碧唯(7月23日、劇場卒業公演および活動終了)
- 10月5日、Zepp DiverCity(TOKYO)『運上弘菜 卒業コンサート ~WHITE~』- 運上弘菜(同日活動終了、9月23日劇場卒業公演)
- 2024年
- 3月9日、福岡サンパレス ホテル&ホール『田中美久 卒業コンサート ~10年分の感謝を込めて!みんなで一緒にみくもんもん~』 - 田中美久(2023年12月29日劇場卒業公演および活動終了)
- 9月28日、福岡サンパレス ホテル&ホール『松岡はな卒業コンサート~はなって!はなって!最高かよ!~』 - 松岡はな
NGT48
- 2018年
- 4月14日、朱鷺メッセ『NGT48 北原里英卒業コンサート ~夢の1115日 新潟の女になりました!~』 - 北原里英(4月18日、劇場卒業公演、4月30日付で活動終了)
- 2021年
- 10月30日、朱鷺メッセ『荻野由佳卒業コンサート ~私をアイドルにしてくれてありがとう~』 - 荻野由佳(11月8日劇場卒業公演および活動終了)
- 2023年
- 8月5日、新潟県民会館 大ホール『中井りか卒業コンサート~推し変禁止は絶対命令~』 - 中井りか(8月31日活動終了)
- 2024年
- 4月13日、新潟県民会館 大ホール『本間日陽 卒業コンサート~見上げた桜はいつも~』 - 本間日陽(同日活動終了)
STU48
- 2021年
- 8月8日、神戸国際会館こくさいホール『STU48 薮下楓卒業コンサート ~楓がいたこと~』 - 薮下楓(同日活動終了)
- 2023年
- 11月3日、広島グリーンアリーナ『STU48 瀧野由美子卒業コンサート』 - 瀧野由美子(11月30日活動終了)
- 2024年
- 3月31日、広島国際会議場 フェニックスホール『STU48 今村美月卒業コンサート』 - 今村美月(同日活動終了)
- 4月20日、広島 JMSアステールプラザ 大ホール『STU48 ドラフト3期生コンサート~菜の花が咲いた日~』 - 沖侑果(同日活動終了)
- 4月20日、広島 JMSアステールプラザ 大ホール『STU48 岩田陽菜卒業コンサート~皆のことが好きなそ~』 - 岩田陽菜(5月1日活動終了)
SDN48
- 2012年
- 3月31日、NHKホール『NEXT ENCORE』 - 最終在籍者39名(全員同日活動終了)
日本国外グループの日本人メンバー
- JKT48
- 2016年12月17日、Trans Luxury Convention Center Bandung『JKT48 5th Anniversary Concert & Nakagawa Haruka Graduation Ceremony "B.E.L.I.E.V.E"』 - 仲川遥香(12月30日、劇場卒業公演)
- BNK48
- 2023年12月25日、EARTHLAB CINEMA by DR.CBD, SF World Cinema『GIVE ME FIVE! Miori BNK48’s Graduation Ceremony』 - 大久保美織(同日活動終了、11月26日卒業公演)
- AKB48 Team TP
- 2019年10月19日、台北アリーナ『AKB48 in Taipei 2019~Are You Ready For It?~』 - 阿部マリア(同日活動終了)
- CGM48
- 2024年11月30日、Ultra Arena Hall『Izurina's Graduation Concert~ ทุกคน Arigatou ~ありがとう』 - 伊豆田莉奈(同日活動終了、11月24日卒業公演)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行に伴う卒業公演への影響
2020年2月以降、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に伴い、48グループ各劇場が自粛による休業となった影響で、当初予定されていた前述のような卒業公演から「無観客によるインターネット配信」で行われたり、また卒業公演そのものが行われずに(または期日を定めず延期され)活動を終了するケースが頻発している(当初より卒業(劇場最終)公演が設定されなかったメンバーは除く)。
メンバー | 所属グループ | 卒業公演予定日 | 活動終了日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
月足天音 | HKT48 | 2020年3月30日 | 2020年3月30日 | 卒業公演を配信限定で実施 |
高倉萌香 | NGT48 | 2020年3月23日[注釈 6] | 卒業公演中止 | |
高橋七実 | 2020年3月31日 | 活動辞退、劇場最終公演中止 | ||
磯貝花音 | STU48 | 2020年5月10日 | 卒業公演延期(9月12日に配信限定で実施) | |
藤原あずさ | 2020年3月31日 | 卒業公演延期(7月29日に配信限定で実施) | ||
小川結夏 | NMB48 | 2021年5月31日 | 卒業公演中止 |
また、卒業公演を行ったものの、本来の活動最終日に予定されていた握手会が中止されたことにより、深川舞子(HKT48)のように急遽卒業公演内でイベントが行われたり、大田莉央奈(NMB48)のように「壮行会」が行われたケースもあった。
