「よくある質問と答え」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
5行目: 5行目:


== Q. 定員は何人? ==
== Q. 定員は何人? ==
48人です。秋葉原48時代の1期生募集の段階から48名の定員は決まっていました。<ref name="ex_notetext_1">http://ameblo.jp/akihabara48/archive4-200508.html#main</ref>また[[戸賀崎]]劇場支配人も「48名の定員」というのは、何度かブログで発言しています。<ref name="ex_notetext_2">http://ameblo.jp/akihabara48/archive18-200510.html#main</ref>どうやらウィキペディアにAKB48の「48」はoffice48社長の芝の事であると記載されている事が原因の様です。出典元が記載されていない為、この情報の真意は定かではありませんが、AKB公式ブログにこの様な記載があります。<br>
48人です。秋葉原48時代の1期生募集の段階から48名の定員は決まっていました。<ref name="ex_notetext_1">http://ameblo.jp/akihabara48/archive4-200508.html#main</ref>また[[戸賀崎]]劇場支配人も「48名の定員」というのは、何度かブログで発言しています。<ref name="ex_notetext_2">http://ameblo.jp/akihabara48/archive18-200510.html#main</ref>どうやらウィキペディアにAKB48の「48」はoffice48社長の芝の事であると記載されている事が原因の様です。出典元が記載されていない為、この情報の真意は定かではありませんが、AKB公式ブログにこの様な記載があります。
「今回のプロジェクトは㈱office48の秋葉原48制作委員会が運営しているのですが、「48」という数字には特別な思い入れがあるのです。まずoffice48代表取締役は芝社長。(4と8の語呂合わせでシーとバー)。社長も僕も48年生まれ。時計をみると48分の時が異常に多い。戸賀崎智信の総画数は48画。などなど挙げだしたら止まらなくなりますが、なんと昨日一日の応募総数がジャスト48通でした!」<ref name="ex_notetext_3">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10003955407.html</ref><br>
 
確かに芝を「48」と読めるという内容は書いてありますが、AKB48の「48」が「芝」からきているとは書いていません。あくまで「48」という数字と奇妙な縁があるという一つの例として挙げているだけです。どうやらここら辺の情報が錯綜してウィキペディアに投稿されてしまい、さらにこれを読んだ人が「AKB48の48は名前の事だから、AKBの人数は48人じゃないんだ」と思い違いをしまったのかも知れません。また実際にAKBは人数の増減が多く、48人ぴったりだった事は少ないため、混乱を助長してしまったものと思われます(2013年9月現在は、正規メンバー78人体制)。<br>
「今回のプロジェクトは㈱office48の秋葉原48制作委員会が運営しているのですが、「48」という数字には特別な思い入れがあるのです。まずoffice48代表取締役は芝社長。(4と8の語呂合わせでシーとバー)。社長も僕も48年生まれ。時計をみると48分の時が異常に多い。戸賀崎智信の総画数は48画。などなど挙げだしたら止まらなくなりますが、なんと昨日一日の応募総数がジャスト48通でした!」<ref name="ex_notetext_3">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10003955407.html</ref>
ちなみに、現在は4チーム制となっていますが、本来は一軍、二軍制度で、それぞれ定員は24名の計48名体制というのが、デビュー前の初期のアイデアでした<ref name="ex_notetext_4">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10003362774.html</ref>(実際にはこのアイデア採用されなかった)。つまり2011年6月10日までの16名×3チーム=48名というのは、デビュー後の後付けの設定です。<br>
 
しかし、2013年11月の時点で定員数とされる48名を大幅に超えており、有名無実化していたが、11月10日に行われる「[[ドラフト会議|AKBドラフト会議]]」においては「指名上限人数はございません」「AKB48以外のチームも16人体制ではなくなりますので、今後は「16」という定数に捕われず随時、正規メンバーとしてチーム入り昇格をすることが出来ます」(戸賀崎)<ref>http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11665013813.html</ref>と明言。AKBグループいずれも各チーム16人、グループ48人という定員の定義がなくなることとなった。
確かに芝を「48」と読めるという内容は書いてありますが、AKB48の「48」が「芝」からきているとは書いていません。あくまで「48」という数字と奇妙な縁があるという一つの例として挙げているだけです。どうやらここら辺の情報が錯綜してウィキペディアに投稿されてしまい、さらにこれを読んだ人が「AKB48の48は名前の事だから、AKBの人数は48人じゃないんだ」と思い違いをしまったのかも知れません。また実際にAKBは人数の増減が多く、48人ぴったりだった事は少ないため、混乱を助長してしまったものと思われます(2013年9月現在は、正規メンバー78人体制)。
 
