「涙サプライズ!」の版間の差分

提供:エケペディア
ナビゲーションに移動 検索に移動
(スタイル修正)
1行目: 1行目:
{{シングル情報
{{シングル情報
| タイトル = 涙サプライズ!
| タイトル = 涙サプライズ!
| アーティスト = AKB48
| 通算枚数 = 12
| 区分 = シングル
| 区分 = シングル
| 画像 = [[File:涙サプライズ!.jpg|250px]]
| 画像 = [[ファイル:涙サプライズ!.jpg|250px]]
| グループ = AKB48
| 発売日 = 2009年6月24日
| 発売日 = 2009年6月24日
| レーベル = キングレコード
| レーベル = キングレコード
| 選抜人数 = 20
| 選抜人数 = 20
| 売上枚数 = 16.5万枚
| 販売形態 = 通常盤/劇場盤
| 週間ランキング = 2位
| 週間ランキング = 2位
| 初週売上 = 104180
| 初週売上 = 104180
| 月間ランキング = 5位
| 月間ランキング = 5位
| 初月売上 =
| 年間ランキング = 39位
| 年間ランキング = 39位
| 売上枚数 = 16.5万枚
| 前作 = [[10年桜]]
| 前作 = [[10年桜]]
| 次作 = [[言い訳Maybe]]
| 次作 = [[言い訳Maybe]]
| 通算枚数 = 12
}}
}}
「'''涙サプライズ!'''」(なみだサプライズ)は、2009年6月24日にYou,Be Cool!/KING RECORDSから発売された、[[AKB48]]の12枚目(インディーズを含めると通算14作目)のシングル。
「'''涙サプライズ!'''」(なみだサプライズ)は、2009年6月24日にYou,Be Cool!/KING RECORDSから発売された、[[AKB48]]の12枚目(インディーズを含めると通算14作目)のシングル。


==概要==
== 概要 ==
* 通常盤には、次作の13thシングル『[[言い訳Maybe]]』の選抜メンバーをファン投票によって選ぶという投票用紙が封入されている。
* キャッチコピーは「'''お誕生日に歌いたい歌がある'''」。
* 初選抜は、[[仁藤萌乃]]と[[小森美果]]。小森は[[研究生]]から初めて選ばれた(以後、研究生からの選抜入りはない)。
* 通常盤と劇場盤の計2種が同時発売され、それぞれジャケット及び収録内容が異なる。
* 通常盤に収録されている、[[小野恵令奈]]のソロ曲「FIRST LOVE」は、ルイ・ヴィトン製作短編アニメ『SUPERFLAT FIRST LOVE』イメージソング。AKB48のシングルにメンバーのソロ曲が収録されているのは、今作のみである。
* 通常盤には、次作の13thシングル「[[言い訳Maybe]]」の選抜メンバーをファン投票によって選ぶという投票用紙が封入されている。
<!--//コメントアウト-->
<!-- CDなどに印字されている「涙サプライズ!」の文字は[[板野友美]]が書いた。 -->
<!--//-題字は、チームAの[[板野友美]]が描いたもの。-->
* PVの監督は「[[桜の花びらたち2008]]」「[[大声ダイヤモンド]]」「[[10年桜]]」に続き、高橋栄樹。伊藤英明が教師役、当曲の振付師である牧野アンナや森田繁範(PaniCrew)がダンサーとして出演している。舞台になっている学校は大声ダイヤモンドと同じ松岡女子高等学校である。
* ジャケットを手掛けたのは村上隆。<ref name="sg2011">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
* ジャケットを手掛けたのは村上隆。<ref name="sg2011">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>


==選抜メンバー==
== 主な記録 ==
'''※チーム表記は、発売時点のものです。'''
* オリコン週間ランキング第2位(2009年7月6日付)<ref>[http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/2009-07-06/ 週間 CDシングルランキング2009年7月6日付] - ORICON STYLE 2009年7月6日</ref>。
* オリコン月間ランキング2009年6月第5位。
* オリコン年間ランキング2009年第39位<ref>[http://www.oricon.co.jp/rank/js/y/2009/p/4/ 年間 CDシングルランキング2009年度] - ORICON STYLE</ref>。
 
