乃木坂46 齋藤飛鳥 卒業コンサート
ナビゲーションに移動
検索に移動
「乃木坂46 齋藤飛鳥 卒業コンサート」(のぎざかフォーティーシックス さいとうあすか そつぎょうコンサート)は、2023年5月17日・18日、東京ドームで開催された乃木坂46の齋藤飛鳥卒業コンサート。
概要
- 2022年12月をもって乃木坂46の活動を終了した齋藤飛鳥の卒業コンサート。
- 2023年3月19日深夜放送された「乃木坂工事中」(テレビ愛知/テレビ東京系)のCM内で開催が発表された。あわせて開催場所・日時が公表された[1]。
- 日本国外のファンのために「インバウンドツアー」を開催(対象の国と地域:韓国、タイ、台湾、中国、香港)[2]。
- 2日間で計10万人を動員した[3]。
- 卒業を記念して、5月13日から31日にかけて、過去の映像をまとめた「齋藤飛鳥卒業コンサート特番「これが全てじゃないですが」Leminoで配信された。MCは神田伯山[4][5][注釈 1]。
日程と会場
- 5月17日・18日 東京ドーム[7]
出演メンバー
セットリスト
※記述がない限り、センターは齋藤飛鳥
VTRナレーションは窪田等[注釈 4]。
5月17日
影ナレ:岩本蓮加、筒井あやめ、小川彩(各期最年少メンバー)
MC
VTR
- 私、起きる。
- のような存在
- 僕のこと、知ってる?
VTR
- 扇風機
- あの日 僕は咄嗟に嘘をついた
- Hard to say
VTR
- Another Ghost(齋藤飛鳥ソロ)
- Threefold choice(齋藤飛鳥、岩本蓮加、小川彩)
- サヨナラ Stay with me
- 路面電車の街(齋藤飛鳥、賀喜遥香、山下美月)
- 他の星から(齋藤飛鳥、遠藤さくら)
- 空扉(センター:梅澤美波)
- 全部 夢のまま(センター:与田祐希)
VTR
- Wilderness world
- インフルエンサー(センター:齋藤飛鳥、山下美月)
- 深読み
- いつかできるから今日できる(センター:齋藤飛鳥、久保史緒里)
- あらかじめ語られるロマンス
- ジコチューで行こう!
MC
アンコール
- キャラバンは眠らない
- 他人のそら似
- これから
MC
- 乃木坂の詩
5月18日
- OVERTURE
- ジコチューで行こう!(センター:与田祐希、ドラム:齋藤飛鳥)
- インフルエンサー(センター:齋藤飛鳥、山下美月)
- シンクロニシティ
- ハウス!
- ダンケシェーン
MC
VTR
- 絶望の一秒前(センター:齋藤飛鳥、井上和)
- I see...(センター:齋藤飛鳥、賀喜遥香)
- トキトキメキメキ(センター:齋藤飛鳥、岩本蓮加)
VTR
- 扇風機
- Against
VTR
- ファンタスティック3色パン(齋藤飛鳥、梅澤美波、山下美月)
- なぞの落書き(齋藤飛鳥、岩本蓮加、筒井あやめ)
- 他の星から(齋藤飛鳥、遠藤さくら)
- 制服を脱いでサヨナラを…
- あらかじめ語られるロマンス
- ロマンティックいか焼き
- ガールズルール
- Route 246
- ありがちな恋愛
- 地球が丸いなら(齋藤飛鳥ソロ)
- 人は夢を二度見る(センター:齋藤飛鳥、久保史緒里、山下美月)
- 帰り道は遠回りしたくなる
- サヨナラの意味
- 裸足でSummer
- Sing Out!
MC
VTR/バナナマンよりメッセージ
アンコール
VTR
MC/齋藤飛鳥スピーチ
- 硬い殻のように抱きしめたい
- 僕だけの光
- ロマンスのスタート
- おいでシャンプー
MC/遠藤さくら、与田祐希、梅澤美波
- ジコチューで行こう!
