安陪恭加
ナビゲーションに移動
検索に移動
元 HKT48 | |
---|---|
![]() | |
公式ニックネーム | きょうか |
生年月日 | 1997年7月17日 (27歳) |
出身地 | 福岡県 |
血液型 | AB型 |
身長 | 174cm |
合格期 | 1期生 |
選抜回数 | 0回 |
安陪 恭加(あべ きょうか、1997年7月17日 - )は、HKT48の元研究生。現在は恭加として活動。福岡県出身。
略歴
- 2011年
- 7月10日、HKT48第1期生オーディションに合格。
- 10月23日、『フライングゲット』全国握手会@西武ドームで初お披露目。
- 11月26日、「手をつなぎながら」公演初日にバックダンサーとして劇場公演デビュー。
- 2013年
- 12月26日、卒業発表。
- 12月30日、ひまわり組「パジャマドライブ」公演をもって劇場最終出演。
- 2014年
- 2月23日、幕張メッセでの握手会をもって、卒業。
- 9月29日、オフィスノアールの所属となり、芸能活動を再開。
人物
キャラクター
- キャッチフレーズは、「あべ! あべ! あべっこりー! 好きな食べ物はブロッコリーの天ぷら。16歳 きょうかこと安陪恭加です。」(太字部分はメンバー・ファンの掛け合い部分)。なお、初期のキャッチフレーズは、「今日1番の笑顔は? きょうかー! 14歳中学2年生 きょうかこと安陪恭加です。」
- 公式ニックネームは、「きょうか」。他に「あべちゃん」、またキャッチにもある通り、「あべっこりー」と呼ばれることもある(安陪とブロッコリーの造語)。
- HKT48の1期生では、背が一番高い。「身長のように皆さんの中でも、大きな存在になれるように頑張ります」。佐藤和也(当時の劇場支配人)「同じ中学2年生の古森とは、なんと身長差が24cmなんです! 二人が並ぶとほんとにデコボコ。安陪はまだ中学2年生ですし、まだ伸びるかもしれません…」[1]ちなみに、家族全員背が高い。「1番背が低いのがママだけど、そんなママでも169,7㎝あります(笑)」[2]
- 「よく眠った次の日は(物事に)集中できます」。寝る子は育つ。「小さいころからよく眠っていて、小学6年のときには身長が170センチになっていました!」[3]
- チャームポイントは、目。[4]
- 誰にも負けないというポイントは、「お菓子好きなところは、誰にも負けません」[5]
- 将来の夢は、見ている人を笑顔にできるようなアイドル。[4]「将来は篠田麻里子さんや小嶋陽菜さんのようにモデルとしても活躍できるようなアイドルになりたいです!」[6]
HKT48として
2011年
- 11月26日、「手をつなぎながら」公演初日出演メンバーとして16名が1期生21名の中から選抜されたが、その一員には選ばれることが出来ず、バックダンサーの一人として劇場公演デビューした。
2012年
- 3月4日、1期生21人から16人が選抜され「チームH」を結成するも、そのメンバーに選ばれることが出来ず、研究生スタートとなる。
- 「今日、チームHの発表がありました!! きょうかは、チームHには入れませんでした。すっごく悔しかったです。初日公演メンバーの発表の時も、自分の名前は呼ばれなくて、悔しい思いもしました。応援してくれるみなさんの、期待を裏切ることが、何よりも悔しいです。でも、チームHに入れなくても、きょうかはきょうかなので、これからも夢を諦めずに、精一杯努力します」[7]
- 5月21日、総選挙の目標は64位だ。「分からないことばかりで緊張しますが、自分らしく笑顔で頑張りたいです」と意気込んでいる。現在のマイブームはブタに関するグッズを集めることだという。自宅の部屋には様々なキャラクター商品がいっぱいで、特にブタの絵柄が可愛い靴下やキーホルダーがお気に入り。「ぽっちゃりしてブタみたいなんです」という飼い犬も可愛い相棒だ。研究生という立場ではあるが将来は…「見ている人を笑顔にできるモデルさんになりたいです」と、大きな目標を立てている。[8]
- 6月15日、先日一部マスコミでスキャンダルを報じられたAKB48の指原莉乃が、総合プロデューサー秋元康と共にラジオ『AKB48のオールナイトニッポン』に出演。涙ながらに謝罪したものの、秋元からHKT48への移籍を命じられ、騒動は決着した。
- 翌日のGoogle+。「さっき、指原さんがHKTに移籍するって聞いて、めっちゃびっくりしました。でも、指原さんから色々学んでいければいいなと思います☆」[9]
2013年
