AKB48 45thシングル選抜総選挙/当選挨拶
AKB48 45thシングル選抜総選挙での各メンバーの当選挨拶。
1位 指原莉乃
皆さん、本当に本当に、ありがとうございます。あっちゃんも優子ちゃんも達成できなかった連覇、私なんかがという気持ちがありますが達成できたこと、心から嬉しく思っています。ありがとうございます。
おこがましいんですが、ひとつだけお願いがあります。私も1位を獲らせていただいて3回目になります。1位として認めて下さい。私はスキャンダルで仕事が増えましたし、“スキャンダル成金”と思われてもおかしくないような仕事ぶりなんですけど…。私はあっちゃんや優子ちゃんや麻友とは違って、企画モノだと思われてもおかしくない。自分でもそう思っています。間違えたことばかりだし、叩けば埃しか出てきません。だけど、今まで1位を獲ってきたメンバー同様、ファンとの絆は熱いと思っています。
なので、私の1位は当たり前じゃありません。私が1位にいて倒せない、そういうことではなく私のファンが無理に無理に無理を重ねて、頑張ってくれた1位です。
どうか、私に心からのおめでとうをお願いします。(会場:「おめでとう!」の大歓声)
いつか、いつか皆みたいにおめでとうって言ってもらえる1位になりたいって思っていました。本当に幸せです。ありがとうございます。 そして、HKT48のメンバーのみんな。みんなの嬉し涙で私が泣いたり、ランクインできなくてもメンバーの順位を素直に喜べるみんながいること、とても幸せです。いつも数えきれないほどの幸せを本当にありがとう。
みんながグループのセンターになり、一桁の順位になり、どんどん大きくなっていくことが私の心からの幸せです。みんながいるから頑張れます。そして、個人的なことではあるんですが、2月に大好きな祖父が他界しました。忙しいことを理由に会いに行けなかった後ろめたさから、大分に帰ったことは沢山あったのにまだ祖父に会いに行くことができていません。ですが、支えてくれるみんな、こうして応援してくれるファンの皆さんがいる、こうやって1位を獲って連覇をしてこの場に立っていること、祖父が喜んでいると思います。
改めてトロフィーを持って大分に帰って、1位になったことを報告したいと思います。それも含めて皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。私は麻友や横山が引っ張って、麻友や横山が作っていくAKB48がなによりも大好きなので、2人の後ろに立って、2人に引っ張ってもらって、迷惑をかけないようにしたいと思います。
(徳光「いやー、連覇は凄いね」)幸せですね。ただ私は麻友や横山が引っ張って、麻友が横山が作っていくAKBがなによりも大好きなので、その2人の後ろに立って、2人に引っ張ってもらって、迷惑をかけないよう、頑張りたいと思います。
(徳光「2位の麻友さんに一言」)普段は恥ずかしくて、私なんかがこんなこと言っていいのかなと思って言ったことありませんでした。私はライバルはいないとずっと恥ずかしくて言ってきましたが、私にとって最高のライバルは麻友です。
これからも、国民的アイドルとまた呼ばれるようなグループになれるよう、素敵なグループを作っていきましょう!
2位 渡辺麻友
改めまして、AKB48チームBのまゆゆこと渡辺麻友です。
あー!悔しい!本当に!いやー、速報発表で1位にさせていただきまして、2年前の総選挙で1位を獲らせて頂きまして、去年は残念ながら2連覇ならず3位だったんですけど、「今年は1位を獲るぞ」と今日まで歩んできたので、残念ながら1位になれなかったのはとっても悔しいです。やっぱりあの壁はすごい高いなと、あれはもうだれも超えられないなと改めて今日思いました。
でもこの日まで、日本のファンの皆さん、そして海外のファンの皆さんが一丸となって私のことをたくさん応援してくださって、この選挙期間、本当に不安で不安でもうこのまま逃げ出してしまおうかと悩んでしまったり、本当にしんどかったんですけど、そんな中で握手会とかの交流の場で、「私が、僕がついてるから大丈夫だよ、安心してね」って本当に心強い言葉をかけてくれて本当に励みになったし、勇気づけられました。なので今日私は無事にこのステージに立てています。
正直に言いますと、今AKB48はピンチだと思います。たくさんの先輩方が卒業していって、今いるこのメンバーだけではカバーできないことも増えてきました。でも私は先輩方が作ってくださったこのAKB48をこのまま終わらせたくありません。
これからも、この先も、このAKB48が、48グループが何十年先もたくさんの方に愛され続けるグループであるように、私自身のこともたくさん成長させてくれたこのグループと、そしていつも支えてくださるスタッフの皆さん、いつも温かい愛を届けてくださるファンの皆さんへの感謝の気持ちを込めて、AKB48の未来のために、私もたくさんグループのために貢献していきたいです。
そして今いる後輩メンバーたちにも伝えたい事があります。私は12歳でAKBのオーディションに合格してこのグループに入りました。それから10年目に入ったんですけど、全てを犠牲にして10代のほとんどをAKBに捧げてきました。今見えているこの景色は、当たり前じゃありません。これからこの先ずっと同じ景色を見続けられるとは限りません。なので、みんなには本当に日々支えてくださるファンのみなさんと恵まれた環境への感謝の気持ちを忘れずにいてほしいなって思いますし、この今という一瞬を、悔いのないように、努力を惜しまず日々歩んでいってほしいなと思っています。
これからも私はAKB48のメンバーとして責任と誇りを胸に日々精進していきたいと思います。みなさん、本日は本当にありがとうございました!
3位 松井珠理奈
投票して下さった皆さん、そして応援して下さった皆さん、本当にありがとうございます。私はこの1年全力を尽くしてきましたが、まだやっぱりこの山は高かったんだなと実感させられたような気がします。嬉しい気持ちもありますが、悔しい気持ちもあります。でも、それは皆さんからいただいたエールだと思います。まだまだだよっていうメッセージが込められているんだと思います。なので決めました!SKE48松井珠理奈、19歳、まだまだ上を目指していきまーす!
(会場:拍手)ありがとうございます。こんなにも沢山の方が支えて下さって、応援して下さって、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。最近では皆さんの支えもあり、連続ドラマで初めて主演を務めさせていただくことになったり、しかもその主題歌がSKEの楽曲になったりと、一歩ずつ夢が叶っていっています。なので、次の夢はこの選抜総選挙で1位を獲ることです!来年私は20歳を迎えての総選挙になります。なので、そこで1位になるという夢を皆さんと一緒に叶えたいです。皆さん、これからもAKB48グループへの、そして私松井珠理奈への応援、よろしくお願いします。来年こそは名古屋に1位を持って帰るぞー!
そして、私、松井珠理奈は…、あと5年は卒業しませーん!なのでこれからもよろしくお願いしまーす!