さらに、峯岸みなみ(AKB48)、高柳明音、松井珠理奈(以上SKE48)、白石麻衣(乃木坂46)については、当初実施を予定していた「卒業コンサート」も新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に伴うイベント自粛の影響で、相次いで延期となっている(白石は2020年10月28日に(後述)、高柳は2021年4月10日、松井は翌11日に、峯岸は同年5月22日にそれぞれ開催)。
また、実際にグループのメンバーが新型コロナウイルス感染が判明したことでグループそのものの活動が一時休止になった影響を受けて、片岡成美(SKE48)のように予定されていた卒業公演が延期になるケースも出ている[26]。
48グループメンバーの同日複数卒業
48グループにおいて、同時に複数の卒業者が発生するケースがある。同日で最も多い例は、2012年3月31日に39名全員が卒業(活動終了)したSDN48の例がある(事実上の解散)。
以下、国内48グループの同日に3名以上がグループとしての活動を終了し、かつ「卒業」でリリースされているメンバーのみを記載する(「活動辞退」「契約満了」「セレクション審査落ち」などのケースを除く)。
人数 | 活動終了日 | メンバー氏名 | 活動終了日当日のイベント |
---|---|---|---|
39名 | 2012年3月31日 | 穐田和恵、今吉めぐみ、梅田悠、浦野一美、大河内美紗、大堀恵、甲斐田樹里、 加藤雅美、河内麻沙美、小原春香、近藤さや香、佐藤由加理、芹那、チェン・チュー、 手束真知子、なちゅ、西国原礼子、野呂佳代、畠山智妃、三ツ井裕美、相川友希、 亜希子、伊東愛、大山愛未、木本夕貴、KONAN、たかはしゆい、津田麻莉奈、 奈津子、福田朱子、藤社優美、細田海友、松島瑠美、光上せあら、駒谷仁美、 尻無浜冴美、シヨン、戸島花、miray(以上、SDN48) |
コンサート |
10名 | 2013年5月6日 | 桑原みずき、高田志織、平松可奈子、矢神久美、赤枝里々奈、 小木曽汐莉、秦佐和子、上野圭澄、原望奈美、小林絵未梨(以上、SKE48)[注釈 9] |
握手会 |
7名 | 2015年3月31日 | 佐藤実絵子、中西優香、古川愛李、小林亜実、荻野利沙(以上、SKE48)、 山岸奈津美、三浦亜莉沙(以上、NMB48) |
|
5名 | 2008年11月23日 | 大江朝美、駒谷仁美、戸島花、中西里菜、成田梨紗(以上、AKB48) | コンサート |
5名 | 2014年4月29日 | 出口陽、松本梨奈、井口栞里、金子栞、鬼頭桃菜(以上、SKE48)[注釈 10] | 握手会 |
5名 | 2015年8月9日 | 松井咲子、橋本耀、小林茉里奈、土保瑞希、前田美月(以上、AKB48) | 握手会 |
4名 | 2016年3月31日 | 小林香菜(AKB48)、宮澤佐江、山下ゆかり(以上、SKE48)、梅田彩佳(NMB48)[注釈 11] | 出演公演同時ライブ中継[27][注釈 12] |
4名 | 2019年5月6日 | 竹内美宥、野澤玲奈、高橋朱里(以上、AKB48)、菅原早記(STU48) | 握手会 |
4名 | 2019年9月30日 | 佐藤七海(AKB48)、北川綾巴、後藤楽々(以上、SKE48)、佐藤杏樹(NGT48) | |
4名 | 2024年1月31日 | 浅井七海(AKB48)、大谷悠妃、竹内ななみ(以上、SKE48)、長谷朱桃(NGT48) | |
4名 | 2024年6月30日 | 川嶋美晴、北野瑠華、髙畑結希(以上、SKE48)、真下華穂(NGT48)[注釈 13] | |
3名 | 2009年4月26日 | 大島麻衣、早野薫、瓜屋茜(以上、AKB48) | コンサート |
3名 | 2009年9月30日 | 大島風薫、林星香、前川愛佳(以上、SKE48) | |
3名 | 2010年5月8日 | 新海里奈、森紗雪、半田礼音(以上、SKE48) | 劇場公演 |
3名 | 2012年3月31日 | 小野晴香、間野春香、山田恵里伽(以上、SKE48) | |
3名 | 2013年7月7日 | 中塚智実、松原夏海、小森美果(以上、AKB48) | 握手会 |
3名 | 2015年2月28日 | 山田みずほ、岩永亞美、佐々木柚香(以上、SKE48) | |
3名 | 2015年4月30日 | 阿比留李帆(SKE48)、河野早紀(NMB48)、草場愛(HKT48) | |
3名 | 2017年3月31日 | 東李苑、酒井萌衣(以上、SKE48)、水澤彩佳(NGT48)[注釈 14] | |
3名 | 2018年11月4日 | 谷口もか、庄司なぎさ(以上、AKB48)、山本彩(NMB48) | |
3名 | 2019年5月19日 | 菅原りこ、長谷川玲奈、山口真帆(以上、NGT48) | |
3名 | 2019年5月31日 | 谷川聖(AKB48)、内山命、高木由麻奈(以上、SKE48) | |
3名 | 2019年8月11日 | 市岡愛弓、門田桃奈、由良朱合(以上、STU48) | 握手会 |
3名 | 2020年6月28日 | 山本瑠香(AKB48)、明石奈津子、堀ノ内百香(以上、NMB48) | |
3名 | 2021年3月31日 | 前田彩佳(AKB48)、西満里奈、平田詩奈(以上、SKE48) | |
3名 | 2021年4月30日 | 松村美紅(AKB48)、高柳明音、松井珠理奈(以上、SKE48) | |
