僕が見たかった青空
僕が見たかった青空 | |
---|---|
![]() | |
活動期間 | 2023年6月15日 - |
事務所 | Ligareaz Management |
レーベル | avex trax |
総合プロデューサー | |
公式サイト |
「僕が見たかった青空」(ぼくがみたかったあおぞら)は、乃木坂46の公式ライバルとして誕生した、秋元康総合プロデュースの女性アイドルグループ。略称は僕青[1]。
概要
2022年9月4日の文春オンラインで「乃木坂46の公式ライバルグループ」を秋元康が新たにプロデュースすると報じられた[2]。プロジェクトは2023年に本格始動予定とされた[2]。新グループとタッグを組むのはエイベックスとなり、エイベックスグループでは6月末に開催された社員総会で告知されたとも報じられた[2]。
2023年1月31日、乃木坂46公式ライバルグループの結成が決まったことが明らかとなり、翌日2月1日からメンバー募集がスタートした[3]。2022年秋設立の「Ligareaz Management(レガリアスマネジメント)」がかかげる「がんばれ!ニッポンのアイドル」プロジェクトの第1弾として、「乃木坂46公式ライバルオーディション」を開催する。AKB48の公式ライバルとして生まれた乃木坂46のように「大きな背中を追いかけ、いつか共に日本のアイドルカルチャーを盛り上げていく存在になれること」を目指し、乃木坂46が所属するソニー・ミュージックエンタテインメントより「公式ライバル」の許諾を得て始動した。乃木坂46とはバチバチのライバル関係でなく、リスペクトを込めた「たたえ合う」ような関係を意識、強調していくという。プロデューサーはAKB48や乃木坂46と同様、秋元康が務める。Ligareaz Managementとエイベックス・エンタテインメントがプロデュースに参画する[4]。
乃木坂46をはじめとする坂道シリーズのグループ名と異なり、数字のついていないグループ名は異例。グループ名には「確かに、夢は遠い。それを掴むまでは、いろいろな障害があるかもしれません。でも、夢は、必ず、この先にあるんです。雲に覆われた向こうに、青空はあるんです」「大人になった僕たちは、いつの間にか諦めてしまったけれど、彼女たちには見て欲しい」という思いが込められている[5]。
メンバーのプロフィールには、パーソナルカラー[注釈 1]の項目が設けられている[8]。
歴史
2023年
- 2月1日、メンバー募集開始[9]。
- 5月22日、Twitter、Instagram、TikTokに100と書かれた画像が投稿され、以後毎日カウントダウンの画像が投稿されている[10][11][12]。
- 6月15日16時より、各SNS(YouTube/TikTok/Instagram)での生配信にてメンバー発表会「乃木坂46公式ライバルメンバー発表会@Zepp DiverCity」の配信が行われ、そこで1期生[注釈 2]メンバーがお披露目され、グループ名が公表された。あわせて、デビューシングルのタイトルと発売日も発表された[1][13]。
- 6月21日、フジテレビ主催の大型イベント「お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!」のスペシャルサポーターに就任[14]。
- 8月24日深夜、ラジオ番組「僕が見たかった青空のオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送、smash.)放送[注釈 3][15]。この中で、以下の内容が発表された。
- 8月30日、デビューシングル「青空について考える」発売。
- 9月8日、10月2日深夜から冠ラジオ番組『僕が見たかった青空の「青天のヘキレキ!」』(文化放送、月曜26:00 - 26:30(火曜2:00 - 2:30))をスタートさせることが発表された[21]。
- 9月11日、10月7日からレギュラーラジオ番組『僕が見たかった青空 君と奏でるラジオ』(ニッポン放送)が放送開始されることが発表された。パーソナリティーは早﨑すずき[22]。
メンバー
僕が見たかった青空メンバー一覧を参照。
2023年6月15日現在、23名。
オーディション
1期生
- オーディション名:乃木坂46公式ライバルオーディション[23]
- 応募資格
- 2023年2月1日 - 18日
