AKB48の劇場公演
本項では、AKB48劇場(東京秋葉原・ドン・キホーテ8階)にて行われている劇場公演について記述する。
概説
劇場公演を鑑賞するためには、事前応募が必要であり、応募システムが一見すると複雑であるため、詳細に関しては公式サイトを参照のこと[1]。
- 劇場の公演を観覧するチケットは、「AKB48チケットセンター」へ事前登録の上で応募が必要。当選者のみチケットを購入する事が出来る。チケットは、電子チケットのみの対応となります。
- チケットには整理番号が記載されており、開場の約10分前からロビーに整理番号順に整列する。「映像倉庫会員枠」・「柱の会会員枠」・「一般枠」・「100発100中権利」・「100発98中権利」は入場順はビンゴマシンによる抽選で、一桁台・10番台・20番台…と10人づつ決まり、その中で番号の若い方から入場する。「ファミリー・カップル枠」・「女性・小中学生枠」が劇場が指定する座席をご用意いたします。
- 劇場入口にて公演チケットと「顔写真付き身分証」を確認。 手荷物(鞄・袋等)の持ち込みは不可で、ロビーにあるコインロッカー(有料)などを利用。
- 劇場内は全席全立見エリア自由席。
- 開演時間は、平日は18時30分開演、土日祝日は1回目(昼公演)は14時00分開演、2回目(夜公演)は18時00分開演となる(初日・千秋楽や卒業公演など、長時間が想定される特殊な公演や諸事情によっては、開演時間が変更される場合がある)。
- 入場後、スペースを確保することは禁止で、注意された場合、そのエリアの一番後ろに並び直すことになる。移動する事も禁止で、その場合も最後尾に回される。
- その他、撮影・録音を行うと「出入り禁止」。携帯電話の操作、モッシュ、ダイブ、鳴物の使用、罵声や野次、飲食(ガムも不可)、喫煙、危険物・ペットの持込みが発見された場合は退場処分となる。
- 料金(税込):2024年12月8日(日)公演以降
- 正規メンバーが出演メンバーの半数以上となる通常公演:3,800円
- 研究生が出演メンバーの過半数となる通常公演:3,600円
- 特別公演:4,600円
公演記録
- 500回公演:2007年5月20日達成
- 1000回公演:2008年5月26日達成
- 2000回公演:2010年7月28日達成
- 3000回公演:2013年5月6日達成[3]
- 4000回公演:2016年5月28日達成[4]
- 5000回公演:2019年5月1日達成[5]
総観客動員数推移
歴代の応募倍率
順位 | 公演 | 公演日 | 倍率 |
---|---|---|---|
1位 | チームA 6th Stage「目撃者」(前田敦子卒業公演)[9] | 2012年8月27日 | 916.22倍 |
2位 | AKB48劇場7周年特別記念公演 | 2012年12月8日 | 254.32倍 |
3位 | AKB48劇場5周年特別記念公演 | 2010年12月8日 | 231.85倍 |
4位 | 東日本大震災復興支援特別公演 | 2012年3月11日 | 223.84倍 |
5位 | チームBウェイティング公演 初日公演 | 2012年11月3日 | 222.67倍 |
6位 | チームK 6th Stage「RESET」 千秋楽公演 | 2012年10月24日 | 214.27倍 |
7位 | チームA 6th Stage「目撃者」(前田敦子生誕祭) | 2012年7月10日 | 205.58倍 |
8位 | チームB 5th Stage「シアターの女神」 千秋楽公演 | 2012年10月22日 | 198.32倍 |
9位 | 指原莉乃壮行会 | 2012年7月23日 | 193.96倍 |
10位 | チームK 6th Stage「RESET」(大島優子生誕祭) | 2012年10月20日 | 191.25倍 |
その他の記録
- 2010年5月27日、チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」 千秋楽公演:128倍
- 2010年7月27日、チームA 6th Stage「目撃者」 初日公演:136倍
- 2010年9月27日、チームK 6th Stage「RESET」(小野恵令奈卒業公演):143倍
- 2011年12月8日、AKB48劇場6周年特別記念公演:173倍[7]
- 2013年11月3日、チーム4 2nd Stage「手をつなぎながら」 初日公演:171倍[10]
- 2014年6月9日、大島優子卒業公演:972倍
- 2017年4月19日、小嶋陽菜卒業公演:854倍
公演回数
年月 | チームA | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2005年12月 | A 1 s t |
21 | ||||||||||||
2006年 1月 | 33 | |||||||||||||
2006年 2月 | 24 | |||||||||||||
2006年 3月 | 20 | チームK | ||||||||||||
2006年 4月 | A 2 n d |
11 | K 1 s t |
25 | ||||||||||
2006年 5月 | 20 | 20 | ||||||||||||
2006年 6月 | 20 | 13 | ||||||||||||
2006年 7月 | 13 | K 2 n d |
19 | |||||||||||
2006年 8月 | A 3 r d |
18 | 21 | |||||||||||
2006年 9月 | 19 | 21 | ||||||||||||
2006年10月 | 12 | 18 | ||||||||||||
2006年11月 | 14 | 7 | ||||||||||||
2006年12月 | 17 | K 3 r d |
12 | |||||||||||
2007年 1月 | 9 | 21 | ||||||||||||
2007年 2月 | A 4 t h |
1 | 16 | |||||||||||
2007年 3月 | 3 | 0 | チームB | |||||||||||
2007年 4月 | 12 | 5 | B 1 s t |
15 | ||||||||||
2007年 5月 | 12 | 9 | 10 | |||||||||||
2007年 6月 | 3 | 4 | 26 | |||||||||||
年月 | ひまわり組 | B | ||||||||||||
2007年 7月 | H 1 s t |
29 | 12 | |||||||||||
2007年 8月 | 30 | 22 | ||||||||||||
2007年 9月 | 34 | 8 | ||||||||||||
2007年10月 | 15 | B 2 n d |
21 | |||||||||||
2007年11月 | 17 | 22 | ||||||||||||
2007年12月 | H 2 n d |
13 | 15 | |||||||||||
2008年 1月 | 22 | 9 | ||||||||||||
2008年 2月 | 27 | 7 | ||||||||||||
2008年 3月 | 25 | B 3 r d |
30 | |||||||||||
2008年 4月 | 21 | 21 | ||||||||||||
チームA | チームK | |||||||||||||
A 4 t h |
12 | 研究生 | ||||||||||||
2008年 5月 | 23 | K 4 t h |
1 | 22 | A 4 t h |
1 | ||||||||
2008年 6月 | 6 | 20 | 16 | 1 | ||||||||||
2008年 7月 | 14 | 20 | 24 | 3 | ||||||||||
2008年 8月 | 13 | 24 | 27 | 19 | ||||||||||
2008年 9月 | 11 | 12 | 9 | 15 | ||||||||||
2008年10月 | A 5 t h |
10 | 10 | 11 | 2 | |||||||||
2008年11月 | 9 | 10 | 16 | |||||||||||
2008年12月 | 16 | 14 | 16 | |||||||||||
2009年 1月 | 9 | 17 | 14 | |||||||||||
2009年 2月 | 11 | 10 | B 4 t h |
18 | 研究生 | |||||||||
2009年 3月 | 10 | 10 | 15 | B 4 t h |
10 | |||||||||
2009年 4月 | 7 | K 5 t h |
8 | 15 | 7 | |||||||||
2009年 5月 | 9 | 15 | 18 | 13 | ||||||||||
2009年 6月 | 7 | 6 | 10 | 6 | ||||||||||
2009年 7月 | 6 | 5 | 10 | 12 | ||||||||||
2009年 8月 | 9 | 7 | 7 | 3 | ||||||||||
2009年 9月 | 4 | 13 | 15 | 0 | ||||||||||
2009年10月 | 7 | 8 | 11 | 6 | ||||||||||
2009年11月 | 8 | 5 | 6 | 10 | ||||||||||
2009年12月 | 6 | 9 | 11 | 9 | ||||||||||
2010年 1月 | 8 | 9 | 10 | 6 | ||||||||||
2010年 2月 | 5 | 7 | 7 | 18 | ||||||||||
2010年 3月 | 0 | K 6 t h |
2 | 7 | 15 | |||||||||
2010年 4月 | 9 | 9 | 7 | A 5 t h |
14 | |||||||||
2010年 5月 | 11 | 7 | B 5 t h |
2 | 13 | |||||||||
2010年 6月 | 2 | 8 | 17 | |||||||||||
2010年 7月 | A 6 t h |
2 | 3 | 9 | B 5 t h |
12 | ||||||||
2010年 8月 | 6 | 3 | 10 | 12 | ||||||||||
2010年 9月 | 1 | 3 | 7 | 18 | ||||||||||
2010年10月 | 2 | 2 | 7 | 19 | ||||||||||
2010年11月 | 5 | 4 | 5 | 14 | ||||||||||
2010年12月 | 1 | 3 | 6 | 20 | ||||||||||
2011年 1月 | 0 | 2 | 3 | 17 | ||||||||||
2011年 2月 | 1 | 3 | 4 | 24 | ||||||||||
2011年 3月 | 1 | 0 | 2 | 4 | ||||||||||
2011年 4月 | 6 | 9 | 6 | 新 方 式 に よ り 研 究 生 公 演 扱 い |
14 | |||||||||