== 収録曲 ==
'''※所属チームは発売時点のもの。'''
 
=== 涙サプライズ! ===
{{楽曲情報
| タイトル = 涙サプライズ!
| 名義 = AKB48
| 画像 = [[ファイル:涙サプライズ! 選抜メンバー.jpg|250px]]
| 作詞 = 秋元康
| 作曲 = 井上ヨシマサ
| 編曲 = 井上ヨシマサ
| YouTube = pKQlKygAMrg
| MV監督 = 高橋栄樹
| タイアップ = 「読売新聞×AKB48」応援ソング・CM使用曲<br>[[wikipedia:読売ジャイアンツ|読売巨人軍]]創立75周年応援ソング<br>「[[wikipedia:伊集院光のしんばんぐみ|伊集院光のしんばんぐみ]]」6月度エンディング・テーマ<br>CS「[[ネ申テレビ|AKB48 ネ申テレビ]] Season 2」オープニング・テーマ<br>テレビ東京系「[[週刊AKB]]」エンディング・テーマ
}}
* すべてのTypeに収録。
* 初選抜は[[仁藤萌乃]]と[[小森美果]]。小森はAKB48で初の[[研究生]]からの選出で先輩の6期生よりも早い選抜になった。前作の選抜メンバーから[[倉持明日香]]とグループを卒業した[[大島麻衣]]は今作の選抜メンバーから外れている。
* MVは[[wikipedia:伊藤英明|伊藤英明]]が教師役、当曲の振付師である[[wikipedia:牧野アンナ|牧野アンナ]]や森田繁範(PaniCrew)がダンサーとして出演している。舞台になっている学校は大声ダイヤモンドと同じ松岡女子高等学校である。


===涙サプライズ!===
'''選抜メンバー(センター:前田敦子。かっこ内は選抜回数)'''
{{#widget:YouTube|id=pKQlKygAMrg}}
* チームA:[[板野友美]](14)、[[北原里英]](3)、[[小嶋陽菜]](14)、[[篠田麻里子]](11)、[[高橋みなみ]](14)、[[藤江れいな]](2)、[[前田敦子]](14)、[[峯岸みなみ]](13)、[[宮崎美穂]](3)
* チームK:[[大島優子]](12)、[[小野恵令奈]](12)、[[河西智美]](12)、[[宮澤佐江]](12)
* チームB:[[柏木由紀]](6)、[[指原莉乃]](3)、[[仁藤萌乃]](初)、[[渡辺麻友]](9)
* 研究生:[[小森美果]](初)
* SKE48チームS:[[松井珠理奈]](3)、[[松井玲奈]](2)
{{Clear}}


※( )内は選抜回数。
=== 初日 ===
{{楽曲情報
| タイトル = 初日
| 名義 = チームB
| 画像 =
| 作詞 = 秋元康
| 作曲 = 岡田実音
| 編曲 = 市川裕一
| YouTube = <!--「watch?v=」以降の動画ID-->
| MV監督 =
| タイアップ =
}}
* すべてのTypeに収録。