ちなみに、現在は定員数とされる48名を大幅に超えて4チーム制となっていますが、本来は一軍、二軍制度で、それぞれ定員は24名の計48名体制というのが、デビュー前の初期のアイデアでした<ref name="ex_notetext_4">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10003362774.html</ref>(実際にはこのアイデアは採用されなかった)。つまり2011年6月10日までの16名×3チーム=48名というのは、デビュー後の後付けの設定です。
 
その後、2013年11月10日に行われる「[[ドラフト会議]]」において[[戸賀崎]]劇場支配人が「指名上限人数はございません」「AKB48以外のチームも16人体制ではなくなりますので、今後は「16」という定数に捕われず随時、正規メンバーとしてチーム入り昇格をすることが出来ます」<ref>http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11665013813.html</ref>と明言し、AKB48グループいずれも各チーム16人、グループ48人という定員の定義がなくなることとなりました。


== Q. 結局、今現在は何人いるの? ==
== Q. 結局、今現在は何人いるの? ==
「48人」と答えて「ハズレ」となるのが定番の流れとなっています。一時期は16人のチームが3つあったのでAKBの正規メンバーは48人でした。しかし現在は20人前後のチームが4つあり、さらに[[研究生]]の人数が加わるため、AKBの人数はもっと増えます。最新の人数は''[[全メンバーの一覧]]''の項目を参照してください。<br>
「48人」と答えて「ハズレ」となるのが定番の流れとなっています。一時期は16人のチームが3つあったのでAKBの正規メンバーは48人でした。しかし現在は20人前後のチームが4つあり、さらに[[研究生]]の人数が加わるため、AKBの人数はもっと増えます。最新の人数は''[[全メンバーの一覧]]''の項目を参照してください。
また最近では関連グループの人数も含め、「'''3××人'''」と答える場合も多いです。なぜ本来は別のグループである[[SKE48]]などの人数も含まれているかというと、AKB48と一緒に活動する事が多く、境界線が非常に曖昧になってきているからだと思われます。<br>
 
また人数は日々変化しているため、メンバー本人たちも正確な人数はよく分かっていないようです(『女芸人軍団のXXな質問に30分答え続けたら100万円』でAKBの人数を聞かれ、高橋、小嶋、峯岸の答えが全員違っていた。さらに本人たちも「分からない」「収録日と放送日で変わっているかも」と答えていた)。
また最近では関連グループの人数も含め、「'''3××人'''」と答える場合も多いです。なぜ本来は別のグループである[[SKE48]]などの人数も含まれているかというと、AKB48と一緒に活動する事が多く、境界線が非常に曖昧になってきているからだと思われます。
 
また人数は日々変化しているため、メンバー本人たちも正確な人数はよく分かっていないようです<ref>『女芸人軍団のXXな質問に30分答え続けたら100万円』でAKBの人数を聞かれ、高橋、小嶋、峯岸の答えが全員違っていた。さらに本人たちも「分からない」「収録日と放送日で変わっているかも」と答えていた</ref>


== Q. なんでそんなに多いの? ==
== Q. なんでそんなに多いの? ==
26行目: 32行目:


== Q. AKB48メンバーの平均年齢は? ==
== Q. AKB48メンバーの平均年齢は? ==
:2013年11月現在で、17.8歳。
2013年11月現在で、17.8歳です。最年長は、1988年4月19日生まれの[[小嶋陽菜]]([[チームB]]{{年数|1988|4|19}}歳)、最年少は、2001年10月19日生まれの[[達家真姫宝]](15期[[研究生]]{{年数|2001|10|19}}歳)です。
:AKB48およびAKB48グループ最年少:[[達家真姫宝]](15期研究生)2001年10月19日生まれ({{年数|2001|10|19}}歳)
姉妹グループを含めると、最年長は1986年6月24日生まれの[[佐藤実絵子]]([[SKE48]][[チームKII]]、{{年数|1986|6|24}}歳)、最年少はこちらも[[達家真姫宝]]です。
:AKB48最年長:[[小嶋陽菜]](チームB)1988年4月19日生まれ({{年数|1988|4|19}}歳)
:AKB48グループ最年長:[[佐藤実絵子]](SKE48、チームKII)1986年6月24日生まれ({{年数|1986|6|24}}歳)


== Q. 恋愛禁止って本当? ==
== Q. 恋愛禁止って本当? ==
35行目: 39行目:


