12月のカンガルー
ナビゲーションに移動
検索に移動
SKE48 16thシングル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12月のカンガルー | |||||||||||
![]() | |||||||||||
発売日 | 2014年12月10日 | ||||||||||
レーベル | avex trax | ||||||||||
選抜人数 | 22 | ||||||||||
販売形態 | 初回盤/通常盤 TYPE-A | ||||||||||
| |||||||||||
|
「12月のカンガルー」(じゅうにがつのカンガルー)は、2014年12月10日にエイベックス・ミュージック・クリエイティヴから発売された、SKE48の16thシングル。
概要
- キャッチコピーは「センター、変わりました。」。
- TYPE-A、TYPE-B、TYPE-C、TYPE-Dそれぞれの初回盤と通常盤、および劇場盤の計9種が同時発売され、それぞれジャケット及び収録内容が異なる。
- 今作では、卒業を発表した水埜帆乃香、山田澪花と、研究生がどの楽曲にも参加していない。
主な記録
- オリコン週間ランキング第1位(2014年12月22日付、12作連続12作目)[1]。
- オリコン月間ランキング2014年12月第2位。
- オリコン年間ランキング2015年度第16位。
収録曲
※所属チームは発売時点のもの。
12月のカンガルー
12月のカンガルー | |||
---|---|---|---|
SKE48 | |||
![]() | |||
作詞 | 秋元康 | ||
作曲 | 外山大輔 | ||
編曲 | 生田真心 | ||
MV監督 | |||
タイアップ | |||
|
- すべてのTYPEに収録。
- 選抜メンバーは過去最多の22人。1作目「強き者よ」から前作までセンターを務めた松井珠理奈、3作目「ごめんね、SUMMER」から13作目「賛成カワイイ!」まで松井珠理奈とともにセンターを務めた松井玲奈がセンターから外れ、北川綾巴と宮前杏実が表題曲では初のセンターを務める。また、宮前杏実はこれまでシングル楽曲の選抜に選出されたことがなく、所属グループにおけるシングル楽曲の初選出かつセンター抜擢は実質、初の快挙である。
- 宮前杏実、山内鈴蘭、惣田紗莉渚、谷真理佳が初選抜。また、惣田紗莉渚はドラフト生の中で初めて、SKE48のシングル選抜メンバーに選出されている。
- 松井珠理奈と松井玲奈は1stシングル「強き者よ」以降全てのシングルに選抜入り、また、宮澤佐江、渡辺美優紀、大場美奈、山田菜々、木本花音、佐藤すみれも自身がSKE48に加入してからの全てのシングルに選抜入りしている。
- 前作の選抜メンバーのうち、梅本まどかと熊崎晴香が選抜から外れた。岩永亞美(2015年2月28日卒業)、古川愛李(同年3月31日卒業)[注釈 1]、山田菜々(同年4月3日卒業)、渡辺美優紀(同年5月21日兼任終了)が表題曲に参加するシングルはこれが最後となった。
- 2014年11月2日に名古屋国際会議場センチュリーホールで行われた、「SKE48 リクエストアワー セットリストベスト242 2014」第2日夜公演にて選抜メンバー発表とともに初披露された[5]。
選抜メンバー(センター:北川綾巴、宮前杏実。かっこ内は選抜回数)
- チームS:東李苑(3)、大矢真那(14)、北川綾巴(4)、二村春香(2)、宮前杏実(初)、山内鈴蘭(初)
- チームS / AKB48チームK:松井珠理奈(16)
- チームS / NMB48チームBII:渡辺美優紀(2)
- チームS / SNH48チームSII:宮澤佐江(2)
- チームKII:大場美奈(5)、惣田紗莉渚(初)、古川愛李(12)
- チームKII / AKB48チームA:古畑奈和(5)
- チームKII / NMB48チームM:山田菜々(2)
- チームKII / NMB48チームBII:高柳明音(15)
- チームE:岩永亞美(2)、佐藤すみれ(2)、柴田阿弥(4)、須田亜香里(13)、谷真理佳(初)
- チームE / HKT48チームKIV:木本花音(13)
- チームE / 乃木坂46:松井玲奈(16)
消せない炎
消せない炎 | |||
---|---|---|---|
Team S | |||
![]() | |||
作詞 | 秋元康 | ||
作曲 | FURUTA、Lilcom | ||
編曲 | Lilcom | ||
