「ドリアン少年」の版間の差分

提供:エケペディア
ナビゲーションに移動 検索に移動
(全体的に微修正。)
(須藤凜々花のセンター事例を一部追記(NMB48のシングル表題曲で近畿地方以外の出身メンバーが初のセンター)。)
38行目: 38行目:
* チームBII / AKB48チームB:[[渡辺美優紀]](11)
* チームBII / AKB48チームB:[[渡辺美優紀]](11)
* チームBII / AKB48チーム4:[[渋谷凪咲]](4)
* チームBII / AKB48チーム4:[[渋谷凪咲]](4)
: 選抜メンバーは前作から3名減の20人。須藤は全[[第1回AKB48グループ ドラフト会議|ドラフト1期生]]の中で初めて、表題曲では初のセンターを務める。
: 選抜メンバーは前作から3名減の20人。須藤は全[[第1回AKB48グループ ドラフト会議|ドラフト1期生]]の中で初めて、表題曲では初のセンターを務める。また、近畿地方以外の出身メンバーがNMB48のシングル表題曲でセンターを務めるのも初めてである。
: 初選抜は皆無で、城は5thシングル「[[ヴァージニティー]]」以来7作ぶりの選抜復帰で、4.5期生として復帰してからは初めての選出となる。前作の選抜メンバーのうち、2015年4月3日に卒業した[[山田菜々]]、3月26日の『[[AKB48春の単独コンサート~ジキソー未だ修行中!~]]』でNMB48との兼任解除が発表され、5月24日にNMB48としての活動を終了した[[柏木由紀]]と[[西村愛華]]、[[久代梨奈]]が選抜から外れた。
: 初選抜は皆無で、城は5thシングル「[[ヴァージニティー]]」以来7作ぶりの選抜復帰で、4.5期生として復帰してからは初めての選出となる。前作の選抜メンバーのうち、2015年4月3日に卒業した[[山田菜々]]、3月26日の『[[AKB48春の単独コンサート~ジキソー未だ修行中!~]]』でNMB48との兼任解除が発表され、5月24日にNMB48としての活動を終了した[[柏木由紀]]と[[西村愛華]]、[[久代梨奈]]が選抜から外れた。
: 小谷、上西、白間、山本の4名は1stシングルから12作連続での選抜入り。また、藤江、市川、梅田も自身がNMB48に加入してからの全てのシングルに選抜入りしている。
: 小谷、上西、白間、山本の4名は1stシングルから12作連続での選抜入り。また、藤江、市川、梅田も自身がNMB48に加入してからの全てのシングルに選抜入りしている。

2015年6月11日 (木) 16:26時点における版

NMB48 12thシングル
ドリアン少年
NOW PRINTING.png
発売日

2015年7月15日

レーベル

laugh out loud! records

選抜人数

20

NMB48 の シングル
11th 12th
Don't look back! ドリアン少年 -

ドリアン少年」(ドリアンしょうねん)は、2015年7月15日にlaugh out loud! recordsから発売予定の、NMB48の12枚目のシングル。

概要

  • Type-A、B、Cの通常盤と劇場盤の計4種が同時発売され、それぞれジャケット及び収録内容が異なる。
  • 表題曲は2015年6月6日に開催された『AKB48 41stシングル 選抜総選挙~順位予想不可能、大荒れの一夜~』の開票発表前に行なわれたライブにて選抜メンバー・センターが発表され、その場で楽曲を初披露した[1]。同年6月13日には『AKB48 SHOW!』(NHK BSプレミアム)で当楽曲をテレビ初披露する予定。
  • MVの撮影は、同年5月に台湾にて行われた[2]

主な記録

選抜メンバー

※所属チームは発売時点のもの。

ドリアン少年

(センター:須藤凜々花)

※()内は選抜回数。
選抜メンバーは前作から3名減の20人。須藤は全ドラフト1期生の中で初めて、表題曲では初のセンターを務める。また、近畿地方以外の出身メンバーがNMB48のシングル表題曲でセンターを務めるのも初めてである。
初選抜は皆無で、城は5thシングル「ヴァージニティー」以来7作ぶりの選抜復帰で、4.5期生として復帰してからは初めての選出となる。前作の選抜メンバーのうち、2015年4月3日に卒業した山田菜々、3月26日の『AKB48春の単独コンサート~ジキソー未だ修行中!~』でNMB48との兼任解除が発表され、5月24日にNMB48としての活動を終了した柏木由紀西村愛華久代梨奈が選抜から外れた。
小谷、上西、白間、山本の4名は1stシングルから12作連続での選抜入り。また、藤江、市川、梅田も自身がNMB48に加入してからの全てのシングルに選抜入りしている。

共通カップリング(タイトル未定)

命のへそ

「Team N」名義

僕だけのSecret time

「Team M」名義
植村は、チームM配属以降初の参加。 また、植村に関してはMVが制作された楽曲は初参加。

心の文字を書け!

「Team BII」名義

サヨナラ、踵を踏む人

「難波鉄砲隊其之七」名義

収録内容

通常盤Type-A

CD

  1. ドリアン少年
  2. 共通カップリング(タイトル未定)
  3. 命のへそ - Team N
  4. ドリアン少年(Off vocal ver.)
  5. 共通カップリング(タイトル未定)(Off vocal ver.)
  6. 命のへそ(Off vocal ver.)

DVD

  1. ドリアン少年(ミュージックビデオ)
  2. ドリアン少年(ミュージックビデオ ダンシングバージョン)
  3. 命のへそ(ミュージックビデオ)
  4. NMB48 feat.吉本新喜劇」Vol.12

通常盤Type-B

CD

  1. ドリアン少年
  2. 共通カップリング(タイトル未定)
  3. 僕だけのSecret time - Team M
  4. ドリアン少年(Off vocal ver.)
  5. 共通カップリング(タイトル未定)(Off vocal ver.)
  6. 僕だけのSecret time(Off vocal ver.)

DVD

  1. ドリアン少年(ミュージックビデオ)
  2. ドリアン少年(ミュージックビデオ ダンシングバージョン)
  3. 僕だけのSecret time(ミュージックビデオ)
  4. ジケンだぜっ!! 山田菜々24時!!」総集編

通常盤Type-C

CD

  1. ドリアン少年
  2. 共通カップリング(タイトル未定)
  3. 心の文字を書け! - Team BII
  4. ドリアン少年(Off vocal ver.)
  5. 共通カップリング(タイトル未定)(Off vocal ver.)
  6. 心の文字を書け!(Off vocal ver.)

DVD

  1. ドリアン少年(ミュージックビデオ)
  2. ドリアン少年(ミュージックビデオ ダンシングバージョン)
  3. 心の文字を書け!(ミュージックビデオ)
  4. サヨナラ、踵を踏む人(ミュージックビデオ)
  5. 「台湾でドリアンを食べてみた」

劇場盤

CD

  1. ドリアン少年
  2. 共通カップリング(タイトル未定)
  3. サヨナラ、踵を踏む人 - 難波鉄砲隊其之七
  4. ドリアン少年(Off vocal ver.)
  5. 共通カップリング(タイトル未定)(Off vocal ver.)
  6. サヨナラ、踵を踏む人(Off vocal ver.)

特典

  • 劇場盤個別握手会参加券1枚

注釈


出典