== Q. 劇場公演って何回ぐらいやってるの? ==
== Q. 劇場公演って何回ぐらいやってるの? ==
よく「毎日のように」と紹介されますが、現在はあまり行われていません。基本的に、平日は1日1回、土日祝祭日は2~3回公演が行われています。2009年の1年間で行われた公演は492回。<ref name="ex_notetext_6">『サンデー・ジャポン』2010年6月6日放送より。</ref>デビュー5年のトータルでは、1800回以上公演を行っています。<ref name="ex_notetext_11">news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0611&f=entertainment_0611_014.shtml</ref>2010年7月28日、2000回に到達。<br>
よく「毎日のように」と紹介されますが、現在はあまり行われていません。基本的に、平日は1日1回、土日祝祭日は2~3回公演が行われています。2009年の1年間で行われた公演は492回。<ref name="ex_notetext_6">『サンデー・ジャポン』2010年6月6日放送より。</ref>デビュー5年のトータルでは、1800回以上公演を行っています。<ref name="ex_notetext_11">news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0611&f=entertainment_0611_014.shtml</ref>2010年7月28日、2000回に到達。
 
ちなみに、チケット料金は最初は1000円という格安でしたが、2006年7月に2000円に値上げされ、現在は3000円と当初の3倍になりました。
ちなみに、チケット料金は最初は1000円という格安でしたが、2006年7月に2000円に値上げされ、現在は3000円と当初の3倍になりました。


== Q. 公演のチケットがなかなか当たらないのですが… ==
== Q. 公演のチケットがなかなか当たらないのですが… ==
2010年5月現在のAKB48各チームの応募数の平均は約2万人。<ref name="ex_notetext_12">オフィシャルブログ ameblo.jp/akihabara48/entry-10544688422.html</ref>劇場のキャパシティは250人なので、当選倍率は80倍となります。ちなみに最高倍率は、2010年7月27日チームA6thの136倍。<ref name="ex_notetext_13">それまでは2010年5月27日チームA千秋楽の128倍。</ref>いまや“会いに行けないアイドル”と言われています。<ref name="ex_notetext_14">東京ウォーカー news.walkerplus.com/2010/0529/12/</ref><br>
2010年5月現在のAKB48各チームの応募数の平均は約2万人。<ref name="ex_notetext_12">オフィシャルブログ ameblo.jp/akihabara48/entry-10544688422.html</ref>劇場のキャパシティは250人なので、当選倍率は80倍となります。ちなみに最高倍率は、2010年7月27日チームA6thの136倍。<ref name="ex_notetext_13">それまでは2010年5月27日チームA千秋楽の128倍。</ref>いまや“会いに行けないアイドル”と言われています。<ref name="ex_notetext_14">東京ウォーカー news.walkerplus.com/2010/0529/12/</ref>
 
運営サイドは改善策として「1日も早くGロッソ公演の復活をさせることだと思っています。Gロッソ公演が始まれば1日900名の方に公演をご覧になって頂ける為、現状より4倍近くは当たりやすくなると思います」。そして「待望のGロッソ公演も9月を目途に始めることが出来そうです」としています。<ref name="ex_notetext_15">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10603775212.html</ref>
運営サイドは改善策として「1日も早くGロッソ公演の復活をさせることだと思っています。Gロッソ公演が始まれば1日900名の方に公演をご覧になって頂ける為、現状より4倍近くは当たりやすくなると思います」。そして「待望のGロッソ公演も9月を目途に始めることが出来そうです」としています。<ref name="ex_notetext_15">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10603775212.html</ref>


== Q. 「通常盤」と「劇場盤」の違いは? ==
== Q. 「通常盤」と「劇場盤」の違いは? ==
通常盤は、全国のCDショップで買えるもの。全国握手券が付いていたり。劇場盤は、特典(個別握手券や生写真など)付きのもの。昔は劇場で売っていたので劇場盤と呼ばれる。現在は「キャラアニ」という ネット販売のみで、抽選に当たったら購入できる。
通常盤は、全国のCDショップで買えるもの。全国握手券が付いていたりします。劇場盤は、特典(個別握手券や生写真など)付きのもの。昔は劇場で売っていたので劇場盤と呼ばれています。現在は「キャラアニ」というネット販売のみで、抽選に当たったら購入できます。


== Q. 「全国握手会」と「発売記念大握手会」の違いは? ==
== Q. 「全国握手会」と「発売記念大握手会」の違いは? ==
AKBの定番イベントでもある握手会。デビューシングルから形や方法を変えながら、CDが発売される度に行われている。「全国握手会」の方はその名の通り、全国各地で行われる握手会。メンバーは10数名が選抜され各地で行われる。握手は2人1組でペアとなったメンバーと握手する事ができる。参加するには「通常盤」を購入し、券を入手する(握手会の参加方法やルールは、回を重ねる毎に複雑化し、ここではスペースが足りないため、公式ブログやレコード会社をチェックして下さい)。<br>
AKBの定番イベントでもある握手会。デビューシングルから形や方法を変えながら、CDが発売される度に行われています。「全国握手会」の方はその名の通り、全国各地で行われる握手会。メンバーは10数名が選抜され各地で行われます。握手は2人1組でペアとなったメンバーと握手する事ができます。参加するには「通常盤」を購入し、券を入手します(握手会の参加方法やルールは、回を重ねる毎に複雑化し、ここではスペースが足りないため、公式ブログやレコード会社をチェックして下さい)。
「発売記念大握手会」は、キャラアニという通販サイトで、「劇場盤」をメンバーを指名して購入する。握手会では指名したメンバーと握手する事ができる。通称「個別握手会」。
 