4位 山本彩
改めまして皆さん、こんばんは。NMB48チームN、山本彩です。
去年一昨年と6位だったので、また6位なんじゃないかと緊張感があったんですけど、やっとその呪縛から解かれて4位をとることができました。1位宣言をしていたんですが、すごく嬉しいです。ありがとうございます。
今年は正直、出馬するのは悩みました。というのも、応援してくださってる皆さんの負担になっているんじゃないかと頭をよぎって、悩んでいるときも、皆さんが温かくて熱いメッセージをくれて背中を押していただいたので、今年も出馬することを決めました。総選挙とは、もちろん順位もそうなんですけど、それ以上に得票数であったり投票していただくこと自体が愛そのものだなと、この期間実感しましたし、愛って目に見えないものですけど、しっかり目に見える愛があるということを総選挙を通して皆さんに教えていただけました。本当に今の思いを言うなら、私にとってのアモーレです!…ここまで絶対誰か「アモーレ」って言うだろうなと思ったけど出なかったので言わせていただきました。ありがとうございます。
今年はNMB48は卒業が続いていまして、長い間私の隣りにいた戦友のみるきーも、4月には卒業発表があって、応援してくださったみなさんを不安にさせてしまっているんじゃないかなと。握手会とかでも、「みるきーがいなくなったらやばいね」って、「NMB一人で背負わないでね、考えすぎないでね」って言ってくれる方も多くて、すごくありがたかったんですけど、それは違くて、決して私がNMBというグループを背負っているとは思っていません。私の周りには私のことを支えようと寄り添ってくれる頼もしいメンバーがたくさんいます。そんなメンバーにも支えられながら、キャプテンとして手を取り合ってNMBを盛り上げていきたいなと思っています。
なので皆さん、NMBのほかの魅力あるメンバーにも目を向けていただけたら嬉しいなと思います。この総選挙が終わった瞬間からは皆さんが今日まで尽くしてくれた分、頑張ってくださった分、今度は私ががんばる分だなと思うので、皆さんを笑顔にできるように、皆さんを幸せにできるように、何事にも全力で諦めずに、関西人らしく必死な感じでがんばっていけたらと思いますので、みなさんどうぞ応援よろしくお願いします。
5位 柏木由紀
応援して下さった皆さん、投票して下さった皆さん、本当にありがとうございました。
今年は速報が6位だったので、今日を迎えるのをドキドキしていたんですけど、ひとつ順位を上げて5位ということで、少しホッとしているというのが正直なところです。皆さんのおかげで今年もこうして笑顔でステージに立てたことを嬉しく思います。総選挙も握手会もコンサートも、やっぱりファンの方がいて下さるからこそできることだなと最近改めて感じています。応援して下さっている皆さんがこれからも見ていて、応援していてワクワクするような柏木由紀でいたいと思っています。
今年は正直、総選挙に出るのはどうしようかちょっと考えました。本当にいろんなことを考えて、出ないという選択肢もあるのかなぁって思っていました。そんな時に、ここ新潟で総選挙が開催されることが決まりました。私はNGT48を兼任していて、ここ新潟の皆さんはこんなにダメで頼りない私をこころよく、あたたかく迎え入れてくれました。そんな私を頼ってくれる仲間が沢山いました。そんな仲間と一緒に頑張りたい、少しでも恩返しがしたいと立候補しました。
私が兼任しているNGT48のメンバーにとっては総選挙というのは初めてのことで、緊張するし嫌だな、不安だなと思っているメンバーもいたと思います。でも、今まで8回総選挙を経験して思ったことがあります。この総選挙には弱い自分を強くしてくれる魔法があるなと私は思います。必ず成長させてくれる魔法です。なので、全国のファンの皆さん、見ていて下さい。メンバー皆、私ももっともっと強くなると思います。
最後に、私はなにか特別なことができる人間ではないですし、ひとりでなにかを起こすことができる人間ではないと思うんですけれども、だけど、AKB48がすごく大好きでNGT48メンバーのこともすごく愛おしく思います。そして、AKB48として大好きなことに夢中に慣れている毎日を幸せに思います。目の前にある好きなことに夢中になれる素晴らしさを後輩にももっともっと知ってほしいなと思います。
AKB48は総監督が横山由依ちゃんに代わって、今、まさに新しく変わろうとしています。今日の結果を受けても、後輩と呼ぶにももう十分な人が揃っています。私のことを越えていきました。それを見て安心するのではなく、先陣を切ってAKB48グループを支えていきたいなと思いました!なのでまだまだ皆で先を目指して頑張っていくAKB、NGT、AKB48グループ、そして柏木由紀をよろしくお願いします!今日は本当にありがとうございました!
6位 宮脇咲良
投票してくださったみなさん、本当にありがとうございます。
私には本当に何も足りていなくて、足りないものが多すぎてどうやって力をつけていいかわからないし、努力の仕方もわからないし、今自分が向いている方向が前なのかもわかりません。でも自信が持てない時に「自信をもっていいんだ」と気づかせてくれたのはファンの皆さんでした。私が笑顔でいる時はすごく嬉しそうにしてくれて、泣いているときは心から心配してくれて、私を応援してくれる皆さんがいるから私は今年に入って少し自分に自信が持てるようになりました。でも初めて、このスピーチの時に涙を流しました。嬉し涙を流したいと思っていたんですけど、6位も本当に素敵な順位なんですけど、トップ5入りを目指していたので悔しいです。
さっき小嶋さんが卒業を発表した時にすごく不安になって、先輩方が卒業していくと、どんどん不安が増えていきます。去年はスピーチで「1位を目指します」と言ったんですけど、1年間先輩方と活動したんですけど、先輩に近づけば近づくほど、先輩の背中は大きくて、偉大過ぎて超えられないと何度も思いました。ここでいつもみたいに「AKBを壊します」みたいな突拍子もないことを言おうと思ってたけど、今の私には言う資格はないのかなって…。こんな6位という順位ですけど、来年こそは1位を目指していいですか?(会場:拍手)
まだまだ未熟者なのでこの1年間もっと頑張って先輩に追いつけるようにもっと頑張ります。
7位 須田亜香里
SKE48チームEリーダー、須田亜香里と申します。
今日までに投票して下さって、私にまたこのステージに立つことを許して下さった全ての皆さんに感謝しています。ありがとうございます。
去年の選抜総選挙で一昨年いただいた10位からランクダウンして18位になって、号泣して、お見苦しい姿をお見せして本当にすみませんでした。そして、今日、泣かずにいられているのは決して結果が良かったからではありません。この1年で本当に大切なものに気づかせていただいたからだなと思っています。
今まで私はずっと結果が全てだって思って生きてきました。でも去年、今まで選抜総選挙でもランクアップすることでSKE48で自分の居場所を作って、ファンの皆さんが喜んでくれるのを見てきたから、結果で得たものは結果で全て失うって思っていました。だから、恥ずかしながら去年は全て失うって思っちゃいました…。でも、本当に大事なのは表面上の結果ではなくて、その中にどれだけの方の気持ちが入っているかなんだなって、それまでに自分がどれだけの方と気持ちを通わせることができたかが大事なんだなって気付きました。本当に感謝しています。
だからこの7位という順位は、票数も含めて、倍の嬉しさがあります。私がこの順位で呼ばれているのってなんでなんだろうって思っている方もいると思います。速報で5位をいただいた時に、自分の名前で検索をしてみました。そしたら、「なぜ人気?」と出てきました(笑)。たしかに私より可愛い子はたくさんいるし、キラキラしている人はいっぱいいます。だから私もどうしてここまで来れたのか自分でもわからなかったけど、でもきっとそれは私が人気とかそういうのじゃないんだなって思います。ここまで、私のことを内側まで見てくれた方が出会ってくれたり見つけてくれたりしたからだなって。