* [[チームA]]:[[板野友美]](14)、[[北原里英]](3)、[[小嶋陽菜]](14)、[[篠田麻里子]](11)、[[高橋みなみ]](14)、[[藤江れいな]](2)、[[前田敦子]](14)、[[峯岸みなみ]](13)、[[宮崎美穂]](3)
'''選抜メンバー(「チームB」名義)'''
* [[チームK]]:[[大島優子]](12)、[[小野恵令奈]](12)、[[河西智美]](12)、[[宮澤佐江]](12)
* [[チームB]]:[[柏木由紀]](6)、[[指原莉乃]](3)、[[仁藤萌乃]](初)、[[渡辺麻友]](9)
* [[研究生]]:[[小森美果]](初)
* [[SKE48]][[チームS]]:[[松井珠理奈]](3)、[[松井玲奈]](2)
初選抜は小森と仁藤。小森はAKB48で初の研究生からの選出で先輩の6期生よりも早い選抜になった。前作の選抜メンバーから[[倉持明日香]]とグループを卒業した[[大島麻衣]]は今作の選抜メンバーから外れている。
===初日===
* チームB:[[浦野一美]]、[[多田愛佳]]、柏木由紀、[[片山陽加]]、[[小原春香]]、[[佐伯美香]]、指原莉乃、[[田名部生来]]、[[仲川遥香]]、[[仲谷明香]]、[[中塚智実]]、仁藤萌乃、[[平嶋夏海]]、[[米沢瑠美]]、渡辺麻友
* チームB:[[浦野一美]]、[[多田愛佳]]、柏木由紀、[[片山陽加]]、[[小原春香]]、[[佐伯美香]]、指原莉乃、[[田名部生来]]、[[仲川遥香]]、[[仲谷明香]]、[[中塚智実]]、仁藤萌乃、[[平嶋夏海]]、[[米沢瑠美]]、渡辺麻友
{{Clear}}
=== FIRST LOVE ===
{{楽曲情報
| タイトル = FIRST LOVE
| 名義 = 小野恵令奈
| 画像 =
| 作詞 = 秋元康
| 作曲 = 梅原晃
| 編曲 = 野中“まさ”雄一
| YouTube = <!--「watch?v=」以降の動画ID-->
| MV監督 =
| タイアップ = ルイ・ヴィトン製作短編アニメ「SUPERFLAT FIRST LOVE」イメージソング
}}
* すべてのTypeに収録。
* AKB48のシングルにメンバーのソロ曲が収録されているのは、今作のみである。


===FIRST LOVE===
'''選抜メンバー'''
* チームK:小野恵令奈
* チームK:小野恵令奈
{{Clear}}
== 収録内容 ==
=== 通常盤 ===
[[ファイル:涙サプライズ!.jpg|thumb|200px|通常盤]]


==収録内容==
===通常盤===
'''CD'''
'''CD'''
# '''涙サプライズ!'''
# '''涙サプライズ!''' [4:42]
#: (作詞:秋元康、作曲・編曲:井上ヨシマサ)
# '''初日''' [3:50] - チームB
# '''初日''' - teamB
# '''FIRST LOVE''' [4:47] - 小野恵令奈
#: (作詞:秋元康、作曲:岡田実音、編曲:市川裕一)
# '''FIRST LOVE''' - 小野恵令奈
#: (作詞:秋元康、作曲:梅原晃、編曲:野中"まさ"雄一)
# 涙サプライズ!(Off vocal ver.)
# 涙サプライズ!(Off vocal ver.)


'''DVD'''
'''DVD'''
# 「涙サプライズ!」ビデオクリップ
# 涙サプライズ!
# メイキング映像
# メイキング映像
# 特典映像
# 特典映像


'''特典(初回プレス分のみ)'''
'''特典'''
* 「AKB48総選挙」投票シリアルナンバー1枚封入
* 「AKB48総選挙」投票シリアルナンバー1枚封入
* 全国握手会参加券(東京・名古屋・大阪・福岡・札幌)
* 全国握手会参加券(東京・名古屋・大阪・福岡・札幌)
{{Clear}}
=== 劇場盤 ===
[[ファイル:涙サプライズ!【劇場盤】.jpg|thumb|200px|劇場盤]]


===劇場盤===
'''CD'''
'''CD'''
# '''涙サプライズ!'''
# '''涙サプライズ!''' [4:42]
# '''初日''' - teamB
# '''初日''' [3:50] - チームB
# '''FIRST LOVE''' - 小野恵令奈
# '''FIRST LOVE''' [4:47] - 小野恵令奈
# 涙サプライズ!(Off vocal ver.)
# 涙サプライズ!(Off vocal ver.)