「発売記念大握手会」は、キャラアニという通販サイトで、「劇場盤」をメンバーを指名して購入します。握手会では指名したメンバーと握手する事ができます。通称「個別握手会」。


== Q. 「モバメ」と「ユメモバ」の違いは? ==
== Q. 「モバメ」と「ユメモバ」の違いは? ==
どちらも登録すると、メンバー(AKB全員ではなく、配信しているメンバーは限定)が作成したメールが、リアルタイムで自分の携帯に届くという、ドコモ、ソフトバンク、au対応の有料サービス(月額315円)。「モバメ」はAKB公式モバイルサイトのサービスで、「ユメモバ」の方はキャリア公式サイトのサービス名。<br>
どちらも登録すると、メンバー(AKB全員ではなく、配信しているメンバーは限定)が作成したメールが、リアルタイムで自分の携帯に届くという、ドコモ、ソフトバンク、au対応の有料サービス(月額315円)です。「モバメ」はAKB公式モバイルサイトのサービスで、「ユメモバ」の方はキャリア公式サイトのサービス名です。
どちらも送られてくるメールの内容自体に、変わりはないが、顔文字が全角と半角だったり、ユメモバの方は、100KB以上(?)の画像の場合は縮小される場合もあるそうです。ユメモバはメンバーを途中変更可能だが、モバメはメンバー変更できない、他にも支払い方法などが異なっていたりと、どちらにも一長一短ありますので、説明をよく読んで、お好きな方をお選び下さい。[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10324021025.html 参照]。<br />
 
2013年9月末日で「モバメ」(AKS Mobile)は終了し、「ユメモバ」に完全移行されました。[http://www.office48mob.jp/osirase_s.html 参照]
どちらも送られてくるメールの内容自体に変わりはありません。しかし、顔文字が全角と半角だったり、ユメモバの方は、100KB以上(?)の画像の場合は縮小される場合もあるそうです。ユメモバはメンバーを途中変更可能ですが、モバメはメンバー変更できない、他にも支払い方法などが異なっていたりと、どちらにも一長一短ありますので、説明をよく読んで、お好きな方をお選び下さい。[http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10324021025.html 参照]。
 
2013年9月末日で「[[モバメ]]」(AKS Mobile)は終了し、「[[ユメモバ]]」に完全移行されました。[http://www.office48mob.jp/osirase_s.html 参照]


== Q. AKB商法ってどうゆうこと? ==
== Q. AKB商法ってどうゆうこと? ==
AKB48関連の商品では、握手会などのノベルティを付けることにより、熱心なファンが同じタイトルの品を複数買うように誘導する手法が、創生期の頃から取られており、これが一般にAKB商法と呼ばれている。<ref name="ex_notetext_17">Wikipediaより</ref>
AKB48関連の商品では、握手会などのノベルティを付けることにより、熱心なファンが同じタイトルの品を複数買うように誘導する手法が、創生期の頃から取られており、これが一般にAKB商法と呼ばれています。<ref name="ex_notetext_17">Wikipediaより</ref>


*同一タイトルの複数仕様。CDの場合、シングル「大声ダイヤモンド」から「劇場盤」と称する、仕様とノベルティの違う商品を併売している。通常盤についてもシングル「桜の栞」からは2種類を同時発売し、同じタイトルの曲として集計している。つまり現在では3種類発売されている。また派生ユニット「チームドラゴン」では、同一シングルが計11バージョンも発売された。
*同一タイトルの複数仕様。CDの場合、シングル「大声ダイヤモンド」から「劇場盤」と称する、仕様とノベルティの違う商品を併売している。通常盤についてもシングル「桜の栞」からは2種類を同時発売し、同じタイトルの曲として集計している。つまり現在では3種類発売されている。また派生ユニット「チームドラゴン」では、同一シングルが計11バージョンも発売された。
62行目: 71行目:
*握手会以外にも、個別写真会や、個別サイン会などのバリエーションがある。またCDには投票権が付く事もあり、「リクエストアワーセットリストベスト100」に投票できたり、選抜総選挙に投票できるたりする。
*握手会以外にも、個別写真会や、個別サイン会などのバリエーションがある。またCDには投票権が付く事もあり、「リクエストアワーセットリストベスト100」に投票できたり、選抜総選挙に投票できるたりする。