だから、ひとつのシングル、このポジションで歌わせていただくことになると思うんですけど、どうか「なぜこの子がこのポジション?」って言わないで下さい(笑)。言っていただいて構いませんし、なんでって思ってもらった分だけ私は中身を皆さんに信頼していただいたんだと思うことにします。これからも順位にとらわれることなく、ここに立てる幸せを噛みしめたいと思います。本当にありがとうございました。
8位 島崎遥香
私は今年が最後の総選挙だと自分の中で決意して立候補させてもらいました。去年の総選挙から1年間、アイドルとしても活動をあまりしてこなかったので、立候補していいのか最後の最後まですごく悩みましたし、卒業も考えました。でもそんなときに「辞めないで」って言ってくれたのが、総監督であり同期である、横山由依でした。ありがとう。
何言おうかな~。でも私は今年自分にとって何のわけもないんですけど、勝負の年だと思っていて、どれだけの人が私のことを必要としてくれて理解してくれて応援してくれるのか、自分自身と向き合いながら戦ってきたなと思っています。
最後になりますが、自分で言うのもあれですが、こんなにアイドルっぽくない私を応援してれるみなさんへ、私のファンの人へ、「こんなアイドルがグループに一人くらいいてもいいんじゃない?」って言ってくれる私以外のAKB48メンバーのファンのみなさんへ、感謝の気持ちを込めて最後のスピーチを終わりにしたいと思います。
…徳光さん、まだ時間はありますか?(徳光「まだある。でもね、今日最高のスピーチだね。是非その続きを聞かせて」)
本当に恐れ多いんですけど、この場を借りて告知させていただきますがなにか?7月2日に公開となります映画「ホーンテッド・キャンパス」青春、ホラー、恋愛、3つの要素がつまった夏にはピッタリの映画となっておりますので、もしよろしければ観てください。
本当に8位をいただけると思わなかったので、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
9位 兒玉遥
HKT48チームH、AKB48チームK兼任の“はるっぴ”こと兒玉遥です。
ずっと、ずーっと、この選抜からの景色を見るのが夢でした。応援して下さった皆さん本当にありがとうございます。実は速報は8位で呼ばれたんですが、去年も速報は8位で今年はどうだろうとずっとドキドキしていたんですけど、まさか初の選抜入りで9位という一桁の順位をいただけるとは思っていなかったので、すごく嬉しいです。
私はあと一歩というところで手が届かないことが多くて、何をするにも人よりできないことが多いし、選抜に入るのも少しばかり時間がかかってしまって、ファンの皆さんを悲しませてしまいました。ごめんなさい。でも、私を応援して下さるファンの皆さんはこんな私を粘り強く暖かく、励まして下さいました。いつでも応援してく下さいました。本当に、すごく良い人達なんです。
そして、この言葉に何度も救われました。秋元康さんにいただいた言葉です。「夢は、手を伸ばした1ミリ先にある。」
どんなにつらいことがあっても、あと一歩、一ミリ先だと信じていたから、頑張ることができました。今の私があるのは、今まで応援して下さった、今までお世話になった全ての皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
10位 武藤十夢
AKB48チームKの武藤十夢です。応援してくださった皆さん、投票してくれた皆さん、本当にありがとうございました。
去年は名前を呼ばれたとき、すごいビックリして頭が真っ白になってしまったんですけど、今年はすごく、すごく、すごく嬉しいです!
今まで私は自分に全然自信がなくて総選挙の場所も不安とか緊張で胸が押しつぶされそうになっていました。でも去年の16位という順位が私を変えてくれたかなと思います。
私は第1章か第2章の人間かと言われたら、第2章の人間だと思います。AKBに入ってからすごくたくさんキラキラしたメンバーやカッコイイ先輩たちを見てきました。AKBに入った時からそんな先輩たちに憧れていました。でも第1章が終わって、AKBはもうダメなんじゃないかと言われたりすることもあって、すごく悔しくて、でもこうして第2章を引っ張っていくであろうメンバーが選抜にたくさん入ったし、私も順位を上げることが出来たので、第2章を引っ張るメンバーが先輩からAKBを受け継いでさらに進化させていけたらいいなと思います。
これからはこの10位という順位を胸に、AKB48のもっと力になれるように、フロントメンバーとして支えられるように頑張っていきたいと思うので。去年16位になって、そこから選抜に入れなくてみなさんには悔しい思いをさせたかと思うんですが、これからはもっと頑張っていきたいと思うのでみなさん応援よろしくお願いします。
11位 横山由依
今回総選挙に参加してくださった皆さん、そしてAKB48グループを応援してくださっている皆さん、本当にありがとうございます。
AKB48総監督をやらせていただいています、横山由依です。去年は10位をいただきました。今年はランクを一つ落としての11位なんですけれども、今年は総監督として初めて挑む総選挙でした。本当に、実はすごく不安で…。前総監督のたかみなさんから、総監督を言い渡された時に、たかみなさんみたいなカリスマ性もないし、1期生でもないし、自分なんかにできるのかなってこの1年(考えて)、でも「総監督として円陣しかしてないだろ」って声が聞こえてきたりとか…。自分なりにたくさん考えてやってきたことも、全部間違ってたのかなって思う声が聞こえてくる時もあったんですけど、でもそんな時、いつもメンバーが、そしてファンの皆さんが支えてくれました。
私、今年は震えなかったんですけど、それはちょっと皆さんの期待はずれだったのかもしれないんですけど、総監督として、順位が上だろうが下だろうが自分と向き合うことができるこの総選挙をAKB48グループ、大切にしたいなと思ったので。
終了時間が来てしまったので終了します!すみません!(会場ざわつく)
本当に第2章は心強いメンバーもいますし、ランクインしていないメンバーも総選挙に参加していないメンバーもいるので、これからも48グループの応援をよろしくお願いします。
12位 北原里英
私、北原里英を応援しくださった皆さん、投票してくださった皆さん、今日新潟まで応援してくださった皆さん、新潟にお住まいの皆さん、本当にありがとうございます。NGT48キャプテンの北原里英です。
今年の総選挙は本当にプレッシャーでした。NGT48キャプテンとしてやっている私は選抜というポジションが当たり前ではないということを知っていたので速報は50位だったりして本当に今日を迎えるまですごく緊張していました。でもこうして目標順位には届かなかったけど、今たった一人このステージでここ新潟で、笑顔でスピーチできていることをとても嬉しく思います。
去年、新潟の女宣言をしてから1年が経ったんですけど、自分でも思っている以上に新潟を好きになっている自分がいることに今回すごく気づきました。AKB48で溢れる新潟駅を見たり、新潟駅に降り立ったメンバーたちの後ろ姿を見たり、私自身新潟駅に来るとホッとするようになっていたので、みんなが来てくれることが本当に嬉しくて、私はだいぶ新潟よりの女になってこれているんだなと思います。
何より、この順位でまたこの選抜の景色を見せてくれたファンの皆さんに感謝しているんです。感謝しているんですが、ファンの皆さんと同じくらい大事なものができました。去年の総選挙にはまだ出会ってなかったメンバーたちです。新しく家族が出来た気分なんです。娘ができた気分でお母さんみたいな気分なんです。だからみんなを幸せにしようと決めています。
私はカリスマ性もないしキャプテンらしくもないんですけど、みんなのことをたくさん愛している自信はあるのでみんなのことを絶対に幸せにしたいと思います。NGT48のメジャーデビューも決まったので、もっともっとNGTを盛り上げていきたいです。だからもう少しNGTで先頭を走らせてください!