3名 | 2021年5月31日 | 石川花音、竹内彩姫(以上、SKE48)、小川結夏(NMB48) | |
3名 | 2021年6月30日 | 蒲地志奈(AKB48)、野島樺乃、惣田紗莉渚(以上、SKE48) | |
3名 | 2021年11月30日 | 横山結衣(AKB48)、山内鈴蘭(SKE48)、河野奈々帆(NMB48) | |
3名 | 2022年4月3日 | 田島芽瑠、水上凜巳花、熊沢世莉奈(以上、HKT48) | 2ショット写真会 |
3名 | 2023年3月26日 | 渡部愛加里、村上和叶(以上、HKT48)、田中美帆(STU48) | |
3名 | 2023年3月31日 | 石塚美月、都築里佳(以上、SKE48)、古舘葵(NGT48) | |
3名 | 2023年8月1日 | 清水麻璃亜(AKB48)、加藤夕夏(NMB48)、長野雅(HKT48) | |
3名 | 2024年2月29日 | 川越紗彩、曽我部優芽、新井りりの(以上、NGT48) | |
3名 | 2024年11月30日 | 青木詩織(SKE48)、奈良未遥(NGT48)、小島愛子(STU48)[注釈 15] |
「卒業」と同意義の表現用法
- 48グループでは、「卒業」と同様にグループを離脱するが、離脱する背景や事由によって別の表現に置き換えられることがある。
「辞退」・「活動辞退」
この表現が用いられる事由としては、主に以下の2つが挙げられる。
- 正規メンバーが、スキャンダルに対する引責を事由として、グループを離脱する場合。
- 例:平嶋夏海、米沢瑠美、増田有華など
- ただし、正規メンバーでも、上記スキャンダル以外の理由での例外的に「活動辞退」となったケースもある。例:古森結衣、菅本裕子、谷口愛理ら(一身上の理由)、森杏奈(腰痛のため)[28]、藤田留奈(腰痛のため)[29]、赤澤萌乃(健康上の理由)[30]、森脇由衣(学業優先理由)[31]、菖蒲まりん(契約違反が認められたため)[32]、黒岩唯、尾﨑舞美、植村梓、松田祐実、横野すみれ、今泉美利愛、中廣弥生、南有梨菜、門脇実優菜、富永夢有など
- 主に研究生(正規メンバーへの昇格予定者も含む)が、自らの意思でグループを離脱する場合
- 過去にSKE48では特にスキャンダルなどによる事由ではない場合も、「活動辞退による卒業」という表現でリリースがほぼ統一され、両方の表現が混在していた[注釈 16]が、殆どが「卒業」と同じ意義で考えてよい。この運営側の表現を巡っては、後藤理沙子が草創期以来のメンバーであった出口陽の卒業発表リリース[33]に際し、Google+での投稿で疑義を呈していた[34]。2023年6月現在では上記のような表記はほぼみられなくなった。
「契約満了」
「解雇」・「契約解除」
この表現が用いられる事由としては、重大なルール違反などに対する処分として、強制的にグループを離脱させられるものである。48グループでは海外グループも含め、過去に15例発生している。
- 2008年8月14日 - 菊地彩香(AKB48・チームB、現・菊地あやか)…「AKB48のメンバーとしての自覚に欠けた軽率な行動を取ったことが判明した」ため[36]。AKB48グループで初の解雇事例(所属していたプロダクション尾木も解雇)。のちにAKB48の7期研究生として復帰(2014年9月卒業)。
- 2009年7月18日 - 西川七海(AKB48・8期研究生)…「研究生としての自覚に欠けた軽率な行動を取ったことが判明した」ため[37]。のちに乃木坂46の2期生研究生となるも、活動辞退。
- 2009年12月9日 - 柳瀬愛子(SKE48・3期研究生)…「SKE48研究生として自覚にかける行為」ため[38]。唯一の「契約解除」。
- 2014年2月16日 - シンディ・グラ(JKT48・チームJ)…「JKT48のメンバーとして自覚に欠ける行動を取った」ため[39](初の海外グループ所属者の解雇)。
- 2016年3月18日 - ドゥリマ・リズキー(JKT48・チームJ)…「(JKT48の)メンバーとして自覚に欠ける行動をとった」ため[40]
- 2016年5月16日 - 程文路(SNH48・チームXII)…リリースでは「強制退団」(「解雇」に準ずる)。「会社が唱導している中核的な文化的価値観に対する重大な離反であり、SNH48グループ全体のイメージと名誉に対してマイナスの影響をもたらした」ため[41]
- 2016年12月1日 - センディ・アリアニ(JKT48・チームKIII)…「(JKT48の)メンバーとして自覚に欠ける行動をとった」ため[42]
- 2017年11月1日 - レギナ・アンジェリナ(JKT48・チームT)…「(JKT48の)メンバーとして自覚に欠ける行動をとった」ため[43]
- 2019年11月5日 - セス(MNL48・チームMII)…「無数の規則の違反」(countless violation of house regulations)のため[44]
- 2020年1月13日 - ダニ(MNL48・チームNIV)…「重大な規則の違反」(a major violation)のため[45]
- 2020年5月26日 - サチ(SGO48)…「会社規則の違反」(Kỷ luật vi phạm nội quy công ty)のため[46][47]