== Q. AKBが起こしたトラブル ==
== Q. AKBが起こしたトラブルって? ==
*チケットやCDなどの販売のために、路上に行列を作る行為を無届けで行っていたため、近隣店舗からの苦情や、道路不法占有として所轄警察からの指導を受けていた。
*チケットやCDなどの販売のために、路上に行列を作る行為を無届けで行っていたため、近隣店舗からの苦情や、道路不法占有として所轄警察からの指導を受けていました。
*2008年2月27日発売のシングル『桜の花びらたち2008』に、AKB48劇場内でシングルを買うとメンバーのソロポスターがプレゼントされ、44人全員のポスターを揃えるとAKB48のイベント「春の祭典」に招待するというもの。しかし、シングルに付いてくるポスターはランダムに入っており、44枚全てを集めるには相当数のシングルを購入する必要があり<ref>一度もダブらずに44枚をコンプリートする確率は「77京1468兆8909億1789万4000分の1」 http://www.j-cast.com/2008/02/27017201.html</ref>、批判が集中。デフスターレコーズからも、独占禁止法の恐れがあるとの忠告があり、次の日にはデフスターレコーズが公式HPにて謝罪を掲載した。「AKB48劇場販売の限定特典ポスター (メンバーソロカット)ならびに44枚コンプリート『春の祭典』ご招待企画におきまして、ファンの皆さんの加熱を招いてしまったことを深くお詫び申し上げます。当企画の『桜の花びらたち2008』発売に伴う『春の祭典』ご招待施策が『独占禁止法』上の『不公正な取引』に抵触する恐れがありましたので、 AKB48『春の祭典』の実施を含め、施策を中止とさせていただきます」と、ポスター景品商法と「春の祭典」の中止を発表した。 その後、運営はデフスターレコーズと手を切り、8月にAKB48はキングレコードへ移籍した。
*2008年2月27日発売のシングル『桜の花びらたち2008』に、AKB48劇場内でシングルを買うとメンバーのソロポスターがプレゼントされ、44人全員のポスターを揃えるとAKB48のイベント「春の祭典」に招待するというもの。しかし、シングルに付いてくるポスターはランダムに入っており、44枚全てを集めるには相当数のシングルを購入する必要があり<ref>一度もダブらずに44枚をコンプリートする確率は「77京1468兆8909億1789万4000分の1」 http://www.j-cast.com/2008/02/27017201.html</ref>、批判が集中。デフスターレコーズからも、独占禁止法の恐れがあるとの忠告があり、次の日にはデフスターレコーズが公式HPにて謝罪を掲載した。「AKB48劇場販売の限定特典ポスター (メンバーソロカット)ならびに44枚コンプリート『春の祭典』ご招待企画におきまして、ファンの皆さんの加熱を招いてしまったことを深くお詫び申し上げます。当企画の『桜の花びらたち2008』発売に伴う『春の祭典』ご招待施策が『独占禁止法』上の『不公正な取引』に抵触する恐れがありましたので、 AKB48『春の祭典』の実施を含め、施策を中止とさせていただきます」と、ポスター景品商法と「春の祭典」の中止を発表した。 その後、運営はデフスターレコーズと手を切り、8月にAKB48はキングレコードへ移籍した。
*以前は、当日券を目当てにAKB劇場周辺に早朝から行列が出来、所轄警察より指導を受ける。AKB運営は、2008年3月より全公演チケットのネット事前予約制に変更した。
*以前は、当日券を目当てにAKB劇場周辺に早朝から行列が出来、所轄警察より指導を受ける。AKB運営は、2008年3月より全公演チケットのネット事前予約制に変更した。
72行目: 81行目:
*2010年AKBはブレイクし、グループの仕事はもとより個人の仕事などが格段に増える。しかし、大島、前田、高橋、柏木、板野、小嶋などの人気メンバーが、続々と体調不良でダウン。今が旬な時期だけに、簡単に休みを取ることは難しい状況だろうが、応援するファンとしては、仕事よりもメンバーの体調管理などもしっかりして欲しいと願っているはずだ。<ref name="ex_notetext_20">シネマトゥディ http://www.cinematoday.jp/page/N0028343</ref>
*2010年AKBはブレイクし、グループの仕事はもとより個人の仕事などが格段に増える。しかし、大島、前田、高橋、柏木、板野、小嶋などの人気メンバーが、続々と体調不良でダウン。今が旬な時期だけに、簡単に休みを取ることは難しい状況だろうが、応援するファンとしては、仕事よりもメンバーの体調管理などもしっかりして欲しいと願っているはずだ。<ref name="ex_notetext_20">シネマトゥディ http://www.cinematoday.jp/page/N0028343</ref>


