「チームKIV」の版間の差分

提供:エケペディア
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎メンバー: 冨吉明日香の欠落補正(トミヨシ、ごめんなさい…))
(後藤泉活動終了。)
1行目: 1行目:
「'''チームKIV'''」(チームケーフォー)は、[[HKT48]]を構成する2つのチームのうちの1つ。
「'''チームKIV'''」(チームケーフォー)は、[[HKT48]]を構成する2つのチームのうちの1つ。


==多田チームKIV==
== 多田チームKIV ==
2014年5月8日公演開始。なお、公式チーム呼称が発表されていないため、便宜上AKB48等の他チームの表記同様キャプテンの名前を頭につけて「多田チームKIV」とする。
2014年5月8日公演開始。なお、公式チーム呼称が発表されていないため、便宜上AKB48等の他チームの表記同様キャプテンの名前を頭につけて「多田チームKIV」とする。
===特徴 ===
 
=== 特徴 ===
*「[[チームK]]」ではなく「チームKIV(ケーフォー)」と「IV」(ローマ数字の4)が付いているのは、「チームK」が[[AKB48]]、「[[チームKII]]」が[[SKE48]]、「[[チームKIII]]」が[[JKT48]]にあるためで、48グループで「IV(4)」が付く初めてのチームとなった。なお、通常用いるローマ数字は環境依存文字のため、文字化けしてしまう事が多いことから、「K4」と表記する事も多い。
*「[[チームK]]」ではなく「チームKIV(ケーフォー)」と「IV」(ローマ数字の4)が付いているのは、「チームK」が[[AKB48]]、「[[チームKII]]」が[[SKE48]]、「[[チームKIII]]」が[[JKT48]]にあるためで、48グループで「IV(4)」が付く初めてのチームとなった。なお、通常用いるローマ数字は環境依存文字のため、文字化けしてしまう事が多いことから、「K4」と表記する事も多い。
*2014年2月24日に行われた[[大組閣]]で結成されたチーム。ただし、これにさかのぼって1月11日に行われた「HKT48九州7県ツアー~可愛い子には旅をさせよ~」大分公演で「[[クラス替え]]」(HKT48における[[組閣]]の言い換え)が発表されており、大組閣発表でも大枠は維持される形となった。
*2014年2月24日に行われた[[大組閣]]で結成されたチーム。ただし、これにさかのぼって1月11日に行われた「HKT48九州7県ツアー~可愛い子には旅をさせよ~」大分公演で「[[クラス替え]]」(HKT48における[[組閣]]の言い換え)が発表されており、大組閣発表でも大枠は維持される形となった。
*キャプテンには新たに、[[多田愛佳]]が就任。
*キャプテンには新たに、[[多田愛佳]]が就任。
*副キャプテンも「大組閣」発表で設置され、[[宮脇咲良]]が就任した。
*副キャプテンも「大組閣」発表で設置され、[[宮脇咲良]]が就任した。
*「クラス替え」発表と「大組閣」発表との相違点としては、「クラス替え」で正規メンバーへの昇格とチームKIV配属予定であった[[谷真理佳]]が、「大組閣」ではSKE48[[チームE]]への移籍が発表。また「大組閣」で新たに研究生から[[深川舞子]]、[[草場愛]]が正規メンバーへの昇格とチームKIV配属、さらにHKT48としては初の他グループからの兼任メンバーとして、SKE48[[木本花音]]の新規兼任が発表されている。
*「クラス替え」発表と「大組閣」発表との相違点としては、「クラス替え」で正規メンバーへの昇格とチームKIV配属予定であった[[谷真理佳]]が、「大組閣」ではSKE48[[チームE]]への移籍が発表。また「大組閣」で新たに研究生から[[深川舞子]]、[[草場愛]]が正規メンバーへの昇格とチームKIV配属、さらにHKT48としては初の他グループからの兼任メンバーとして、SKE48の[[木本花音]]の新規兼任が発表されている。
*さらに、新体制移行までの期間となる3月21日に、[[伊藤来笑]]、[[岩花詩乃]]も研究生から正規メンバーへの昇格とチームKIV配属が発表され、20名で新体制をスタートさせている。
*さらに、新体制移行までの期間となる3月21日に、[[伊藤来笑]]、[[岩花詩乃]]も研究生から正規メンバーへの昇格とチームKIV配属が発表され、20名で新体制をスタートさせている。
