「高橋みなみ」の版間の差分

編集の要約なし
編集の要約なし
19行目: 19行目:
| じゃんけん大会 = {{じゃんけん大会|1回戦敗退|2回戦敗退|3回戦敗退|2回戦敗退}}
| じゃんけん大会 = {{じゃんけん大会|1回戦敗退|2回戦敗退|3回戦敗退|2回戦敗退}}
}}
}}
'''高橋 みなみ'''(たかはし みなみ、1991年4月8日 - )は、[[AKB48]]の総監督であり、AKB48[[チームA#篠田(横山)チームA|横山チームA]]及びユニット「[[ノースリーブス]]」のメンバー。東京都出身。プロダクション尾木所属。
'''高橋 みなみ'''(たかはし みなみ、1991年4月8日 - )は、[[AKB48]]グループの総監督であり、AKB48[[チームA#篠田(横山)チームA|横山チームA]]及びユニット「[[ノースリーブス]]」のメンバー。東京都出身。プロダクション尾木所属。


==略歴 ==
==略歴 ==
41行目: 41行目:


;2012年
;2012年
*8月24日、AKB48の総監督に就任。
*8月24日、AKB48グループの総監督に就任。


==人物 ==
==人物 ==
47行目: 47行目:
===キャラクター ===
===キャラクター ===
*キャッチフレーズは「見た目はちょっぴりヤンキー、心はガラスのハート。たかみなこと、高橋みなみです」。元ネタは『名探偵コナン』の「見た目は子供、頭脳は大人」。<ref name="N90406">『[[今夜は帰らない…]]』 090406</ref>
*キャッチフレーズは「見た目はちょっぴりヤンキー、心はガラスのハート。たかみなこと、高橋みなみです」。元ネタは『名探偵コナン』の「見た目は子供、頭脳は大人」。<ref name="N90406">『[[今夜は帰らない…]]』 090406</ref>
*ニックネームは「たかみな」。後輩などは「たかみなさん」。名付け親は[[大島麻衣]]で、彼女が軽く「たかみな」と言い始めたら、そこから広まった。高橋も大島に感謝しているとか。<ref name="N00915">『[[リッスン?]]』 2010/09/15</ref>顔がよくテカっているため、「テカみな」と呼ばれる時もある。
*ニックネームは「たかみな」。後輩などは「たかみなさん」。名付け親は[[大島麻衣]]で、彼女が軽く「たかみな」と言い始めたら、そこから広まった。高橋も大島に感謝しているとか。<ref name="N00915">『[[リッスン?]]』 2010/09/15</ref>顔がよくテカっているため、「テカみな」と呼ばれる時もある。また、AKB48グループの総監督に就任したことから「総ちゃん」と呼ばれることも多い<ref name="N130330">http://ameblo.jp/oshima-y/entry-11501281034.html</ref>。
*AKB48の中心メンバーの一人であり、現在までに全てのシングル曲の選抜メンバーになっている([[じゃんけん選抜]]は除く)。[[前田敦子]]と共に、ほぼ全てのPVや音楽番組でもセンターを務めている。
*AKB48の中心メンバーの一人であり、現在までに全てのシングル曲の選抜メンバーになっている([[じゃんけん選抜]]は除く)。[[前田敦子]]と共に、ほぼ全てのPVや音楽番組でもセンターを務めている。
*「チームA[[キャプテン]]」というのが正式な役職。AKB48というグループ自体に、リーダーというポジションの者はいないが、チーム公演以外のAKBメンバーが揃う場面では、高橋が挨拶やMCを行い、ライブ前の円陣でも中心となっているなど、実質的に高橋がAKB全体のリーダー的ポジションを担っている。「実は私、チームAのキャプテンなだけでAKB48のリーダーというわけではないんですよ。皆さん、私のことを『リーダー』って呼んでくれるんですけどね。昨年はチーム4という新しいチームが発足しました。研究生や姉妹グループも含め、年々、後輩たちが増えています。リーダーとかキャプテンということに関係なく、先輩として何かを伝えていく立場になっちゃったんですよね。うれしい部分もあり、どうしてあげたらいいのか分からずちょっと悩むこともあります。同じチームじゃないとなかなか会う機会も無いですからね。上から威圧的になってもダメですし、どうやって教えて上げたらいいのか…。言葉で伝えるのは難しいので、私の背中についてきてほしいです(笑)」<ref name="N20101">http://news.mynavi.jp/articles/2012/01/01/takamina/</ref>
*「チームA[[キャプテン]]」というのが正式な役職。AKB48というグループ自体に、リーダーというポジションの者はいないが、チーム公演以外のAKBメンバーが揃う場面では、高橋が挨拶やMCを行い、ライブ前の円陣でも中心となっているなど、実質的に高橋がAKB全体のリーダー的ポジションを担っている。「実は私、チームAのキャプテンなだけでAKB48のリーダーというわけではないんですよ。皆さん、私のことを『リーダー』って呼んでくれるんですけどね。昨年はチーム4という新しいチームが発足しました。研究生や姉妹グループも含め、年々、後輩たちが増えています。リーダーとかキャプテンということに関係なく、先輩として何かを伝えていく立場になっちゃったんですよね。うれしい部分もあり、どうしてあげたらいいのか分からずちょっと悩むこともあります。同じチームじゃないとなかなか会う機会も無いですからね。上から威圧的になってもダメですし、どうやって教えて上げたらいいのか…。言葉で伝えるのは難しいので、私の背中についてきてほしいです(笑)」<ref name="N20101">http://news.mynavi.jp/articles/2012/01/01/takamina/</ref>
利用者調査者、user-upload
15,446

回編集