宮前杏実

2017年2月13日 (月) 13:46時点におけるStaygold (トーク | 投稿記録)による版 (事務所所属記述を削除)
この項目は、まだ書きかけです。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。
記事の編集には、誰でも参加できます

宮前 杏実(みやまえ あみ、1997年9月9日 - )は、SKE48の元メンバー。愛知県出身。

SKE48
宮前 杏実 みやまえ あみ
2016年SKE48プロフィール 宮前杏実.jpg
公式ニックネーム

あみ

生年月日

1997年9月9日 (26歳)

出身地

愛知県

血液型

A型

身長

165cm

スリーサイズ

B78.5 W61 H84

合格期

5期生

選抜回数

2回

サイリウム

略歴

2011年
2013年
  • 4月13日、「組閣」(チーム再編)により、チームEへの所属と正規メンバーへの昇格が発表される。
  • 7月17日、チームEとしての活動開始。
2014年
2015年
  • 6月6日、第7回総選挙では第45位となり、ネクストガールズに選出される。
2016年
  • 3月7日、公演において、SKE48からの卒業と所属事務所をサン・オフィスへ移籍することを発表[1](その後、退所した模様)。
  • 6月18日、第8回総選挙では第65位。
  • 9月28日、劇場最終公演[2]
  • 9月30日→12月17日、SKE48としての活動を終了[3]

人物

キャラクター

  • キャッチフレーズは、「皆さんのハートを、ひとあみ、ふたあみ繋げていきたいな。17歳の宮前杏実です」
  • ニックネームは、「あみ」。しかし、同期からは「縄文」と呼ばれることもあった。
宮前「何でー!」
皆「だってあみだからー*」
二村春香「顔がもう縄文だよね」
岩永亞美「あー!分かる。髪型とか」
皆「あー!確かに」
宮前「そう。私は皆が認める縄文だったのだ。実際そんなことないよ♪ …多分…」[4]
また、「あんみ」とも呼ばれることも多い[5]
  • メンバーが選ぶ「頑固」ランキング第4位。理由は、「自分で勝手に作った振りを通すから困る(苦笑)」[6]
  • 将来の夢は、女優。[7]

SKE48として

2011年

  • 10月16日、SKE48第5期生オーディションに仮合格。
  • 足を骨折。「ファンの皆様に、ずっと言ったこと無かったです。骨折していたのは、左足。セレクション前で、ちょうど仮合格の時でした! 1番大事なときに骨折してしまい、レッスンなんか出来るわけない、とお医者さんから言われていましたが、どうしてもという事でギプスをしてもらい、レッスンに参加しました。今は笑って話せる事ですが、あの時は本当に焦りました。ギプスしてもらった所は、つま先が出ていたのでギプスの固いところが足のこうに当たってとても痛かったり、それが嫌で痛くて、毎日ギプスの当たり具合とか長さを調節してもらっていました。今も少し傷は残っています。お披露目も本当はダメと言われていましたが、ギプスをしてレッスン以外は安静にしていたら、なんと驚く事に! 3週間程で走れるようになりダンスも出来るようになりました! お医者さんもビックリ! お披露目も出させていただいて、今はこの通り! 人ってやる気さえあれば何でも出来るんだなぁっ!と感じた出来事でした。お母さんは『若いっていいね』と羨ましそうでした(笑)。でもお母さんが車で送り迎えをしてくれていたので、本当に感謝です。今もギプスして松葉杖をしてる子を見ると思い出します」[8]
  • 11月26日、「SKE48 リクエストアワー セットリストベスト50 2011」1日目にお披露目。

2012年

  • 5月30日、落ち着いた物腰と、しっかりした口調は中3とは思えない。「ハキハキしゃべり過ぎて、よく『可愛いげがない』って思われてしまうみたいです」と苦笑する。「ダンスや歌だけでなく、何でも出来るアイドルになりたい」と断言する背景には、母からの助言があった。「アイドルを目指していた母から『芸能界はトーク力がないと生きていけないよ』と言われました。総選挙は初めてなのでランクインは難しいと思いますが、先輩の姿を見てたくさん勉強したいです」。夢への歩みは始まったばかりだ。[9]

