「用語」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
104 バイト除去 、 2016年4月1日 (金)
#index→#toc
(→‎「遠方枠」: HKT48運用変更)
(#index→#toc)
1行目: 1行目:
__NOTOC__
__NOTOC__
{| class="toccolours" style="text-align:center;"
{| style="text-align:center;" id="toc"
!colspan="11" id="index" |目次
!colspan="11"|目次
|-
|-
|[[#あ|あ]]||[[#い|い]]||[[#う|う]]||[[#え|え]]||[[#お|お]]|| 
|[[#あ|あ]]||[[#い|い]]||[[#う|う]]||[[#え|え]]||[[#お|お]]|| 
82行目: 82行目:
スマートフォン向けのメディアである「[[Wikipedia:NOTTV|NOTTV]]」{{注釈|視聴できる環境は、基本的にNTTドコモの携帯電話・スマートフォンの対応端末になるが、外部チューナーを利用することにより、auやソフトバンクのスマートフォンでもWi-Fiなどを介して、視聴することは可能である。[http://www.nottv.jp/start_guide/products/ NOTTVオフィシャルサイトの対応機種]を参照。}}で放送されている冠番組『[[Wikipedia:AKB48のあんた、誰?|AKB48のあんた、誰?]]』の略称。月曜日から金曜日までの17時00分から18時00分に、「[[#「AKB48 CAFE&SHOP」|AKB48 CAFE&SHOP]]」内の「シアターカフェ」から公開生放送されている、AKB48(グループ)メンバーが出演しているバラエティ番組。なお、NOTTVは2016年6月30日をもって放送を終了することが発表<ref>[http://tv1.nottv.jp/thankyou サービスの終了および解約等に関して] - NOTTV 番組情報サイト</ref>されており、同番組が他のメディアに移動して放送されるかも含め、存続するかどうか明言されていない。
スマートフォン向けのメディアである「[[Wikipedia:NOTTV|NOTTV]]」{{注釈|視聴できる環境は、基本的にNTTドコモの携帯電話・スマートフォンの対応端末になるが、外部チューナーを利用することにより、auやソフトバンクのスマートフォンでもWi-Fiなどを介して、視聴することは可能である。[http://www.nottv.jp/start_guide/products/ NOTTVオフィシャルサイトの対応機種]を参照。}}で放送されている冠番組『[[Wikipedia:AKB48のあんた、誰?|AKB48のあんた、誰?]]』の略称。月曜日から金曜日までの17時00分から18時00分に、「[[#「AKB48 CAFE&SHOP」|AKB48 CAFE&SHOP]]」内の「シアターカフェ」から公開生放送されている、AKB48(グループ)メンバーが出演しているバラエティ番組。なお、NOTTVは2016年6月30日をもって放送を終了することが発表<ref>[http://tv1.nottv.jp/thankyou サービスの終了および解約等に関して] - NOTTV 番組情報サイト</ref>されており、同番組が他のメディアに移動して放送されるかも含め、存続するかどうか明言されていない。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
== い ==
== い ==
==== 「IWA」 ====
==== 「IWA」 ====
AKB48の元メンバー[[内田眞由美]]が経営する焼き肉店の名称。店名の由来などについては''[[内田眞由美#人物]]''を参照。
AKB48の元メンバー[[内田眞由美]]が経営する焼き肉店の名称。店名の由来などについては''[[内田眞由美#人物]]''を参照。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]


==え==
==え==
187行目: 187行目:
各グループごと、申し込みなどの相違点があるため、詳細は[http://ticket.akb48-group.com/home/guide/faq_top.php AKB48グループチケットセンター「よくある質問」]を参照。
各グループごと、申し込みなどの相違点があるため、詳細は[http://ticket.akb48-group.com/home/guide/faq_top.php AKB48グループチケットセンター「よくある質問」]を参照。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]


