Refrain Penuh Harapan
ナビゲーションに移動
検索に移動
JKT48 10thシングル | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Refrain Penuh Harapan - Refrain Full of Hope / Kibouteki Refrain | |||||||
![]() | |||||||
発売日 | 2015年5月27日 | ||||||
レーベル | Hits Records | ||||||
選抜人数 | 16 | ||||||
販売形態 | 通常盤 | ||||||
|
「Refrain Penuh Harapan - Refrain Full of Hope / Kibouteki Refrain」(リフレイン ペヌ ハラパン リフレイン フル オフ ホープ キボウテキリフレイン)は、2015年5月27日にHits Recordsから発売された、JKT48の10thシングル。
概要
- 通常盤とMusic Cardの計2種が同時発売され、それぞれジャケット及び収録内容が異なる。
- 表題曲の選抜メンバーは、2015年5月2日に開催された、『JKT48 10thシングル選抜総選挙 ~みんなが決める、16人選抜メンバー~ 大事なことはみんなで決めよう!』(以下、第2回総選挙)で上位16名となったメンバーが務める。また、同総選挙で17位から32位に当選したメンバーはアンダーガールズとしてカップリング曲を担当する。
- 以下に記載するメンバーは、今作のいずれの収録楽曲にも参加していない。
- チームJ(2人):ドゥリマ・リズキー、ソニア・ナタリア
- チームKIII(3人):ファヒルヤニ・シャファリヤンティ、ナディラ・シンディ・ワンタリ、ノフィンタ・ディニ
- 研究生(9人全員)
収録曲
- ※所属チームは発売時点のもの。
Refrain Penuh Harapan - Refrain Full of Hope / Kibouteki Refrain
Refrain Penuh Harapan - Refrain Full of Hope / Kibouteki Refrain | |||
---|---|---|---|
JKT48 | |||
作曲・編曲 | 井上ヨシマサ | ||
- 全タイプに収録。
- 第2回総選挙で1位から16位までに選ばれたメンバーが担当する。
- プリシリアは初めての選抜入り。アヤナ、ガイダは「Angin Sedang Berhembus - The Wind is Blowing / Kaze wa Fuiteiru -」以来2作ぶり、リスカは「Papan Penanda Isi Hati - Message on a Placard -」以来3作ぶり、センディは「Flying Get」以来5作ぶり、ガブリエラは「RIVER」以来9作ぶりの選抜復帰となる。前作の選抜メンバーのうち、レズキー・ウィランティ・ディク、シンタ・ナオミ、ロナ・アングレアニ、タリア、ジェニファー・ハンナ、ミシェル・クリスト・クスナディが選抜から外れた。
- 仲川、ジェシカ・フェランダ、メロディー、ナビラ、シャニア・ジュニアナタは1stシングル「RIVER」以降全てのシングルに選抜入りしている。
- AKB48 38thシングル表題曲「希望的リフレイン」のインドネシア語版カバー。
選抜メンバー(センター:ジェシカ・フェランダ。かっこ内は第2回総選挙の順位・選抜回数)
- チームJ:アヤナ・シャハブ(14位・7)、ベビー・チャエサラ・アナディラ(12位・8)、デフィ・キナル・プトゥリ(5位・9)、ガブリエラ・マルガレット・ワラオー(16位・2)、ガイダ・ファリシャ(13位・4)、仲川遥香(2位・10)、ジェシカ・フェランダ(1位・10)、メロディー・ヌランダニ・ラクサニ(3位・10)、ナビラ・ラトナ・アユ・アザリア(10位・10)、センディ・アリアニ(15位・2)、シャニア・ジュニアナタ(6位・10)
- チームKIII:シンディ・ユフィア(9位・9)、プリシリア・サリ・デウィ(8位・初)、ラトゥ・フィエンニ・フィトゥリリア(7位・8)、リスカ・ファイルニッサ(11位・3)
- チームT:アンデラ・ユウォノ(4位・2)
Value Milikku Saja - Boku Dake no Value
Value Milikku Saja - Boku Dake no Value | |||
---|---|---|---|
Under Girls | |||
作曲 | 小網準 | ||
編曲 | 生田真心 | ||
- 全タイプに収録。
- 第2回総選挙で17位から32位までに選ばれたメンバーが担当する。
- AKB48 18thシングルカップリング曲「僕だけのvalue」のインドネシア語版カバー。
選抜メンバー(「Under Girls(アンダーガールズ)」名義。センター:イレィン・ハルタント。かっこ内は第2回総選挙の順位・選抜回数)
- チームJ:フリスカ・アナスタシア・ラクサニ(19位)、ジェシカ・ファニア(26位)、レズキー・ウィランティ・ディク(30位)
- チームKIII:ドゥイ・プトゥリ・ボニタ(28位)、ジェニファー・ハンナ(23位)、リディア・マウリダ・ジュハンダル(31位)、近野莉菜(18位)、ロナ・アングレアニ(21位)、シンカ・ジュリアニ(27位)、シンタ・ナオミ(24位)、タリア(22位)、フィフィヨナ・アプリアニ(25位)
- チームT:イレィン・ハルタント(17位)、マリア・ゲノフェフア・ナタリア・デシー・プルナマサリ・グナワン(29位)、ミシェル・クリスト・クスナディ(20位)、シャニ・インディラ・ナティオ(32位)