- ・(2月18日時点で)12歳 - 22歳までの女性。TikTokでの応募については、13歳未満の人は保護者管理のアカウントのみ応募可[24]。
- ・2次選考以降の審査に参加できること。
- ・選考過程、および合格後、テレビ・WEB・その他各種媒体に出演可能なこと。
- ・遠⽅に在住の場合、オーディション合格後、速やかに上京・在住可能なこと。
- 第1次選考(書類選考)
- 随時審査を⾏い、通過者にはメールで連絡をするとしていた。
- TikTokによる公開スカウトも実施された[25]。
- 第2次選考
- 2月25日・26日(東京)、3月4日(大阪)、3月5日(名古屋)、3月11日(札幌)、3月12日(広島)、3月18日(仙台)、3月21日(福岡)、3月25日・26日(東京)
- ※2次選考通過者の中から、50名のTikTok自己紹介チャレンジが配信された[26]。
- 第3次選考
- 4月15日・16日(東京)
- ※4月20日から21日にかけ、3次選考通過者の中から若干名、SHOWROOMで配信が行われた[27]。
- 最終選考
- 4月22日(東京)
- 合格者23名(カッコ内は3次選考通過者のSHOWROOM番号)[28]。
- 青木宙帆(10)、秋田莉杏(13)、安納蒼衣(2)、伊藤ゆず、今井優希、岩本理瑚(12)、金澤亜美、木下藍、工藤唯愛、塩釜菜那(9)、杉浦英恋、須永心海、西森杏弥、萩原心花(5)、長谷川稀未、早﨑すずき(8)、宮腰友里亜、持永真奈(1)、八重樫美伊咲(11)、八木仁愛(4)、柳堀花怜、山口結杏(3)、吉本此那
- メンバー発表会
- 2023年6月15日16時から「乃木坂46公式ライバルメンバー発表会@Zepp DiverCity」が開催された[29]。この発表会はYouTube、TikTok、Instagram 生配信にて実施された。また、ABEMAでも生中継された[30]。発表会終了後、メンバーのうち、吉本、早﨑、八木、柳堀、塩釜の5名は、同日15日21時から配信された『ABEMA Prime』(アベプラ、ABEMA)に生出演した[31][32][33]。
ディスコグラフィー
シングル
枚 | アートワーク | リリース日 | タイトル | 最高週間順位 | 販売形態・商品コード |
---|---|---|---|---|---|
avex trax | |||||
1 | ![]() |
2023年8月30日 | 青空について考える | 3位 |
|
関連人物
- 吉本興業所属。
- 2023年10月17日深夜から放送開始予定の『僕青企画』(仮)(フジテレビ)のMC。
脚注
注釈
出典
- ^ a b <乃木坂46>公式ライバルは「僕が見たかった青空」 「『僕青』と呼んで」 23人で結成 倍率は1551倍 - まんたんWEB 2023年6月15日
- ^ a b c 「今度は“乃木坂”の公式ライバル」AKBの産みの親・秋元康(64)が“国民的アイドルグループ”をまたプロデュース! 企画・立案・調整はエイベックスのなぜ? - 文春オンライン 2022年9月4日
- ^ 【公式】エイベックス 広報担当 ツイート - Twitter 2023年2月1日
- ^ エイベックス、「がんばれ!ニッポンのアイドル」プロジェクト第一弾として「乃木坂46」公式ライバルグループを結成 - エイベックス・エンタテインメント株式会社 2023年2月1日
- ^ 乃木坂46公式ライバル、グループ名は“数字なし”AKB48から続く慣例崩しネット反響<僕が見たかった青空 会見> - モデルプレス 2023年6月15日
- ^ 【パーソナルカラー診断】自己診断で簡単に似合う色が分かる!【4タイプ】 - ViVi 2022年3月24日
- ^ 【パーソナルカラー診断!30秒で完了】イエベ・ブルべ別、本当に似合うコスメ選び&メンズ向け情報も! - 資生堂 2023年3月27日
- ^ 乃木坂46公式ライバルグループ名は「僕が見たかった青空」に決定“僕青”1期生23人発表 - 日刊スポーツ 2023年6月15日
- ^ “乃木坂46公式ライバル”結成へ 秋元康氏プロデュースで今夏エイベックスからデビュー - ORICON NEWS 2023年2月1日
- ^ 乃木坂46公式ライバル ツイート - Twitter 2023年5月22日
- ^ 乃木坂46公式ライバル 投稿 - Instagram 2023年5月22日
- ^ 乃木坂46公式ライバル - TikTok 2023年5月22日
