「NMB48 研究生「Will be idol」」の版間の差分

提供:エケペディア
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
(吉田朱里卒業公演について記述)
9行目: 9行目:
*本公演は衣装からセットリストまで吉田朱里がプロデュース。特にオープニングからの3曲で着用している衣装については、吉田の私物であり、メンバーに合ったコーディネートを吉田自ら選んで提供している<ref>[https://news.dwango.jp/idol/56349-2011 吉田朱里の“アイドル道”が詰まった NMB48 7期研究生公演スタート] - ドワンゴジェイピーnews 2020年11月22日</ref>。
*本公演は衣装からセットリストまで吉田朱里がプロデュース。特にオープニングからの3曲で着用している衣装については、吉田の私物であり、メンバーに合ったコーディネートを吉田自ら選んで提供している<ref>[https://news.dwango.jp/idol/56349-2011 吉田朱里の“アイドル道”が詰まった NMB48 7期研究生公演スタート] - ドワンゴジェイピーnews 2020年11月22日</ref>。
*出演する7期研究生の固定髪型も吉田が選定した<ref>[https://ameblo.jp/nmb48/entry-12639041132.html 7期生早川夢菜~星に願いを☆~] - NMB48オフィシャルブログ 2020年11月19日</ref>。
*出演する7期研究生の固定髪型も吉田が選定した<ref>[https://ameblo.jp/nmb48/entry-12639041132.html 7期生早川夢菜~星に願いを☆~] - NMB48オフィシャルブログ 2020年11月19日</ref>。
== 主な出来事 ==
* 2020年12月21日、プロデューサーである[[吉田朱里]]自身の卒業公演が「Will be idol」公演のセットリストで開催された<ref name="ameblo12645409254">[https://ameblo.jp/nmb48/entry-12645409254.html 吉田朱里卒業公演] - NMB48オフィシャルブログ 2020年12月21日</ref>。
** 出演メンバーは吉田の他、[[東由樹]]・[[石田優美]]・[[加藤夕夏]]・[[小嶋花梨]]・[[塩月希依音]]・[[安田桃寧]]の正規メンバー6名で、吉田朱里選抜<ref name="ameblo12645409254"></ref>として吉田自ら出演交渉を行った<ref name="dwango57258">[https://news.dwango.jp/idol/57258-2012 NMB48吉田朱里卒業公演 “遅れてきたシンデレラ”、最高の笑顔で旅立ち] - ドワンゴジェイピーnews 2020年12月22日</ref>。
** ユニット曲は安田・塩月が「となりのバナナ」、東・加藤・小嶋・石田が「エンドロール」、吉田が「夢でKiss me!」を担当し、Wアンコールでは[[白間美瑠]]ら上記7名以外のメンバーも登場すると吉田の卒業セレモニーが執り行われた<ref name="dwango57258"></ref>。


== 出演メンバー ==
== 出演メンバー ==

2020年12月22日 (火) 15:09時点における版

「Will be idol」は、2020年11月21日[1]から行われている、吉田朱里プロデュースによるのNMB48研究生公演

概要

  • 2020年9月12日の公演『こじりんの部屋~7期生お披露目~』において、開催が発表された[2]
  • 公演メンバーは、NMB487期生の11名。
  • 7名での公演となる。
  • 本公演は衣装からセットリストまで吉田朱里がプロデュース。特にオープニングからの3曲で着用している衣装については、吉田の私物であり、メンバーに合ったコーディネートを吉田自ら選んで提供している[3]
  • 出演する7期研究生の固定髪型も吉田が選定した[4]

主な出来事

  • 2020年12月21日、プロデューサーである吉田朱里自身の卒業公演が「Will be idol」公演のセットリストで開催された[5]
    • 出演メンバーは吉田の他、東由樹石田優美加藤夕夏小嶋花梨塩月希依音安田桃寧の正規メンバー6名で、吉田朱里選抜[5]として吉田自ら出演交渉を行った[6]
    • ユニット曲は安田・塩月が「となりのバナナ」、東・加藤・小嶋・石田が「エンドロール」、吉田が「夢でKiss me!」を担当し、Wアンコールでは白間美瑠ら上記7名以外のメンバーも登場すると吉田の卒業セレモニーが執り行われた[6]

出演メンバー

名前 初出演日 備考
瓶野神音 2020年11月21日
黒田楓和 2020年11月21日 センター[7]
佐月愛果 2020年11月21日
隅野和奏 2020年12月7日
早川夢菜 2020年11月21日
平山真衣 2020年11月21日
眞鍋杏樹 2020年11月21日
和田海佑 2020年11月21日

セットリスト

  • ユニットメンバーの表記は初日公演のもの[8]
  1. overture(NMB48 ver.)
  2. LOVE修行
  3. Seventeen
  4. 恋なんかNo thank you!

MC1/自己紹介

  1. となりのバナナ
    和田海佑 - 隅野和奏
    瓶野神音
  2. エンドロール
    佐月愛果
    眞鍋杏樹
    平山真衣
    早川夢菜
  3. 夢でKiss me!
    黒田楓和

MC2

  1. Choose me!
  2. 制服が邪魔をする
  3. 最後のカタルシス
  4. 絶滅黒髪少女

アンコール

  1. らしくない
  2. 僕が負けた夏
  3. 待ってました、新学期
  4. 高嶺の林檎

MC3

  1. 夢に色がない理由

出典

  1. ^ 吉田朱里プロデュース「(仮)7期研究生」公演開催のお知らせ - NMB48オフィシャルブログ 2020年11月9日
  2. ^ NMB48、200日ぶりの有観客公演で7期生お披露目!10周年記念ライブ開催も発表 - RBB TODAY 2020年9月13日
  3. ^ 吉田朱里の“アイドル道”が詰まった NMB48 7期研究生公演スタート - ドワンゴジェイピーnews 2020年11月22日
  4. ^ 7期生早川夢菜~星に願いを☆~ - NMB48オフィシャルブログ 2020年11月19日
  5. ^ a b 吉田朱里卒業公演 - NMB48オフィシャルブログ 2020年12月21日
  6. ^ a b NMB48吉田朱里卒業公演 “遅れてきたシンデレラ”、最高の笑顔で旅立ち - ドワンゴジェイピーnews 2020年12月22日
  7. ^ NMB7期研究生が公演初日 吉田朱里プロデュース - 日刊スポーツ 2020年11月21日
  8. ^ 吉田朱里プロデュース 7期研究生「Will be idol」公演初日 - NMB48オフィシャルブログ 2020年11月21日

関連項目