== Q. AKBファンが起こしたトラブル ==
== Q. AKBファンが起こしたトラブルって? ==
*劇場への「入り待ち」「出待ち」行為が黙認されていたが、ファンのマナーの悪さにより近隣住民から多くの苦情が寄せられるようになり、禁止となる。
*劇場への「入り待ち」「出待ち」行為が黙認されていたが、ファンのマナーの悪さにより近隣住民から多くの苦情が寄せられるようになり、禁止となる。
*シングルの劇場版を買った者が、購入目的である握手券等だけ抜き、それ以外の物を劇場周辺に放棄する事態が多発。
*シングルの劇場版を買った者が、購入目的である握手券等だけ抜き、それ以外の物を劇場周辺に放棄する事態が多発。
79行目: 88行目:
*同会場では盗撮も行われ、さらに、新大阪駅でメンバー待ち伏せし、ホームまで追いかけるというストーカー行為なども行われるなど、AKBメンバーを恐怖に陥れている。<ref name="ex_notetext_21">www.cyzo.com/2010/04/post_4241.html</ref>
*同会場では盗撮も行われ、さらに、新大阪駅でメンバー待ち伏せし、ホームまで追いかけるというストーカー行為なども行われるなど、AKBメンバーを恐怖に陥れている。<ref name="ex_notetext_21">www.cyzo.com/2010/04/post_4241.html</ref>


== Q. AKBファンが起こした犯罪 ==
== Q. AKBファンが起こした犯罪って? ==
*2009年11月、大阪出身のヲタ2人がインターネット掲示板に握手券販売を持ち掛ける虚偽の書き込みをし、取引相手に2万円を預金口座に振り込ませ、だまし取った容疑での逮捕。
*2009年11月、大阪出身のヲタ2人がインターネット掲示板に握手券販売を持ち掛ける虚偽の書き込みをし、取引相手に2万円を預金口座に振り込ませ、だまし取った容疑での逮捕。
*2009年11月、古参なら誰もが知る有名ヲタがメンバーの転居届を勝手に郵便局に出し、自宅に転送させ、メンバー11人宛ての郵便物約200通を窃盗した疑いで逮捕。
*2009年11月、古参なら誰もが知る有名ヲタがメンバーの転居届を勝手に郵便局に出し、自宅に転送させ、メンバー11人宛ての郵便物約200通を窃盗した疑いで逮捕。
90行目: 99行目:
*2010年8月23日、全国ツアーの福岡公演にて女性ファンに対する痴漢事件が発生。運営側は、対応策の一つとして次のライブから「女性専用エリア」を設ける事を決定した。<ref name="ex_notetext_27">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10628396663.html</ref>
*2010年8月23日、全国ツアーの福岡公演にて女性ファンに対する痴漢事件が発生。運営側は、対応策の一つとして次のライブから「女性専用エリア」を設ける事を決定した。<ref name="ex_notetext_27">http://ameblo.jp/akihabara48/entry-10628396663.html</ref>


== Q. CD売り上げの謎 ==
== Q. なんでCDの売り上げが多いの? ==
昔と違い、今はCD不況と言われ、大物アーティストであってもCDが売れない時代と言われており、現在では10万枚売れれば大ヒットとされています。そんな中、AKB48は驚異的に売り上げを伸ばし続けています。その原動力となっているのが、CDに付属されている「握手券」や「投票券」などのノベルティです。これを目当てに、ファンが大量購入するのが特徴です。最近でもTV番組などで同じCDを700枚購入したファンが放送され話題になりました。その為「新曲が数十万枚売れてランキング上位になったとしても、実際は一部のファンがまとめ買いしているにすぎず、本当の意味で世間に広く浸透し、ヒットしているわけではない」<ref name="ex_notetext_28">npn.co.jp/article/detail/41996004/</ref>という意見もあります。
昔と違い、今はCD不況と言われ、大物アーティストであってもCDが売れない時代と言われており、現在では10万枚売れれば大ヒットとされています。そんな中、AKB48は驚異的に売り上げを伸ばし続けています。その原動力となっているのが、CDに付属されている「握手券」や「投票券」などのノベルティです。これを目当てに、ファンが大量購入するのが特徴です。最近でもTV番組などで同じCDを700枚購入したファンが放送され話題になりました。その為「新曲が数十万枚売れてランキング上位になったとしても、実際は一部のファンがまとめ買いしているにすぎず、本当の意味で世間に広く浸透し、ヒットしているわけではない」<ref name="ex_notetext_28">npn.co.jp/article/detail/41996004/</ref>という意見もあります。


103行目: 112行目:


== Q. AKB48のスキャンダルって有りますか? ==
== Q. AKB48のスキャンダルって有りますか? ==
従来、アイドルにとって異性問題などのスキャンダルは大敵でした。そしてそれを素っ破抜くのが写真週刊誌と呼ばれるメディアです。有名なところでは『FLASH』(光文社)『FRIDAY』(講談社)等があります。<br>
従来、アイドルにとって異性問題などのスキャンダルは大敵でした。そしてそれを素っ破抜くのが写真週刊誌と呼ばれるメディアです。有名なところでは『FLASH』(光文社)『FRIDAY』(講談社)等があります。
国民を巻き込むムーブメントを起こしながらも、数々のスキャンダルで失速していったモーニング娘。の例もあるだけに、<ref name="ex_notetext_31">woman.excite.co.jp/News/entertainment/20100323/Cyzowoman_201003_post_1629.html</ref>AKB運営サイドは熱愛報道やイメージ低下に繋がるスキャンダルには、非常に敏感になっています。<br>
 
本来アイドルにとって、週刊誌は「天敵」とも言える存在ですが、AKB側は逆に手を結ぶことで、自分たちに不利になる事は書かれないで済むというコペルニクス的転回の解決策を生み出しました。これがAKB48と出版社の「蜜月関係」と呼ばれるものです。<br>
国民を巻き込むムーブメントを起こしながらも、数々のスキャンダルで失速していったモーニング娘。の例もあるだけに、<ref name="ex_notetext_31">woman.excite.co.jp/News/entertainment/20100323/Cyzowoman_201003_post_1629.html</ref>AKB運営サイドは熱愛報道やイメージ低下に繋がるスキャンダルには、非常に敏感になっています。
 
本来アイドルにとって、週刊誌は「天敵」とも言える存在ですが、AKB側は逆に手を結ぶことで、自分たちに不利になる事は書かれないで済むというコペルニクス的転回の解決策を生み出しました。これがAKB48と出版社の「蜜月関係」と呼ばれるものです。
 
唯一、AKB48についてのスキャンダル記事を掲載しているのが『週刊文春』(文藝春秋社)であり、掲載されたメンバーが卒業を余儀なくされたり、ペナルティーを受けたりするケースもみられる。
唯一、AKB48についてのスキャンダル記事を掲載しているのが『週刊文春』(文藝春秋社)であり、掲載されたメンバーが卒業を余儀なくされたり、ペナルティーを受けたりするケースもみられる。


== Q. 出版社との「蜜月関係」って? ==
== Q. 出版社との「蜜月関係」って? ==
『ネ申テレビ』ではAKBメンバーがFLASHの記者となり、篠田麻里子のスキャンダルを自分たちで激写しようという企画がありました。もちろんこれは仕込みで、本当の企画は「自分たちでFLASHの袋とじを作る」という物でしたが、しかしこの企画で、如何にAKBサイドと出版社側が協力体制であるかが分かります。さらに集英社の『プレイボーイ』『ヤングジャンプ』ではAKBメンバーが「チームPB」「チームYJ」というユニットまで組んでいます。それ以外にも、各雑誌ではAKB特集が組まれています。<br>
『ネ申テレビ』ではAKBメンバーがFLASHの記者となり、篠田麻里子のスキャンダルを自分たちで激写しようという企画がありました。もちろんこれは仕込みで、本当の企画は「自分たちでFLASHの袋とじを作る」という物でしたが、しかしこの企画で、如何にAKBサイドと出版社側が協力体制であるかが分かります。さらに集英社の『プレイボーイ』『ヤングジャンプ』ではAKBメンバーが「チームPB」「チームYJ」というユニットまで組んでいます。それ以外にも、各雑誌ではAKB特集が組まれています。
では、なぜ出版社側はAKBと協力関係を結ぶのか。それは出版不況と言われる昨今、出版社もAKBの人気と集金力に頼らざるを得ない状況からだと言われています。他にも光文社は秋元康と昵懇の仲であり、FRIDAYの講談社は、数多くのオファーがあったという「総選挙公式ガイドブック」の出版権をあっさりと手にしています。<br>
 
この件には、バーターと呼ばれる取り引きがあったと噂されています。『FRIDAY』では、2月からは「友撮」と題した連載がスタートしました。それ以外にも、同誌には毎週のようにAKB48メンバーの水着グラビアや会見記事が掲載され、今や「AKB48の広報誌」とファン達に言われるほど、蜜月関係を築いています。<br>
では、なぜ出版社側はAKBと協力関係を結ぶのか。それは出版不況と言われる昨今、出版社もAKBの人気と集金力に頼らざるを得ない状況からだと言われています。他にも光文社は秋元康と昵懇の仲であり、FRIDAYの講談社は、数多くのオファーがあったという「総選挙公式ガイドブック」の出版権をあっさりと手にしています。
 
この件には、バーターと呼ばれる取り引きがあったと噂されています。『FRIDAY』では、2月からは「友撮」と題した連載がスタートしました。それ以外にも、同誌には毎週のようにAKB48メンバーの水着グラビアや会見記事が掲載され、今や「AKB48の広報誌」とファン達に言われるほど、蜜月関係を築いています。
 
