「用語/さ行」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎質問返し: 質問への聞き返しが正しい用法で、質問への回答は誤った用法なのか?)
64行目: 64行目:
=== 辞退・卒業・活動辞退・解雇・契約解除・脱退 ===
=== 辞退・卒業・活動辞退・解雇・契約解除・脱退 ===
グループからメンバーが離脱すること。詳細については''[[卒業]]''を参照。
グループからメンバーが離脱すること。詳細については''[[卒業]]''を参照。


=== 質問返し ===
=== 質問返し ===
本来、質問された時に、すぐ答えるのではなく、逆に聞き返すことを意味するのだが、最近では問われた質問に答えることと誤って用いる傾向が見られる。AKB48グループメンバーに限った事ではないが、ブログやSNS、あるいは放送などでも、「ファンからの質問に答えること」を「質問返し」と臆面もなく使っている。ただし、コメントに対して、コメントで返答することは「コメント返し」と言えるので、これと混同しているとも考えられる。
#質問に対して回答するのではなく、別の質問を聞き返すこと。
#ファンからの質問に答えること。主に芸能人や一般の有名人が、ブログや動画サイトのコメント欄、SNSなどに寄せられた質問にまとめて回答する記事や動画を投稿したりすることを指す。芸能人のファンにとっては、メンバーと相互のコミュニケーションが取れるため、質問返しを行うとコメント数が増加するという分析結果もある<ref>[http://www.dm.u-tokai.ac.jp/~hama/karin_ito_blog_analysis.pdf 質問返し再開前後におけるブログコメント数に関する検討 ~乃木坂46 伊藤かりんの場合~] - 濱本和彦(東海大学情報通信学部情報メディア学科教授) 2016年1月4日</ref>。同様に、コメントに対してコメントを返すことは「コメント返し」と呼ばれ、コメントをまとめて紹介しコメントを行う記事などで用いられる。


=== 支店 ===
=== 支店 ===