2011年 5月 | 8 | 7 | 4 | 9 | ||||||||||
2011年 6月 | 6 | 8 | 5 | 13 | ||||||||||
2011年 7月 | 4 | 6 | 2 | 10 | ||||||||||
2011年 8月 | 7 | 7 | 17 | 5 | ||||||||||
2011年 9月 | 2 | 5 | 19 | チーム4 | 2 | |||||||||
2011年10月 | 3 | 7 | 10 | 4 1 s t |
3 | 6 | ||||||||
2011年11月 | 4 | 5 | 9 | 12 | 8 | |||||||||
2011年12月 | 2 | 6 | 8 | 10 | 3 | |||||||||
2012年 | 1月3 | 3 | 6 | 7 | 4 | |||||||||
2012年 | 2月4 | 5 | 10 | 6 | 0 | |||||||||
2012年 | 3月2 | 3 | 8 | 6 | 8 | |||||||||
2012年 | 4月4 | 2 | 13 | 5 | K 6 t h |
10 | ||||||||
2012年 | 5月5 | 6 | 8 | 12 | 10 | |||||||||
2012年 | 6月4 | 7 | 10 | 3 | 10 | |||||||||
2012年 | 7月7 | 5 | 10 | 1 | 10 | |||||||||
2012年 | 8月2 | 1 | 4 | 4 | 13 | |||||||||
2012年 | 9月5 | 5 | 9 | 6 | H 1 s t |
9 | ||||||||
2012年10月 | 7 | 6 | 6 | 4 | 11 | |||||||||
2012年11月 | チ | ム A ウ ェ イ テ ィ ン グ |
8 | チ | ム K ウ ェ イ テ ィ ン グ |
8 | チ | ム B ウ ェ イ テ ィ ン グ |
6 | 14 | |||||||
2012年12月 | 6 | 7 | 5 | 13 | ||||||||||
2013年 | 1月3 | 4 | 7 | 11 | ||||||||||
2013年 | 2月6 | 6 | 4 | 17 | ||||||||||
2013年 | 3月4 | 6 | 3 | 22 | ||||||||||
2013年 | 4月4 | 1 | 5 | B 3 r d |
13 | |||||||||
2013年 | 5月7 | 2 | 6 | 20 | ||||||||||
2013年 | 6月2 | 9 | 5 | 10 | ||||||||||
2013年 | 7月2 | 5 | 0 | 12 | ||||||||||
2013年 | 8月3 | 3 | 4 | 11 | ||||||||||
2013年 | 9月7 | 3 | 4 | 19 | ||||||||||
2013年10月 | 6 | 12 | 6 | チーム4 | 14 | |||||||||
2013年11月 | 4 | 10 | 8 | 4 2 n d |
12 | |||||||||
2013年12月 | 5 | 8 | 8 | 8 | ||||||||||
2014年 | 1月5 | 5 | 4 | 11 | ||||||||||
2014年 2月 | 7 | 6 | 3 | 14 | ||||||||||
II | 2 | |||||||||||||
2014年 | 3月3 | 6 | 5 | 13 | ||||||||||
2014年 4月 | 4 | 3 | 5 | 5 | ||||||||||
A 5 t h |
2 | B 6 t h |
1 | 4 3 r d |
2 | |||||||||
2014年 | 5月7 | K 7 t h |
4 | 5 | 9 | |||||||||
2014年 | 6月6 | 9 | 6 | 4 | ||||||||||
2014年 | 7月9 | 10 | 9 | 9 | チーム8 | |||||||||
2014年 | 8月1 | 2 | 2 | 4 | 8 1 s t |
9 | ||||||||
2014年 | 9月7 | 6 | 4 | 8 | 8 | |||||||||
2014年10月 | 5 | 7 | 8 | 11 | 4 | |||||||||
2014年11月 | 6 | 7 | 7 | 6 | 6 | |||||||||
2014年12月 | 3 | 7 | 4 | 5 | 3 | |||||||||
2015年 | 1月4 | 4 | 3 | 6 | 6 | |||||||||
2015年 | 2月3 | 5 | 4 | 8 | 8 | |||||||||
2015年 | 3月4 | 2 | 4 | 5 | 15 | |||||||||
2015年 | 4月3 | 4 | 7 | 8 | 9 | |||||||||
2015年 | 5月3 | 3 | 4 | 6 | 13 | |||||||||
2015年 | 6月2 | 4 | 2 | 5 | 10 | |||||||||
2015年 | 7月2 | 3 | 6 | 5 | 9 | |||||||||
2015年 | 8月3 | 5 | 4 | 5 | 9 | 著名人考案公演 | ||||||||
2015年 | 9月「春の人事異動」体制施行 | 8 2 n d |
1 | 春 風 亭 小 朝 |
11 | 岩 本 輝 雄 |
9 | |||||||
2015年10月 | チームK | 2 | 9 | 9 | 田 原 総 一 朗 |
6 | ||||||||
2015年11月 | K 8 t h |
1 | チームB | チーム4 | 8 | 3 | 7 | 7 | 田 中 将 大 |
5 | ||||
2015年12月 | 3 | B 7 t h |
1 | 4 4 t h |
5 | (2) | 2 | 3 | 4 | 1 | ||||
2016年 | 1月チームA | 2 | 3 | 6 | 2 | 3 | 1 | 4 | 2 | |||||
2016年 | 2月A 7 t h |
1 | 1 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
2016年 | 3月2 | 6 | 2 | 3 | 4 | 0 | 5 | 4 | 0 | |||||
2016年 | 4月2 | 4 | 4 | 5 | 4 | 1 | 3 | 3 | 0 | |||||
2016年 | 5月5 | 6 | 5 | 4 | 10 | 1 | 1 | 1 | 0 | |||||
2016年 | 6月5 | 5 | 5 | 5 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 僕の太陽 | ||||
2016年 | 7月0 | 3 | 1 | 1 | 8 | 0 | 0 | 4 | 0 | 20 | ||||
2016年 | 8月1 | 2 | 5 | 1 | 10 | 0 | 2 | 0 | 0 | 26 | ||||
2016年 | 9月7 | 5 | 4 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 10 | ||||
2016年10月 | 6 | 5 | 5 | 3 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | その他 | |||
2016年11月 | 3 | 4 | 2 | 5 | 6 | 0 | 2 | 0 | 0 | 7 | 小 嶋 陽 菜 |
2 | ||
2016年12月 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | |||
2017年 | 1月2 | 2 | 3 | 4 | 4 | 研究生 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | |||
2017年 | 2月1 | 1 | 3 | 3 | 0 | 1 6 期 |
11 | 0 | 0 | 0 | 外 山 大 輔 |
1 | 5 | 1 |
2017年 | 3月2 | 2 | 4 | 2 | 0 | 5 | 1 | 1 | 2 | 4 | 8 | 0 | ||
2017年 | 4月1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 6 | 2 | 8 | 2 | |||||
2017年 | 5月1 | 1 | 0 | 1 | 12 | 7 | 1 | 3 | サ ム ネ イ ル |
3 | ||||
2017年 | 6月1 | 1 | 4 | 3 | 6 | 4 | 3 | 4 | 1 | |||||
2017年 | 7月1 | 2 | 1 | 4 | 9 | 12 | 井 上 ヨ シ マ サ |
1 | 1 | 1 | ||||
村 山 彩 希 |
5 | |||||||||||||
2017年 | 8月5 | 3 | 2 | 2 | 8 | 10 | 1 | あ お き | |
5 | 1 | 1 | |||
2017年 | 9月1 | 1 | 2 | 4 | ト ッ プ リ | ド |
11 | 6 | 1 | 3 | 3 | 1 | |||
2017年10月 | 2 | 1 | 1 | 4 | 2 | 11 | 1 | 2 | 1 | 1 | ||||
2017年11月 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 12 | 2 | 3 | 2 | 0 | ||||
2017年12月 | 2 | 1 | 1 | 1 | 8 | 7 | 1 | 2 | 1 | 1 | ||||
2018年 | 1月1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 9 | 1 | 1 | 1 | 0 | ||||
2018年 | 2月2 | 0 | 2 | 3 | リ バ イ バ ル |
[2] (2) |
11 | 2 | 1 | 0 | 0 | |||
2018年 | 3月0 | 2 | 2 | 1 | (2) [6] |
5 | 1 | 2 | 2 | 1 | ||||
2018年 | 4月0 | 0 | 0 | 0 | (3) [2] |
8 | 0 | 0 | 牧 野 ア ン ナ |
6 | 0 | 0 | ||
2018年 | 5月1 | 1 | 1 | 1 | [3] | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 柏 木 由 紀 |
8 | 1 | |
2018年 | 6月A 6 t h |
5 | チームK | 4 2 n d |
3 | (6) [2] |
2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | |
2018年 | 7月2 | K 6 t h |
1 | 0 | [3] (2) |