13位 向井地美音
投票してくれた皆さん、応援してくださったみなさん、本当にありがとうございます。AKB48チームKの向井地美音です。
まさか私がこの総選挙で目標の選抜メンバーとしてスピーチできる日が来るとは思っていませんでした。今でも夢なんじゃないかと思うくらい信じられないけど、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
AKB48は今年11年目に入って、たかみなさんも卒業されて、本格的に第2章に入りました。第2章で初めての総選挙で、私はセンターとしてのぞませていただいた総選挙で正直不安で、最初センターと聞いた時は私なんかが先頭に立っていいのかと不安で仕方なかったんですけど13位という順位をいただいて、やっと認めていただいたような気がします。
私は本当に取り柄もないんですけど2つだけちゃんと誇りを持っていけることは、ファンの皆さんとの絆と、AKB48への愛です。
私はAKBに入った当初からAKB愛を言ってきたんですけど、それにはちゃんとわけがあってここで初めて言うんですけど、私は中学生の時、本当に毎日つらい時期がありました。夢も目標もないし何を自分がしているのかも分からないし、闇の中をずっと立ち止まっているような時期がありました。でもそんな私にいつも光を与えてくれた存在がAKB48でした。AKBを見ている間だけは幸せになれたし勇気も貰ったしAKBに出会って加入して、AKBに出会えたからこそ今の自分がいると思っています。だからこれからの私は、次は自分が皆さんに光を与えるアイドルとして一生懸命頑張っていきたいと思っています。
今回「翼はいらない」でセンターをやらせていただきましたが、センターを1度だけで終わらせる気はありません。「AKB第2章のセンターは、みーおんしかいないね」と言ってもらえるように大きな存在になりたいと思います。そのためにまずはこの13位という皆さんから頂いた順位を胸に、頑張っていきたいと思います。
14位 岡田奈々
AKB48チーム4、岡田奈々です。投票してくれた皆さん、応援してくれた皆さん、待っていてくれた皆さん、本当にありがとうございます。
先日いきなり休養することを発表してたくさんの方々に迷惑と心配をお掛けしてしまいすみませんでした。復帰した時、ファンの皆さんやたくさんのメンバーが「待ってたよ、おかえり」って言ってくれてすごく安心したし、嬉しくて戻ってこれてよかったなって思いました。でも口には出さないけどどうして休養していたのか、体調不良って言っていたけど、どういう症状なのか、きっと皆さんは心配してくれていたと思います。
私は、機能性低血糖症と診断されました。そしてそこから摂食障害、過食嘔吐を引き起こしました。なかなか言えなくてごめんなさい。これを言ったら嫌われちゃうんじゃないかとか思ってしまったけど、皆さんは私がいない間も投票してくれていて、こうして目標である選抜まで押し上げてくれて、だから私も皆さんを信じて本当のことを言わないとなと思い、ここで言わせて頂きました。
休養している2週間ちょっとは、本当に毎日AKBのことばっかり考えていて、「メンバーのみんなに会いたいな」とか、「劇場に立ちたい」とか「ファンの皆さんに会いたい」とか「今どういう気持なんだろう」ってすごく不安でした。やっぱり私はAKB48が大好きなんだってことを改めて実感しました。私も皆さんが大好きです。
私は2年前の総選挙でいつかAKB48を背負う存在になりたいといいましたが、今もその気持ちは変わってません。横山総監督を筆頭に、これから先のAKB48を作っていく中心メンバーになりたいです。そして努力は裏切らないということを伝えられるメンバーになりたいです。自分が頑張れば頑張るほどファンの皆さんがその気持に応えてくれるってことを総選挙で改めて実感しました。いきなり髪を切ったり休養を発表したりたくさん振り回してしまうこともあるし、これからも振り回してしまうことがあるかもしれないですけど、そんな私を愛してくれるファンの皆さんは私の宝物です。
だから私のファンの皆さんはすごく優しくていつも自信を持っていいんだよって言ってくれて、私は叱られて伸びるタイプと言っていたんですけど、みなさんはすごくほめて伸ばしてくれて…。そういう皆さんがいてくれたからここまでこれたと思います。これからもそばで支えて欲しいです。
これからも私は努力は裏切らないと信じて全力疾走していきたいと思います。ありがとうございました。
15位 高橋朱里
ここまで手を繋いで引っ張ってきてくれたファンの皆さん、本当にありがとうございます。AKB48チーム4キャプテンの高橋朱里です。
今初めてて今までいっぱい悩んでも、たくさん涙を流しても、進んできた日々が意味のあるのものだったと、努力だったと少しだけ認めてもらえている気がします。
一昨年から、ランクインしてもアンダーガールズになっても、キャプテンに任命されても、認めてもらえたと思えた瞬間なんてなくて、ここでスピーチするメンバーが羨ましかったし、何をするにもどこかで認めてもらいたいという一心でした。私は自分にへこんでも悔しいことがあっても、がんばり続けることが、それが努力だとは自分に対して思っていませんでした。それは自分が試されている時間だと思いながら目の前のことを投げ出さないで嫌にならないで自分を忘れないで初めて結果を残せた時が、努力に初めてなると今まで自分に言い聞かせてきました。だから今までのそんな自分に、弱い自分に今少し勝てた気がしています。
AKB48が第一章で完結してしまったら、悔しすぎます。今AKB48を応援してくれているファンの皆さんや力を貸してくれるスタッフの皆さんがこれからも力を貸してくれるように、涙や奇跡や努力の続きがまだあると信じてもらえるように、1メンバーとして、チーム4のキャプテンとして頑張りたいと思っていますのでこれからもよろしくお願い致します。
私を応援してくださっているファンの皆さん、上を目指そうと言ってきましたが、皆さんに出会えたことが1番の誇りです。今年も総選挙を一緒に戦ってくれてありがとうございました。最高でした!
16位 にゃんにゃん仮面(小嶋陽菜)
(会場に大島優子扮するわんわん警察が登場、掛け合い)というわけで、未来からきた私に投票してくださってありがとうございました。
このような芝居が10分続く予定だったんですが、皆さんが気にしているのはそこじゃないと思うので、今朝いろいろな報道があったので小嶋陽菜としてお話させていただきたいと思います。
ということで、にゃんにゃん仮面は小嶋陽菜でした~。(衣装を外し)ちょっと待って。耳も気まずいから外しますね。
なぜ今回私がこういう演出をしたかというと、最後に総選挙に出たいと思ったからです。私の総選挙は皆さんの前でスピーチした「卒業しようと思いましたがしませーん」といった2年前で終わっていました。なので去年は出馬しませんでした。でも最後に出馬して、少しでもAKB48のためになればと思い、こういった形になりました。
今朝スポーツ紙などで報道がありましたが、みなさん…「えー!?」という準備出来てますか?(会場「えー!?」)
…ということで、私、小嶋陽菜は、AKB48をやっと卒業します!(会場「えー!?」)
「えー!?」がちっちゃい!卒業しまーす!(会場「えー!?」)
たくさんの「えー」ありがとうございます。発表はしましたが時期などは決まっていません。たかみなみたいにならないようにしたいなと思っています。今年の総選挙もすごく楽しかったです。みなさんももっともっとAKB48を楽しんでください。ありがとうございました!
