「仲俣汐里」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(出典リンク修正、同一の ref name を持つ ref タグを除去(改稿はしてません))
(節分割・一部記述修正)
27行目: 27行目:
;2010年
;2010年
*3月、[[AKB48]]第10期[[研究生]][[オーディション]]に合格。研究生候補となる。
*3月、[[AKB48]]第10期[[研究生]][[オーディション]]に合格。研究生候補となる。
*6月、[[セレクション審査]]に合格。AKB48の[[研究生]]となる。
*6月、[[セレクション審査]]に合格。AKB48の研究生となる。
*6月19日、劇場公演デビュー。
*6月19日、劇場公演デビュー。
*9月、2度目の[[セレクション審査]]に合格。
*9月、2度目のセレクション審査に合格。


;2011年
;2011年
*2月12日、正規メンバーに昇格することが発表(所属未定)。
*2月12日、正規メンバーに昇格することが発表。
*6月6日、新たに結成された「[[チーム4]]」に昇格。
*6月6日、新たに結成された「[[チーム4]]」に配属。


;2012年
;2012年
*8月24日、再組閣により、篠田チームAに異動。
*8月24日、[[組閣#2012年|再組閣]]により、篠田チームAに異動。
*11月1日、篠田チームAとしての活動開始。
*11月1日、篠田チームAとしての活動開始。


;2013年
;2013年
*9月9日、自身の生誕祭公演にて卒業を発表。
*9月9日、自身の生誕祭公演にて[[卒業]]を発表。
*9月15日、最終公演。
*9月15日、最終公演。
*9月23日、AKB48として最後の握手会。これをもってAKB48としての活動を終了。その翌日、ブログとGoogle+ページの閉鎖と共に、ワタナベエンターテインメントとの契約を解除。
*9月23日、AKB48として最後の握手会。これをもってAKB48としての活動を終了。その翌日、ブログとGoogle+ページの閉鎖と共に、ワタナベエンターテインメントとの契約を解除。
55行目: 55行目:
*将来の目標は、ソロ歌手<ref>[http://web.archive.org/web/20110216044803/http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2011021302000073.html AKB48仲俣汐里 早大進学] - 中日スポーツ 2011年2月13日(アーカイブ)</ref>、リポーター<ref name="fsmap">FLASH SPECIAL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>。
*将来の目標は、ソロ歌手<ref>[http://web.archive.org/web/20110216044803/http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2011021302000073.html AKB48仲俣汐里 早大進学] - 中日スポーツ 2011年2月13日(アーカイブ)</ref>、リポーター<ref name="fsmap">FLASH SPECIAL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>。


==== 幼少期 ====
=== AKB48加入前 ===
*スイスで生まれる<ref name="N625">[http://www.cyzo.com/2011/02/post_6625.html 早稲田合格のAKB48・仲俣汐里の素顔 140回の公演で書き綴ったAKB48研究レポート] - 日刊サイゾー 2011年2月18日</ref>。
*スイスで生まれる<ref name="N625">[http://www.cyzo.com/2011/02/post_6625.html 早稲田合格のAKB48・仲俣汐里の素顔 140回の公演で書き綴ったAKB48研究レポート] - 日刊サイゾー 2011年2月18日</ref>。
*「汐里」という名前の由来は、「名字との画数のバランスらしい。あんまわかんない」<ref name="g+NpKZ3UKfGwM"/>
*「汐里」という名前の由来は、「名字との画数のバランスらしい。あんまわかんない」<ref name="g+NpKZ3UKfGwM"/>
61行目: 61行目:
*早大の附属高校に進学<ref name="N625"/>。
*早大の附属高校に進学<ref name="N625"/>。


=== AKB48として ===
==== 2010年 ====
==== 2010年 ====
*高校2年生の終わりの3月に、AKB48の第10期研究生オーディションに合格。ちなみに、10期生では最年長。[[戸賀崎]]によると合格した理由は、「愛嬌があるし、リーダー候補として入れました。チームは頭が良くないと、まとめられないんですよ」<ref name="fsmap"/>。
*高校2年生の終わりの3月に、AKB48の第10期研究生オーディションに合格。ちなみに、10期生では最年長。[[戸賀崎]]によると合格した理由は、「愛嬌があるし、リーダー候補として入れました。チームは頭が良くないと、まとめられないんですよ」<ref name="fsmap"/>。