2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 16 | 0 | ||
2018年 | 8月2 | 6 | チームB | 9 | [4] (2) |
0 | 0 | 0 | 2 | 11 | 1 | |||
2018年 | 9月2 | 6 | B 5 t h |
2 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 17 | 1 | ||
2018年10月 | 1 | 3 | 0 | 2 | (2) | 研究生 | 0 | 0 | 2 | 0 | 16 | 0 | ||
2018年11月 | 2 | 2 | 3 | 3 | (2) [2] |
B 3 r d |
4 | 0 | 0 | 5 | 0 | 4 | 1 | |
湯 浅 順 司 |
1 | |||||||||||||
2018年12月 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 5 | 1 | 1 | 4 | 1 | 0 | |||
2019年 | 1月0 | 3 | 0 | 0 | 4 | 6 | 3 | 0 | ||||||
2019年 | 2月4 | 3 | 4 | 5 | (2) 6 |
8 | 4 | 0 | ||||||
2019年 | 3月3 | 1 | 4 | 3 | 2 | 14 | 5 | 0 | ||||||
2019年 | 4月2 | 4 | 1 | 4 | 2 | 10 | 2 | 0 | ||||||
2019年 | 5月2 | 4 | 4 | 6 | 6 | 8 | 2 | 1 | ||||||
2019年 | 6月3 | 3 | 2 | 5 | 8 | 6 | 柏 木 由 紀 |
1 | 4 | 1 | ||||
2019年 | 7月1 | 3 | 4 | 4 | 10 | 13 | 1 | 0 | 0 | |||||
2019年 | 8月3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 16 | 0 | 0 | 0 | |||||
2019年 | 9月4 | 1 | 8 | 2 | 2 | 9 | 0 | 0 | 0 | |||||
2019年10月 | 1 | 4 | 6 | 5 | 8 | 8 | 1 | 1 | 0 | |||||
2019年11月 | 2 | 5 | 5 | 2 | 7 | 7 | 3 | 0 | 0 | |||||
2019年12月 | 1 | 1 | 4 | 3 | 4 | 5 | 2 | 0 | 0 | |||||
2020年1月~ | A |
- チーム8の( )は1stのリバイバル公演、[ ]は2ndのリバイバル公演
【2019年12月31日までの実施数:AKB48公式サイト|スケジュール】
新方式
- 2011年4月8日から2012年11月1日までは、チーム制による公演ではなく、演目毎の公演になっていた。
- これまではチームA 6th Stage「目撃者」公演だったものが、単に「目撃者」公演となる。
- また、研究生の参加率が半数(9名以上)を超えると、研究生公演扱いになり、料金が1,000円割引となる。これまでチーム研究生としては、「シアターの女神」公演を行ってきたが、例えば「RESET」公演だったとしても、研究生が半数以上であれば、チーム研究生の「RESET」公演となる。
- 新方式での公演となったのは「人気メンバーが外部の仕事が多くなったことで、劇場公演に出演する機会が少なくなってしまった」ことが挙げられる。当初、運営側は「原点回帰」を掲げ、劇場公演を増やすとしていたが、やはりメンバーが揃わなければ劇場公演が行えない。そこでテーマを「12月8日」に変更。当時の劇場支配人であった戸賀崎智信によると「まだ誰も知らない子たちが、夢に向かって頑張り続ける場所を作るっていうことが“原点”」。つまり、前田敦子の様な人気メンバーが公演に出るという意味での「12月8日」ではなく、“AKB48劇場”を無名のメンバーが出る場所へと戻すこと。それが「12月8日」という意味である、としている[11]。
- 確かに公言していたとおり、行われる公演数は増えた。だがファンからの不満は多い。まず一つ目は、人気メンバーが出演しないこと。だがこれは、「会いに行けるアイドル」と「国民的アイドル」が、どうしても両立できない問題のため、根本的な解決はまず不可能。さらに心配されているのが、研究生の負担。現状では、実質的に研究生が、A・K・Bすべての劇場公演を担当している。さらにコンサートなどが平行して行われる事もあり、覚えなければいけない事の多さや、単純な仕事量が多い。メンバーもモバメで、その辛さを訴えた事もある。これに対する解決策としては、戸賀崎は「研究生を増やす」としている。今年は12期生のお披露目が終わった直後に、13期生オーディションの打ち合わせを開始。AKB48はこれまで、1年に2世代程度のペースで加入させてきたが、さらなるペースで増員させ、今年(2011年)は14期生まで増やすとしていた[11]。その後、15期生まで増えており、当時在籍していた研究生は全員、正規メンバーへ昇格している。
- 2012年8月の「組閣」(チーム再編成)に伴い、11月1日から新チームのウェイティング公演が開始され、チーム毎の公演に戻された。この組閣では、1チーム16名の定員がなくなり、各チームは17名以上となったが、劇場公演に出演できるの基本的に16名であり、その結果、公演に常時出演できないメンバーも発生し「スタベン」という用語が生まれる背景となった。
チームのメンバー構成に関して
各チームを構成するメンバーを人数的なバランスやその他の戦略的意図で組み替えることを”組閣”や”人事異動”と表現し、見かけ上、予定調和を防ぐため、サプライズに発表されてきた。しかし、後述されるが、2016~2017年はメンバーの減少が激しく、サプライズを待つまでもなくチームの再編及び発表は不可避であった。
2015年「春の人事異動」体制以降
- 2015年3月26日、「AKB48春の単独コンサート~ジキソー未だ修行中!~」で「春の人事異動」と称するメンバーのチーム・グループ所属の再編成が発表された。この実施に伴い、各チームとも劇場公演は同年8月で千秋楽を迎えた。過去においては、新チームでは体制が整うまでは「ウェイティング公演」が上演されてきたが、今回は、4名の著名人が考案したセットリスト及び選抜したメンバーによる公演を行うこととなった。
- 人事異動発表でチームの骨格自体に変動がなかったチーム8は、同年8月に夏合宿を敢行。5チーム中最も早く同年9月より劇場公演を開始した。またチケット料金も研究生扱いから正規メンバー料金へ値上げされた。
- 一方、チーム8以外のチームは、AKB48劇場オープン10周年に関連するイベントもあったことで、通常公演の開始時期が大きく遅れる事態となった。最も早く新公演を開演したのは(峯岸)チームKで2015年11月30日、次いで(高橋朱里)チーム4の同年12月3日、(木﨑)チームBの同年12月26日と年内に新公演を順次開始したが、(横山)チームAは、秋元康による新たな書き下ろし公演ということもあり、年を跨いだ2016年2月10日公演開始となっている。なお、チームAのチケット料金のみ、一般男性で3,900円(税込)に改定されている[12](他公演のチケット料金(一般男性3,100円)に変更はない)。初日出演メンバーは18名が発表された[13]。
- 公演開始時期が大きく遅れた影響もあり、新公演開始までに卒業(発表)やAKB48の兼任を終了したメンバーが多く、特に(木﨑)チームBに関しては2015年3月の新体制発表から公演開始となった12月26日までに、新体制発表段階での所属メンバーのうち、3名が卒業、1名が卒業発表[注釈 1]しており、さらに他グループ(チーム8を含む)からの兼任[注釈 2]を除くと12名となるため、早くも公演の定員が足りなかった。
新体制公演開始後の動向
- 2015年11月30日のチームK公演を皮切りに、同年12月8日の「AKB48劇場10周年特別記念公演」を挟み、翌2016年2月10日より、チームAの新公演『M.T.に捧ぐ』がスタートしたことで「春の人事異動」体制での全チームの劇場公演がスタートした。上記項目と重複する部分もあるが、2015年11月30日のチームK公演から4月8日の高橋みなみの卒業公演までに、13名[注釈 3]が、卒業発表またはAKB48としての活動を終了しており、さらに他グループから兼任していた松井珠理奈(SKE48より兼任、チームK)が2015年12月24日に兼任を終了。さらに山本彩(NMB48より兼任、チームK)も2016年5月26日に兼任を終了、渡辺美優紀(NMB48より兼任、チームB)もグループ卒業(2016年8月9日活動終了)が発表されている。劇場公演における実働可能人数(チーム8および卒業公演を終えているメンバー、兼任終了予定の山本彩、渡辺美優紀を除く。2016年4月22日現在)は下表となる。
チーム | 在籍正規メンバー | 専任正規メンバー | 兼任メンバー | ドラフト研究生 | 公演中演目 |
---|---|---|---|---|---|
チームA | 20名 | 17名 | 3名[注釈 4] | - | 『M.T.に捧ぐ』 |
チームK | 17名[注釈 5] | 15名[注釈 5] | 2名[注釈 6] | 2名 | 『最終ベルが鳴る』 |
チームB | 15名 | 13名 | 2名[注釈 7] | 3名 | 『ただいま恋愛中』 |
チーム4 | 19名 | 16名 | 3名[注釈 8] | 1名 | 『夢を死なせるわけにいかない』 |
- となっている。
- 実働可能人数を見ると、公演に出演できるメンバー「定数」とされる16名を下回るチームもあり、それ以外の各チームも兼任メンバーが数名含まれていることもあってか、ドラフト研究生や他チームからのアンダー出演が常態化し、公演出演メンバーの遣り繰りに苦心している状況である。
- “AKB48第2章”スタートにとって重要な意味を持つ、AKB48にとって約5年半ぶりの書き下ろし公演となったチームA 7th Stage「M.T.に捧ぐ」公演では、初日メンバーは18名で、うちユニットポジションは無いものの、既に卒業を発表していた岩田華怜が一部出演する一方で、平田梨奈は影アナのみの出演、田北香世子と前田亜美に至っては出番すらなく、いわゆる「スタベン」の状態となった[注釈 9](平田、田北は3月9日が初日出演、前田は4月23日が初日出演。同日の公演で、田北、前田ともユニットポジションが与えられた。)一見すれば比較的余裕がありそうだが、前述の兼任メンバーや、メディア出演などが多いメンバーもあってか、2月の公演実施は初日のみで、約1か月後に2回目が開催。その際、他チームから1名のアンダー出演があり、更に4月23日公演では3名がアンダー出演した。(詳細は『M.T.に捧ぐ』を参照)
- チームKでは、2016年3月からは、専属のドラフト研究生2名の参加では間に合わなくなり、他チームから最大3名のアンダー出演で成立している。