17位 - 32位 アンダーガールズ
- 17位 峯岸みなみ
- 私は今年の総選挙嘘をつきませんでした。ファンの皆さんとそしてこのイベントと向き合えたこの期間は本当に幸せでした。これで、私の総選挙は終わりになりますが、もし、生まれ変わったら、またAKB48に入ってまた1位を目指したい、そう思うぐらいに私はAKB48が大好きです!アイドルとしては劣等生な私ですが、最後の時まで、私は私らしくが頑張っていきたいと思います!7月12日に発売されますフォトブック私は私、買ってください!!本当に有難うございました!
- 18位 入山杏奈
- わたし、今すっごい幸せです…………二年前総選挙の会場に来られなくて電話中継してもらって、その時の皆さんの声援は、今でも覚えています。去年私は自らこのステージを降りました。そして今年、皆さんがまたこの素敵な景色を見させてくれました。信じられないです。自分の最高順位です。皆、寝る時間とかあったのかなって心配になっちゃうくらい本当に嬉しいです。応援してくれる方がいて、待ってるよって支えてくれる方がいて、今回私のためにいつも頑張ってくれる人がいて、今こうして私の言葉に耳を傾けてくれる人がこんなに沢山いて、本当に嬉しいです!AKB48に入ってよかったって心からそう思います!
- 19位 小嶋真子
- 目標は16人選抜と言っていたのですが、もうちょっと足りなかったんですけど、でもこのもうちょっとがすごく大きな世界なんだなっていうのを今年丸4年になるんですけど、入って、もう実感するんですね。でも私は、このグループに入ったからには、総選挙というものが毎年あって、あるからにはそこでトップをとってAKB48の真ん中で引っ張ってから卒業したいなというのを思っているので、私がAKBにいる間にあと何回あるかはわからないんですけど、あるからには全て参加したいなと思ってます。ファンの方には長く付きあわせてしまうと思うんですけど、わたし、こんな私なんですけど、これからも息を長く?首を長く?頭を長く?首を長くして?首を長くっあっ遠い目で、長い目で!長い目で(笑)長い目で応援していただけたらなと思います。
- 20位 高柳明音
- 今年、総選挙に出ようか迷ったんですけど、本当に出てよかったなって、正直本当に思っています。ファンの皆さんとすごく近い距離でがんばれて、私のダメなところも全部含めて愛してくれて、私はファンの皆さんに好きだよとか、いつも本当に感謝の気持ちをうまく伝えられないんですけど、やっと皆さんに言える気がします。本当に私はファンの皆さんが大好きです。そして、名古屋で今見てくださっている皆さん。私は名古屋が大好きです。SKEが大好きです。もっともっとSKE48の良さを名古屋の人に知ってもらいたいし、名古屋が誇れるアイドルになっていきたいと思っています。
- 21位 込山榛香
- 私は去年、速報で37位を頂いたのに本番ではここのステージに立てなくて、本当にAKBは自分の今置かれている立ち位置が目に見えてわかるので、どう頑張ればいいんだろうって思う時もあるけど、そんな時に聴こえたのが、去年のたかみなさんの努力は必ず報われるかわからないけど努力するしか無いし、ファンの皆さんは絶対に見ていてくれるでした。そして、本当にファンの皆さんは見ていてくれました。私は、AKB48の頑張っている姿を見るのも好きだし、ファンの皆さんもAKBも凄い頑張ってると思うので、これからのAKB48で私が努力は必ず報われると証明していきたいです!
- 22位 大場美奈
- 目標には届かなかったんですけど、なんといっても自己最高順位、そして、投票数を頂けたことで、私は今本当にとっても幸せです。今年の総選挙に立候補して、なんだかいつもより今までより、皆さんとすごく仲良くなれた気がします。なので、これからも、私と仲良くしてください。
- 23位 朝長美桜
- 今年の目標は選抜でした。今年はいらないとって今年じゃないとって、頑張ってきたつもりですが、頑張りが、足りてなかったみたいです。本当に、もう、本当に、めっちゃ悔しいんですけど、皆さんが私のために大切な時間を使って投票してくださったことに感謝しています。ありがとうございます。そして、私は、HKT48を世界に通じるグループにしていきたいとずっと言ってるんで、これから1年間、なまるよりも全力で精一杯私なりに頑張っていこうと思います。
- 24位 白間美瑠
- 私は、すごい努力をするのが大好きなんです。なので、これからも誰よりも努力をして、力強く、太い長い根をはっていきたいと思います。そして、NMB48では、さや姉に続いてしっかり、先頭を立ってNMBを引っ張って行きたいと思います。なので、これからもみるみるしてください。
- 25位 沖田彩華
- 今年1年間は、NMB48の選抜に6年間今まで入れなかったんですけど、やっと入れたり、ドキュメンタリー映画では、一人のヒロインとして沢山描かせていただきました。映画の中では、去年速報に入って、本番では圏外で凄い悲しい顔を見せてしまったんですけど、今日は映画のクライマックスシーンなんじゃないかなと思っています。(拍手)ありがとうございます。今年1年間この25位という順位を胸に自信を持って活動を取り組んでいきたいと思います。
- 26位 加藤玲奈
- 速報では、59位で本当に不安だったんですけど、今年は自信を持つというのを目標にしていたので、ランクアップ出来て本当に自信につながりました。今年は、個人としても仕事も充実したいし、AKB48として沢山仕事ができるように精一杯頑張りたいと思います。
- 27位 川本紗矢
- 私は今年が3回目の総選挙なんですけど、初めて3回目でランクインさせていただいて、そして27位という順位をくださって、すごくうれしいです。そして、いつも応援して下さる皆さんたくさん居るんですけど、でも私は自分に自信がないので、なんで、応援して下さるのかなって凄い思ってしまうんですけど、でも、この27位という順位を胸に自分に自身を持って、そして、自分がAKB48にいる存在意義を見つけて、AKB48をもっと大きくしていける存在になっていきたいです!
- 28位 矢吹奈子
- 奈子は総選挙で今まで………(徳光さんに涙を拭ってもらう)ありがとうございます。ずっと圏外で、なのに選抜依頼をさせていただいたり兼任させていただいたりして、どうやったらメンバーやファンの皆さんに認めていただけるかなって凄い悩んだんですけど、今日こうやって皆さんのお陰で、初めて、ランクイン出来て自身が持てました。そして今日、15歳の誕生日を迎えたんですけど、人生で一番最高の日になりました!
- 29位 古畑奈和
- 今年は、私は、選抜に入って、SKEはこれからだSKEの新しい光を差し込みたいってずっと思ってたんですけど、選抜どころか、去年よりもランクを落としてしましました。それは、応援して下さった皆様や期待してくださったSKEのメンバーに本当に申し訳ないことをしてしまったなと思いましたが、でも私は、自分の信じて歩んできた道を後悔してことはありません。そして、間違って暗い道を歩こうとしても絶対に光が差していました。それは、応援してくださっているファンの皆さんが、必ず私の上で、明かりを差し込んでくださったからです。私は、これからもこの、順位をとった私が胸を張って皆様の心に届くかわかりませんけどどうか、SKE48をよろしくお願いします!
- 30位 惣田紗莉渚
- 私は、AKB48のオーディションに14歳の時から受け続けて3回落ちて、高校の間は宝塚を受けて3回落ちて、アイドルになれた時には20歳になっていました。でも、私はそのことを全く後悔していないし、今、ここで応援して下さる皆さんに会えたことは私が、この、20歳でアイドルになれたから、だから今、ここで応援して下さる皆さんに会うことが出来ました。ずっと1人だった私にも、今、大好きな皆さんがいます!なのでアイドルとしてSKE48を最強グループにする、できるようなメンバーに、来年は必ずAKB48選抜の座を奪い取りたいと思います!