- 2020年9月22日 - サールザ・グラシタ(JKT48・アカデミー クラスA)…「(JKT48の)メンバーとして自覚に欠ける行動をとった」ため[48]
- 2020年11月16日 - ガブリェラ・マルセリナ(JKT48・チームKIII)…「(JKT48の)メンバーとして自覚に欠ける行動をとった」ため[49]
- 2021年3月19日 - ファーイ(BNK48・チームBIII)…「当社の規定に当社に対する契約違反となる多くの項目で重度に違反したことから(今回の判断はファーイの政治的意思表示と無関係である。)」
- 2021年3月19日 - ジージー(BNK48・研究生)…「BNK48アイドルアーティストの規則を多くの項目で遵守することができず、契約違反であり、警告および処罰を何度も行ったにもかかわらずなおも違反行為があること」[50]
- なお、菖蒲まりん(NMB48)は「NMB48としての活動を辞退」しているが、運営側のリリースでは「本人に事情を確認したところ、重大な契約違反が認められた」ことが公表されており、懲戒の意味を含めた実質的な解雇に近いものとみられる[51]。
「脱退」
この表現が用いられたのは、上村彩子(AKB48・チームK)の例が唯一である[52]。
「合格取り消し」
この表現が用いられたのは、音嶋莉沙(HKT48・4期研究生)の例が唯一である。音嶋はHKT48の4期生オーディションに合格し、4期生としてお披露目されたが、応募資格にある「プロダクションに所属していない」という事項に反し、他のプロダクションに所属していることが判明したため、2016年7月21日付で遡及して合格が取り消された[53]。なお、音嶋はその後指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ「=LOVE(イコールラブ)」に加入している。
「坂道シリーズ」における卒業
48グループと一線を画す坂道シリーズについても、グループを離脱する場合「卒業」と称するが、48グループと根本的にシステムが異なるため、本項において記載する。
- 坂道シリーズのメンバーについては、48グループと異なり劇場公演を行わないため、一般的にはコンサートや、メディア(ラジオ、SHOWROOMなど配信、YouTube公開された映像)、およびメンバーのブログで卒業を発表。そして、握手会(コロナ禍以降はオンラインミート&グリート(個別トーク会)を開催)などイベントをもってグループから卒業。著名なメンバーについてはコンサートでセレモニーを実施する一方で、握手会やセレモニーなどを行わずに活動を終了するメンバーもいる。
- 2019年2月27日に開催された「西野七瀬 卒業コンサート」(京セラドーム大阪)で、「ありがとう」のメッセージボードが客席から掲げられた[55]。以降、乃木坂46のメンバーの有観客卒業セレモニーでは、終盤に客席からメッセージボードが掲げらることが多くなっている[56][57][58][59][60][61][62][63]。
- また、坂道シリーズの冠番組[注釈 17]では、メンバーの卒業企画が行われたり[注釈 18](卒業第1号は岩瀬佑美子(2012年11月18日卒業、同月25日企画放送))、卒業メンバーが番組のMCと対面し、視聴者の前で最後の挨拶することがある[64][65]。
- 複数人が同時に「卒業」したケースとして、2013年11月17日卒業の柏幸奈と宮澤成良(2人とも乃木坂46)、2018年7月16日卒業の斎藤ちはると相楽伊織(2人とも乃木坂46)、2020年1月23日卒業の織田奈那と鈴本美愉(2人とも欅坂46)[注釈 19]、2021年11月19日卒業の守屋茜と渡辺梨加(2人とも櫻坂46)の4例がある。
- 「卒業」以外の表現として、「活動辞退」(乃木坂46初期の山本穂乃香、吉本彩華や研究生だった2期生、欅坂46初期の原田まゆ、坂道研修生の松岡愛美、日向坂46の岸帆夏など)や、大和里菜の「契約終了」(実質的な「解雇」に近い)、平手友梨奈の「脱退」[66]という表現が用いられたことがある。
卒業セレモニーを実施したメンバー
乃木坂46
- 2014年
- 10月19日、六本木ブルーシアター 『乃木坂46アンダーライブ2ndシーズン』千秋楽公演 - 伊藤寧々(同日卒業)
- 2016年
- 3月20日、名古屋国際会議場センチュリーホール 『乃木坂46アンダーライブ全国ツアー2016 ~永島聖羅卒業コンサート~』 - 永島聖羅(同日卒業)
- 6月16日、エコパアリーナ 『乃木坂46 真夏の全国ツアー2016』静岡公演(「深川麻衣卒業コンサート」) - 深川麻衣(同日卒業)
- 2017年
- 2月20日、さいたまスーパーアリーナ 『乃木坂46 5th YEAR BIRTHDAY LIVE Day1 ~橋本奈々未卒業コンサート~』 - 橋本奈々未(同日卒業。メディア最終出演日は2月23日。)
- 11月8日、東京ドーム 『乃木坂46 真夏の全国ツアー2017 Final 東京ドーム公演』Day2 - 伊藤万理華、中元日芽香(伊藤万理華は12月23日、中元日芽香は12月31日卒業)
- 2018年
- 4月22日、日本武道館『乃木坂46 生駒里奈 卒業コンサート』 - 生駒里奈(5月6日卒業)
- 12月4日、日本武道館『若月佑美 卒業セレモニー』 - 若月佑美(11月30日卒業(卒業日の方が早いメンバーとしては初の事例となる)。メディア最終出演日は12月24日。)