- チームBでは、台湾留学生の馬嘉伶が正規メンバーとして活動し、研究生も全員フル出演が可能になったが、公演定数とされる16名を恒常的に揃えるのは難しい状況であり、4月には他チームから最大4名のアンダー出演を受け入れている。
- チーム4では、1名が卒業(活動終了)したものの、4月からドラフト研究生の千葉恵里もフル出演が可能になり、自力で公演ができるチームと言えるが、公演定数16名ぎりぎりの人数で推移している。
- チーム8に関しては人事を含め、独自の活動体勢を取っているので大きな変化はない。
- 劇場公演の実施回数(2015年11月30日~2016年4月20日)を見ると、チームA=3回、チームK=16回、チームB=9回、チーム4=18回、「春の人事異動」の影響を大きく受けていないチーム8は20回であった。
- 劇場公演への兼任メンバーの出演状況は、以下の通り(2015年11月30日~2016年4月20日)。
- チームA:白間美瑠・1回、宮脇咲良・1回、山田菜々美・1回
- チームK:中野郁海・4回、兒玉遥・1回、山本彩・1回
- チームB:坂口渚沙・1回、矢吹奈子・1回、渡辺美優紀・1回
- チーム4:北川綾巴・7回、渋谷凪咲・5回、朝長美桜・6回
- 2月10日で各チームの新公演が出揃ったものの、高橋みなみの卒業関連スケジュールの都合などもあり通常のチーム公演が行われることが少なく、新体制公演開始までの予定であった「著名人考案公演」も引き続き13回行われている(4月20日現在)
- ただし、同公演の中では、春風亭小朝「イヴはアダムの肋骨」公演、田中将大「僕がここにいる理由」公演は、2月10日以降、行われていない(4月20日現在)。
- また、前後するが、次の3名は自チームの公演ではなく、名取稚菜は『春風亭小朝「イヴはアダムの肋骨」公演』(2015年12月20日)、西山怜那は『岩本輝雄「青春はまだ終わらない」公演』(2015年12月23日)、小林香菜は『田原総一朗「ド~なる?!ド~する?!AKB48」公演』(2016年3月31日)で卒業公演を行っているのも従来見られなかったことである。
- 高橋みなみの卒業関連では、『高橋みなみプロデュース公演』と題し、2月16日から28日までの間に8公演が開催された[注釈 10]。その後、4月8日の『高橋みなみ卒業特別記念公演 ~10年の軌跡~』が、高橋にとってのAKB48劇場最終出演となっている。なお、同卒業公演にはチーム8メンバーは(チーム8からの兼任も含め)出演せず、高橋の卒業や生誕に向けたメッセージ等もなかった。
- 高橋とは別に、3月にかつてのAKB48の2期生が全員グループを卒業したこともあり、4月1日に『チームK 2期生10周年記念特別公演』が開催された。この様に48グループから離れたOGメンバーが、劇場に集結する場面が今までになく多く見られた時期であった。
- 3月11日には例年通り、国内全48グループ劇場同時に『東日本大震災復興支援特別公演~誰かのためにプロジェクト2016~』が開催された。なお、同日にテレビ朝日『ミュージックステーション』へ出演したメンバーも多数いたため、毎年慣例となっていた震災発生日の被災地訪問は行われなかった。
第8回選抜総選挙以降
2016年6月18日に開票された第8回選抜総選挙のあり方については様々な意見が出た。それとは別に、特筆すべきはメンバーの当選挨拶の中で自身の卒業またはそれに言及する発言があったことである。小嶋陽菜は「卒業」を発表。島崎遥香、峯岸みなみは「今回が最後の選挙となる」ことを明らかにした。当然、挨拶する機会の無かったメンバーの中にも、同様に考えている者がいて、実際、選挙不参加メンバーで卒業発表をしたメンバーが他グループでも目立った。奇しくも渡辺麻友が「今のAKB48はピンチだ」と訴えた。結成10年を経て世代交代の時期ではあるが、後進の躍進が目立っていないことも暗に指摘しているともとれる発言である。とは言え、自身を含め入選上位陣は劇場公演に出演する機会が少ないのが気になるところである。
前後するが、劇場公演での卒業発表の形態も変化し、運営の意向が働いているのかは不明だが、6月から自身の生誕祭の中で卒業発表を行っている。具体的には、6月2日の前田亜美、7月16日の平田梨奈と続いている。この状況では自チームメンバーだけでの単独チーム公演は数的には不可能ではないが、前回4月20日時点と比較するとチームAの3名減が大きく、他チームはドラフト研究生を加えるとかろうじて「16名」を超えるが相変わらず難しい状況である。また『M.T.に捧ぐ』は再構成すべきであろう。
4月以降、7月31日までの公演回数を見ると、チームA=12回、チームK=18回、チームB=15回、チーム4=15回、チーム8=22回、著名人合算=16回、僕の太陽=20回と、単純計算ではチームA、K、B、4公演はそれぞれ月平均3~4回、およそ週1回程度行われていることになる。昨年同時期と比較すると、確実に減少傾向ではあるが、一昨年の落ち込みと比較すると強ち極端とも言い難い。ただ、チーム単独公演が成立しない分、チームの枠を外した著名人公演や7月から開始した「僕の太陽」公演で穴埋めしているが、いわゆるメディア組不在の中でも公演ができる手段を講じたことは、劇場からファンを逃さない方法として、一定の評価はできる点である。また、夏季休業中は、メディア露出の他、USJでの公演や舞台にもかなり積極的に進出している。
これらの戦略はやる気のある若手メンバーにとっては、活躍できる場が増えることで意欲的にもなれるが、反面、怪我や病気のリスクも考慮すべきだろう。持病ありとはいえすでに故障者が出ている。夏休みを終えて通常の劇場公演スタイルに戻るときが正念場と言える。
劇場公演での新たな試みとして、毎回公演中にメンバーの集合写真をスタッフが撮影し、公演後に観客・ロビー客に販売するサービスを4月25日の公演からスタートさせている[16]。
12周年公演後の組閣・新体制発表と動向
2017年12月8日、恒例の周年公演が終了した後、細井孝宏AKB48劇場支配人から“組閣”として、メンバー一人ひとりの以降の所属等について発表があった。大きな改変点は、①他グループからの兼任解除、②チーム8全員のチームA、K、B、4との兼任、③他チームと兼任しているキャプテン就任、であった。
- チーム8メンバーの全員兼任は、年齢・キャリアの面で各チームを補強するためとみられ。チーム8解散に近い状況ともとれるが、16期生やドラフト生のみで補充するのは無理であり、チーム4を休止させるか、こちらを取るかの厳しい判断であったように思われる。
- 年が明けた2018年から、新グループ所属での自己紹介をするメンバーが増えた。またメディアでの紹介、ゲームなどの所属も早い段階から変更されている。
- チームとしての活動は、2018年5月30日発売のシングル「Teacher Teacher」の各Typeに、自チームのオリジナル曲(MV)を収録している。
- 劇場公演は、後述のように、村山チーム4「手をつなぎながら」6月6日初日、岡部チームA「目撃者」同12日 。7月6日、チームK「RESET」初日がそれぞれスタート。残る、高橋チームB「シアターの女神」については6月に一度予定は発表されたが、9月8日へ延期された。
2018年 13周年公演までの動向
- 16期研究生も順調に昇格やチーム専属となっていき、一方で当初懸念の声もあった、チーム8メンバーの各チームとの兼任も、新しいメンバーとの交流の機会が増える等、環境の変化もあり、各チームともまとまりながら独自のカラーが出てきて、公演パフォーマンスも向上・安定したように見受けられ[17][18]、結果的に卒業生の抜けた分を補充するに余る効果があったと判断できる。
- 12月8日の記念公演において、横山由依総監督が、次期総監督に向井地美音を指名する旨の発表を行った。この件について、劇場内の観客から驚きの声は多少あったが、反対する声は上がらなかった。あわせて、向井地美音が総監督としての役割を果たせると判断した段階で、横山由依は卒業すると発表した。
- しかしながら、従前から問題視されている、チーム毎の劇場公演回数とオリジナル公演の少なさが改善されていない。5年半ぶりの書下ろし公演『M.T.に捧ぐ』から3年が経とうとしている。チームの構成メンバーが変わっても公演は使いまわしで、特別公演でもオリジナル曲は披露されない。グループ全体でのシングル新曲リリースが多いためと揶揄する声もある[19]。
2021年 16周年記念公演(組閣)まで
劇場公演#2013年発表の新公演計画 、劇場公演#新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行に伴う劇場公演への影響も参照してください。 集客公演や各種催しが開催不可となる中、ネットを利用した様々なプラットホームからのライブ配信が行われた。2020年4月に立ち上げた公式企画『OUC48プロジェクト』(AKB48/OUC48)では、各メンバーの自宅から送信された動画を編集・構成して配信した。同企画は規制緩和とともに休止状態となっている。 AKB48劇場の劇場公演の公式中止期間は、2021年1月6日から3月8日までの62日間[20]
【関連】2021年12月8日の16周年記念公演(次期「組閣」の発表)までに起きた重要な事柄。
- 卒業するメンバーが増加。10期以前のメンバーは、柏木由紀(3期生)のみ。次点は武藤十夢(12期生)。
- 2020年1月20日、AKSがAKB48のマネジメント業務から撤退し、替わって新会社のDHが担当すると発表される。
- 2021年3月22日、チーム8のサポート体制が変更されること(=トヨタの撤退)が発表される。
劇場公演の一覧
AKB48
- 「今日は誰に恋をする?」公演(2024年2月22日[21] - )[注釈 11] - 村山彩希によるプロデュース
- AKB48 18th Stage「ここからだ」(2024年12月8日 - )[注釈 12]
チームA
初代チームA
- チームA 1st Stage「PARTYが始まるよ」(2005年12月8日 - 2006年3月31日)
- チームA 2nd Stage「会いたかった」(2006年4月15日 - 8月11日)
- チームA 3rd Stage「誰かのために」(2006年8月20日 - 2007年1月25日)
- チームA 4th Stage「ただいま恋愛中」(2007年2月25日 - 6月26日)
- リバイバル公演(2008年4月20日 - 10月11日)
- チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」(2008年10月19日 - 2010年5月27日)
高橋チームA
- チームA 6th Stage「目撃者」(2010年7月27日 - 2012年10月29日)
篠田チームA→横山チームA
- チームAウェイティング公演(2012年11月2日 - 2014年4月21日)
高橋チームA(第2次)
- チームA 5th Stage「恋愛禁止条例」リバイバル公演(2014年4月25日 - 2015年8月23日、元はA5th公演)