- 31位 竹内彩姫
- 同期の中では一番最後に昇格したり、いろいろ悔しい思いをしたんですけど、そのときから支えてくださる皆さんがいて、今こうしてここに立つことが出来ました。これからも私はスタート遅いかもしれませんが上を目指していきたいと思います。これからも一緒に上を目指してください。本当に初めてのランクインありがとうございました。
- 32位 大島涼花
- 皆さんのお陰でこうやって再びステージの上にあがること出来ました。去年圏外になって、一緒に悔しいと泣いてくださったり、嬉しいことがあれば私以上に喜んでくださる皆さんがいたから、今年はこうしてここにいます。私は何ができるかわからないんですけど、皆さんに沢山の恩返しをしていきたいと思います。そして、AKB48として、大好きな横山さんを大好きなメンバーと一緒に支えていって素敵な景色を沢山見たいと思います。
33位 - 48位 ネクストガールズ
- 33位 矢倉楓子
- 去年は、皆さんに沢山支えられた1年だったなと思いました。そして、家族に沢山支えられていたので、この33位はハンバーガーをいただけるということでそれを家族で分けて食べ合うのがとっても嬉しいです。
- 34位 倉野尾成美
- 今年は、快進撃を見せたいとここまで頑張ってきたと思っているので、こんなに結果が上で本当に驚いているんですけど、素直に嬉しいです。この調子でこの1年はなるみの年にして、チーム8旋風を起こしてみせまーす!!そして、大好きな熊本の復興に繋がるように私も頑張っていきたいと思います!
- 35位 江籠裕奈
- 私は、グループにも後輩が増える中なかなか目に見えた結果を残すことが出来なかったんですけど、今回は皆さんのお陰で35位という素敵な結果を残すことが出来て本当に嬉しく思います。そうですね、たくさんの後輩や同期、先輩の背中を追うばかりでなく、いつか私が先頭に立って引っ張っていけるように頑張っていきたいと思います。
- 36位 本村碧唯
- この、総選挙の投票開始日が私の誕生日だったんですけど、皆さんから36位という凄い素晴らしい誕生日プレゼントをもらって本当に嬉しいです。この勢いで絶対に選抜に戻ってみせます!
- 37位 木﨑ゆりあ
- 普段選抜で歌っているので、かなり低くてびっくりしてしまったんですけど、まあ、言ってしまえば、脇役と言われてしまうかもしれませんが、私の将来の夢は女優さんです。演技の世界では名脇役と言われるぐらいにたくさんの作品に出たいと思いますので、これからも頑張りたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
- 38位 佐々木優佳里
- ハピネスは私にとって、ファンお皆さんの気持ちを繋げることだなって思います。ネタにされることも多いけれど、AKB48の佐々木優佳里として最後の最後までファンの皆さんとまいにちいっしょに頑張っていきたいと思います。そして、ハピネスも届けていきたいと思います!
- 39位 薮下柊
- わー、ありがとうございます!ホンマにホンマにホンマに、ホンマに×無限対数分幸せです。ありがとうございます。皆さんには、大変良く出来ましたっていうスタンプと、もう握手会とかね、やったねいえーいとったぞーってもう配達しまくりたいです。ありがとうございます。NMB48はまだまだ絶対にてっぺん取るべきグループだと思うし、私自身ももっともっともっと大活躍したいので、野球で例えるとエースで4番、そして、当たり前のようにクリーンナップを任せていただけるようなそんなバリバリかっちょいい存在になってやろうと思います!カッキーン!ホームラーーーン!
- 40位 渕上舞
- 私はですね、昨年の総選挙で圏外だったんですけど、31位にランクインさせていただいてからは、一人でのお仕事や、あと選抜に、HKT48の選抜に参加させていただいたりと皆さんに嬉しい報告がたくさん出来て嬉しかったんですけどまだまだいつもテレビ番組とかで最後列の端っこなので、そういう私をもっと前で見たいっていうファンの方や今年20になるので成人式でちょっとでも前に並べるようにっていう気持ちを込めてこの順位にしてくださった皆様本当に感謝しています。ありがとうございます。今年は20になるということで一歩進んでちゃんとした人間にもなれるように頑張りたいと思います。
- 41位 藤江れいな
- 私は13歳の時にAKB48に加入して、今年の5月でもう十年目に突入しました。今年もこのステージに立ちたいという夢があったんですけども、それを叶えてくれたファンの皆さん、嬉しいことは嬉しいと一緒に喜んでくれたりだとか、悔しい時は悔しいと一緒に言ってくれたりだとか、すごく素敵な皆さんの存在を今日改めて実感することができて嬉しいです。私のラストファイト、一緒に戦ってくれた皆さん本当に有難うございました。大好きでーす!
- 42位 冨吉明日香
- やっと、っやっとここに立つことが出来ました!今年は目標は55位にしていたのでそれより遥かに高いこの順位で読んで頂けて本当に嬉しいです。普段は、ムッシュかまやつさんに似てるとか言われるんですけれども、まだまだアイドルとして自信を持ってこれから頑張っていきたいなと思うので、皆さんまだまだ一緒にこれからトミヨシレボリューションを起こしましょう!
- 43位 田島芽瑠
- 正直今年の総選挙はすごく不安で怖くてそんな思いがいっぱいだっんですけど、皆さんが握手会やコメントなどで全力熱くしたよって、やることをやったよって言ってくださって、私は、一人じゃないんだなってすごく感じて皆さんと一緒に一つの目標に向かって手を繋いで前に進めたことがすごく幸せだなと思いました。43位という順位を胸にまた、皆さんとこれから前に進んでいけたらなと思います。最後に、私は謎かけを考えてきたので披露してもいいですか?いきます!そうせん、うあ?総選挙とかけて扇風機とときます!(徳光さん「扇風機ととく、その心は?」)その心は、どちらも扇風機ファンが大事です!
- 44位 須藤凜々花
- 本当はここで卒業発表しようと思ってたんですけど、あの本当は、ママが子宮頸がんになっちゃって、私、東京から大阪に出てきてるんですけど、東京の実家に帰ろうかなと思ったんですけど、新しい家族を見つけたんで、自分の夢を叶えるまでは東京に帰らないと決めたので、一番のファンであるママの笑顔も見たいので、ちょっと、来年はスピーチする先輩方を一人残らずうち抜き去るぐらいの活躍を見せて私の年にしていきたいと思いますので、どうか皆さん応援よろしくお願いします!
- 45位 田中美久
- 今年は、地元熊本で震災があり、今年始めて総選挙にランクイン出来て、少しでも地元熊本に恩返しが出来たらいいなと思います!本当に応援してくださった皆さんありがとうございました!熊本もHKT48もがばなすばい!
- 46位 松岡菜摘
- 去年一昨年と徐々に順位を上げてきてネクストガールズには入れてすごく嬉しいです!でも、私はここで満足したくないというか、さっしーあさくらや、はるっぴーみたいに私もHKT48を引っ張りたいです!自分自身の問題だと思うので、これからもいつも一緒に歩いてくれる皆さん、私を応援してくださると嬉しいです。この1年変われる1年にしたいです!
- 47位 茂木忍
- 私は、研究生の時から、研究生選抜だったり次世代選抜にも未だに選ばれたことはなくて、それで凄い悔しい思いをしたんですけど、去年と今年、そして総選挙で私に特別な曲を歌わせてくださった、くださる?ファンの方にはとても感謝しています!