- 12月20日、武蔵野の森総合スポーツプラザ『乃木坂46アンダーライブ全国ツアー2018 ~関東シリーズ~』Day2 - 川後陽菜(同日卒業。メディア最終出演日は12月24日。)
- 2019年
- 2月24日、京セラドーム大阪 『乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE Day4 ~西野七瀬卒業コンサート~』 - 西野七瀬(2018年12月31日卒業。卒業日の方が早いメンバーとして2例目。)
- 3月19日、両国国技館『衛藤美彩 卒業ソロコンサート』 - 衛藤美彩(3月31日卒業)[67]。
- 5月24日、横浜アリーナ『乃木坂46 23rdシングル「Sing Out!」発売記念アンダーライブ』 - 伊藤かりん(同日卒業)
- 9月1日、明治神宮野球場『乃木坂46 真夏の全国ツアー2019 最終日』 - 桜井玲香(同日卒業)
- 2020年
- 10月28日、配信限定ライブ 『NOGIZAKA46 Mai Shiraishi Graduation Concert ~Always beside you~』 - 白石麻衣(同日卒業)
- 2021年
- 3月28日、配信限定ライブ 『乃木坂46 9th YEAR BIRTHDAY LIVE ~2期生ライブ~』 - 堀未央奈(同日卒業)
- 6月23日、横浜アリーナ『さ~ゆ~Ready? ~さゆりんご軍団ライブ/松村沙友理 卒業コンサート~』 - 松村沙友理(7月13日卒業)
- 8月22日、マリンメッセ福岡『乃木坂46 真夏の全国ツアー2021』福岡DAY2 - 大園桃子(9月4日卒業。メディア最終出演日は9月5日。)
- 10月28日、TACHIKAWA STAGE GARDEN『乃木坂46 28thSG アンダーライブ』 - 寺田蘭世(12月12日卒業)
- 11月21日、東京ドーム『乃木坂46 真夏の全国ツアー2021』FINAL!(東京DAY2) - 高山一実(同日卒業)
- 12月14日、15日、横浜アリーナ『乃木坂46 生田絵梨花 卒業コンサート』 - 生田絵梨花(12月31日卒業)
- 2022年
- 2月10日、東京国際フォーラム『新内眞衣 卒業セレモニー』 - 新内眞衣(同日卒業)
- 2月12日、東京国際フォーラム『星野みなみ 卒業セレモニー』 - 星野みなみ(同日卒業。メディア最終出演日は2月20日。)
- 3月24日、ぴあアリーナMM『乃木坂46 北野日奈子 卒業コンサート』 - 北野日奈子(4月30日卒業)
- 10月5日、オリックス劇場『乃木坂46 30thSG アンダーライブ』 - 和田まあや(12月4日卒業)
- 10月31日、東京国際フォーラム『樋口日奈 卒業セレモニー』 - 樋口日奈(同日卒業)
- 2023年
- 2月26日、神奈川・横浜アリーナ『乃木坂46 11th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY5 ~秋元真夏卒業コンサート~』 - 秋元真夏(同日卒業。メディア最終出演日は3月12日。)
- 3月28日、東京・LINE CUBE SHIBUYA『鈴木絢音 卒業セレモニー』 - 鈴木絢音(同日卒業。メディア最終出演日は4月9日。)
- 5月17日・18日、東京ドーム 『乃木坂46 齋藤飛鳥 卒業コンサート』 - 齋藤飛鳥(2022年12月31日卒業。卒業日の方が早いメンバーとして3例目。)
- 7月13日、大阪城ホール『乃木坂46 真夏の全国ツアー2023』大阪公演DAY2 - 早川聖来(8月24日卒業)
- 2024年
- 5月11日・12日、東京ドーム『乃木坂46 山下美月 卒業コンサート』 - 山下美月(同日卒業)
- 7月15日、配信限定ライブ『35thシングル「チャンスは平等」発売記念ミニライブ』 - 阪口珠美、清宮レイ(阪口珠美は同日、清宮レイは7月17日卒業)
- 8月19日、配信限定ライブ[注釈 20]『掛橋沙耶香 卒業セレモニー』 - 掛橋沙耶香(同日卒業)
- 12月15日、幕張メッセ幕張イベントホール『乃木坂46 大感謝祭2024 DAY2』 - 向井葉月(12月31日卒業)
欅坂46 / 櫻坂46
- 2019年
- 7月30日、幕張メッセ 『ありがとうをめいっぱい伝える日』 - 長濱ねる(同日卒業)
- 2021年
- 12月10日、日本武道館 『1st YEAR ANNIVERSARY LIVE』 - 守屋茜、渡辺梨加(2人とも12月19日卒業)
- 2022年
- 5月21日、22日、国立代々木競技場第一体育館 『渡邉理佐 卒業コンサート』 - 渡邉理佐(5月22日卒業)
- 8月20日、山梨・富士急ハイランド『W-KEYAKI FES. 2022』 - 原田葵(6月11日卒業)、尾関梨香(9月11日卒業)
- 11月9日:東京ドーム『2nd TOUR 2022 "As you know?"』 - 菅井友香(同日卒業)
- 2023年
- 4月30日:福岡国際センター『3rd TOUR 2023』 - 関有美子(同日卒業)
- 11月25日:千葉・ZOZOマリンスタジアム『櫻坂46「3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE」』 - 土生瑞穂(同日卒業)
- 2024年
- 1月31日、2月1日、国立代々木競技場第一体育館 『小林由依 卒業コンサート』 - 小林由依(2月1日卒業)