しかし同誌が本格的にAKB48を掲載するようになったのは、AKBファンと読者層がかぶるマンガ誌や『プレイボーイ』『FLASH』に比べかなり遅いにも関わらず、なぜこれほどまでの関係を築けたのでしょうか。それはAKBエース・[[前田敦子]]のスキャンダルとの取り引きです。彼女が俳優の山本裕典と交際していたのは有名な話で、何度かデート現場が一般人に目撃されています。そんな旬のスクープを『FRIDAY』が見逃すはずはない。そしてその噂が出始めた頃から、『FRIDAY』では急にAKB48を扱う機会が増えた。そのため業界では「『FRIDAY』がそのスクープを押さえ、それと取引したのでは?」と言われています。さらに講談社関係者は、「社長から、今後AKB48のスキャンダルは絶対にやらないように」とのお達しがあった事を認めています。何でもこのAKB運営との取り引きにより、今年はAKB48の写真集やグッズなどの販売が複数決定した為で、「彼女たちの人気低下に結びつくようなスキャンダルは絶対にやるな!」という事が理由だそうです。そのため、スキャンダルに出来ないのであれば、逆に他の雑誌に負けないところまで徹底的に取り上げようと『FRIDAY』の編集長が路線変更をした為のAKB特集ラッシュという訳です。<ref name="ex_notetext_31">woman.excite.co.jp/News/entertainment/20100323/Cyzowoman_201003_post_1629.html</ref>
しかし同誌が本格的にAKB48を掲載するようになったのは、AKBファンと読者層がかぶるマンガ誌や『プレイボーイ』『FLASH』に比べかなり遅いにも関わらず、なぜこれほどまでの関係を築けたのでしょうか。それはAKBエース・[[前田敦子]]のスキャンダルとの取り引きです。彼女が俳優の山本裕典と交際していたのは有名な話で、何度かデート現場が一般人に目撃されています。そんな旬のスクープを『FRIDAY』が見逃すはずはない。そしてその噂が出始めた頃から、『FRIDAY』では急にAKB48を扱う機会が増えた。そのため業界では「『FRIDAY』がそのスクープを押さえ、それと取引したのでは?」と言われています。さらに講談社関係者は、「社長から、今後AKB48のスキャンダルは絶対にやらないように」とのお達しがあった事を認めています。何でもこのAKB運営との取り引きにより、今年はAKB48の写真集やグッズなどの販売が複数決定した為で、「彼女たちの人気低下に結びつくようなスキャンダルは絶対にやるな!」という事が理由だそうです。そのため、スキャンダルに出来ないのであれば、逆に他の雑誌に負けないところまで徹底的に取り上げようと『FRIDAY』の編集長が路線変更をした為のAKB特集ラッシュという訳です。<ref name="ex_notetext_31">woman.excite.co.jp/News/entertainment/20100323/Cyzowoman_201003_post_1629.html</ref>


== Q. 集金力って ==
== Q. 集金力って? ==
今やAKB48は、TV局や雑誌社、CMにまで引っ張りだこです。各社がここまでAKBに固執する理由は、人気だけでなく、もちろんもっと異なる理由があります。それは、AKBを番組に出せば視聴率がアップするだけでなく、スポンサー商品の売り上げも飛躍的に伸びるからだというのだ。昔からアイドルオタクと呼ばれる人種が、大金を注ぎ込むのはよく知られていたが、ある大手広告代理店幹部によると「AKBファンは以前のアイドルのファン以上にお金を使う。あるシンクタンクが試算した結果、熱狂的なAKBファンは月平均で5万円以上を支出するという数字が出た。ちなみに以前のアイドルファンは平均約2万円程度でした」<ref name="ex_notetext_32">日刊ゲンダイ gendai.net/articles/view/geino/123964</ref>
今やAKB48は、TV局や雑誌社、CMにまで引っ張りだこです。各社がここまでAKBに固執する理由は、人気だけでなく、もちろんもっと異なる理由があります。それは、AKBを番組に出せば視聴率がアップするだけでなく、スポンサー商品の売り上げも飛躍的に伸びるからだというのだ。昔からアイドルオタクと呼ばれる人種が、大金を注ぎ込むのはよく知られていたが、ある大手広告代理店幹部によると「AKBファンは以前のアイドルのファン以上にお金を使う。あるシンクタンクが試算した結果、熱狂的なAKBファンは月平均で5万円以上を支出するという数字が出た。ちなみに以前のアイドルファンは平均約2万円程度でした」<ref name="ex_notetext_32">日刊ゲンダイ gendai.net/articles/view/geino/123964</ref>


== 脚注・出典 ==
== 脚注・出典 ==
<references />
<references />
6,514

回編集

案内メニュー