*2014年7月25日の[[KIV1st「シアターの女神」]]公演MCでは、チームカラーが「変なオレンジ」であることがキャプテンの多田により発表される。多田曰く「私はピンクが良かったけど、なんか上の人に『ピンクがいいんですけど』って言ったら『ピンクはAKB色が強いからダメだよ』って言われて、結局変なオレンジになりました。普通のオレンジはSKEじゃない。変なオレンジ」とのこと。
*2014年7月25日の[[チームKIV 1st Stage「シアターの女神」]]公演MCでは、チームカラーが「変なオレンジ」であることがキャプテンの多田により発表される。多田曰く「私はピンクが良かったけど、なんか上の人に『ピンクがいいんですけど』って言ったら『ピンクはAKB色が強いからダメだよ』って言われて、結局変なオレンジになりました。普通のオレンジはSKEじゃない。変なオレンジ」とのこと。
[[ファイル:チームKIV 祝勝会.jpg|thumb|250px|祝勝会で「炭酸水かけ」を終えたチームKIVメンバー。]]
[[ファイル:チームKIV 祝勝会.jpg|thumb|250px|祝勝会で「炭酸水かけ」を終えたチームKIVメンバー。]]
*ファンからの不評・批判と運営上の問題点が続出し、途中で打ち切りとなった[[ペナントレース]]では、中止発表の段階でチームKIVがトップとなっていた。
*ファンからの不評・批判と運営上の問題点が続出し、途中で打ち切りとなった[[ペナントレース]]では、中止発表の段階でチームKIVがトップとなっていた。
:日刊スポーツが発刊する「AKB48グループ新聞」編集部では、ペナントレース中止を受けて「'''暫定王者'''」となったチームKIVの祝勝会を急きょ企画。祝勝会では、編集部よりプレゼントされた「暫定王者」のTシャツを着用したメンバーが集まり(スケジュールの都合により[[宮脇咲良]]、[[木本花音]]は欠席)、「ビールかけ」ならぬ「炭酸水かけ」を行うというもので、用意した200本の炭酸水がわずか5分ほどで使い切ったとのこと。この模様は同紙の2014年10月号(10月17日発売)に収録されている<ref name="g+KxQ1LxrxHwe">[https://plus.google.com/114901599093908880416/posts/KxQ1LxrxHwe AKB48グループ新聞編集部投稿] - Google+ 2014年10月18日</ref>。
:日刊スポーツが発刊する「AKB48グループ新聞」編集部では、ペナントレース中止を受けて「'''暫定王者'''」となったチームKIVの祝勝会を急きょ企画。祝勝会では、編集部よりプレゼントされた「暫定王者」のTシャツを着用したメンバーが集まり(スケジュールの都合により[[宮脇咲良]]、[[木本花音]]は欠席)、「ビールかけ」ならぬ「炭酸水かけ」を行うというもので、用意した200本の炭酸水がわずか5分ほどで使い切ったとのこと。この模様は同紙の2014年10月号(10月17日発売)に収録されている<ref name="g+KxQ1LxrxHwe">[https://plus.google.com/114901599093908880416/posts/KxQ1LxrxHwe AKB48グループ新聞編集部投稿] - Google+ 2014年10月18日</ref>。
*2015年5月30日に、[[草場愛]]が「HKT48の正規メンバーとして初の卒業者」となっている{{注釈|HKT48では全体的にグループ離脱者が少なく、2015年9月の時点で草場を含め7名しかいない(兼任終了・移籍を除く)。このうち、2012年8月に正規メンバー3名を含む5名がグループを離脱しているが「'''HKT48としての活動を辞退'''」しており、厳密に言えば卒業とは言えない。また、2014年2月23日には[[安陪恭加]]がグループを卒業('''HKT48を通じて初の卒業メンバー''')しているが、安陪は研究生であった。}}。
*2015年5月30日に、[[草場愛]]が「HKT48の正規メンバーとして初の卒業者」となっている{{注釈|HKT48では全体的にグループ離脱者が少なく、2015年9月の時点で草場を含め7名しかいない(兼任終了・移籍を除く)。このうち、2012年8月に正規メンバー3名を含む5名がグループを離脱しているが「'''HKT48としての活動を辞退'''」しており、厳密に言えば卒業とは言えない。また、2014年2月23日には[[安陪恭加]]がグループを卒業('''HKT48を通じて初の卒業メンバー''')しているが、安陪は研究生であった。}}。
{{Clear}}