- 12月4日、幕張イベントホール『10th Single BACKS LIVE!!』- 、
上村莉菜、齋藤冬優花
日向坂46
- 2022年
- 6月28日、東京国際フォーラム『渡邉美穂 卒業セレモニー』 - 渡邉美穂(7月31日卒業)
- 12月18日、有明アリーナ『ひなくり2022』 - 宮田愛萌(同日卒業)
- 2023年
- 7月19日、東京国際フォーラム『影山優佳 卒業セレモニー』 - 影山優佳(同日卒業)
- 12月9日、Kアリーナ横浜『Happy Train Tour 2023 追加公演』 - 潮紗理菜(12月31日卒業)
- 2024年
- 4月5日、横浜スタジアム『齊藤京子卒業コンサート』 - 齊藤京子(同日卒業)
- 11月30日、12月1日、ぴあアリーナMM『丹生明里 卒業セレモニー』- 丹生明里
- 12月5日、マリンメッセ福岡 A館『Happy Magical Tour 2024』福岡公演Day2 - 濱岸ひより(12月27日卒業)
- 12月25日、東京ドーム『Happy Magical Tour 2024』東京ドーム公演Day1 - 加藤史帆(同日卒業)
今後、卒業予定のメンバー
- 既に卒業(卒業公演などを後日開催予定、最終握手会未消化 他)
- 加藤皐生(元SKE48、2024年11月30日活動辞退) - シングル劇場盤購入特典イベントには2025年2月9日まで参加予定
- 林亭莉、吳婉淩(以上、元AKB48 Team TP Peek A Boo、2024年12月22日卒業) - 2025年4月26日 - 27日の9thシングル握手会は参加
- 2025年
- 1月27日:最上奈那華(HKT48チームH、同日卒業公演)
- 2月23日:与田祐希(乃木坂46、2月22日・23日卒業コンサート)
- 2月28日:鈴木愛來(SKE48チームKII)
- 2月28日:末永桜花(SKE48チームE、2月18日卒業コンサート)
- 3月8日:伊藤優絵瑠(HKT48チームH、同日卒業公演)
- 3月22日:川平聖(HKT48チームH、同日卒業公演)
- 3月31日:荒井優希(SKE48チームKII、同日卒業公演)
- 3月31日:岡本彩夏(SKE48チームKII)
- 4月27日:坂本愛玲菜(HKT48チームKIV、同日卒業公演)
- 6月15日:村山彩希(AKB48)
- 活動終了日未定
- 込山榛香(AKB48、2月を目処に)
- 瓶野神音(NMB48チームN)
- 上西怜(NMB48チームM、3月27日卒業コンサート)
- 松野美桜(NMB48チームM)
- 出口結菜(NMB48チームBII、4月を目処に)
- 峯吉愛梨沙(STU48)
- 朱苓(AKB48 Team SH)
- 翁彤薰(AKB48 Team TP TIC TAC TOE)
- 吳騏卉(AKB48 Team TP TIC TAC TOE)
- 宮田留佳(AKB48 Team TP Peek A Boo)
- 周家安(AKB48 Team TP Peek A Boo)
- 上村莉菜(櫻坂46、
2024年12月4日卒業セレモニー→中止) - 小池美波(櫻坂46)
- 東村芽依(日向坂46、2025年1月25日卒業セレモニー)
- 丹生明里(日向坂46、2024年11月30日・12月1日卒業セレモニー)
- 佐々木久美(日向坂46)
- 佐々木美玲(日向坂46)
- 高瀬愛奈(日向坂46)
過去に在籍していたメンバー
- AKB48元メンバー一覧
- SKE48メンバー一覧#元メンバー
- SDN48メンバー一覧
- NMB48メンバー一覧#元メンバー
- HKT48メンバー一覧#元メンバー
- NGT48メンバー一覧#元メンバー
- STU48メンバー一覧#元メンバー
- JKT48メンバー一覧#元メンバー
- BNK48メンバー一覧#元メンバー
- MNL48メンバー一覧#元メンバー
- AKB48 Team SHメンバー一覧#元メンバー
- SGO48メンバー一覧
- AKB48 Team TPメンバー一覧#元メンバー
- CGM48メンバー一覧#元メンバー
- DEL48メンバー一覧
- 乃木坂46メンバー一覧#元メンバー
- 櫻坂46メンバー一覧#元メンバー
- 日向坂46メンバー一覧#元メンバー
- 吉本坂46メンバー一覧
- 坂道研修生メンバー一覧
- SNH48メンバー一覧#元メンバー
の各記事を参照。
脚注
注釈
- ^ 私立恵比寿中学では「転校」と呼ぶように、別の呼称に置き換える例もある。
- ^ 高松恵理などの例がある[2]。
- ^ 江崎グリコによるキャンペーンを通じた期間限定活動。
- ^ AKB48が主催するコンサートにおいて、他グループメンバーの卒業イベントが行われた唯一のケース。
- ^ 劇場公演に準ずるが、SKE48劇場が改修工事中のため。
- ^ 後日卒業公演実施予定としていたが、5月18日のNGT48公式サイトで卒業公演中止を発表。3月23日に遡及して活動終了。
- ^ 広島港国際フェリーポートに停泊する「STU48号」での「STU48 課外活動公演【STUDIO+Charming Trip】」で卒業公演を予定していた。
- ^ 広島港国際フェリーポートに停泊する「STU48号」での「STU48 課外活動公演【瀬戸7+せとまいく】」で卒業公演を予定していた。
