エケペディア:管理者への依頼

提供: エケペディア
最新のコメント:水曜日 09:04 | トピック:編集競合したときの挙動 | 投稿者:48wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
過去ログ

このページは、エケペディアの利用者が管理者に依頼を行う場所です。

現在、管理者権限を持っているアカウントは以下の通りです。

また、ボット権限を持っているアカウントは以下の通りです。

版指定削除依頼(2025/05/16)

出身市町村が出典なしで記述されていたため、谷川聖の2014年8月16日 22:07から、2025年5月2日 19:17までの版の版指定削除を依頼します。--Hiyorin/ひよりん (トーク) 2025年5月16日 (金) 17:59 (JST)返信

該当部分の版指定削除が完了しました。久々に版指定削除の対応をしたため念のためご確認のほどよろしくお願いします。--OKD48 (トーク) 2025年5月16日 (金) 19:06 (JST)返信
ありがとうございます。確認をしたところ、2025年5月2日の版が削除されておらず、編集履歴を辿ると、コメントアウトで出身市町村が見えてしまいます。なので、その版も削除していただけないでしょうか。--Hiyorin/ひよりん (トーク) 2025年5月16日 (金) 20:16 (JST)返信
復元の際、誤って2025年5月2日の版もチェック項目にレ点が入ってしまい、対応が不十分だったことをお詫び申し上げます。もう一度当該記事を削除し、今度は残しても構わない版にはチェック項目を入れ、再度チェックはしたので、今度は大丈夫だと思います。
お手数をおかけし、申し訳ございません。--OKD48 (トーク) 2025年5月16日 (金) 20:51 (JST)返信
ありがとうございます。出身市町村が過去の版からも削除されていることを確認しました。--Hiyorin/ひよりん (トーク) 2025年5月16日 (金) 21:37 (JST)返信

新規利用者の調査依頼

本日12:57にアカウント作成された利用者(荒らされる可能性があるためリンクはさせません)について、3年前の2022年5月から6月にかけて立て続けにアカウント作成され、無期限ブロックされた利用者(主な理由は多重アカウント)と関連があるようなので報告致します。--MSKTHT (トーク) 2025年5月23日 (金) 20:06 (JST)返信

(報告)無期限ブロック対処しました。User:48wikiさん、User:OKD48さん可能であれば、User:寺川千春の発信元IPをご調査いただき、IPブロックなどもご検討ください。--Motodai (トーク) 2025年5月24日 (土) 01:23 (JST)返信
対応ありがとうございます。対象利用者は KDDI(AS2516)の一般家庭向け回線からの接続であり、動的IPアドレス帯と予想されるため、IPレンジブロックの効果は限定的と判断し ブロックは見送る方針です。なお、利用者ブロックの追加オプションにより、該当IP自体については一定期間のブロックが適用されています。--48wiki (トーク) 2025年5月24日 (土) 08:30 (JST)返信

対応ありがとうございました。さて、本日18:51に新しく同事案が発生しました。いたちごっこというか、模倣で関係ないIPから作成されているかどうかは分かりませんが、対応お願いします(小生も出来れば対応したいのですが…)。--MSKTHT (トーク) 2025年5月24日 (土) 19:24 (JST)返信

検索が…😣

このサイトの改築前は検索、とりわけメンバーの検索の際、苗字を入れただけで、最低1人以上の検索結果がズラズラッと出たけど、改築後の検索では、フルネームを入れないと全く出なくなってしまい、かなりの不便さを感じます…可能ならば、改築前の検索機能に戻していただきたいです🙇🙇🙇。--色脚屋ホセオmk.2 (トーク) 2025年6月15日 (日) 06:56 (JST)返信

ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
ご指摘いただいていた「苗字のみで検索しても結果が出ない」問題については、全文検索システム(ElasticSearch)の不具合が原因でした。
現在は不具合を修正し、部分一致(苗字のみなど)での検索も可能な状態に復旧しております。
改めてご確認いただけますと幸いです。--48wiki (トーク) 2025年6月16日 (月) 08:54 (JST)返信
検索状況を確認しました。苗字だけでもバッチリ結果が出ました。--色脚屋ホセオmk.2 (トーク) 2025年6月16日 (月) 10:16 (JST)返信

編集競合したときの挙動

User:48wikiさん、ウィキペディアですと、編集競合したときは、「競合のため編集されなかった自分の編集内容」が表示され、コピーペーストで追加できるように工夫されています。

いっぽう、48pedia では、MediaWiki のバージョンアップに伴い、以下のメッセージはでてきます。が、「競合のため編集されなかった自分の編集内容」である「下側のテキスト領域」は出てきてないようです。恐れ入りますが、設定の確認などお願いいたします。設定が大変でしたら、以下のメッセージが表示されないようにする(もしくは「編集競合発生しました」といった内容にとどめる)ようにしていただけないでしょうか?

このページを編集し始めた後に、他の誰かがこのページを変更しました。 上側のテキスト領域は現在の最新の状態です。 編集していた文章は下側のテキスト領域に示されています。 編集していた文章を、上側のテキスト領域の、既存の文章に組み込んでください。 上側のテキスト領域の内容だけが、「変更を保存」をクリックした時に実際に公開されます。

--Motodai (トーク) 2025年6月16日 (月) 18:27 (JST)返信

ご報告ありがとうございます。
こちらでも編集競合を再現させようと試みたのですが、本番環境では競合状態を再現することができませんでした。
一方で、ほぼ同じ構成のテスト環境では、編集競合時に下部に「編集中のテキスト」が表示されることを確認しております。
現時点では原因が特定できておらず、環境依存や一時的な挙動の可能性も考えられます。
もし再び同様の事象が発生しましたら、発生時の詳細(使用ブラウザ、編集方法、スキン、表示の有無など)をお知らせいただけますと幸いです。--48wiki (トーク) 2025年6月18日 (水) 09:04 (JST)返信