加藤るみ
元 SKE48 | |
---|---|
![]() | |
公式ニックネーム | るみるみ |
所属事務所 | サンミュージックプロダクション |
生年月日 | 1995年3月9日 (30歳) |
出身地 | 岐阜県 |
血液型 | B型 |
身長 | 153cm |
スリーサイズ | B73 W59 H80[1] |
合格期 | 2期生 |
選抜回数 | 0回 |
サイリウム | オレンジ緑 |
加藤 るみ(かとう るみ、1995年3月9日 - )は、SKE48の元メンバー。岐阜県出身。サンミュージックプロダクション所属。
略歴
- 2009年
- 3月29日、SKE48第2期メンバーオーディションに合格。
- 7月4日、チームS 2nd Stage「手をつなぎながら」公演のアンダーで劇場公演デビュー。
- 2010年
- 8月21日、正規メンバーへの昇格と、チームS所属となることが発表される。
- 2013年
- 2014年
- 2月24日、「AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~」において、須田チームEへの移籍が発表される。
- 2015年
- 6月6日、第7回総選挙では第62位。
- 2016年
人物
キャラクター
- キャッチフレーズは、「るんるん!るみるみ!まるまる!るみるみ!いつでも!るみるみ!岐阜県出身加藤るみです!」[4]
- 過去には、後半部分を「はい、ちょっぴり毒舌、みかんこと加藤るみです」として使用していたこともある[5]。
- 公式ニックネームは、「るみるみ」。過去のニックネームとして「るみ」[1]。
- みかんが大好物で、冬は食べ過ぎて手が黄色くなるため「みかん野郎」という冬限定のニックネームもある[6]。
- その後「キャラじゃない」と指摘され、軌道修正。明るさと顔の丸さをアピールする方向に変更した[1]。
- キャラクターは、毒舌キャラ[6]。かなりの童顔で、「第3回総選挙」では、幼稚園児のコスプレでアピールしている。
- メンバーに「イラッとするけど可愛い」と言われたことを機に、“イラかわいい”キャラを確立。最近では、普通の写真を載せただけで「イラッ」というコメントが書かれるまでになった。「そう書かれるってことは、浸透している証。絶対に流行らせます」[7]
- 岐阜県出身で、SKE48に合格した現在も名古屋まで通って活動している。実家はかなり自然豊かなところらしく、トトロがいそうな森があるとか[8]。
- そのこともあり、ぎふチャン(岐阜放送)ラジオ『SKE48の岐阜県だって地元ですっ!』のメインパーソナリティを、2014年7月14日の放送回から担当している。
- 釣り(握手会でのファン対応でもある釣りではなく、実際に魚を釣ること)が趣味であり、自身のSNS投稿、雑誌『つり情報』のロケや『フライの雑誌』(第97号)の表紙を飾る[9]など、アウトドア関係の仕事もこなしている。
- 劇場支配人評。
- 「SKEのみんなにかわいがられていて、桑原みずきとのトークバトルが楽しい。この調子で頑張ってほしい!」(2010年:湯浅洋)[6]
- 「若いのにすごいしゃべりがうまいですね。表情も豊かですし。いろんなことをやらせてみたいです。愛されキャラだから、誰からもかわいがられる。パントマイムが得意だったり魚釣りが好きだったりして、意外性もあります」(2011年:湯浅)[1]
- 「場の雰囲気が悪いと、空気清浄機のように、まわりを取り持ってくれてキレイにしてくれるんですよ。SKEの癒し系と言えるかもしれませんね。トークは上手ですが、焦ると何を言ってるかわからなくなります(笑)」(2012年:湯浅)[5]
- 「世界遺産検定を取得し、釣りが好きなことも有名。多彩な趣味が、仕事につながっています」(2013年:芝智也)[10]
- 「岐阜でのラジオ、釣り雑誌などで力を発揮。個人仕事ができるメンバーとしてチームのお手本になってほしい」(2015年)[11]
SKE48として
2009年
- 3月29日、SKE48の第2期生オーディションに合格。
- オーディションを受けたきっかけは、「知ったのは、知り合いの方からのお話を聞いて。受けようと思ったのは、小さい頃からずっとタレントになりたかったからっ。もしSKEに入ってなくても、オーディションなどを受けていたと思います」[12]