主な出来事
- 2日目の影ナレは、最初はチーフマネージャーの菊地友がつとめた。菊地からファンに感謝を伝えつつ「最後の最後まで乃木坂のことを考えてくれている飛鳥、本当にありがとう! 最後の勇姿、目に焼き付けます」と齋藤へエール送られると、今度は乃木坂46合同会社代表・今野義雄が登場。「当たり前じゃない、声を出して応援するライブ、そのライブで見送ってあげたい。そんなスタッフの想いで、卒業してからだいぶ経ってしまいました」と卒業コンサートが活動終了5ヶ月経過してからになった理由述べた。そして、2日間の公演に63万人の応募があったと発表。「本日のチケットを手に入れた幸運を持ち主の皆様と今から5万人の円陣を組みたい」という提案をし、5万人のファンと円陣を組むことになった[3][11]。
- 卒業セレモニーとなった2日目公演のアンコールの最後には、ファンからの「いってらっしゃい」というフライヤーで埋め尽くされた[12][13]。アンコール終了後、彼女がステージを去ったあとも「飛鳥コール」は鳴り止まず、再度ステージに登場した齋藤は改めて感謝の気持ちを伝え、ステージを去っていった[3]。
- 歌唱衣裳・ドラム演奏の衣裳・卒業ドレス製作は尾内貴美香[14]。
脚注
注釈
出典
- ^ 齋藤飛鳥、5月に乃木坂46卒業コンサート開催へ 東京ドームで2日間実施 - モデルプレス 2023年3月20日
- ^ 「乃木坂46 齋藤飛鳥卒業コンサート」インバウンドツアーの実施が決定! - 乃木坂46公式サイト 2023年4月4日
- ^ a b c 齋藤飛鳥“卒コン”、乃木坂46運営・今野氏&菊地氏が影ナレ担当 2日間で“63万件の応募“と発表<齋藤飛鳥卒業コンサート2日目> - モデルプレス 2023年5月19日
- ^ 齋藤飛鳥の卒業をLeminoで見届けよう!『乃木坂46 齋藤飛鳥 卒業コンサート』を両日生配信!更に11年間の軌跡を辿る『卒業記念特番』を無料独占配信! - NTTドコモ(プレスリリース) 2023年5月6日
- ^ 齋藤飛鳥卒業コンサート特番「これが全てじゃないですが」 - Lemino
- ^ 【まだお聞きでない方へ】「齋藤飛鳥卒業コンサート2日目」についてお話しします!講談師・神田伯山(かんだ はくざん)のラジオ『問わず語りの神田伯山』(2023年5月19日放送分) - TBSラジオ 2023年5月20日
- ^ 「乃木坂46 齋藤飛鳥 卒業コンサート」の『モバイル会員 先行受付』と『モバイル会員&のぎ動画会員 先行受付』スタート! - 乃木坂46公式サイト 2023年3月27日
- ^ a b 「乃木坂46 齋藤飛鳥 卒業コンサート」のオンライン配信が決定!配信チケット販売スタート! - 乃木坂46公式サイト 2023年5月6日
- ^ a b 齋藤飛鳥 卒業コンサート」のぎ動画会員先行受付スタート! - 乃木坂46公式サイト 2023年4月10日
- ^ 林瑠奈「齋藤飛鳥 卒業コンサート」休演に関するお知らせ - 乃木坂46公式サイト 2023年5月16日
- ^ 齋藤飛鳥卒コン影ナレをチーフマネ菊地氏&運営代表・今野氏が担当 5万人の円陣に沸く 5ヶ月半越しとなった理由も明かす - ORICON NEWS 2023年5月19日
- ^ 齋藤飛鳥、乃木坂46卒業コンサートで涙 後輩に未来を託し「乃木坂をよろしくね」 - ENCOUNT 2023年5月19日
- ^ 齋藤飛鳥卒業企画実行委員会 ツイート - Twitter 2023年5月18日
- ^ kimika onai ツイート - Twitter 2023年5月19日
外部リンク
- 特設サイト
- 特設サイト(英語)
- 齋藤飛鳥 卒業コンサートグッズ&ニュース - 乃木坂46 OFFICIAL WEB SHOP
- 乃木坂46 齋藤飛鳥 卒業コンサート / AFTER THE SHOW - セットリスト
- 乃木坂46 齋藤飛鳥 卒業コンサート - ENCORE(Spotify)
- 齋藤飛鳥 乃木坂46として最後の3日間 - 乃木坂配信中(YouTube) 2023年6月3日