MV監督 | 中村太洸 | ||
タイアップ | |||
|
- TYPE-Aに収録。
- 犬塚あさなと野口由芽は、「美浜海遊祭2014 SKE48 SPECIAL LIVE SHOW」にてチームS昇格が発表されて以降初の参加。 また、犬塚あさなは「カナリアシンドローム」(「賛成カワイイ!」収録)以来で、野口由芽は当時の研究生全員が歌唱した「夕立の前」(「美しい稲妻」収録)以来のSKE48のシングル参加となり、野口由芽に関してはMVが制作された楽曲は初参加。
選抜メンバー(「Team S」名義。センター:松井珠理奈)
- チームS:東李苑、犬塚あさな、大矢真那、北川綾巴、後藤理沙子、佐藤実絵子、竹内舞、都築里佳、中西優香、野口由芽、二村春香、松本慈子、宮前杏実、矢方美紀、山内鈴蘭
- チームS / AKB48チームK:松井珠理奈
- チームS / NMB48チームBII:渡辺美優紀
- チームS / HKT48チームH:田中菜津美
- チームS / SNH48チームSII:宮澤佐江
I love AICHI
I love AICHI | |||
---|---|---|---|
愛知トヨタ選抜 | |||
作詞 | 秋元康 | ||
作曲 | 田村信二 | ||
編曲 | 板垣祐介 | ||
タイアップ | |||
|
- すべてのTYPEに収録。
- 愛知トヨタ自動車とSKE48とのコラボレーション企画「でぃすかば愛知!プロジェクト」のメンバーで構成される。「道は なぜ続くのか?」(「賛成カワイイ!」収録)歌唱メンバーから、大矢真那、木﨑ゆりあ(AKB48へ移籍)、古川愛李、向田茉夏(卒業)が外れ、東李苑、佐藤すみれ、谷真理佳、宮澤佐江が初選抜となった。
選抜メンバー(「愛知トヨタ選抜」名義)
- チームS:東李苑、北川綾巴
- チームS / AKB48チームK:松井珠理奈
- チームS / SNH48チームSII:宮澤佐江
- チームKII / AKB48チームA:古畑奈和
- チームKII / NMB48チームBII:高柳明音
- チームE:佐藤すみれ、柴田阿弥、須田亜香里、谷真理佳
- チームE / HKT48チームKIV:木本花音
- チームE / 乃木坂46:松井玲奈
DA DA マシンガン
DA DA マシンガン | |||
---|---|---|---|
Team KII | |||
![]() | |||
作詞 | 秋元康 | ||
作曲・編曲 | 渡邉沙志 | ||
MV監督 | 園田俊郎 | ||
タイアップ | |||
|
- TYPE-Bに収録。
選抜メンバー(「Team KII」名義。センター:高柳明音、古畑奈和)
- チームKII:阿比留李帆、荒井優希、石田安奈、内山命、江籠裕奈、大場美奈、北野瑠華、神門沙樹、惣田紗莉渚、高木由麻奈、髙塚夏生、日高優月、古川愛李、山下ゆかり、山田みずほ
- チームKII / AKB48チームA:古畑奈和
- チームKII / NMB48チームM:山田菜々
- チームKII / NMB48チームBII:高柳明音
青春カレーライス
青春カレーライス | |||
---|---|---|---|
Team E | |||
![]() | |||
作詞 | 秋元康 | ||
作曲 | 大神良康 | ||
編曲 | 野中“まさ”雄一 | ||
MV監督 | 二宮“NINO”大輔 | ||
タイアップ | |||
|
- TYPE-Cに収録。
選抜メンバー(「Team E」名義。センター:松井玲奈)
- チームE:磯原杏華、市野成美、岩永亞美、梅本まどか、加藤るみ、熊崎晴香、小石公美子、小林亜実、斉藤真木子、酒井萌衣、佐藤すみれ、柴田阿弥、須田亜香里、髙寺沙菜、谷真理佳、福士奈央
- チームE / HKT48チームKIV:木本花音
- チームE / 乃木坂46:松井玲奈
愛のルール
愛のルール | |||
---|---|---|---|
フォーカード | |||
![]() | |||
作詞 | 秋元康 | ||
作曲 | 上田晃司 | ||
編曲 | 野中“まさ”雄一 | ||
MV監督 | |||
タイアップ | |||
|
- TYPE-Dに収録。
- 丸美屋のCMに出演している、SKE48メンバー4人で構成される。
選抜メンバー(「フォーカード」名義。センター:高柳明音、古川愛李)
収録内容
TYPE-A
CD [28:33]
- 12月のカンガルー [4:08]
- 消せない炎 - Team S [5:12]