横山チームA(第2次)
- チームA 7th Stage「M.T.に捧ぐ」(2016年2月10日[23] - 2018年5月16日[24])
岡部チームA
向井地チームA
- チームA「重力シンパシー」(2022年5月11日 - 2023年10月16日)
チームK
初代チームK
- チームK 1st Stage「PARTYが始まるよ」(2006年4月1日 - 7月5日)
- リバイバル公演(2006年11月8日 - 12月14日)
- チームK 2nd Stage「青春ガールズ」(2006年7月8日 - 11月6日)
- チームK 3rd Stage「脳内パラダイス」(2006年12月17日 - 2007年6月22日)
- チームK 4th Stage「最終ベルが鳴る」(2008年5月31日 - 2009年4月4日)
- チームK 5th Stage「逆上がり」(2009年4月11日 - 2010年2月21日)
秋元チームK
- チームK 6th Stage「RESET」(2010年3月12日 - 2012年10月24日)
大島チームK
- チームKウェイティング公演(2012年11月1日 - 2014年2月12日)
- チームKウェイティング公演II「最終ベルが鳴る」(2014年2月20日 - 2014年4月16日、元はK4th公演)
横山チームK
- チームK 7th Stage「RESET」(2014年5月7日 - 2015年8月26日、元はK6th公演)
峯岸チームK
- チームK 8th Stage「最終ベルが鳴る」(2015年11月30日- 2018年5月15日[24]、元はK4th公演)
込山チームK
- チームK「RESET」(2018年7月6日[注釈 13] - 2022年4月6日[25])
田口チームK
- チームK「逆上がり」(2022年4月25日 - 2023年10月13日)
チームB
初代チームB
- チームB 1st Stage「青春ガールズ」(2007年4月8日 - 10月2日)
- チームB 2nd Stage「会いたかった」(2007年10月7日 - 2008年2月21日)
- チームB 3rd Stage「パジャマドライブ」(2008年3月1日 - 2009年2月1日)
- チームB 4th Stage「アイドルの夜明け」(2009年2月8日 - 2010年4月16日)
柏木チームB
- チームB 5th Stage「シアターの女神」(2010年5月21日 - 2012年10月22日)
梅田チームB
- チームBウェイティング公演(2012年11月3日 - 2014年4月23日)
倉持チームB
- チームB 6th Stage「パジャマドライブ」(2014年4月28日 - 2015年8月27日、元はB3rd公演)
木﨑チームB
- チームB 7th Stage「ただいま恋愛中」(2015年12月26日[27] - 2018年5月28日[24]、元はA4th公演)
高橋朱里チームB→岩立チームB
- チームB「シアターの女神」(2018年9月8日[注釈 14] - 2022年3月19日[25])
浅井チームB
- チームB「アイドルの夜明け」(2022年4月29日 - 2023年10月6日)
チーム4
大場チーム4
- チーム4 1st Stage「僕の太陽」(2011年10月10日 - 2012年10月25日)
峯岸チーム4
- チーム4 2nd Stage「手をつなぎながら」(2013年11月3日 - 2014年4月15日)
峯岸チーム4(第2次)
- チーム4 3rd Stage「アイドルの夜明け」(2014年4月24日 - 2015年8月24日)
高橋朱里チーム4
- チーム4 4th Stage「夢を死なせるわけにいかない」(2015年12月3日[23] - 2018年5月18日[24]、元はひまわり組2nd公演)
村山チーム4
- チーム4「手をつなぎながら」(2018年6月6日 - 2022年4月4日[25])
倉野尾チーム4
- チーム4「サムネイル」(2022年4月19日 - 2023年10月3日)
チーム8
- チーム8 1st Stage「PARTYが始まるよ」(2014年8月5日 - 2015年8月16日[28]、2018年2月17日 - 11月3日、2019年2月2日、元はA1st公演)
- チーム8 2nd Stage「会いたかった」(2015年9月5日[28] - 2017年8月20日[29]、2018年2月12日 - 11月4日、元はA2nd公演)
- トップリード「君も8で泣こうじゃないか」(2017年9月2日[30] - 2018年1月8日) - お笑いコンビ・トップリードによるプロデュース
- 湯浅順司「その雫は、未来へと繋がる虹になる。」(2018年11月22日[31] - 2023年8月29日) - AKB48 A&Rチーフプロデューサー・湯浅順司によるプロデュース
チーム研究生
- 「ただいま恋愛中」(2008年5月22日 - 2008年10月7日)
- 「アイドルの夜明け」(2009年3月6日 - 2010年4月12日)
- 「恋愛禁止条例」(2010年4月17日 - 2010年6月18日)
- 「シアターの女神」(2010年6月20日 - 2011年4月3日)
- 研究生の参加率が半数を超え(9名以上)、1000円割引の研究生公演扱いになった公演(2011年4月8日 - 2012年11月1日。詳細は#新方式を参照)
- チームB 5th Stage「シアターの女神」(2011年4月10日 - 2012年3月17日)
- チームK 6th Stage「RESET」(2011年5月17日、2011年6月18日)
- チーム4 1st Stage「僕の太陽」(2011年10月15日 - 2012年3月31日)
- 「RESET」(2012年3月29日 - 2012年9月8日)
- 「僕の太陽」(2012年8月19日 - 2013年3月17日)
- 「パジャマドライブ」(2013年3月20日 - 2013年10月27日)
- リバイバル公演(2019年5月1日[32])
- 16期研究生公演(2017年2月11日 - 2017年7月22日)
- 「レッツゴー研究生!」(2017年7月28日 - 2018年7月7日[33]、村山彩希によるプロデュース)
- リバイバル公演(2018年10月31日[34])
- 「アイドル修業中♡」(2018年5月4日 - 11月17日、柏木由紀によるプロデュース)
- 「パジャマドライブ」(2018年11月18日 - 2019年12月27日[35])
- 「ただいま恋愛中」(2022年9月4日[36] - )[注釈 15]
- 「そこに未来はある」(2024年2月4日 - )
ひまわり組
ひまわり組は、AKB48の劇場公演において、通常のチームごとの公演とは異なる形態で行われる際に用いられるチーム名。
- ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」(2007年7月1日 - 11月30日)
- ひまわり組 2nd Stage「夢を死なせるわけにいかない」(2007年12月8日 - 2008年4月19日)
著名人考案公演
2015年9月から新チーム体制移行期間に開催される、春風亭小朝・岩本輝雄・田原総一朗・田中将大の4名がセットリストなどのプロデュースを行っている公演で、移行期間終了後も引き続き行われている[38]。2017年2月28日からは外山大輔、同年7月20日からは井上ヨシマサ、同年8月16日からは青木宏行が、2018年4月17日からは牧野アンナがそれぞれプロデュースを行う公演が実施されている一方、先に始まった4つは2016年12月27日の田中将大「僕がここにいる理由」を皮切りに順次千秋楽を行い、2017年3月17日の岩本輝雄「青春はまだ終わらない」をもって全て終了した。
- 春風亭小朝「イヴはアダムの肋骨」[39](2015年9月13日 - 2017年3月7日[40]) - 落語家・春風亭小朝によるプロデュース
- 岩本輝雄「青春はまだ終わらない」[41](2015年9月18日 - 2017年3月17日[40]) - 元サッカー選手・岩本輝雄によるプロデュース
- 田原総一朗「ド~なる?!ド~する?!AKB48」[42](2015年10月16日 - 2017年3月5日[40]) - ジャーナリスト・田原総一朗によるプロデュース
- 田中将大「僕がここにいる理由」[43](2015年11月8日 - 2016年12月27日[44]) - プロ野球選手・田中将大によるプロデュース
- 外山大輔「ミネルヴァよ、風を起こせ」[45](2017年2月28日 - 2018年12月20日[46]) - 作曲家・外山大輔によるプロデュース
- 井上ヨシマサ「神曲縛り」[47](2017年7月20日 - 2018年12月25日) - 作曲家・井上ヨシマサによるプロデュース
- あおきー「世界は夢に満ちている」(2017年8月16日 - 2018年12月18日[46])[48] - 光文社エンタテインメント編集部編集長・青木宏行によるプロデュース[注釈 16]
- 牧野アンナ「ヤバイよ!ついて来れんのか?!」(2018年4月17日 - )[49] - 振付師・牧野アンナによるプロデュース
- 「僕の夏が始まる」公演[50](2019年6月30日 - ) - 柏木由紀によるプロデュース
リバイバル公演
- 「僕の太陽」リバイバル公演(2016年7月16日 - 2017年6月28日[51])
- 「僕の太陽」リバイバル公演(2021年11月21日 - 2024年8月31日)[52]
- 「RESET」リバイバル公演(2025年1月23日 - )
特別公演
複数年にわたって開催されるもの
- 1月1日:元旦特別公演(2010年)、元日福袋特別公演(2011年、2012年、2013年、2014年)、AKB48劇場元日公演 (2016年、2017年、2018年、2019年、2020年、2021年、2022年、2023年、2024年)
- 1月第1土・日曜:新春福袋特別公演(2013年1月5・6日、2014年1月4・5日)
- 3月11日:東日本大震災復興支援特別公演(2012年、2013年、2014年、2015年、2016年、2021年)
- 4月3日:チーム8 結成○周年記念特別公演(3周年、4周年、5周年、9周年<4月6日>)
- 12月8日:AKB48劇場○周年特別記念公演(3周年、5周年、6周年、7周年、8周年、9周年、10周年、11周年、12周年、13周年、14周年、
15周年、16周年、17周年、18周年) - 2014年11月30日、2015年12月12日、2016年12月3日、2017年12月2日:AKB48ステージファイター特別劇場公演
ソーシャルディスタンス公演
「○○ ソーシャルディスタンス公演」は新型コロナウイルス感染症の影響で、安全面を第一に考慮し、無観客での配信限定公演。出演メンバーは少人数でのメンバー構成[53]。有観客公演再開後も継続して実施[54]。