- 12月26日、「モデルという夢に向かって、環境を変えて頑張りたい」として卒業することを発表[10]。本人コメント「こんばんわ。私、安陪恭加はHKT48を卒業します。今月の30日の『パジャマドライブ』公演が最後の公演になります。急な発表でごめんなさい。でも、夢を諦めたわけではありません。私は幼稚園の時からずっと、モデルになることが夢でした。その夢に一歩でも近づけたらなと思って、HKTのオーディションを受けました。でもね、最近ここを辞めて1からやり直すのもいいなって思ってたんです。どうしても叶えたい夢だから、たくさん悩みました。たくさんたくさん悩んで出した答えです。一期生として入ってきて、このHKTではいろんな事を学びました。ここに入った事、後悔はしていません。応援してくださった方、ごめんなさい。恩返しができなくて。去年の生誕祭の時、ファン方に恩返しがしたいといいました。だけどできなかった。本当にごめんなさい。今はできないけど、いつか必ず恩返しします。残り少ないけど、残された日を1日1日大切にして明日最後の脳内パラダイス公演、30日のパジャマドライブ公演頑張ります!!あと少しだけど、よろしくお願いします。」[11]
- 12月30日、劇場最終出演を終えて、ファンの皆様へのメッセージ。「2年以上、安陪恭加を応援して頂き、ありがとうございます。いつか必ず恩返しできるようにこれからも、頑張っていきます。HKT48として皆さんに会えるのは、あとは握手会だけですが、『安陪恭加』のステージはこれからもまだまだ続きます。いつかまた会える日を楽しみにしています。本当にありがとうございました」[12]
2014年
- 2月23日、幕張メッセでの個別握手会をもって、HKT48としての活動を終了。最後のgoogle+投稿「こんばんわ!!寂しくなるけどこれが本当に最後の投稿になります。2年前、セーブ(=西武)ドームでの御披露目でみんなでステージに全力疾走したこと。ドン2でしたが(笑)。初めての公演。初めての握手会。チームHにはいれなかったこと。武道館での初めての単独コンサート。研究生での武道館コンサート。CDデビューさせていただいたこと。決して全てが楽しいこととか嬉しいことばかりじゃなかったけど、だからこそここに入って少しは成長できたかなって思います。HKTでつくったたくさんの思い出、大切な宝物です。もうすぐ、HKT48の安陪恭加はいなくなっちゃうけどいつか必ず違うかたちでこの芸能界にもどってきます。2年前、まどかと一緒に雑誌に載るって約束しました。その約束、果たせるようにこれからもがんばるけん!!みなさんにも、恩返しできるように。今まで支えて下さったスタッフさん。ずっと一緒にいてくれたメンバー。そして、応援してくださったファンの方。2年間本当にありがとうございました。ブロッコリーの天ぷらみてきょうかのこと思い出してくれたらうれしいな!またどこかで会いましょう。さよならは言いませんよ!!最後は笑顔で終わりましょう。うふふ(笑)」[13]
HKT48卒業後
2014年
- 9月29日、福岡を拠点とする芸能事務所「オフィスノアール」に所属したことが公式サイトにて発表された[14]。
2020年
- 1月1日、芸能事務所「オフィスノアール」を3月いっぱいで離れ、活動拠点を東京に移す事がTwitterおよびSHOWROOMにて発表された[15]。
- 6月30日、芸能事務所「オフィスノアール」を卒業[16]。
交友関係
- 理想の芸能人(憧れの芸能人)は、「AKB48さんの、小嶋陽菜さんと、篠田麻里子さんです☆ 理由は、アイドルとしても、女優としても、モデルとしても活躍しているからです」[2]
- 仲の良いメンバーは、森保まどか。最終オーディションの際に、たまたま控室で隣に座ったことがきっかけで仲良くなった。「あべもり」と呼ばれるほど仲が良く、よき相談相手でもあり、それを見た穴井千尋は「恭加が人前で泣くのってまどかの前だけだと思う」と語っている[17]。
- HKT48以外の48グループで仲が良いメンバーは、NMB48の鵜野みずき[18]。
性格・趣味
- 性格は、おっとり系。佐藤「安陪は手足が長く外見は大人っぽいのですが、同じおっとり系仲間の森保まどかとは、いつも互いに微笑み合っています。『何がそんなに嬉しいの?』『何がそんなに楽しいの?』そう聞きたくなるくらい、とにかく2人で幸せそうに微笑んでいます…。2人の間には、不思議な世界が存在しているようです」。[1]
- 苦手なことは、テキパキ動くこと。「一つ一つの行動が遅くて、歩くときもまどかと一緒に歩いていたら、『あべもり、早く!』って言われます」[5]