=== 主な出来事・メンバー数変遷 ===
=== 主な出来事・メンバー数変遷 ===
56行目: 58行目:
| 18
| 18
| -1
| -1
|-
| 10月30日
| [[後藤泉]]卒業
| 17
| -1
|-
|}
|}


114行目: 122行目:
|  
|  
|-
|-
{{!チーム|HKT研|研}}  
{{!チーム|HKT研|研}}
| [[伊藤来笑]]
| [[伊藤来笑]]
| ☆
| ☆
120行目: 128行目:
|   
|   
|-
|-
{{!チーム|HKT研|研}}  
{{!チーム|HKT研|研}}
| [[今田美奈]]
| [[今田美奈]]
| ☆
| ☆
126行目: 134行目:
|  
|  
|-
|-
{{!チーム|HKT研|研}}  
{{!チーム|HKT研|研}}
| [[岩花詩乃]]
| [[岩花詩乃]]
| ☆
| ☆
132行目: 140行目:
|  
|  
|-
|-
{{!チーム|HKT研|研}}  
{{!チーム|HKT研|研}}
| [[岡田栞奈]]
| [[岡田栞奈]]
| ☆
| ☆
138行目: 146行目:
|
|
|-
|-
{{!チーム|HKT研|研}}  
{{!チーム|HKT研|研}}
| [[草場愛]]
| [[草場愛]]
| ☆
| ☆
| {{年月日|2014|5|8}}
| {{年月日|2014|5|8}}
| {{年月日|2015|4|30}}
| {{年月日|2015|4|30}}
|-
|-
{{!チーム|HKT研|研}}  
{{!チーム|HKT研|研}}
| [[後藤泉]]
| [[後藤泉]]
| ☆
| ☆
| {{年月日|2014|5|8}}
| {{年月日|2014|5|8}}
|  
| {{年月日|2015|10|30}}
|-
|-
{{!チーム|HKT研|研}}  
{{!チーム|HKT研|研}}
| [[田中優香]]
| [[田中優香]]
| ☆
| ☆
156行目: 164行目:
|
|
|-
|-
{{!チーム|HKT研|研}}  
{{!チーム|HKT研|研}}
| [[冨吉明日香]]
| [[冨吉明日香]]
| ☆
| ☆
162行目: 170行目:
|
|
|-
|-
{{!チーム|HKT研|研}}  
{{!チーム|HKT研|研}}
| [[朝長美桜]]
| [[朝長美桜]]
| ☆
| ☆
168行目: 176行目:
|
|
|-
|-
{{!チーム|HKT研|研}}  
{{!チーム|HKT研|研}}
| [[深川舞子]]
| [[深川舞子]]
| ☆
| ☆
174行目: 182行目:
|  
|  
|-
|-
{{!チーム|HKT研|研}}  
{{!チーム|HKT研|研}}
| [[渕上舞]]
| [[渕上舞]]
| ☆
| ☆
180行目: 188行目:
|
|
|-
|-
{{!チーム|E}}  
{{!チーム|E}}
| [[木本花音]]
| [[木本花音]]
| ☆
| ☆
189行目: 197行目:
== 注釈 ==
== 注釈 ==
<references group="注釈" />
<references group="注釈" />
== 出典 ==
== 出典 ==
<references />
<references />


==関連項目 ==
== 関連項目 ==
*[[チームH]]
*[[チームH]]



2015年10月30日 (金) 22:39時点における版

チームKIV」(チームケーフォー)は、HKT48を構成する2つのチームのうちの1つ。

多田チームKIV

2014年5月8日公演開始。なお、公式チーム呼称が発表されていないため、便宜上AKB48等の他チームの表記同様キャプテンの名前を頭につけて「多田チームKIV」とする。