- 4月25日、東京・NHKホールで行われたAKB48のコンサート『神公演予定』において、SKE48の第2期生としてお披露目される。
- 5月25日、2期生を中心に新しいチーム「チームKII」が結成されるが、そこには入れず研究生からのスタートとなる。
- 7月4日、チームS 2nd Stage「手をつなぎながら」公演のアンダーで劇場公演デビュー[13]。
2010年
- 加藤と仲の良い桑原みずきは「2人でワンワン泣いた。この日をどれだけ待ち望んだか。涙がどんどん溢れてきて…本当に嬉しかった!あの日ことを思い返すと、やっぱり奇跡やと思う。最初にるみを見た日、あの時、もしるみがチームKIIに選ばれちょったら、今一緒のチームやなかった。悔しかったことも、辛かったことも、全部『今』につながっちゅう。全部全部、無駄じゃなかった。るみと同じチームSで過ごせゆうこと、当たり前やなくて本当はすごい奇跡ながやね」[14]と語る。
2012年
- 5月6日、日刊スポーツの第4回総選挙候補者紹介記事より。
昨年は幼稚園児の格好で政見放送に臨み、見る者の度肝を抜いた。今年は大好きなパンダの着ぐるみ帽子を被って登場だ。「この帽子、ネットの通販で買ったんですよ…って違います! こういうふうに進化したんですっ」。は、はあ…そうなんですか。テレビ番組では大蛇とともに部屋に閉じ込められる仕打ちを受けたが…「あれで根性が鍛えられました」と胸を張る。チームSに昇格して2年。初のランクインが目標だ。「64位に入ったら、AKB48さんの全国ツアーみたいに47都道府県を回って握手会ツアーをやりたいです。いつも北海道や沖縄からファンの方が来てくれるので、自分から会いに行きたい。暑い沖縄でもこの帽子を取らずに握手します!」。ああ、自分で言っちゃった…。
- 7月15日、釣り雑誌『フライの雑誌』に、加藤が取り上げられる。
- 「小さい頃から、三度の飯より釣りが好きな父親に釣りへ連れていってもらい、釣りの楽しさを知りました! 中でも、フライフィッシングは私の出身地、岐阜の綺麗な渓流で楽しめることもあり、大好きなんです。今回、フライの雑誌さんに声をかけて頂いてとても光栄です!」[15]
2015年
- 6月6日、福岡ヤフオク! ドームで第7回総選挙開票イベントが行われ、加藤は第62位(獲得票数:15,474票)にランクインし、フューチャーガールズに選出される。
2016年
- 3月27日、第8回総選挙の立候補届け出締切日を迎えたが、加藤は立候補を届け出なかった。加藤の総選挙不参加は、2014年の第6回総選挙以来、2回目。
- 4月10日、チームE 4th Stage「手をつなぎながら」において、SKE48からの卒業を発表する。
私、加藤るみはSKE48を卒業します。
ファンの皆さんと、大好きなメンバーと離れるのは辛いのですが、自分の夢の為に一歩踏み出して、また新しい道を歩んでいこうと決めました。
芸能活動は続けていくつもりなので、これからも加藤るみの応援宜しくお願いします。[2]
- 5月29日、劇場最終公演(卒業公演)
- 5月30日、メインパーソナリティーを務める、ぎふチャンラジオ「岐阜県だって地元ですっ!」のハッシュタグ「#時代の先端をゆくギフト」がローカル局ながらtwitterのトレンド入りを果たす。
- 6月26日、千葉・幕張メッセでのAKB48『翼はいらない』劇場盤発売記念大握手会参加をもって、活動を終了。
SKE48卒業後
2019年
- 7月17日、自身のブログとツイートにおいて、同年7月7日に一般男性と結婚したことを明らかにした。
私事で大変恐縮ではございますが、
私、加藤るみは、かねてよりお付き合いしていた方と
7月7日に入籍しましたことをご報告させていただきます。
お相手の方は一般の方です。
頼もしさと思いやりを持った尊敬できるひとです。
私はいま心から幸せです。
いつも応援してくださる皆様、
これからも私らしくお仕事ができるよう精進してまいりますので、
暖かく見守ってくださると嬉しいです。
加藤るみ[16][17]
交友関係
- 仲の良いメンバーは、「チームS以外のメンバーだと、やがた、元二期研究生のみんな、まなつとかと仲がいいです」[20]。
- 「みずき軍団」副隊長。隊長である桑原みずきに一番可愛がられている。いつも、「半魚人みたいな顔しやがって!」「うるせえデコみかん野郎!」みたいなノリを繰り広げている。