- 笑いのツボがとにかく浅い。佐藤「大したこと言ったつもりは全くないのに、彼女は爆笑してくれるのです。ありがたいことです。でも、本当に大したこと言っていないにも関わらず笑ってくれるので、申し訳ないと言いますか、逆にこっちが恥ずかしくなるときがあります…」[1]
- 口癖は、「さすが仲西」[19]
- 趣味は、音楽鑑賞、テレビ鑑賞。[4]
- 特技は、習字。[4]
- 好きな教科は、家庭科。[20]
- 苦手な教科は、国語、理科、社会、英語。「特に、英語がやばいですね…(笑)」[20]
- 好きなスポーツは、テニスと、バレーボール。「得意ではないけど、でもなんか好き」[20]
- 好きな食べ物は、ブロッコリーの天ぷら。マンゴー。お菓子。[5]
- 安陪の代名詞ともなったブロッコリーが好きになったきっかけ。「中1の時くらいかな??あんまり覚えてない(笑)気づいたら好きになってた」[18]
- 好きな色は、ピンク、白、茶色、赤[21]。
- 好きな男性のタイプは、「優しくて大人っぽい人です。そしてスポーツ万能だったら完璧です!」。[5]
- 左利きである。
ギャラリー
参加曲
シングルCD選抜曲
HKT48
- 「スキ!スキ!スキップ!」に収録
- 今がイチバン - うまくち姫名義
- 「メロンジュース」に収録
- そこで何を考えるか?
- 天文部の事情
AKB48
- 「ギンガムチェック」に収録
- あの日の風鈴 - ウェイティングガールズ名義
アルバムCD選抜曲
AKB48
- 「1830m」に収録
- 青空よ 寂しくないか? - AKB48+SKE48+NMB48+HKT48名義
脚注・出典
- ^ a b c おっとり系 - HKT48オフィシャルブログ 2011年11月5日
- ^ a b 安陪恭加 投稿 - Google+ 2012年1月31日 ArKaiBu Gugutas
- ^ http://www.nishinippon.co.jp/nlp/item/304694
- ^ a b c d http://www.hkt48.jp/profile/member02.html
- ^ a b c d 『BOMB』 2012年1月号
- ^ 『FRIDAY』 2011年12月2日号
- ^ 安陪恭加 投稿 - Google+ 2012年3月4日 ArKaiBu Gugutas
- ^ 『日刊スポーツ』 2012年5月21日
- ^ 安陪恭加 投稿 - Google+ 2012年6月16日 ArKaiBu Gugutas
- ^ HKT48 1期研究生 安陪恭加 卒業のご報告 - HKT48オフィシャルブログ 2013年12月26日
- ^ 安陪恭加 投稿 - Google+ 2013年12月26日 ArKaiBu Gugutas
- ^ http://www.hkt48.jp/news/2013/12/008822.html
- ^ 安陪恭加 投稿 - Google+ 2014年2月23日 ArKaiBu Gugutas
- ^ オフィスノアール公式サイトのニュースリリース(2014年9月29日)より。 http://www.office-noir.jp/news/
- ^ 安陪恭加 ツイート - Twitter 2020年1月1日 tw48
- ^ オフィスノアール ツイート - Twitter 2020年6月30日
- ^ 森保まどか 投稿 - Google+ 2013年12月26日 ArKaiBu Gugutas
- ^ a b 安陪恭加 投稿 - Google+ 2013年1月21日 ArKaiBu Gugutas
- ^ 安陪恭加 投稿 - Google+ 2012年3月19日 ArKaiBu Gugutas
- ^ a b c 安陪恭加 投稿 - Google+ 2012年6月4日 ArKaiBu Gugutas
- ^ 安陪恭加 投稿 - Google+ 2013年1月25日 ArKaiBu Gugutas
外部リンク
HKT48公式サイトプロフィールGoogle+アカウントオフィスノアール公式プロフィールオスカープロモーション公式プロフィールSHOWROOMアカウント - SHOWROOM- 安陪 恭加 (@kyo_ka_17) - Twitter
安陪恭加 (@kyoka_noir) - Instagram- 安陪 恭加 (@kyoka_717) - Instagram
- 恭加ちゃんねる - YouTube
| |||||||||
| |||||||||
|