- ^ 秋元康プロデュース「乃木坂46公式ライバル」、メンバー発表会の配信が決定 - billboard japan 2023年6月8日
- ^ お台場冒険王2023:15年ぶり復活で「僕が見たかった青空」がオフィシャルサポーターに “先輩”原田葵アナ「1年生として一緒に盛り上げたい」 - まんたんWEB 2023年6月21日
- ^ “乃木坂46公式ライバル”僕が見たかった青空「ANNX」でラジオ生放送に初挑戦 - モデルプレス 2023年8月12日
- ^ 僕が見たかった青空 ツイート - Twitter 2023年8月25日
- ^ 僕が見たかった青空 ツイート - Twitter 2023年8月25日
- ^ 僕が見たかった青空 ツイート - Twitter 2023年8月25日
- ^ a b “乃木坂46公式ライバル”僕が見たかった青空、結成わずか4ヶ月で初冠番組決定 MCはチョコプラ - モデルプレス 2023年8月25日
- ^ 乃木坂46公式ライバル「僕が見たかった青空」初冠バラエティー放送決定 MCはチョコレートプラネット - ORICON NEWS 2023年8月25日
- ^ 乃木坂46公式ライバルが冠ラジオデビュー 『僕が見たかった青空の「青天のヘキレキ!」』 - ジェイタメ 2023年9月8日
- ^ ニッポン放送にて僕が見たかった青空のレギュラーラジオ番組『僕が見たかった青空 君と奏でるラジオ』の放送が決定しました! - 僕が見たかった青空公式サイト 2023年9月11日
- ^ 乃木坂46公式ライバルオーディション募集開始 - 乃木坂46公式ライバル 2023年2月1日(アーカイブ)
- ^ TikTok「自己紹介10秒チャレンジエフェクト&公開スカウト」がスタート!! - 乃木坂46公式ライバル 2023年2月1日
- ^ 乃木坂46公式ライバル ツイート - Twitter 2023年2月1日
- ^ 乃木坂46公式ライバル ツイート - Twitter 2023年4月10日
- ^ 乃木坂46公式ライバル ツイート - Twitter 2023年4月19日
- ^ 乃木坂46公式ライバル「僕が見たかった青空」がお披露目 メンバー・吉本此那はグループ名に驚き「てっきり数字がついていると思っていた」「『僕青』と呼んでもらえたら嬉しいです!」 - ABEMA TIMES
- ^ 乃木坂46公式ライバル「僕が見たかった青空」が初お披露目!1stシングルのセンター八木仁愛は「23人で1つのチーム」 - フジテレビビュー! 2023年6月15日
- ^ 【速報】乃木坂46公式ライバル グループ名&メンバー発表 - ABEMA 2023年6月15日
- ^ ABEMAニュース ツイート - Twitter 2023年6月14日
- ^ 【僕青】僕が見たかった青空が生出演!乃木坂46公式ライバルの野望は?パーソナルカラー推しの理由は?|アベプラ - ABEMA Prime #アベプラ【公式】(YouTube) 2023年6月16日
- ^ EXITから“ガヤの洗礼”も 「僕が見たかった青空」が初の生放送番組で笑顔の対応 グループ名に「日本の坂は調べました(笑)」 - ABEMA Times 2023年6月16日
外部リンク
- 僕が見たかった青空 - 公式サイト
乃木坂46公式ライバル- オーディション応募サイト(6月14日をもって閉鎖)- Ligareaz Management (所属事務所)
- 僕が見たかった青空 (@BOKUAOofficial)
- Twitter
- 僕が見たかった青空 (@bokuao_official) - Instagram
- 僕が見たかった青空 (@bokuao_official) - TikTok
- 僕が見たかった青空(@BOKUAO_official)♪ - YouTube
- 僕が見たかった青空(@;bokuao_official) - Threads
- 僕が見たかった青空 SHOWROOMリレー配信 - SHOWROOM
- 乃木坂46公式ライバルオーディション SHOWROOM配信
- 僕が見たかった青空 - avex portal
- 僕が見たかった青空 SHIOP
- mu-mo ショップ
- 僕青スタッフ🙋🏻♀️☁️🩵 (@bokuaostaff) - TikTok
- 僕青のマネージャーになった。 (@bokuao_manager) - TikTok
- 僕が見たかった青空の「青天のヘキレキ!」 (@bokuao_qr) - Twitter
|