「ヘルプ・トーク:コンサートページのスタイル」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目:
== セットリスト表記について ==
CSSで整形するセットリスト表記を提案([http://48pedia.org/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF:No.name2&oldid=6936 サンプル])。名前を名字のみに圧縮する表記もルール化したい。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2013年10月15日 (火) 21:19 (JST)
CSSで整形するセットリスト表記を提案([http://48pedia.org/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF:No.name2&oldid=6936 サンプル])。名前を名字のみに圧縮する表記もルール化したい。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2013年10月15日 (火) 21:19 (JST)
:見やすくなって良いと思うけど CSS カウンタの仕様なのか知らないけどFirefox以外 M0002 から表示されてるし色々おかしい<br>https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AhmTw5r3FUBvdGpNVzAzNUVFc3I2alhIMFhrWGtHY3c 9/22時点
:見やすくなって良いと思うけど CSS カウンタの仕様なのか知らないけどFirefox以外 M0002 から表示されてるし色々おかしい<br>https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AhmTw5r3FUBvdGpNVzAzNUVFc3I2alhIMFhrWGtHY3c 9/22時点
54行目: 55行目:
</td></tr></table>
</td></tr></table>


== 2行に分ける新表記 ==
=== 2行に分ける新表記 ===
慣例的に使用されてきた「タイトル/名前・名前……」に代わり、公演セットリストで使用される行を分ける書き方で記述してみましたが、見やすさはどうでしょう。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年4月30日 (水) 22:01 (JST)
慣例的に使用されてきた「タイトル/名前・名前……」に代わり、公演セットリストで使用される行を分ける書き方で記述してみましたが、見やすさはどうでしょう。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年4月30日 (水) 22:01 (JST)
:新しい書き方のほうが見やすいです。--[[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2014年4月30日 (水) 22:16 (JST)
:新しい書き方のほうが見やすいです。--[[利用者:48wiki|48wiki]] ([[利用者・トーク:48wiki|トーク]]) 2014年4月30日 (水) 22:16 (JST)
66行目: 67行目:
::セットリストのメンバーを気にするような訪問者にとっては、その人物が「誰?」と思う事は少ないでしょうし、セットリストからメンバーページへ移動する機会があまりないと思うのですが、リンクが無いと不便でしょうか。リンクだらけになると誤ってリンクを踏む可能性が増えますし(モバイル環境では特に)、一つ一つにリンクを貼ると記述時のタグの打ち間違いリスクもあると思います。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年5月24日 (土) 13:18 (JST)
::セットリストのメンバーを気にするような訪問者にとっては、その人物が「誰?」と思う事は少ないでしょうし、セットリストからメンバーページへ移動する機会があまりないと思うのですが、リンクが無いと不便でしょうか。リンクだらけになると誤ってリンクを踏む可能性が増えますし(モバイル環境では特に)、一つ一つにリンクを貼ると記述時のタグの打ち間違いリスクもあると思います。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2014年5月24日 (土) 13:18 (JST)


== 速報的記述ルールの作成 ==
=== ダブルアンコール ===
[[エケペディア:編集議論#速報的記述ルールの作成]]へ移動しました。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年5月8日 (金) 16:00 (JST)
 
== ダブルアンコール ==
ダブルアンコールを記述するにはどうしたらいいのでしょうか?--[[利用者:Zetagundam|Zetagundam]] ([[利用者・トーク:Zetagundam|トーク]]) 2015年2月19日 (木) 15:23 (JST)
ダブルアンコールを記述するにはどうしたらいいのでしょうか?--[[利用者:Zetagundam|Zetagundam]] ([[利用者・トーク:Zetagundam|トーク]]) 2015年2月19日 (木) 15:23 (JST)
:別表記にしたいならCSSカウンタを追加すれば可能ですが、どのような表記をお考えでしょうか?--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年2月19日 (木) 17:06 (JST)
:別表記にしたいならCSSカウンタを追加すれば可能ですが、どのような表記をお考えでしょうか?--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年2月19日 (木) 17:06 (JST)
84行目: 82行目:
::::::: スペース幅の件でご迷惑をおかけして申し訳ありません。
::::::: スペース幅の件でご迷惑をおかけして申し訳ありません。
::::::: 私のPCの環境では幅が開きすぎてるので、初期状態に戻していただければと思います。--[[利用者:Zetagundam|Zetagundam]] ([[利用者・トーク:Zetagundam|トーク]]) 2015年2月19日 (木) 22:57 (JST)
::::::: 私のPCの環境では幅が開きすぎてるので、初期状態に戻していただければと思います。--[[利用者:Zetagundam|Zetagundam]] ([[利用者・トーク:Zetagundam|トーク]]) 2015年2月19日 (木) 22:57 (JST)
== 速報的記述ルールの作成 ==
[[エケペディア:編集議論#速報的記述ルールの作成]]へ移動しました。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年5月8日 (金) 16:00 (JST)


== 「サプライズ発表」改名 ==
== 「サプライズ発表」改名 ==
94行目: 95行目:
:私は「主な出来事」への一本化に一票。OKD48さんがサプライズという節名の変更について懸念を示されていますが、サプライズもそれ以外も「主な出来事」にまとめられるので問題ないかと。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年8月2日 (日) 13:06 (JST)
:私は「主な出来事」への一本化に一票。OKD48さんがサプライズという節名の変更について懸念を示されていますが、サプライズもそれ以外も「主な出来事」にまとめられるので問題ないかと。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年8月2日 (日) 13:06 (JST)
::皆様には変に囚われてしまいましたが、前述したとおり、節名の変更に関しましては異議なしです。「主な出来事」への一本化に一票でお願いします。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2015年8月2日 (日) 14:20 (JST)
::皆様には変に囚われてしまいましたが、前述したとおり、節名の変更に関しましては異議なしです。「主な出来事」への一本化に一票でお願いします。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2015年8月2日 (日) 14:20 (JST)
前言撤回。「主な出来事」に一本化してしまうと、「発表されたこと」と「当日行われたこと」が混在してしまうので、この2つは明確に区別したほうがいいかと。また、セットリストが長くてスクロールしないと主な出来事までたどり着かないのも問題なので、「概要」節に組み込むなり何なりしたほうがいいと思います。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年8月2日 (日) 22:37 (JST)