2014年

  • 10月6日、NHK Eテレ「Rの法則」の5期メンバーとして、AKB48西野未姫乃木坂46堀未央奈とともに宮前が加入することが発表される[10]。当番組のSKE48からの出演者は木本花音(4期)、佐藤すみれ(2期、AKB48在籍時から出演)に続き3人目。早速、Google+では堀とのツーショット写真とともに報告の投稿。「生放送でした~!!(^^)この度、NHKさんRの法則の5期生に選んでいただきました!SKE48も5期生として加入させていただいたのでなんだか運命を感じます。写真は同じ5期生のみおなちゃんと♪よろしくお願い致します(^-^)」[11]
  • 10月16日放送、フジテレビ「※AKB調べ」(第1回)で240人のグループメンバーが見て触って感じた「うっとり美乳」投票第3位(15票)に選ばれた。最年少でのランクインである。選んだメンバーのコメントは、東李苑「みんな着替えているときに「解放!」って言って自分のオッパイを見せちゃっているんです」、中西優香(茶髪に変身していた)「すべてのパーツがキレイです。生で見ないとわからない美しさがあります」、日高優月「キレイだなって思って(両手でおっぱいを触るような仕草をする)」、松井珠理奈「宮前杏実ちゃんっていう子があんま水着になったことがなくて嫌がってるんですよ。だけどめちゃくちゃキレイなんですよ。色も白くてツルツルでめちゃやわらかい」、後藤理沙子「形といい大きさといい色といい全てが完璧。いちごみるく」、山内鈴蘭(言語不明瞭で前半聞き取れず)「上を向いてるんですよ、しっかり」と胸の下に置いた両人差し指を何度も上に向けながら。他に投票したメンバーは鎌田菜月山田みずほ。スタッフが探したがビキニ姿の映像も写真も一切なかった。
  • 11月2日、「SKE48 リクエストアワー セットリストベスト242 2014」第2日夜公演で12月10日発売予定の16thシングル『12月のカンガルー』が初披露され、北川綾巴とともにセンターに抜擢される。SKE48のシングル楽曲においては、松井珠理奈松井玲奈の2人以外がセンターに起用されるのは初で、宮前はこれまでシングル楽曲の選抜に選出されたことがなく、48グループにおいても、シングル初選出とともにセンター抜擢はAKB48の『大声ダイヤモンド』に起用された松井珠理奈に続く2人目(各グループのデビューシングルを除く。ただし、松井珠理奈の場合は所属外グループ楽曲での選出であるため、所属グループにおけるシングル楽曲の初選出かつセンター抜擢は実質、初の快挙である)[12]
「(前略)今回SKE48の16thにセンターとして選んでいただきました。りょうはとWセンターです。お互い支え合いながら、成長できたらいいなと思いますし、なによりもSKE48のためにを考えて自覚と責任感を持って、まずは皆様に認められるように努力していきます。SKE48を背負う覚悟は出来ています!!!!自分が出来る精一杯を今は全力で努力して頑張るとしか言葉が出てこないのですが、これからもよろしくお願い致します!!!!(後略)」[13]

2015年

  • 6月6日、第7回総選挙開票。宮前は第45位(獲得票数:18,245票)にランクインし、ネクストガールズに選出。

2016年

  • 3月7日、チームS 5th Stage「制服の芽」公演において、所属事務所の移籍(サン・オフィス)とSKE48からの卒業を発表する。当日の公演では、新たに所属となるサン・オフィスの取締役常務でもある俳優・布施博が公演を鑑賞しているなかでの発表[14]であり、劇場支配人の湯浅洋によれば「以前より移籍先となる事務所のサン・オフィス様からお誘いをいただき、夢である女優業へ専念する為、今回事務所の移籍とSKE48の卒業を発表させていただきました」とのことである[1]
本人コメント「私、宮前杏実は女優を目指していたのですが、サン・オフィスという事務所から声をかけて頂いて、そちらの方に移籍をさせて頂く事になりました。
それに伴って卒業発表を今ここでさせて頂くのですが、日程や詳細は全く決まっていないです。
最後のイベントであったり、そういったものは、私ばっかりが最後になってしまうのは、ちょっと悲しいので、そういうのも皆様と共有していきたいなという気持ちもあって。
頭の片隅に置いてほしいなと思い、ふんわりですけど卒業発表をさせて頂きたいと思います。
ここまで来ることが出来たのもファンの皆様、そしてスタッフの皆様、そしてメンバーのみんなのおかげだと思っています。
まだまだ終わりではないので今後も引き続きご指導と応援の程、宜しくお願い致します」[1]

交友関係

  • 仲が良い同期メンバーは、「皆といいです! 古畑奈和ですかね…?でも前の奈和のブログでは、実希と言ってました…! でもホントにあの2人は、仲がいいです。最近は、なな子とよく写真撮ったりします! ありさとは高めあえる感じで、よく相談事とかもよく聞いてもらったりします!」[15]。また、山田みずほとは「あんみずほ」と呼ばれており、仲が良い[16]