- 桑原によると仲が良くなったきっかけは、チームS 2nd Stage「手をつなぎながら」公演の時に研究生に早着替えを手伝ってもらっていたが、その時に「背中のチャック閉める時にみぃの肉を挟んで、みぃがものすごい痛みに叫んだ時から、今みたいな関係になりました(笑)」[14]とのこと。
- 松井玲奈は、桑原と加藤の関係性を「トムとジェリー」に例えている[1]。
- るみ選抜のメンバー
性格・趣味
- 性格は、自分に厳しく常に全力を尽くす[21]。
- 長所は、どうでも良い事をよく知っている。さっぱりしてる[22]。
- 趣味は、映画、ダイビング、音楽鑑賞、アニメ、洋服、料理[4]。スポーツ観戦(サッカーと野球が好き)、世界遺産、古典、世界史[23]。
- 過去のプロフィールでは、漫画&アニメ鑑賞、魚釣り、イラストを描く。また、小物のデコレーションファッション研究、自然散策[24]。
- かなりの釣り好きで、自宅でエサとなるミミズを飼育しているほど[8]。渓流釣りも海釣りもどちらも好き[23]。
- 特技は、魚釣り(特にフライフィッシング、カワハギ釣りが好きです)、ヘアアレンジ、絵を描く事、岐阜弁[4]。ちゅん顔、口笛、細かいモノマネ[23]
- 中学校の頃は、サッカー部に所属[23]。
- 好きな食べ物は、お寿司、みかん[4]。
- 得意料理は、ジャム[22]。
- 好きな言葉は、「諦めない」[4]。過去のプロフィールでは、「自分に厳しく、人にやさしく」。
- 好きな男性のタイプは、優しくて天然な男性。電車とかでお年寄りにサッと席を譲れるような人[22]。
- 理想のデートは、海デート[22]。
- 4人姉妹の末っ子[21]。
- 高校在学中の2012年8月に、世界遺産検定3級を取得している[25]。
- 合格後に世界遺産検定ホームページでの著名人インタビューでは、
中学生の頃から、歴史が好きで世界遺産には興味があったんです。特に、世界遺産を紹介するTV番組で見た「九寨溝渓谷」(中国)の美しさには大感動!「世界にはこんな美しいところがあるんだ!」と、ワクワクしました。SKE48に入ってから、お仕事で「万里の長城」(中国)に行く機会があり、よりいっそう関心を持つようになりました。検定のことはインターネットで世界遺産のことを検索していた時に知ったんです。「こんな検定があるんだ、挑戦してみようかな」と思ってさっそくテキストを購入しました。[26]
- と語っている。
- 2014年6月に、沖縄へ出向き、スキューバーダイビングのライセンスを取得している[27]。
ギャラリー
参加曲
シングルCD収録曲
SKE48
- 「青空片想い」に収録
- バンジー宣言 - チームB.L.T.名義
- 「ごめんね、SUMMER」に収録
- ピノキオ軍 - シアターガールズ名義
- 「1!2!3!4! ヨロシク!」に収録
- 青春は恥ずかしい - 紅組名義
- そばにいさせて
- 「バンザイVenus」に収録
- 誰かのせいにはしない - 紅組名義
- 「パレオはエメラルド」に収録
- パパは嫌い - 紅組名義
- 積み木の時間
- 「オキドキ」に収録
- 初恋の踏切
- 微笑みのポジティブシンキング - 紅組名義
- 「片想いFinally」に収録
- 今日までのこと、これからのこと
- 声がかすれるくらい - 紅組名義
- 「アイシテラブル!」に収録
- なんて銀河は明るいのだろう - 紅組名義
- 「キスだって左利き」に収録
- 鳥は青い空の涯を知らない - 紅組名義
- 「チョコの奴隷」に収録
- 追いかけShadow - 紅組名義
- 「美しい稲妻」に収録
- 2人だけのパレード - Team KII名義
- 「賛成カワイイ!」に収録
- 石榴の実には憂鬱が何粒詰まっている? - 紅組名義
- 「未来とは?」に収録
- Mayflower - 九龍嬢名義
- S子と嘘発見器 - Team KII名義
- 僕らの絆
- 「不器用太陽」に収録
- バナナ革命 - Team E名義
- 「12月のカンガルー」に収録
- 青春カレーライス - Team E名義
- 「コケティッシュ渋滞中」に収録
- 僕は知っている - DOCUMENTARY of SKE48名義
- 音を消したテレビ - Team E名義
- 夜の教科書 - セレクション17 “AKB49~恋愛禁止条例~”名義