特徴

  • チームK」ではなく「チームKIV(ケーフォー)」と「IV」(ローマ数字の4)が付いているのは、「チームK」がAKB48、「チームKII」がSKE48、「チームKIII」がJKT48にあるためで、48グループで「IV(4)」が付く初めてのチームとなった。なお、通常用いるローマ数字は環境依存文字のため、文字化けしてしまう事が多いことから、「K4」と表記する事も多い。
  • 2014年2月24日に行われた大組閣で結成されたチーム。ただし、これにさかのぼって1月11日に行われた「HKT48九州7県ツアー~可愛い子には旅をさせよ~」大分公演で「クラス替え」(HKT48における組閣の言い換え)が発表されており、大組閣発表でも大枠は維持される形となった。
  • キャプテンには新たに、多田愛佳が就任。
  • 副キャプテンも「大組閣」発表で設置され、宮脇咲良が就任した。
  • 「クラス替え」発表と「大組閣」発表との相違点としては、「クラス替え」で正規メンバーへの昇格とチームKIV配属予定であった谷真理佳が、「大組閣」ではSKE48チームEへの移籍が発表。また「大組閣」で新たに研究生から深川舞子草場愛が正規メンバーへの昇格とチームKIV配属、さらにHKT48としては初の他グループからの兼任メンバーとして、SKE48の木本花音の新規兼任が発表されている。
  • さらに、新体制移行までの期間となる3月21日に、伊藤来笑岩花詩乃も研究生から正規メンバーへの昇格とチームKIV配属が発表され、20名で新体制をスタートさせている。
  • 2014年7月25日のチームKIV 1st Stage「シアターの女神」公演MCでは、チームカラーが「変なオレンジ」であることがキャプテンの多田により発表される。多田曰く「私はピンクが良かったけど、なんか上の人に『ピンクがいいんですけど』って言ったら『ピンクはAKB色が強いからダメだよ』って言われて、結局変なオレンジになりました。普通のオレンジはSKEじゃない。変なオレンジ」とのこと。
祝勝会で「炭酸水かけ」を終えたチームKIVメンバー。
  • ファンからの不評・批判と運営上の問題点が続出し、途中で打ち切りとなったペナントレースでは、中止発表の段階でチームKIVがトップとなっていた。
日刊スポーツが発刊する「AKB48グループ新聞」編集部では、ペナントレース中止を受けて「暫定王者」となったチームKIVの祝勝会を急きょ企画。祝勝会では、編集部よりプレゼントされた「暫定王者」のTシャツを着用したメンバーが集まり(スケジュールの都合により宮脇咲良木本花音は欠席)、「ビールかけ」ならぬ「炭酸水かけ」を行うというもので、用意した200本の炭酸水がわずか5分ほどで使い切ったとのこと。この模様は同紙の2014年10月号(10月17日発売)に収録されている[1]
  • 2015年5月30日に、草場愛が「HKT48の正規メンバーとして初の卒業者」となっている[注釈 1]

主な出来事・メンバー数変遷

日付 出来事 人数 増減
2014年
(1月11日) クラス替え発表)
(チームKIV結成)
(16)
(2月24日) 大組閣発表)
(1期研究生深川舞子、2期研究生草場愛正規メンバーへ昇格)
(SKE48木本花音新規兼任発表)
(18) (+2)
(3月21日) (2期研究生伊藤来笑岩花詩乃正規メンバーへ昇格) (20) (+2)
5月8日 KIV1st「シアターの女神」初日
SKE48木本花音兼任開始
20
2015年
4月30日 草場愛卒業 19 -1
5月25日 木本花音兼任終了 18 -1
10月30日 後藤泉卒業 17 -1

メンバー

旧所属 名前 結成 所属開始日 所属終了日
H 植木南央 2014年5月8日
H 多田愛佳 2014年5月8日
H 熊沢世莉奈 2014年5月8日
H 下野由貴 2014年5月8日
H 宮脇咲良 2014年5月8日
H 村重杏奈 2014年5月8日
H 本村碧唯 2014年5月8日
H 森保まどか 2014年5月8日
伊藤来笑 2014年5月8日
今田美奈 2014年5月8日
岩花詩乃 2014年5月8日
岡田栞奈 2014年5月8日
草場愛 2014年5月8日 2015年4月30日
後藤泉 2014年5月8日 2015年10月30日
田中優香 2014年5月8日
冨吉明日香 2014年5月8日
朝長美桜 2014年5月8日
深川舞子 2014年5月8日
渕上舞 2014年5月8日
E 木本花音 2014年5月8日 2015年5月25日

注釈

  1. ^ HKT48では全体的にグループ離脱者が少なく、2015年9月の時点で草場を含め7名しかいない(兼任終了・移籍を除く)。このうち、2012年8月に正規メンバー3名を含む5名がグループを離脱しているが「HKT48としての活動を辞退」しており、厳密に言えば卒業とは言えない。また、2014年2月23日には安陪恭加がグループを卒業(HKT48を通じて初の卒業メンバー)しているが、安陪は研究生であった。

出典

  1. ^ AKB48グループ新聞編集部投稿 - Google+ 2014年10月18日

関連項目