性格・趣味

  • 性格は、負けず嫌いで、言いたいことは言う。[17]
  • 長所は、「んー…元気です! 元気と笑顔です! あとはやっぱりパフォーマンス最中の時の表情です!」[18]
  • 趣味、携帯小説を読むこと。[7]
  • 特技、手が1回転半できること、犬の鳴きマネ、オオカミの遠吠え。[7]
  • 動物が好きで、動物ノートを作っている。[17]
  • 部活はバスケ部。[15]
  • 得意教科は、「私は…全ての教科が、同じくらい、嫌ッ…じゃなくて、好きなので、どちらかと言うと…体育…です。社会はノートまとめが好きです!」[15]
  • 好きなスポーツは、「何でも好きですが、野球やサッカーは特に好きです!」[18]
  • 好きな食べ物、おいしい物、お母さんの作った料理。[7]
  • 好き嫌いはほとんどなし。[15]
  • 好きな飲み物は、アップルティー。[15]
  • 好きなお菓子は、「味が濃いお菓子が好きです!!! ポテチだったら、塩よりコンソメ! でもやっぱり、ラムネが1番好きです!手軽で美味しいから♪ チョコはたまーに食べるのがBest!」[15]
  • 好きなキャラクターは、「センチメン★ルサーカスが、可愛くて好きです!」[19]
  • 好きなアーティストは、「迷う…よくカラオケで歌う曲は、「いきものがかり」さんです!「miwa」さんも好きです!「yui」さんも好きてす!」[19]SCANDAL。「ギターひけてスゴくカッコいいし、めちゃめちゃかわいい方ばかりでスゴく憧れです」[20]
  • 好きな言葉は、「諦めない」[7]
  • 好きな色は、「紫色です!ピンク色も好きです!」[15]
  • 好きなブランドは、「どんなブランドがあるかまだいまいち分からないです…(*_*) なんせまだ中2(当時)なので…>ω< ごめんなさい…(TT)」[18]
  • 好きな花は、「お花は何でも可愛くって好きです! 忘れな草やポピーの花言葉は好きです!」[21]
  • 「杏実」という名前の由来は、「由来!? 小学校の授業でもあったような…ギクッ…。あみママいわく、あみパパが“あんず”という漢字を使いたかったそうで、全世界の人々が呼びやすいように、2文字でお願いっとあみママにバトンタッチ! 何事にも実りがありますようにと2人でつけてもらいました! スゴく気に入っています」[18]
  • 妹がいる。[20]

ギャラリー

参加曲

シングルCD選抜曲

SKE48

AKB48

アルバムCD選抜曲

SKE48

AKB48

脚注・出典

  1. ^ a b c SKE48 チームS 宮前杏実 卒業のご報告 - SKE48オフィシャルサイト(ニュース)2016年3月7日
  2. ^ SKE48 チームS 宮前杏実の今後の活動に関して - SKE48オフィシャルサイト(ニュース)2016年9月5日
  3. ^ SKE48 チームS 宮前杏実の今後の握手会参加に関して - SKE48オフィシャルサイト(ニュース) 2016年9月28日
  4. ^ http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120326054312850&writer=kenkyuusei
  5. ^ 古畑奈和 投稿 - Google+ 2013年8月13日 ArKaiBu Gugutas
  6. ^ 『SKE48×プレイボーイ2012』
  7. ^ a b c d e http://www.ske48.co.jp/profile/?id=miyamae_ami
  8. ^ http://sp.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120604131829846
  9. ^ 『日刊スポーツ』 2012年5月30日
  10. ^ http://www.nhk.or.jp/rhousoku/cast/rs81.html
  11. ^ 宮前杏実 投稿 - Google+ 2014年10月6日 ArKaiBu Gugutas
  12. ^ http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20141102-1391068.html
  13. ^ http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/detail/id:20141102230913723/
  14. ^ 【速報】 SKE48宮前杏実が卒業発表&移籍発表 - AKB48@メモリスト 2016年3月7日
  15. ^ a b c d e f g http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120209230615254&writer=kenkyuusei
  16. ^ 芝智也 投稿 - Google+ 2013年4月7日 ArKaiBu Gugutas
  17. ^ a b 『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』
  18. ^ a b c d http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120302233823929&writer=kenkyuusei
  19. ^ a b http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120220204828117&writer=kenkyuusei
  20. ^ a b http://sp.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120406130208247
  21. ^ http://sp.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120523114323988

外部リンク