- 48位 井上由莉耶
- 私は今年、初ランクインでこんなに素晴らしい順位を頂けて本当に素晴らしいです!そして、先日、15日この前なんですけど、17歳を迎えて華々しい1年にしたいと目標を立てたんですけど、この、最初から素晴らしいスタートダッシュがキレて本当に嬉しいです!
49位 - 64位 フューチャーガールズ
- 49位 二村春香
- 初めてのセンターでとてもうれしいんですけど、なんだかこのフューチャーガールズはなんか、部屋汚い人だったりぃ、トイレ途中で行っちゃう人がいるので、すごくどんな曲がいただけるのかが楽しみです!私は、去年も結構グラビアのお仕事をさせていただくことが多くてすごくグラビアのお仕事は大好きなんですけど、もう少し布の面積の多いファッション雑誌にも載ってみたくてですね、今年は、面積が増えるといいなと個人的に思っております。
- 50位 森保まどか
- 今年は……………自己最高位を記録するってことを目標にしてたんですけど、記録してしまいました。でもですね、ここから、悔しい思いを糧に、下半期もっと頑張って皆さんに応援してもらえるようになっていきたいと思います。
- 51位 岩立沙穂
- 一昨年66位、昨年圏外!今年51位!しぶとく応援してくださった皆さん本当に有難うございます!AKBにはやっぱりレジェント的な先輩方も多いですし、有望な後輩とかも多いですし、そういう中で私も実は選抜メンバーを目剤している中の一人です。私はそういう高い壁だとは思うんですけど、AKB48のメンバーとして目指せるのはAKBの選抜しか無いので、自分がAKBを好きだったということもありますし、このあこがれだけで終わらせないためにまだまだ頑張りたいと思います!なので是非、私のこれからの気持ちというか活躍というか、絶対応援してくださる方には後悔させたくないので、これからも、応援よろしくお願いします!いいですか、長くなるんですけど約束してたものをやらしてくださいっ!皆さんもにれんごしにお願いします。みなさーん!発生本番始めます!私に続いてっ、はーやーいっ!もぅ!私に続いていってくださーい!やっほー(ファン「やっほー」)さっほー(ファン「さっほー」)お・そ・いっ!ふふっ!はい、ありがとうございましたー。
- 52位 太田夢莉
- 今年の目標にしていたランクインを叶えてくださった皆さんの優しさと愛で本当に心がぽっかぽかです!52位を叶えてくださったということでダメダメなゴリ押しを卒業し、NMB48のエースになれるように頑張りたいと思いますので、これからも応援の程よろしくお願い致します!以上です!
- 53位 神志那結衣
- (震えながらマイクをもって)また皆さんのお陰でっ、こうしてステージに立つことが出来ましたっ……………(手鏡を取り出して自分の顔を見る)めっちゃカワイイですっ!(会場爆笑)去年より順位は下ってしまっだのですが、皆が一生懸命頑張ってくれたので後悔はありません。(もじもじしながら)投票してくださった皆さん、ありがとうございましたっ。あのっ、嬉しすぎておしっこ漏れそうですっ……………チヌイッテギマーヅ!!(走ってトイレへ離脱)
- 54位 竹内舞
- 私は、はっきり言ってもっと、SKEって必要とされたいです!私だってSKEのメンバーとしてもっと前に出たいです!ここまで引っ張ってくださったファンの皆様、本当に有難うございました。この1年はファンの皆さんに沢山の恩返しをしたいし、SKE48の第一党として私も役に立っていきたいと思います!それからっ、私は毎日洗濯する綺麗好きですっ!
- 55位 谷真理佳
- あのー、去年よりも順位は下がっちゃったんですけど、名前を呼ばれたことが本当に嬉しいです!私は、部屋が汚くてっ、洗濯は3ヶ月に1回がちょうどいい女なんですけども、このー、結果を、結果に反省して、2ヶ月に1回洗濯しようと思いましたっ!皆さんからもらった順位は大切にします!
- 56位 渋谷凪咲
- 皆さんから頂いたこの大切な居場所で、私はおしりに穴が空いちゃうくらいしっかりと座ってそして次にジャンプアップしていきたいなと思います。そして、ミルキーさんが卒業されるNMB48なんですけど、その穴を埋められるような存在になって、そして、NMB48がもっともっと大きなグループになって、NMB48が出てきたら皆さんが鳥肌が立っちゃうくらいの大きな強いグループにしていきたいなと思いますので、これからも、渋やんなぎさ、そしてNMB48の応援をよろしくお願いしまーす!
- 57位 岡田彩花
- そうですね、5年以上活躍してきた中で、後輩が前にいて、すごい毎日自信がなかったんですが、この57位というものを…………大事にしながら、自分に自身を持って1年、1年じゃない!これからも頑張っていきたいと思いまーす!
- 58位 植木南央
- 2年連続ランクインすることが出来ました!投票してくださった皆様、本当にありがとうえきっ!(お辞儀) ありがとうえきです。私はHKTの選抜に入ってその後落ちてまた復活してまた落ちて…………いつも歌番組では、写りにくい立ち位置にいるんですが、いつも私のファンの皆さんは録画して、何度も見て私を見つけてくださいました。なので、私は、HKTとして、HKTの選抜に必要な存在になりたいです。今年はまた、HKTの選抜に復帰できるように頑張りたいと思います!皆さんずっとそばで見守ってください!
- 59位 坂口理子
- 正直、前回の総選挙で37位を頂いて、ランクアップを目標にしていたので、めちゃくちゃ悔しいですっ。でも、ファンの皆さんが、大好きなファンの皆さんが投票してくださった結果です。なんで、こんな私なんかに投票してくださるんだろうッて聞いた時にリこぴんのことが大好きだよって言ってくださって、私も大好きなファンの皆さんのために、私のHKT48のために必要とされる存在になりたいです。HKT48、引っ張りたいです!
- 60位 駒田京伽
- 一昨年は初めてランクインさせていただいて、去年はランクインされず名前を呼ばれるメンバーを席で見ることしか出来なかったのですが、今年はランクアップしてまたランクインすることが出来ました!本当に有難うございます!コレを実家に持って帰りたいと思います!(トロフィー掲げて)
- 61位 西野未姫
- 私は一昨年の総選挙で62位にランクインさせていただいて去年は圏外になってしまって、去年の1年はすごく悔しいことがたくさんあって、どうやって頑張ったらいいか分からなかったりもしたんですけど、今年の総選挙では61位にランクインさせていただいてでぇ…………それが!この前一昨年の順位より上がったし、ほんとうに本当に嬉しいです!なので、この1年はまた選抜メンバーに選ばれるように頑張りたいと思います!!
- 62位 大和田南那
- 私は、去年75位でランクインさせていただいて、今年は速報でランク外だったので本当に不安だったんですけど、皆さんが62位という素敵な順位まで投票してくださって、ほんとうに嬉しいです!これからAKB48、支えていける存在になりたいと思いますので!これから皆さん!応援よろしくお願いします!
- 63位 酒井萌衣
- 去年は、速報で70位を頂いたにも関わらず、ランクイン出来なくて、今年は本戦もしっかりランクイン出来て本当に嬉しいです。ここから這い上がっていく精神で頑張っていくので応援よろしくお願いします。
- 64位 北川綾巴
- 私はいつも皆さんに支えられてばかりで今回もこうして64位で呼んでいただいて本当に感謝しています。今回は皆さんから頂いた愛をしっかり返せるように一生懸命また頑張っていきたいと思いますので、皆さん、また、よろしくお願いします!
