「NMB48」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(一部、記事加筆、修正。)
(現況に即した記述に修正、加筆。)
76行目: 76行目:
*11月25日、「[[NMB48 in ニコファーレ]]」を開催。
*11月25日、「[[NMB48 in ニコファーレ]]」を開催。
*11月27日、謹慎メンバーの内2名について、活動を再開させるか否かについて、ファン投票によって決めることを発表。
*11月27日、謹慎メンバーの内2名について、活動を再開させるか否かについて、ファン投票によって決めることを発表。
*12月3日にSKE48劇場、4日にAKB48劇場で「2期生出張公演」。<ref>出演メンバー(50音順)、両日同一】東由樹、石田優美、大谷莉子、岡田梨紗子、古賀成美、小鷹狩佑香、城恵理子、高野祐衣、谷川愛梨、藤田留奈、三田麻央、村上文香、村瀬紗英、矢倉楓子、山本ひとみ、與儀ケイラ</ref>
*12月3日にSKE48劇場、4日にAKB48劇場で「2期生出張公演」。<ref>出演メンバー(五十音順、両日同一)東由樹、石田優美、大谷莉子、岡田梨紗子、古賀成美、小鷹狩佑香、城恵理子、高野祐衣、谷川愛梨、藤田留奈、三田麻央、村上文香、村瀬紗英、矢倉楓子、山本ひとみ、與儀ケイラ</ref>
*12月4日、シンガポールで初の海外公演。
*12月4日、シンガポールで初の海外公演。


120行目: 120行目:
*4月5日、さいたまスーパーアリーナで単独コンサート『[[AKB48グループ春コン in さいたまスーパーアリーナ~思い出は全部ここに捨てていけ!~]]』開催。
*4月5日、さいたまスーパーアリーナで単独コンサート『[[AKB48グループ春コン in さいたまスーパーアリーナ~思い出は全部ここに捨てていけ!~]]』開催。
*4月6日、[[島田玲奈]]が卒業。
*4月6日、[[島田玲奈]]が卒業。
*5月21・22日、『NMB48リクエストアワー セットリストベスト50 2014』を開催予定。
*5月21・22日、『[[NMB48 リクエストアワーセットリストベスト50 2014]]』を開催予定。


<!--
<!--
137行目: 137行目:
==オーディション==
==オーディション==


===第1期生オーディション===
===1期生===
*応募資格
*応募資格
:・11~22歳位までの女性。
:・11~22歳位までの女性。
159行目: 159行目:
:オープニングオーディション、さらにその後の活動の様子は、テレビ東京系列『[[スター姫さがし太郎]]』と密着する形で放映された。2011年1月からは選抜メンバーによる1期研究生公演をスタートさせ、3月10日には16名が選抜され、チームNが発足する。その後、チームMが発足、2012年10月までに、途中で卒業したメンバー以外、すべて正規メンバーに昇格を果たしている。2014年4月現在の現役メンバーは小笠原([[大組閣]]でAKB48へ移籍予定)、門脇、岸野、木下春奈、小谷、近藤、上西、白間、山口、山本、吉田、渡辺(以上、チームN)、沖田、川上、木下百花、山岸、山田(以上、チームM)の17名。
:オープニングオーディション、さらにその後の活動の様子は、テレビ東京系列『[[スター姫さがし太郎]]』と密着する形で放映された。2011年1月からは選抜メンバーによる1期研究生公演をスタートさせ、3月10日には16名が選抜され、チームNが発足する。その後、チームMが発足、2012年10月までに、途中で卒業したメンバー以外、すべて正規メンバーに昇格を果たしている。2014年4月現在の現役メンバーは小笠原([[大組閣]]でAKB48へ移籍予定)、門脇、岸野、木下春奈、小谷、近藤、上西、白間、山口、山本、吉田、渡辺(以上、チームN)、沖田、川上、木下百花、山岸、山田(以上、チームM)の17名。