- ^ 同日付で「活動辞退」した藤本美月を含めれば、同日に11名がSKE48としての活動を終了している。
- ^ 同日付で「活動辞退」した折戸愛彩を含めれば、同日に6名がSKE48としての活動を終了している。
- ^ 小林香菜、宮澤佐江、梅田彩佳の3名は卒業時のグループは異なるが、AKB48の2期生である。
- ^ 2016年4月1日が前述4名を含む2期生の劇場デビュー10周年となるため、AKB48劇場でチームK 2期生10周年記念特別公演を行なった。
- ^ 同日付で「活動辞退」した岩﨑春望(STU48研究生)を含めれば、同日に5名が活動を終了している。
- ^ 同日付で「活動辞退」した野口菜々美(AKB48研究生)を含めれば、同日に4名が活動を終了している。
- ^ 同日付で「活動辞退」した加藤皐生(SKE48研究生)を含めれば、同日に4名が活動を終了している。
- ^ ただし、メディアを通じて卒業が発表された松井玲奈や宮澤佐江については、この表現は用いられなかった。
- ^ 乃木坂46は「乃木坂って、どこ?」→「乃木坂工事中」、欅坂46/櫻坂46は「欅って、書けない?」→「そこ曲がったら、櫻坂?」、日向坂46は「日向坂で会いましょう」。
- ^ 他の企画内容により、卒業日と前後することがある。
- ^ 平手友梨奈は同日脱退。
- ^ プレミア公開(YouTube Premium公開期間:2024年8月19日23:00 - 9月19日23:59)。事前収録。
出典
- ^ 「大辞林」第三版より。
- ^ セレクション審査結果発表 - AKB48オフィシャルブログ 2010年6月20日
- ^ 選抜総選挙。 - 秋元才加オフィシャルブログ 2013年4月7日
- ^ 矢神久美 投稿 - Google+ 2012年11月1日 ArKaiBu Gugutas
- ^ ご報告 - 高寺沙菜オフィシャルブログ 2017年12月12日
- ^ AKB48島田晴香、9月に卒業&芸能界引退へ プロレス転身は否定 - ORICON NEWS 2017年4月18日
- ^ 佐藤夏希卒業のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2012年11月30日
- ^ チーム8の岐阜代表 奥洞千捺卒業と岐阜県オーディションに関して - AKB48オフィシャルブログ 2014年6月18日
- ^ SKE48 チームKII 矢作有紀奈 卒業のご報告 - SKE48オフィシャルサイト(ニュース)2018年10月6日
- ^ NGT48 村雲颯香 卒業発表 - NGT48 Official Site(ニュース)2019年7月18日
- ^ SKE48 teamKll 大芝りんか卒業のご報告 - SKE48オフィシャルサイト(ニュース) 2020年11月24日
- ^ 北村真菜 卒業に関しまして - NMB48オフィシャルブログ 2021年4月6日
- ^ AKB48チーム8松村美紅 卒業に関してのご報告 - AKB48オフィシャルブログ 2021年4月30日
- ^ NMB48 横野すみれに関しまして - NMB48オフィシャルブログ 2021年5月23日
- ^ STU48 榊 美優 卒業のご報告 - STU48公式サイト 2021年10月5日
- ^ SKE48 チームKII 五十嵐早香 卒業のご報告 - SKE48オフィシャルサイト(ニュース) 2022年2月15日
- ^ STU48 藤原あずさ 最終活動日決定のお知らせ - STU48公式サイト 2020年2月25日
- ^ 藤原あずさ ツイート - Twitter 2020年3月10日 ArKaiBu tw48
- ^ あっちゃんから秋葉原へ最後のサプライズ - 日刊スポーツ 2012年8月28日
- ^ 高橋みなみAKB最後バルコニーあいさつファン歓声 - 日刊スポーツ 2016年4月8日
- ^ 柏木由紀 最後はまゆゆ以来のバルコニーからファンへあいさつ「みなさんのおかげで楽しいアイドル人生!」 - Sponichi Annex 2024年4月30日
- ^ AKB倉持「この景色忘れない」 同期・大家の「既読無視」にあ然 - ORICON STYLE 2015年8月2日
- ^ AKB川栄李奈、涙のスピーチ 卒業後初仕事は舞台『AZUMI』主演 - ORICON STYLE 2015年8月2日
- ^ 金子剛 投稿 - Google+ 2014年3月20日 ArKaiBu Gugutas
- ^ NMB山田菜々、卒業直前に“24時間耐久”ライブ挑戦 - ORICON STYLE 2015年2月27日
- ^ 「片岡成美劇場最終公演」に関するご報告 - SKE48オフィシャルサイト 2020年12月27日
- ^ AKBグループ同日5公演 ニコニコ生放送でライブ中継! - ニコニコ生放送
- ^ 【お知らせ】 - AKB48オフィシャルブログ(2011年9月2日)
- ^ チームM 藤田留奈に関しまして - NMB48オフィシャルブログ 2012年10月3日
- ^ NMB48チームBII 赤澤萌乃に関しまして - NMB48公式サイト 2014年4月16日
- ^ チーム8 福岡県代表 森脇由衣 活動辞退のお知らせ - AKB48 Team 8公式サイト 2015年1月26日
- ^ 菖蒲まりんに関して - NMB48オフィシャルブログpowered by Ameba 2021年12月12日