- 2020年6月13日・7月19日:なぁおん - 岡田奈々・向井地美音
- 2020年6月14日:ゆいずき - 小栗有以・山内瑞葵
- 2020年6月20日・7月30日・11月4日[55]・2021年4月6日[56]:ゆいみゃお - 横山由依・宮崎美穂
- 2020年6月21日・8月31日[57]:みぃゆき - 柏木由紀・峯岸みなみ
- 2020年6月27日・8月11日[57]・12月27日[58]:北山さきりんご - 北澤早紀・村山彩希
- 2020年7月4日:さとれいまほ - 西川怜・大盛真歩・久保怜音
- 2020年7月5日・8月23日[57]:まなーみん - 田口愛佳・浅井七海
- 2020年7月11日・8月20日[57]・2021年10月8日[59]:くらのおだえりなるみ - 小田えりな・倉野尾成美
- 2020年7月25日・8月13日[57]・9月15日[54]・10月31日[60]・11月5日[55]・12月12日[61]:IxR 1st Stage「IxRに会える☆」 - 大盛真歩・小栗有以・久保怜音・西川怜・山内瑞葵
- 2020年9月12日:なぎみう[54] - 坂口渚沙・下尾みう
- 2020年9月26日[62]・11月10日[55]:れなくる - 加藤玲奈・鈴木くるみ
- 2020年10月5日[63]・12月15日[61]:とむさほ - 武藤十夢・岩立沙穂
その他
- 2009年11月15日、11月22日:「RIVER」劇場盤購入者対象スペシャル公演(含:8期・9期研究生による「アイドルの夜明け」特別公演)
- 2015年2月28日:バイトAKB 素敵な思い出をありがとう公演
- 2016年
- 2月16日 - 28日:高橋みなみプロデュース公演[注釈 10]
- 4月1日:チームK 2期生10周年記念特別公演
- 4月8日:高橋みなみ卒業特別記念公演 ~10年の軌跡~
- 11月21日 - 2017年4月13日:小嶋陽菜「好感度爆上げ」公演
- 12月26日:島崎遥香 卒業公演
- 2017年
- 3月26日:14期生公演 ~泣いても笑ってもラストステージ~
- 4月8日:3期生10周年公演
- 4月19日:KOJIMA FINAL COUNTDOWN 3rd 小嶋陽菜卒業公演
- 5月12日 - :「サムネイル」公演
- 5月25日:AKB48チームB+HKT48ひまわり組「ただいま恋愛中」公演
- 5月26日:4期生10周年公演
- 9月30日:木崎ゆりあ 卒業公演
- 11月2日:9期生公演 ~2年後また逢おう!~[64]
- 11月13日:島田晴香 卒業公演[64]
- 12月15日:佐藤すみれAKB48劇場ファイナル特別公演〜あの頃のすーめろでぃー〜
- 12月26日:渡辺麻友 卒業公演
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 3月1日:配信限定イベント「ジタバタ初披露スペシャル」[69]
- 3月26日:配信限定イベント「AKB愛があるのは誰だ!?チーム対抗クイズ王決定戦~!」[70]
- 3月27日:配信限定イベント「キレキレダンスを見せつけろ!ダンスバトル!」[71]
- 3月31日:配信限定イベント「AKB48とかけまして○○ととく、チーム対抗大喜利対決!」[72]
- 6月28日:配信限定公演 山本瑠香卒業公演「みんながいるから、ここまでこれた!卒業してもよよよよよよよろしくね!」[73]
- 7月10日:配信限定イベント「加藤玲奈 23rd BIRTHDAY PARTY」[74]
- 7月15日:配信限定公演「柏木由紀ソロ公演~寝て覚めたら29歳になっちゃいました!~」[75]
- 8月1日:配信限定イベント「福岡聖菜バースデーイベント〜せいちゃん、ハタチになりました。〜」[76]
- 8月27日:配信限定イベント「山根涼羽バースデーイベント ~ずんちゃん。最近生まれた気がするのに、気づけばハタチになりました。~」[77]
- 8月30日:配信限定公演 「川本紗矢卒業公演 ~2486日間の宝物~」[57]
- 9月14日:込山榛香バースデイイベント「込山榛香22歳、微笑みの瞬間」[78]
- 10月28日・29日:ドラフト3期生イベント ~#ドラ3しか勝たん!~[60]
- 11月8日:倉野尾成美バースデーイベント「大人になる?ならない?どっちなの?倉野尾さん!」[79]
- 12月18日:前田彩佳バースデーイベント「前田彩佳、20歳。大人への道の第1歩。」[80]
- 12月23日:坂口渚沙バースデーイベント[81]
- 2021年
- 3月9日[82]、2022年2月12日[83]:SENSUALITY ユニットライブ公演
- 3月12日:立仙愛理 卒業イベント ~1037日の記録~[84]
- 3月18日:佐藤朱 卒業イベント ~感謝を込めて。LAST SMASH!!~[85]
- 4月8日:柏木由紀ソロ公演 ~デビュー14周年~[86]
- 5月28日:峯岸みなみ 卒業公演[87]
- 6月20日:AKB48 12期生10周年特別公演[88]
- 9月6日[89] - :「何回だって恋をする」公演
- 9月30日:本間麻衣 卒業イベント ~ありがとう1758日~[90]
- 11月18日:山内鈴蘭卒業記念公演~私の原点~[91][注釈 18]
- 11月29日:横山結衣 卒業公演[92]
- 12月9日:横山由依 卒業公演[93]
- 12月21日:AKB48 13期生10周年特別公演[94]
- 12月28日:大家志津香 卒業公演[95]
- 2022年
- 2月14日:加藤玲奈 卒業公演[96]
- 2月27日:「IxR Last Stage」公演[97]
- 3月16日:入山杏奈 卒業公演[98]
- 3月23日:奥本陽菜 卒業イベント ~奥本陽菜 『そつぎょうしき』~[99]
- 3月26日:第3回AKB48ステージファイター2 バトルフェスティバル特別劇場公演[100]
- 3月27日:久保怜音 卒業公演[101]
- 3月29日:西川怜 卒業公演[102]
- 4月14日:宮崎美穂 卒業公演[103]
- 5月8日:3期生15周年公演[104]
- 7月23日:2022年納涼祭特別イベント[105]
- 7月28日:福留光帆 卒業イベント[106]
7月22日[107]→8月24日[108]:14期生10周年特別公演[109]
- 2023年
- 2024年
- 1月19日:茂木忍 卒業公演[114]
- 1月28日:本田仁美 卒業公演[115]
- 2月15日:大西桃香 卒業公演[116]
- 4月3日:デビュー10周年!47の素敵な皆様へ! [117]
- 4月4日:岡部麟 卒業公演
- 4月23日:小田えりな 卒業公演
- 4月30日:柏木由紀 卒業公演
- 5月30日:谷口めぐ 卒業公演
- 7月1日:佐藤美波 卒業公演
- 9月1日:AKB48劇場リニューアル前 最終公演 ~6843日6552公演の思い出をありがとう。~[118]
- 12月31日:AKB48劇場大晦日公演 ~AKB48 Award Member of the Year 2024~
- 2025年
- 2月28日:込山榛香 卒業公演[119]
AKB48劇場リニューアルカウントダウン特別企画
2024年5月6日から改修工事が始まる前の8月31日までの間、公演のラストに、オリジナル劇場公演の中から思い出の1曲を追加して上演。卒業メンバーがサプライズ出演。楽曲は週ごとに変更していく。
公演日 | 楽曲/演目 | 卒業メンバー | 出演日/演目 |
---|---|---|---|
5月6日 - 5月10日 | ラベンダーフィールド/A7th「M.T.に捧ぐ」 | 横山由依 | 5月10日/「僕の太陽」 |
5月13日 - 5月18日 | ずっと ずっと/A6th「目撃者」 | 宮崎美穂 | 5月13日/「僕の太陽」 |
5月20日 - 5月24日 | シアターの女神/B5th「シアターの女神」 | 市川美織 | 5月23日/「僕の太陽」 |
5月27日 - 6月1日 | RESET/K6th「RESET」 | 小嶋真子 | 5月28日/「僕の太陽」 |
6月2日 - 6月8日 | 逆上がり/K5th「逆上がり」 | 梅田彩佳 | 6月7日/「僕の太陽」 |
6月9日 - 6月15日 | そばかすのキス/B4th「アイドルの夜明け」 | 佐藤すみれ | 6月12日/「今日は誰に恋をする?」 |
仲川遥香 | 6月13日/「ただいま恋愛中」 | ||
6月16日 - 6月22日 | ひこうき雲/A5th「恋愛禁止条例」 | 武藤十夢 | 6月16日夜公演/「僕の太陽」 |
6月23日 - 6月27日 | 最終ベルが鳴る/K4th「最終ベルが鳴る」 | 宮澤佐江 | 6月27日/「今日は誰に恋をする?」 |
7月2日 - 7月5日 | 生きるって素晴らしい/ひ2nd「夢を死なせるわけにいかない」 | 藤江れいな | 7月4日/「今日は誰に恋をする?」 |
7月7日 - 7月12日 | 僕の太陽/ひ1st「僕の太陽」 | 久保怜音 | 7月10日/「今日は誰に恋をする?」 |
7月15日 - 7月20日 | Only today/A4th「ただいま恋愛中」 | 加藤玲奈 | 7月16日/「僕の太陽」 |
7月21日 - 7月27日 | 草原の奇跡/K3rd「脳内パラダイス」 | 河西智美 | 7月23日/「今日は誰に恋をする?」 |
伊豆田莉奈 | 7月24日/「ただいま恋愛中」 | ||
石田晴香 | 7月24日/「ただいま恋愛中」 | ||
7月28日 - 8月3日 | 初日/B3rd「パジャマドライブ」 | 柏木由紀 | 7月30日/「今日は誰に恋をする?」 |
8月4日 - 8月9日 | 小池/A3rd「誰かのために」 | 篠田麻里子 | 8月6日/「今日は誰に恋をする?」 |
8月12日 - 8月17日 | 転がる石になれ/K2nd「青春ガールズ」 | 秋元才加 | 8月14日/「今日は誰に恋をする?」 |
8月19日 - 8月22日 | 背中から抱きしめて/A2nd「会いたかった」 | 小嶋陽菜 | 8月19日/「今日は誰に恋をする?」 |
8月26日 - 8月31日 | AKB48/A1st「PARTYが始まるよ」 | 岡田奈々 | 8月27日/「今日は誰に恋をする?」 |
高橋みなみ | 8月31日夜公演/「僕の太陽」千秋楽 |
注釈
- ^ 卒業:内田眞由美、倉持明日香、橋本耀、卒業発表:内山奈月
- ^ 坂口渚沙(チーム8より兼任)、渡辺美優紀(NMB48より兼任)、矢吹奈子(HKT48より兼任)
- ^ チームA:西山怜那(2015年12月23日卒業公演・活動終了)、高橋みなみ(4月8日卒業公演・活動終了)、岩田華怜(3月15日卒業公演、5月21日活動終了)、チームK:小林香菜(3月31日卒業公演・活動終了)、高城亜樹(2月23日卒業公演、5月1日活動終了)、永尾まりや(3月19日卒業公演、5月1日活動終了)、石田晴香(5月17日卒業公演、6月5日活動終了)、チームB:内山奈月(1月31日卒業公演、2月21日活動終了)、岩佐美咲(3月14日卒業公演、5月21日活動終了)、チーム4:名取稚菜(2015年12月20日卒業公演、2月14日活動終了)、チーム8:藤村菜月、岩崎萌花(以上、4月2日活動終了)、山本亜依(5月1日卒業公演、5月7日活動終了)。