===第2期生オーディション===
===2期生===
*応募資格
*応募資格
:・11~22歳位までの女性。
:・11~22歳位までの女性。
179行目: 179行目:
:合格者は所属契約を締結後、NMB48研究生としてレッスンを開始。
:合格者は所属契約を締結後、NMB48研究生としてレッスンを開始。
*概説
*概説
:1期生同様、『スター姫さがし太郎』でオーディションの様子が密着して放映される。研究生公演を経て、2012年1月26日に1期5名、2期11名によりチームMが発足する。2014年4月現在、現役メンバーは東、石田、鵜野、古賀、高野、谷川、西澤、林、三田、村上、村瀬、矢倉、與儀(古賀のみチームN、石田、鵜野、西澤は研究生)の13名(復帰した城恵理子(4.5期生扱い)を含めると14名)である。
:1期生同様、『スター姫さがし太郎』でオーディションの様子が密着して放映される。研究生公演を経て、2012年1月26日に1期5名、2期11名によりチームMが発足する。2014年4月現在、現役メンバーは東、石田(研究生)、鵜野(研究生)、古賀、高野、谷川、西澤(研究生)、林、三田、村上、村瀬、矢倉、與儀の13名(復帰した城恵理子(4.5期生扱い)を含めると14名)である。


===第3期生オーディション===
===3期生===
*応募期間
*応募期間
:・2011年10月10日 - 11月15日
:・2011年10月10日 - 11月15日
198行目: 198行目:
:合格者は、NMB48研究生の一員として専属契約を締結後、レッスンを開始。NMB48劇場での公演デビューを目指す。
:合格者は、NMB48研究生の一員として専属契約を締結後、レッスンを開始。NMB48劇場での公演デビューを目指す。
*概説
*概説
:同年10月10日に結成されたチームBIIはすべて3期生で構成されている。2014年4月現在、現役メンバーは赤澤、石塚、井尻、植田、太田、加藤、上枝、日下、久代、黒川、河野、小林、高山、三浦、室、薮下、山内(高山のみ研究生)の17名である。
:同年10月10日に結成されたチームBIIはすべて3期生で構成されている。2014年4月現在、現役メンバーは赤澤、石塚、井尻、植田、太田、加藤、上枝、日下、久代、黒川、河野、小林、高山(研究生)、三浦(大組閣後新体制で昇格予定)、室、薮下、山内の17名である。


===第4期生オーディション===
===4期生===
*応募期間
*応募期間
:・2012年8月31日まで。
:・2012年8月31日まで。
217行目: 217行目:
:合格者は、NMB48研究生の一員として専属契約を締結後、レッスンを開始。NMB48劇場での公演デビューを目指す。
:合格者は、NMB48研究生の一員として専属契約を締結後、レッスンを開始。NMB48劇場での公演デビューを目指す。
*概説
*概説
:4期のうち、西村が2013年4月にチームNへ最速昇格。また、渋谷は研究生ユニット『[[てんとうむChu!]]』の一員に抜擢された。2014年4月現在、現役メンバーは明石、大段、川上、渋谷、嶋崎、照井、中野、西村、松岡、松村、森田、山尾(西村と昇格が決定している渋谷、川上以外は研究生)の12名。
:4期のうち、西村が2013年4月にチームNへ最速昇格。また、渋谷は研究生ユニット『[[てんとうむChu!]]』の一員に抜擢された。2014年4月現在、現役メンバーは明石、大段、川上、渋谷、照井、中野、西村、松岡、松村、森田、山尾(西村と大組閣後新体制で昇格予定の渋谷、川上以外は研究生)の11名。
 
=== ドラフト生 ===
*詳細は''[[ドラフト会議]]''を参照。
:契約:4名
:[[須藤凜々花]](チームN)、[[武井紗良]](チームM)、[[磯佳奈江]]、[[内木志]](以上、チームBII)


==ディスコグラフィー==
==ディスコグラフィー==
https://48pedia.org/NMB48」から取得