65位 - 80位 アップカミングガールズ
- 65位 宮前杏実
- 私を見つけてくださった皆様、応援してくださった皆様、そして、今日投票してくださった皆様、本当に有難うございました!センターとりましたーーっ!!SKE482年連続第一党を目指しているので、本当に嬉しいです!この後も行くぞ!!(ファン「うぉー!!」)
- 66位 岸野里香
- 本当にもうめっちゃ!めっちゃ嬉しいです!ほんっとに嬉しいです!皆さん、速報の時は83位ということでちょっとだけ不運だったんですけど本当に皆さんが心強くって、でも本番絶対名前呼ばれるって信じてたんで、本当に嬉しいです!肩幅は広いんですけど、これからもアイドルとしてよろしくお願いしまーす!!
- 67位 熊崎晴香
- 私はか、かかっ滑舌が凄い悪かったり陰が薄くてメンバー用のバスに置いてかれたりとか、そういうメンバーなんですけど、見つけてくださって、好きでいてくださった本当に皆さんありがとうございます!ちなみに、個人的になっちゃうんですけど今日は私のお母さんの誕生日で、いつも支えてくださっている凄い大切な人の誕生日にこうやって、素敵プレゼントを頂けたことほんとうに嬉しく思います!本当に皆さん有り難うございます!SKEの中心メンバーに!必要とされるメンバーになれるようにこれからも頑張ります!
- 68位 木本花音
- 今年はですね同期で同じチームの柴田阿弥ちゃんが総選挙に出ないということで、4期生としてもランクインしたいなと思っていたので本当に嬉しいですし、第一党を目指すSKEに少しでも貢献できたことがすごく嬉しいです!
- 69位 谷口めぐ
- 私は今年が二回目の総選挙だったんですけど、 去年の1年が本当に沢山のチャンスを頂いて、今年はそのチャンスを結果に出したいと思ってて、本当にランクイン出来て本当に嬉しいですし、ここまで皆さんが投票してくださった一票一票が、本当に本当に重みを感じるし、本当に感謝してます!私は今、私は素直に自分の気持ちが言えなくて、いつも誤解されることが多いんですけど今年はAKB48にとっても大切な年になると思うし、私もこれからのAKB48を盛り上げていけるようなメンバーになれるようにこれからも頑張ります。
- 70位 坂口渚沙
- ランクイン出来たのは、良い時良い、ダメなときはダメって言ってくれるファンの皆さんの存在だと思います!そして、ランクインしたからにはここで言いたいことがあります!チーム8でCDデビューがしたいです!!
- 71位 山内鈴蘭
- 私自身、本当にこの今回の総選挙がこんなにわくわく楽しく出来たのが初めてでして、ファンの皆さんといろんな会議をしながらこの71位をもらえたこと、ランクイン出来た凄さを本当に噛みしめています。こんなにね、ステージに立てたこと凄いなと思うので私なりの嬉しさを今ここで出します!らんらんもなんだからんらんしちゃってまーす!!
- 72位 秋吉優花
- 応援してくださったファンの皆さんのお陰で、72位という本当に素敵な順位を頂けて、そして徳光さんにマイクを向けられるのが凄い夢だったので、こんな近くにいることが本当にびっくりです。
- 73位 大森美優
- 去年初めてランクインすることが出来て、今年もこのステージに登ることが出来て、本当に嬉しいです。私は、今まで16人選抜、そして32人選抜にも入ったことが無いんですけれども、こうやって、皆さんの前で話せていることがすごく誇りを持っています。だからこそ、この1年以内に、絶対に選抜濃厚だって言われるように、そして、実際に入れるように頑張りたいと思います!本当に、皆さんのおかげでこんなに大勢の前で強気なことを言えるようになったので、これからも皆さんの感謝を持って一生懸命頑張ります!
- 74位 鎌田菜月
- 今年もこのステージに立たせていただけたことは本当に嬉しいです!でも、ちょっとランクがダウンしてしまったんで、悔しい気持ちもあってぐちゃぐちゃしていますが、あたしにとっての一番の自慢は応援してくださる皆さんです。なので、この順位に誇りを持って今年ことっ、今年こそSKE48の選抜入りを目指したいと思います!
- 75位 佐藤すみれ
- 去年は49位1万7千票だったので、世間的に言ったらやっぱり落ちてしまったなと思われるかもしれませんが、でもこの約300人もいる中でこの順位になれたこと、そして私は、この1年の活動がすごく充実していたので悔いはありません!これからもファンの皆さんの距離を縮めながらSKEとしても、そして個人としても一歩一歩着実に夢に向かって、このままの調子でいっていきたいと思います!
- 76位 加藤美南
- 地元開催なので、皆に1年目だし気負わなくていいよって言われてたんですけど、私は絶対にランクインしたいと思っていたので、ランクインしなきゃとプレッシャーと戦ってました。でも、この1年目にして、ランクインで来てほんとうに嬉しいです。デビューシングルも決まって、今日はすごく嬉しいことがいっぱい起こったので、全国へ導くために私が道を開けたいと思うので、全国に羽ばたく前にここで羽ばたいていいですか?(前方倒立回転片足立ち二回転披露)
- 77位 吉田朱里
- そうですね少し悔しい気持ちもあるんですけど、本当にみなさんとここまで一緒に来れて、楽しい総選挙期間でした。今年はですね、女子力動画と、身につけた動画編集という力を活かして、もっともっとNMB48と、個人の知名度を上げていきたいなと思っています!
- 78位 宮崎美穂
- 私は、個人的には8回目の総選挙なのですが、去年は圏外で二年ぶりにこのステージに戻ってこれたのがすごく嬉しいなと、あとやっぱり、自分で言うのもなんですが本当に波乱万丈なAKB生活送ってるなと思うんですけど、やっぱり今のチャンス絶対つかんでいきたいなと思いますので、何にも負けないで自分らしく歩んでゆきたいと思いますので、これからもぜひよろしくお願いします。
- 79位 日高優月
- 去年は、速報49位で名前を読んでいただいたんですけど、本番は、残念ながらの結果で、リベンジ出来て、この場所で大きな逆転満塁ホームランを打つことができて私はとっても嬉しいです!
- 80位 村重杏奈
- やっぱり、新潟のお米には、明太子が必要ですよね!ずっと、言ってなかったんですけど、一発ギャグ明太子やってもいいですか?いきます!せーのっ!明太子ーっ!!
外部リンク
AKB48 45thシングル 選抜総選挙、メンバー別 当選スピーチ- AKB48選抜総選挙の歴史@資料室(個人サイト)- 第8回AKB48選抜総選挙1~16位「選抜メンバー」スピーチ - モデルプレス
- 【第8回AKB総選挙】17位~32位「アンダーガールズ」発表 コメント一覧 - ORICON STYLE
- 【第8回AKB総選挙】33位~48位「ネクストガールズ」発表 コメント一覧 - ORICON STYLE
- 【第8回AKB総選挙】49位~64位「フューチャーガールズ」発表 コメント一覧 - ORICON STYLE
- 【第8回AKB総選挙】65位~80位「アップカミングガールズ」発表 コメント一覧 - ORICON STYLE
|