八木仁愛
ナビゲーションに移動
検索に移動
僕が見たかった青空 | |
---|---|
![]() | |
公式ニックネーム | とあ |
所属事務所 | Ligareaz Management |
生年月日 | 2007年5月1日 (16歳) |
出身地 | 東京都 |
血液型 | A型 |
身長 | 155cm |
合格期 | 1期生 |
選抜回数 | 1回 |
センター回数 | 1回 |
パーソナルカラー | イエベ春 |
オーディション番号 | 4(3次選考通過者SHOWROOM) |
八木 仁愛(やぎ とあ、2007年5月1日 - )は、「僕が見たかった青空」のメンバー。東京都出身。Ligareaz Management所属。
略歴
- 2023年
- 4月22日、乃木坂46公式ライバルグループオーディションに合格。
- 6月15日、乃木坂46の公式ライバルグループメンバー発表会で、「僕が見たかった青空」のメンバーとしてお披露目された。同時に1stシングル「青空について考える」でセンターを務めることが発表された[1]。
人物
キャラクター
- アピールポイントは「耳」[2]。
「僕が見たかった青空」加入前
- 「ワールドオブダンス」米国大会に出場したことがある[3]。
「僕が見たかった青空」として
2023年
- 6月15日、メンバー発表で、初代センターを務めることが発表された。八木は、「プレッシャーを感じてる部分もあるんですけど、このグループは23人で1つのチームだなと思うので、みんなで力を合わせて精一杯頑張っていけたらなと思ってます」と意気込んだ[4]。メンバー発表会終了後には、早﨑すずき、吉本此那、柳堀花怜、塩釜菜那らとともに、21時から配信された『ABEMA Prime』(アベプラ、ABEMA)に生出演した[5][6][7]。
参加曲
シングルCD選抜曲
- 青空について考える(センター)
- 制服のパラシュート
- 飛ばなかった紙飛行機
ギャラリー
出典
- ^ 乃木坂46公式ライバル「僕が見たかった青空」初々しいメンバー23名お披露目 1stシングルは8月に - 音楽ナタリー 2023年6月15日
- ^ 「僕が見たかった青空」センター・八木仁愛のアピールポイントは「耳」 8月30日デビュー - ENCOUNT 2023年6月15日
- ^ 乃木坂46公式ライバル「僕が見たかった青空」 メンバープロフィール - スポーツニッポン 2023年6月16日
- ^ 乃木坂46公式ライバル“初代センター”は16歳・八木仁愛「23人で1つのチーム」意気込み語る - モデルプレス 2023年6月15日
- ^ ABEMAニュース ツイート - Twitter 2023年6月14日
- ^ 【僕青】僕が見たかった青空が生出演!乃木坂46公式ライバルの野望は?パーソナルカラー推しの理由は?|アベプラ - ABEMA Prime #アベプラ【公式】(YouTube) 2023年6月16日
- ^ EXITから“ガヤの洗礼”も 「僕が見たかった青空」が初の生放送番組で笑顔の対応 グループ名に「日本の坂は調べました(笑)」 - ABEMA Times 2023年6月16日
外部リンク
- 八木 仁愛 - 僕が見たかった青空公式プロフィール
- 僕が見たかった青空 八木仁愛 公式ブログ
|