- ^ SKE48 チームS 出口陽 活動辞退による卒業のご報告 - SKE48オフィシャルサイト・ニュース
- ^ 後藤理沙子 投稿 - Google+ 2014年3月14日 ArKaiBu Gugutas
- ^ バイトAKB、劇場公演で契約満了 正規登用ならずNGT48・ドラフト・裏方志望も - ORICON STYLE 2015年2月28日
- ^ 菊地彩香の件について - AKB48オフィシャルブログ 2008年8月14日
- ^ 【お知らせ】 - AKB48オフィシャルブログ 2009年7月25日
- ^ 研究生契約解除のお知らせ - SKE48オフィシャルサイト・ニュース 2009年12月9日
- ^ シンディ・グラについてのお知らせ - JKT48オフィシャルサイト・最新情報 2014年2月16日
- ^ お知らせ - JKT48オフィシャルサイト・最新情報 2016年3月18日
- ^ 关于六期生成员程文路多次违纪处罚公告 - SNH48オフィシャルサイト・最新情報 2016年5月16日、日本語翻訳は上海SNH48六期生程文路ついに強制退団処分、運営会社は訴訟手続開始 - SNH48分室Unofficalより
- ^ センディ・アリアニについてのお知らせ - JKT48オフィシャルサイト・最新情報 2016年12月1日
- ^ レギナ・アンジェリナについてのお知らせ - JKT48オフィシャルサイト・最新情報 2017年11月1日
- ^ Official Statement: HHE Management to terminate Cess from MNL48 for violations - MNL48オフィシャルサイト 2019年11月5日
- ^ Official Statement: HHE to terminate Dani from MNL48 due to violations - MNL48オフィシャルサイト 2020年1月13日
- ^ THÔNG BÁO - SGO48 Facebook 2020年5月26日
- ^ Thông báo rời nhóm của thành viên Sachi - SGO48オフィシャルサイト 2020年5月27日
- ^ シャルザ・グラシタ(Academy Class A)についてのお知らせ - JKT48オフィシャルサイト・最新情報 2020年9月22日
- ^ ガブリェラ・マルセリナ(Team KIII)についてのお知らせ - JKT48オフィシャルサイト・最新情報 2020年11月16日
- ^ BNK48 投稿 - Facebook 2021年3月19日、日本語翻訳はBNK48 2期生ファーイと3期生ジージーの解雇を発表 - BNKTYOより
- ^ 菖蒲まりんに関して - NMB48オフィシャルブログpowered by Ameba 2021年12月12日
- ^ チームK上村彩子について - AKB48オフィシャルブログ 2006年6月17日
- ^ HKT48 第4期生 音嶋莉沙に関するご報告 - HKT48オフィシャルブログ 2016年7月21日
- ^ 日向坂46 個別握手会の振替イベントのご案内 - 日向坂46公式サイト 2020年10月16日
- ^ 西野七瀬卒コン 最新シングルMV再現、会場から”ありがとう”のメッセージに感激 - ドワンゴジェーピーニュース 2019年2月25日
- ^ 乃木坂46のキャプテン桜井玲香、8年間の日々を噛み締め晴れやかに卒業 - 音楽ナタリー 2019年9月2日
- ^ 乃木坂46大園桃子ラストライブで見せた齋藤飛鳥との絆、笑顔で届けた最後の「逃げ水 - 音楽ナタリー 2021年8月22日
- ^ 乃木坂46高山一実、10年のアイドル人生に幕 「寂しい!」と絶叫 -ORICON NEWS 2021年11月22日
- ^ みんなにダンケシェーン!乃木坂46生田絵梨花、気高きアイドル人生の集大成見せたラストステージ - 音楽ナタリー 2021年12月16日
- ^ 乃木坂46北野日奈子がラストラン、卒業コンサートで届けた渾身の「日常」 - 音楽ナタリー 2022年3月25日
- ^ 「幸せです。また会おうね!」乃木坂46、1期生・樋口日奈が卒業セレモニーで再会を約束 - THE FIRST TIMES 2022年11月1日
- ^ 乃木坂46最後の1期生・秋元真夏、11年間のアイドル人生に幕 西野七瀬らOGからのサプライズに涙&急遽曲数追加の対応も<セットリスト> - モデルプレス 2023年2月27日
- ^ 乃木坂46鈴木絢音、自身セレクトのセトリで卒業「出会いに恵まれた乃木坂人生だった - billboard japan 2023年3月29日
- ^ 乃木坂工事中 ツイート - Twitter 2019年9月15日
- ^ 日向坂46井口眞緒の卒業式におひさまも涙「涙腺崩壊」「君がNo.1」 - ザ・テレビジョン 2020年3月30日
- ^ 欅坂脱退の平手友梨奈 発表直後のラジオで「今は話したいと思わない」 - 東スポWeb 2020年1月23日
- ^ 衛藤美彩 乃木坂46からの卒業を発表 - 乃木坂46公式サイト(2019年2月14日)
48グループ・ | |
アイドル用語 | |
その他 | |
ウェブ | |
48グループ | |
坂道シリーズ | |
僕が |
|
関係者 | |
関連会社 |
|
プロフィール | |
その他 |