==お==
==お==
238行目: 238行目:
「ライブ オン デマンド(LIVE!! ON DEMAND)」、LODのこと。
「ライブ オン デマンド(LIVE!! ON DEMAND)」、LODのこと。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==か==
==か==
====「解雇」「活動辞退」「卒業」「辞退」「契約解除」「脱退」====
====「解雇」「活動辞退」「卒業」「辞退」「契約解除」「脱退」====
277行目: 277行目:
''[[神7]]''を参照。かつては特定のメンバー達を指す表現であったが、卒業や選抜総選挙での下克上により、その語法が変化している。
''[[神7]]''を参照。かつては特定のメンバー達を指す表現であったが、卒業や選抜総選挙での下克上により、その語法が変化している。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==き==
==き==
====「北川謙二」====
====「北川謙二」====
310行目: 310行目:
2匹の金魚は、2014年6月12日から13日にかけて「優子ちゃんの卒業と、[[渡辺麻友|麻友]]の[[第6回総選挙|選挙]]公約達成を見届けて安心したのか」([[西山恭子]]談)、相次いで「大往生」を遂げている<ref name="g+gDRQapxkQPk"/>。
2匹の金魚は、2014年6月12日から13日にかけて「優子ちゃんの卒業と、[[渡辺麻友|麻友]]の[[第6回総選挙|選挙]]公約達成を見届けて安心したのか」([[西山恭子]]談)、相次いで「大往生」を遂げている<ref name="g+gDRQapxkQPk"/>。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==く==
==く==
====「ぐぐたす」====
====「ぐぐたす」====
328行目: 328行目:




[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]


==け==
==け==
356行目: 356行目:
メンバーが、あるグループ(チーム)と他のグループ(チーム)の両方に所属すること。詳細は''[[兼任]]''を参照。
メンバーが、あるグループ(チーム)と他のグループ(チーム)の両方に所属すること。詳細は''[[兼任]]''を参照。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==こ==
==こ==
====「合意解約書」====
====「合意解約書」====
374行目: 374行目:
2016年3月28日のブログでは、前日に高橋みなみの卒業コンサートを会場で鑑賞し「たかみなの卒業は間違いなくAKB48の一時代の終幕だ。あの体育会的な礼儀作法がAKBにとっては重要な背骨になっていた。いなくなるのは惜しい。残念すぎる。相対主義者は『必ずしも努力は報われない』と思った通りの反論をしていたものだ。しかし、たかみなは『私は人生をかけて証明する』と宣言したのだ。恐るべき覚悟じゃないか!」と称賛の言葉をつづっている<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1623176.html 小林よしのり氏、高橋みなみ卒業に「一時代の終幕」] - 日刊スポーツ 2016年3月28日</ref>。
2016年3月28日のブログでは、前日に高橋みなみの卒業コンサートを会場で鑑賞し「たかみなの卒業は間違いなくAKB48の一時代の終幕だ。あの体育会的な礼儀作法がAKBにとっては重要な背骨になっていた。いなくなるのは惜しい。残念すぎる。相対主義者は『必ずしも努力は報われない』と思った通りの反論をしていたものだ。しかし、たかみなは『私は人生をかけて証明する』と宣言したのだ。恐るべき覚悟じゃないか!」と称賛の言葉をつづっている<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1623176.html 小林よしのり氏、高橋みなみ卒業に「一時代の終幕」] - 日刊スポーツ 2016年3月28日</ref>。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]