Dewi Theater - Theater no Megami
Dewi Theater - Theater no Megami | |
---|---|
Team J | |
作曲 | 佐々倉有吾 |
編曲 | 市川裕一 |
- 通常盤に収録。
- チームJ 3rd Stage「シアターの女神」タイトル曲。
- 表記はないが、チームJ選抜メンバー16名による楽曲。
選抜メンバー(「Team J」名義。センター:ジェシカ・フェランダ)
- チームJ:アヤナ・シャハブ、ベビー・チャエサラ・アナディラ、デナ・シティ・ロヒャティ、デフィ・キナル・プトゥリ、ガブリエラ・マルガレット・ワラオー、ガイダ・ファリシャ、仲川遥香、ジェニファー・ラヘル・ナタシャ、ジェシカ・ファニア、ジェシカ・フェランダ、メロディー・ヌランダニ・ラクサニ、ナビラ・ラトナ・アユ・アザリア、レズキー・ウィランティ・ディク、センディ・アリサニ、シャニア・ジュニアナタ、タリア・イファンカ・エリサベス
Bel Terakhir Berbunyi - Saishuu Bel ga Naru
Bel Terakhir Berbunyi - Saishuu Bel ga Naru | |
---|---|
Team KIII | |
作曲 | 八重樫ゆう一 |
編曲 | 市川裕一 |
- 通常盤に収録。
- チームKIII 3rd Stage「最終ベルが鳴る」タイトル曲。
- 表記はないが、チームKIII選抜メンバー16名による楽曲。
選抜メンバー(「Team KIII」名義。[注釈 1])
- チームKIII:アリシア・チャンジア、シンディ・ユフィア、デラ・デリラ、ドゥイ・プトゥリ・ボニタ、ジェニファー・ハンナ、リディア・マウリダ・ジュハンダル、ナタリア、プリシリア・サリ・デウィ、ラトゥ・フィエンニ・フィトゥリリア、近野莉菜、リスカ・ファイルニッサ、ロナ・アングレアニ、サクティア・オクタピアニ、シンタ・ナオミ、シンカ・ジュリアニ、フィフィヨナ・アプリアニ
Sambil Menggandeng Erat Tanganku - Te wo Tsunaginagara
Sambil Menggandeng Erat Tanganku - Te wo Tsunaginagara | |
---|---|
Team T | |
作曲 | 小網準 |
編曲 | 市川裕一 |
- 通常盤に収録。
- チームT 2nd Stage「手をつなぎながら」タイトル曲。
- 表記はないが、チームTメンバー16名による楽曲。
選抜メンバー(「Team T」名義。センター:アンデラ・ユウォノ)
- チームT:アマンダ・ドウィ・アリスタ、アンデラ・ユウォノ、アニンディタ・ラーマ・チャヒャディ、アユ・サフィラ・オクタフィアニ、チキタ・ラフェンスカ・マヌサ、イレィン・ハルタント、フェニ・フィトゥリヤンティ、フランシスカ・サラスワティ・プスパ・デウィ、マリア・ゲノフェフア・ナタリア・デシー・プルナマサリ・グナワン、マルタ・グラシエラ、ミシェル・クリスト・クスナディ、ナディファ・サルサビラ、ニ・マデ・アユ・ファニア・アウレリア、シャニ・インディラ・ナティオ、シャニア・グラシア、シャフィラ・アンジェラ・ヌルハリザ
収録内容
通常盤
CD
- Refrain Penuh Harapan - Refrain Full of Hope / Kibouteki Refrain [4:49]
- Value Milikku Saja - Boku Dake no Value - Under Girls [4:30]
- Dewi Theater - Theater no Megami - Team J [4:07]
- Bel Terakhir Berbunyi - Saishuu Bel ga Naru - Team KIII [3:43]
- Sambil Menggandeng Erat Tanganku - Te wo Tsunaginagara - Team T [4:25]
- Refrain Full of Hope – Refrain Penuh Harapan / Kibouteki Refrain – [4:49]
DVD
- Refrain Penuh Harapan - Refrain Full of Hope / Kibouteki Refrain Music Video
- Value Milikku Saja - Boku Dake no Value Music Video
- Music Video Behind The Scene
特典
- メンバー生写真1枚(ランダムに封入)
- JKT48 Special Event Invitation Ticket(JKT48 劇場、JKT48 Official Web Shop購入特典)
Music Card
- Refrain Penuh Harapan - Refrain Full of Hope / Kibouteki Refrain
- Value Milikku Saja - Boku Dake no Value - Under Girls
- Refrain Full of Hope – Refrain Penuh Harapan / Kibouteki Refrain –
特典
- 個別握手券
注釈
- ^ 2015年8月の新体制移行後は、デフィ・キナル・プトゥリとロナ・アングレアニがセンターを務めている。
出典
外部リンク
Kibouteki Refrain - Refrain Penuh Harapan- JKT48公式サイト
| |||||||||||||