「AKB48」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎総称としての「AKB48」: 「SKE48などの姉妹グループは含まない用法」では日本語がおかしいのでStaygoldさん助けてください。。。)
29行目: 29行目:


=== 総称としての「AKB48」 ===
=== 総称としての「AKB48」 ===
「AKB48」には、大きく分けて次の3つの意味がある。2.や3.の用法の場合には、「AKB48グループ」「48グループ」「AKBグループ」(AKB48G、48G、AKBG)などと呼ばれることも多い。
「AKB48」という語にはいくつかの意味がある。3.・4.・5.の用法の場合には、「AKB48グループ」「48グループ」「AKBグループ」(AKB48G、48G、AKBG)などと呼ばれることも多い。
# [[チームA]]・[[チームK]]・[[チームB]]・[[チーム4]]・[[チーム8]]とその[[研究生]]、及び[[大人AKB48]]や[[バイトAKB]]といった企業とのタイアップで募集されたメンバーも含め、秋葉原を拠点に活動するグループのみを指す最も狭義の用法。例えば「AKB48とSKE48」のように、姉妹ユニットと併記されて用いられる場合はこの用法である。
# 正規メンバーの[[チームA]]・[[チームK]]・[[チームB]]のみを指す最も狭義の用法。以前は「16名×3チーム=48名」を基本とした体制を取っていたため、研究生を除く約48人のみを「AKB48」と称したり、欠員が生じた場合は[[研究生]]を補充して48人ぴったりで「AKB48」としてメディアに出演することもあった。現在は[[用語#「定員」|定員]]という概念はなく、チーム数も増えたためこの用法はほとんど用いられない。
# 1.以外に日本国内の姉妹グループ([[SKE48]]・[[NMB48]]・[[HKT48]])もまとめて指す用法。姉妹ユニットからAKB48の選抜メンバーに選ばれることもあり、選抜イベントもこの括りで開催される。
# [[チームA]]・[[チームK]]・[[チームB]]・[[チーム4]]・[[チーム8]][[研究生]][[大人AKB48]]や[[バイトAKB]]を指し、SKE48などの姉妹グループは含まない用法<!--チーム8の存在のため、“秋葉原を拠点に活動する”とは言えない-->。例えば「AKB48とSKE48」のように、姉妹グループと併記されて用いられる場合はこの用法である。
# 2.に加え、日本国外の[[JKT48]]や[[SNH48]]も含めた全ての姉妹ユニットの総称を指す最も広義の用法。
# 2.以外に日本国内の姉妹グループ([[SKE48]]・[[NMB48]]・[[HKT48]])もまとめて指す用法。姉妹グループからAKB48の選抜メンバーに選ばれることもあり、[[選抜総選挙]]もこの括りで開催される。
# 3.に加え、日本国外の[[JKT48]]や[[SNH48]]も含めた全ての姉妹グループを指す用法。
# 3.や4.に加え、現在活動休止中の[[SDN48]]や、活動開始前の[[TPE48]]、警察官OBらで結成された[[OJS48]]、公式ライバルグループの[[乃木坂46]]を含めた最広義の用法。含めるグループは文脈によって異なる場合もある。


==チーム ==
==チーム ==
https://48pedia.org/AKB48」から取得