- ^ 白間美瑠、宮脇咲良、山田菜々美。
- ^ a b 実質的にSNH48での活動を行っていない鈴木まりやを含める。
- ^ 兒玉遥、中野郁海。
- ^ 坂口渚沙、矢吹奈子。
- ^ 北川綾巴、渋谷凪咲、朝長美桜。
- ^ 前田亜美は「残念」[14]とツイートしながらも、初日出演の前後には舞台出演[15]もあり、時間的に厳しかったと語っている
- ^ a b AKB48公式サイトスケジュールにある通り、劇場公演ではなく、イベント扱いとなっている。
- ^ 当初は2024年2月13日に公演初日を迎える予定だった。[22]
- ^ 当初は2023年12月8日→2024年2月24日に公演初日を迎える予定だった。
- ^ 当初は2018年6月24日に公演初日を迎える予定だった。[26]
- ^ 当初は2018年6月26日に公演初日を迎える予定だった。[26]
- ^ 当初は2022年8月16日から開催予定であった[37]。
- ^ あおきーは青木宏行のニックネーム。
- ^ 北原のほか、JKT48を卒業予定であった近野莉菜も、この特別公演がAKB48劇場での最終公演となった。
- ^ SKE48を卒業予定であった大場美奈も、この特別公演がAKB48劇場での最終公演となった。
- ^ 元々はチーム8の公演で、チーム8活動休止に伴い、元チーム8メンバー出演の特別公演として開催。
出典
- ^ 【ご案内】リニューアル後のAKB48劇場 - AKB48 Official Blog 〜1830mから~ Powered by Ameba 2024年11月30日
- ^ 公演スケジュールと休演メンバーのお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2009年1月22日
- ^ a b c AKB48、足かけ7年半で劇場公演3000回達成 応募倍率1位は前田敦子卒業公演 - ORICON STYLE 2013年5月7日
- ^ まもなく4,000回公演 - AKB48オフィシャルブログ 2016年5月19日
- ^ 岡田奈々 ツイート - Twitter 2019年5月1日 ArKaiBu tw48
- ^ What is AKB48? /AKB48 [Official] - YouTube 1'00"
- ^ a b c AKB劇場で6周年公演!1年ぶり主要メンバー一堂に - スポーツニッポン 2011年12月9日
- ^ a b AKB48劇場、10年目で来場者100万人達成 生涯フリーパス贈呈にファン祝福 - ORICON STYLE 2015年2月25日
- ^ AKB前田敦子、卒業公演倍率は過去最高916倍! アキバ惜別走行も決定 - ORICON STYLE 2012年8月20日
- ^ 戸賀崎智信 投稿 - Google+ 2013年11月3日 ArKaiBu Gugutas
- ^ a b 白夜書房「BUBKA」2011年7月号「戸賀崎智信インタビュー」[要ページ範囲]
- ^ チームA7th「M.T.に捧ぐ」公演 受付開始とチケット料金改定のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2015年12月15日
- ^ 横山チームA 初日公演 出演メンバーのお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2016年2月5日
- ^ 前田亜美 ツイート - Twitter 2016年2月10日 ArKaiBu tw48
- ^ 前田亜美 出演舞台まもなくスタート - AKB48オフィシャルブログ 2016年2月2日
- ^ 劇場公演の記念写真 - AKB48オフィシャルサイト
- ^ AKB 復権の兆し見せた要因は“海外展開” - 東スポ 2018年10月29日
- ^ AKBに変化 人気から実力派路線にシフトの流れ - ニッカンスポーツ・コム 2019年2月4日
- ^ AKB48国内5グループ その実力と課題、徹底比較 - 日経エンタテインメント! 2016年12月14日
- ^ AKB48公式クロニクル-AKB48公式サイト
- ^ 村山彩希プロデュース新公演初日 日程変更のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2024年2月6日
- ^ 村山彩希 ツイート - Twitter 2023年12月31日 ArKaiBu tw48
- ^ a b 新チームA~新チーム4の初日公演につきまして - AKB48 Official Blog 2015年11月13日
- ^ a b c d 千秋楽のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2018年4月24日
- ^ a b c d 現チーム体制による劇場公演 千秋楽のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2022年3月3日
- ^ a b チームK・チームB初日公演 日程変更のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2018年6月13日
- ^ チームB初日公演 日程変更のお知らせ - AKB48 Official Blog 2015年12月12日
- ^ a b チーム8「PARTYが始まるよ」公演の千秋楽および、新公演の初日日程発表! - Team 8 公式ホームページ 2015年8月7日
- ^ チーム8「会いたかった」公演の千秋楽が決定! 8月19日、20日の2日間 - AKB48@メモリスト 2017年7月23日
- ^ トップリードプロデュース「君も8(エイト)で泣こうじゃないか」公演、初日メンバー決定! センターは太田奈緒!! - AKB48 Team 8公式ホームページ 2017年8月8日
- ^ チーム8 湯浅順司プロデュース公演、11月22日(木)スタート!! - AKB48 Team 8公式ホームページ 2018年11月1日
- ^ 「パジャマドライブ」リバイバル公演開催について - AKB48オフィシャルブログ 2019年4月20日
- ^ 「レッツゴー研究生!」公演 千秋楽のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2018年6月10日
- ^ 村山彩希 ツイート - Twitter 2018年10月31日 ArKaiBu tw48
- ^ 「パジャマドライブ」公演 千秋楽のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2019年12月17日
- ^ 「AKB48 17研究所!」会員限定! 17期研究生「ただいま恋愛中」初日公演観覧申込枠のご案内 - AKB48オフィシャルブログ 2022年8月17日
- ^ AKB48 17期研究生「ただいま恋愛中」公演 延期のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2022年8月9日
- ^ 千秋楽と初日のお知らせ - AKB48 オフィシャルブログ 2015年8月1日
- ^ AKB48劇場『春風亭小朝公演』のお知らせ - AKB48 オフィシャルブログ 2015年9月2日
- ^ a b c 著名人公演 千秋楽のお知らせ - AKB48 オフィシャルブログ 2017年2月21日
- ^ AKB48劇場『岩本輝雄公演』のお知らせ - AKB48 オフィシャルブログ 2015年9月9日
- ^ AKB48劇場『劇場田原総一朗公演』のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2015年10月9日
- ^ AKB48劇場『田中将大公演』のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2015年11月5日
- ^ 田中将大「僕がここにいる理由」公演 千秋楽のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2016年12月14日
- ^ 外山大輔 初日公演のご案内 - AKB48オフィシャルブログ 2017年2月14日
- ^ a b 千秋楽のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2018年12月9日
- ^ 7月20日 井上ヨシマサ「神曲縛り」初日公演 出演メンバーのお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2017年7月8日
- ^ 8月16日 あおきープロデュース「世界は夢に満ちている」 初日公演 出演メンバーのお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2017年8月3日
- ^ 牧野アンナ プロデュース公演のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2018年4月4日
- ^ 「僕の夏が始まる」公演のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2019年6月17日
- ^ 「僕の太陽」公演 千秋楽のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2017年6月7日
- ^ 11月21日 「僕の太陽」公演の出演メンバーとお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2021年11月15日
- ^ AKBが劇場公演再開「懐かしい」岡田奈々ら生配信 - 日刊スポーツ 2020年6月13日
- ^ a b c AKB48劇場 有観客公演再開のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2020年8月31日
- ^ a b c 11月前半の劇場公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2020年10月21日
- ^ 4月前半の公演スケジュール - AKB48オフィシャルブログ 2021年3月25日
- ^ a b c d e f g 8月11日~8月31日公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2020年8月5日
- ^ 12月27日までの劇場公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2020年12月18日