- I love AICHI - 愛知トヨタ選抜 [4:57]
- 12月のカンガルー(Off vocal ver.) [4:08]
- 消せない炎(Off vocal ver.) [5:12]
- I love AICHI(Off vocal ver.) [4:56]
DVD
- 12月のカンガルー Music Video
- 消せない炎 Music Video
- 特典映像「SKE48終身名誉研究生 / AKB48グループ研究生会会長 松村香織~松村香織的アイドルの愛し方~」documentary movie
特典(初回盤のみ)
- イベント参加券 1枚
- オリジナル生写真
TYPE-B
CD [26:21]
- 12月のカンガルー [4:08]
- DA DA マシンガン - Team KII [4:06]
- I love AICHI - 愛知トヨタ選抜 [4:57]
- 12月のカンガルー(Off vocal ver.) [4:08]
- DA DA マシンガン(Off vocal ver.) [4:06]
- I love AICHI(Off vocal ver.) [4:56]
DVD
- 12月のカンガルー Music Video
- DA DA マシンガン Music Video
- 特典映像「劇場デビュー6周年特別公演(2014.10.05)-前編-」live movie
特典(初回盤のみ)
- イベント参加券 1枚
- オリジナル生写真
TYPE-C
CD [25:51]
- 12月のカンガルー [4:08]
- 青春カレーライス - Team E [3:51]
- I love AICHI - 愛知トヨタ選抜 [4:57]
- 12月のカンガルー(Off vocal ver.) [4:08]
- 青春カレーライス(Off vocal ver.) [3:51]
- I love AICHI(Off vocal ver.) [4:56]
DVD
- 12月のカンガルー Music Video
- 青春カレーライス Music Video
- 特典映像「劇場デビュー6周年特別公演(2014.10.05)-中編-」live movie
特典(初回盤のみ)
- イベント参加券 1枚
- オリジナル生写真
TYPE-D
CD [25:27]
- 12月のカンガルー [4:08]
- 愛のルール - フォーカード [3:39]
- I love AICHI - 愛知トヨタ選抜 [4:57]
- 12月のカンガルー(Off vocal ver.) [4:08]
- 愛のルール(Off vocal ver.) [3:39]
- I love AICHI(Off vocal ver.) [4:56]
DVD
- 12月のカンガルー Music Video
- 愛のルール Music Video
- 特典映像「劇場デビュー6周年特別公演(2014.10.05)-後編-」live movie
特典(初回盤のみ)
- イベント参加券 1枚
- オリジナル生写真
劇場盤
CD
- 12月のカンガルー [4:08]
- I love AICHI - 愛知トヨタ選抜 [4:57]
- SKE48 16th Single Medley
- 12月のカンガルー(Off vocal ver.) [4:08]
- I love AICHI(Off vocal ver.) [4:56]
特典
- 個別握手会参加券(1枚)
注釈
- ^ ただし、本作直後に発売された「世界が泣いてるなら」(「Green Flash」収録)の選抜に選ばれているため、厳密には「最後」ではない。なお、次作「コケティッシュ渋滞中」ではカップリング3曲(「僕は知っている」、「今夜はJoin us!」、「桜、覚えていてくれ」)の参加となっている。
出典
- ^ 週間 CDシングルランキング2014年12月22日付 - ORICON STYLE 2014年12月22日
- ^ 【オリコン】SKE48、新Wセンター曲で12作連続首位 - ORICON STYLE 2014年12月16日
- ^ SKE48「12月のカンガルー MV(special edit ver.)」 - 清水康彦 ShimizuYasuhiko weblog 2014年11月28日
- ^ a b c 12月のカンガルー(初回盤/Type-A) - ORICON STYLE
- ^ SKE48にも世代交代の波 “次世代”北川&宮前がWセンター - ORICON STYLE 2014年11月3日
外部リンク