- 「前のめり」に収録
- 長い夢のラビリンス - Team E名義
- 「チキンLINE」に収録
- 望遠鏡のない天文台 - Passion For You 選抜名義
- Is that your secret? - Team E名義
AKB48
アルバムCD収録曲
SKE48
- 「この日のチャイムを忘れない」に収録
- フラフープでGO!GO!GO! - Team S名義
- Beginner - Team S名義
AKB48
出演番組
Wikipediaを参照。
注釈
出典
- ^ a b c d e f 講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2011』P99より。
- ^ a b SKE48 チームE 加藤るみ 活動辞退による卒業のご報告 - SKE48オフィシャルサイト(ニュース)2016年4月10日
- ^ a b c SKE48 チームE 加藤るみの今後の活動に関して - SKE48オフィシャルサイト(ニュース)2016年4月25日
- ^ a b c d e f SKE48公式プロフィール
- ^ a b 講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』P114より
- ^ a b c d e 講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック』P101より
- ^ 講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック』P114より。
- ^ a b 集英社『SKE48×プレイボーイ2012』[要ページ範囲]
- ^ フライの雑誌-第97号 - フライの雑誌社
- ^ 講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2013』P138より。
- ^ 講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2015』P126より。
- ^ SKSの巻 - SKE48オフィシャルブログ 2011年4月27日
- ^ 2年前の今日の巻 - SKE48オフィシャルブログ 2011年7月5日
- ^ a b 桑原★るみへの想い - SKE48オフィシャルブログ Powered by Ameba(桑原みずき投稿) 2011年3月9日
- ^ 加藤るみ 投稿 - Google+ 2012年7月4日 ArKaiBu Gugutas
- ^ ご報告 - 加藤るみオフィシャルブログ 2019年7月17日
- ^ 加藤るみ ツイート - Twitter 2019年7月17日 ArKaiBu tw48
- ^ MBSラジオ『茶屋町ヤマヒロ会議』2020年3月8日放送より。
- ^ 加藤るみ ツイート - Twitter 2020年3月2日 ArKaiBu tw48
- ^ SKSの巻 - SKE48オフィシャルブログ 2011年7月15日
- ^ a b 東海テレビ『SKE48ムスメにいかが!?』 2011年8月12日放送より。
- ^ a b c d e 光文社『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』P23より
- ^ a b c d 加藤るみ 投稿 - Google+ 2013年7月14日 ArKaiBu Gugutas
- ^ a b 竹書房『SKE48 COMPLETE BOOK 2008 - 2009』P77より
- ^ 加藤るみ 投稿 - Google+ 2012年8月15日 ArKaiBu Gugutas
- ^ SKE48 加藤 るみさん インタビュー - 世界遺産検定
- ^ 加藤るみ 投稿 - Google+ 2014年6月22日 ArKaiBu Gugutas
外部リンク
SKE48公式プロフィール- サンミュージック公式プロフィール
加藤るみオフィシャルブログ- Google+アカウント
- 旧アカウント (@rurururumy) - Twitter(SKE48公式アカウント)
- 加藤るみ (@kato_rumi0309) - Twitter(個人アカウント)
- 加藤るみ (@rumicinema) - Instagram