- ^ 10月8日「くらのおだえりなるみソーシャルディスタンス公演」DMM会員限定公演開催のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2021年9月22日
- ^ a b c 10月後半の劇場公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2020年10月8日
- ^ a b 12月前半の劇場公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2020年10月21日
- ^ 9月後半の劇場公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2020年9月11日
- ^ 10月前半の劇場公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2020年9月24日
- ^ a b 9期生公演の実施と島田晴香の卒業公演について - AKB48オフィシャルブログ 2017年8月13日
- ^ 北原里英 AKB48劇場最終公演 公演名と出演メンバーのお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2018年2月26日
- ^ 市川美織 AKB48劇場最終公演について - AKB48オフィシャルブログ 2018年4月8日
- ^ チーム8「汚れている真実」の選抜メンバーで公演決定!!! - AKB48オフィシャルブログ 2019年5月6日
- ^ 9期生10周年公演と思い出写真展開催のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2019年11月17日
- ^ 3月1日、「ジタバタ初披露スペシャル」の生配信決定! - AKB48オフィシャルブログ 2020年2月28日
- ^ AKB愛があるのは誰だ!?チーム対抗クイズ王決定戦~! - AKB48公式サイト 2020年3月27日
- ^ キレキレダンスを見せつけろ!ダンスバトル! - AKB48公式サイト 2020年3月28日
- ^ …チーム対抗大喜利対決! - AKB48オフィシャルブログ 2020年3月31日
- ^ 山本瑠香卒業公演のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2020年6月18日
- ^ AKB48劇場 配信限定イベントのお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2020年7月2日
- ^ AKB48劇場 配信限定公演のご案内 - AKB48オフィシャルブログ 2020年7月8日
- ^ AKB48劇場 配信限定イベントのお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2020年7月26日
- ^ 山根涼羽バースデーイベントのお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2020年8月24日
- ^ 9月14日 込山榛香バースデイイベント 出演メンバーとお申し込み方法について - AKB48オフィシャルブログ 2020年9月6日
- ^ 倉野尾成美バースデーイベント開催のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2020年10月26日
- ^ 12月18日 前田彩佳バースデーイベント 出演メンバーとお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2020年12月12日
- ^ 12月24日までの劇場公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2020年12月7日
- ^ 3月8日(月)・9日(火)の公演スケジュールとお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2021年3月3日
- ^ AKB48劇場 2月9日~2月14日の公演スケジュール - AKB48オフィシャルブログ 2022年2月6日
- ^ 立仙愛理 卒業イベントのお申込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2021年3月7日
- ^ 3月17日・18日の公演メンバーとお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2021年3月12日
- ^ 4月8日 柏木由紀ソロ公演のお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2021年4月2日
- ^ 5月28日 峯岸みなみ卒業公演の出演メンバーとお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2021年5月22日
- ^ 6月20日 「12期生10周年特別公演」の出演メンバーとお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2021年6月14日
- ^ AKB48劇場 劇場公演再開のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2021年9月1日
- ^ 9月30日 本間麻衣卒業イベントのお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2021年9月24日
- ^ SKE48 山内鈴蘭、AKB48劇場で同期9期生と卒業記念公演開催 - WWSチャンネル 2021年11月19日
- ^ 11月29日(月)に横山結衣の卒業公演が行われました - AKB48 Team8公式ホームページ 2021年11月29日
- ^ 12月9日 横山由依卒業公演と各種サービスについてのご案内 - AKB48オフィシャルブログ 2021年11月30日
- ^ 12月21日 「13期生10周年特別公演」の出演メンバーとお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2021年12月15日
- ^ 12月28日 大家志津香 卒業公演の開演時間変更とお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2021年12月22日
- ^ 加藤玲奈 卒業公演のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2022年2月1日
- ^ AKB48劇場 2月27日〜28日の公演スケジュールと出演メンバーについて - AKB48オフィシャルブログ 2022年2月21日
- ^ 3月16日 入山杏奈 卒業公演の出演メンバーとお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2022年3月10日
- ^ 3月23日(水)に奥本陽菜の卒業公演が行われました - AKB48 Team8公式ホームページ 2022年3月23日
- ^ 3/26(土)「第3回 AKB48バトルフェスティバル特別劇場公演」配信のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2022年3月24日
- ^ 久保怜音 卒業公演の日程と各種サービスの終了について - AKB48オフィシャルブログ 2022年3月9日
- ^ 西川怜 卒業公演の日程と各種サービスの終了について - AKB48オフィシャルブログ 2022年3月10日
- ^ 4月14日 宮崎美穂 卒業公演の出演メンバーとお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2022年4月8日
- ^ 5月8日 3期生15周年公演の出演メンバーとお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2022年4月28日
- ^ AKB48劇場 7月11日〜7月23日の公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2022年7月4日
- ^ 7月28日 福留光帆 卒業イベントのお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2022年7月22日
- ^ 「AKB48 14期生10周年特別公演」延期のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2022年7月21日
- ^ AKB48劇場 8月22日〜8月24日の公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2022年8月15日
- ^ AKB48 14期生10周年特別公演に関するお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2022年7月3日
- ^ AKB48劇場 3月27日〜4月2日の公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2023年3月21日
- ^ AKB48劇場 4月3日〜4月9日の公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2023年3月28日
- ^ AKB48劇場 5月22日〜5月28日の公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2023年5月15日
- ^ AKB48 15期生10周年特別公演に関するお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2023年6月17日
- ^ AKB48劇場 2024年1月16日~21日の公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2024年1月10日
- ^ AKB48劇場 2024年1月22日~28日の公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2024年1月16日
- ^ AKB48劇場 2024年2月12日~15日の公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2024年2月6日
- ^ 【4/3】 特別公演開催決定のお知らせ - AKB48オフィシャルブログ 2024年3月8日
- ^ 9月1日 「AKB48劇場リニューアル前 最終公演」の出演メンバーとお申し込みについて - AKB48オフィシャルブログ 2024年8月26日
- ^ AKB48劇場 2025年2月17日~2月28日の公演スケジュールについて - AKB48オフィシャルブログ 2024年2月9日