78行目: 129行目:
* 劇場盤スペシャル公演イベント抽選観覧券
* 劇場盤スペシャル公演イベント抽選観覧券
* 生写真1枚
* 生写真1枚
{{Clear}}
== 注釈 ==
<references group="注釈" />


==脚注・出典==
== 出典 ==
<references />
<references />



2015年9月28日 (月) 21:42時点における版

AKB48 12thシングル
涙サプライズ!
ファイル:涙サプライズ!.jpg
発売日

2009年6月24日

レーベル

キングレコード

選抜人数

20

販売形態

通常盤/劇場盤

AKB48 の シングル
11th 12th 13th
10年桜 涙サプライズ! 言い訳Maybe

涙サプライズ!」(なみだサプライズ)は、2009年6月24日にYou,Be Cool!/KING RECORDSから発売された、AKB48の12枚目(インディーズを含めると通算14作目)のシングル。

概要

  • キャッチコピーは「お誕生日に歌いたい歌がある」。
  • 通常盤と劇場盤の計2種が同時発売され、それぞれジャケット及び収録内容が異なる。
  • 通常盤には、次作の13thシングル「言い訳Maybe」の選抜メンバーをファン投票によって選ぶという投票用紙が封入されている。
  • ジャケットを手掛けたのは村上隆。[1]

主な記録

  • オリコン週間ランキング第2位(2009年7月6日付)[2]
  • オリコン月間ランキング2009年6月第5位。
  • オリコン年間ランキング2009年第39位[3]

収録曲

※所属チームは発売時点のもの。

涙サプライズ!

涙サプライズ!
AKB48
ファイル:涙サプライズ! 選抜メンバー.jpg
作詞

秋元康

作曲・編曲

井上ヨシマサ

MV監督

高橋栄樹

タイアップ

「読売新聞×AKB48」応援ソング・CM使用曲
読売巨人軍創立75周年応援ソング
伊集院光のしんばんぐみ」6月度エンディング・テーマ
CS「AKB48 ネ申テレビ Season 2」オープニング・テーマ
テレビ東京系「週刊AKB」エンディング・テーマ

  • すべてのTypeに収録。
  • 初選抜は仁藤萌乃小森美果。小森はAKB48で初の研究生からの選出で先輩の6期生よりも早い選抜になった。前作の選抜メンバーから倉持明日香とグループを卒業した大島麻衣は今作の選抜メンバーから外れている。
  • MVは伊藤英明が教師役、当曲の振付師である牧野アンナや森田繁範(PaniCrew)がダンサーとして出演している。舞台になっている学校は大声ダイヤモンドと同じ松岡女子高等学校である。

選抜メンバー(センター:前田敦子。かっこ内は選抜回数)

初日

初日
チームB
作詞

秋元康

作曲

岡田実音

編曲

市川裕一

  • すべてのTypeに収録。

選抜メンバー(「チームB」名義)

FIRST LOVE

FIRST LOVE
小野恵令奈
作詞

秋元康

作曲

梅原晃

編曲

野中“まさ”雄一

タイアップ

ルイ・ヴィトン製作短編アニメ「SUPERFLAT FIRST LOVE」イメージソング

  • すべてのTypeに収録。
  • AKB48のシングルにメンバーのソロ曲が収録されているのは、今作のみである。

選抜メンバー

  • チームK:小野恵令奈

収録内容

通常盤

CD

  1. 涙サプライズ! [4:42]
  2. 初日 [3:50] - チームB
  3. FIRST LOVE [4:47] - 小野恵令奈
  4. 涙サプライズ!(Off vocal ver.)

DVD

  1. 涙サプライズ!
  2. メイキング映像
  3. 特典映像

特典

  • 「AKB48総選挙」投票シリアルナンバー1枚封入
  • 全国握手会参加券(東京・名古屋・大阪・福岡・札幌)

劇場盤

CD

  1. 涙サプライズ! [4:42]
  2. 初日 [3:50] - チームB
  3. FIRST LOVE [4:47] - 小野恵令奈
  4. 涙サプライズ!(Off vocal ver.)

特典

  • 握手会参加券(AKB48劇場・東京国際展示場)
  • 劇場盤スペシャル公演イベント抽選観覧券
  • 生写真1枚

注釈


出典

  1. ^ 『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』
  2. ^ 週間 CDシングルランキング2009年7月6日付 - ORICON STYLE 2009年7月6日
  3. ^ 年間 CDシングルランキング2009年度 - ORICON STYLE