==さ==
==さ==
412行目: 412行目:
AKB48の14期生、[[岡田奈々]]、[[小嶋真子]]、[[西野未姫]]の3名のこと。研究生の出演頻度が高かったTBSテレビ「有吉AKB共和国」で使用され始めたのが初出と言ってよい。「新生チーム4」(2013年11月当時、大組閣前)の主軸メンバーとして活躍をしていた3人。今後のAKB48を背負って立つ3人だと、ファンだけでなく、AKB48に関わる関係者、マスコミも注目をしていた<ref name="dwango4061">[http://news.dwango.jp/?itemid=4061 小嶋真子、西野未姫、岡田奈々「三銃士」がAKBに変革をもたらす!] - ドワンゴドットエイピーnews 2013年11月23日</ref>。別名「なまこ姫」<ref name="namako">[http://7gogo.jp/lp/drs8GmlR68EWkVIvojdMdG== なまこ姫] - 755</ref>(岡田奈々の「な」、小嶋真子の「まこ」、西野未姫の「姫」)。現在は、あまり使用されない。
AKB48の14期生、[[岡田奈々]]、[[小嶋真子]]、[[西野未姫]]の3名のこと。研究生の出演頻度が高かったTBSテレビ「有吉AKB共和国」で使用され始めたのが初出と言ってよい。「新生チーム4」(2013年11月当時、大組閣前)の主軸メンバーとして活躍をしていた3人。今後のAKB48を背負って立つ3人だと、ファンだけでなく、AKB48に関わる関係者、マスコミも注目をしていた<ref name="dwango4061">[http://news.dwango.jp/?itemid=4061 小嶋真子、西野未姫、岡田奈々「三銃士」がAKBに変革をもたらす!] - ドワンゴドットエイピーnews 2013年11月23日</ref>。別名「なまこ姫」<ref name="namako">[http://7gogo.jp/lp/drs8GmlR68EWkVIvojdMdG== なまこ姫] - 755</ref>(岡田奈々の「な」、小嶋真子の「まこ」、西野未姫の「姫」)。現在は、あまり使用されない。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==し==
==し==
====「シアターガールズ」====
====「シアターガールズ」====
474行目: 474行目:
発表は、コンサートなどの「[[#「サプライズ」|サプライズ]]」発表で行われることが多い。
発表は、コンサートなどの「[[#「サプライズ」|サプライズ]]」発表で行われることが多い。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==す==
==す==
====「スタベン」====
====「スタベン」====
497行目: 497行目:
[http://pics.dmm.com/digital/video/akb48f16030301/akb48f16030301-151.jpg 「おめずな」、「おつずな」]。
[http://pics.dmm.com/digital/video/akb48f16030301/akb48f16030301-151.jpg 「おめずな」、「おつずな」]。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==せ==
==せ==
[[ファイル:2016年成人式_集合写真.jpg|350px|thumb|2016年1月11日に行われた、神田明神での48グループ「成人の儀」。過去最多の32名の成年メンバーが参加。]]
[[ファイル:2016年成人式_集合写真.jpg|350px|thumb|2016年1月11日に行われた、神田明神での48グループ「成人の儀」。過去最多の32名の成年メンバーが参加。]]
540行目: 540行目:
(せんしゅうらく)。元々の意味は、芝居・相撲などの興行の最後の日。法会などの最後に演奏された雅楽の曲名が由来とされている。48グループでは、劇場[[公演]]の最終日のことを指す。
(せんしゅうらく)。元々の意味は、芝居・相撲などの興行の最後の日。法会などの最後に演奏された雅楽の曲名が由来とされている。48グループでは、劇場[[公演]]の最終日のことを指す。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==そ==
==そ==
====「総監督」====
====「総監督」====
556行目: 556行目:
グループからメンバーが離脱すること。詳細については''[[卒業]]''を参照。
グループからメンバーが離脱すること。詳細については''[[卒業]]''を参照。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==た==
==た==
==== 「タコ焼き」 ====
==== 「タコ焼き」 ====
568行目: 568行目:
グループからメンバーが離脱すること。詳細については''[[卒業]]''を参照。
グループからメンバーが離脱すること。詳細については''[[卒業]]''を参照。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==ち==
==ち==
====「チーム」====
====「チーム」====
604行目: 604行目:
略称は「チケセン」。国内48グループの劇場公演、劇場以外のコンサート、メンバーが出演するTV番組の観覧などの申し込みや当落結果が確認できる総合チケッティングサイト。以前はチケット購入には各グループごとの劇場サイトでの登録が必要であったが、1回の登録で発行される「AKB48グループID」(ID取得は無料)により、1つのサイトで国内すべてのグループの申し込みが可能となっている。詳細などは[http://ticket.akb48-group.com/home/guide/faq_top.php AKB48グループチケットセンター「よくある質問」]などを参照。
略称は「チケセン」。国内48グループの劇場公演、劇場以外のコンサート、メンバーが出演するTV番組の観覧などの申し込みや当落結果が確認できる総合チケッティングサイト。以前はチケット購入には各グループごとの劇場サイトでの登録が必要であったが、1回の登録で発行される「AKB48グループID」(ID取得は無料)により、1つのサイトで国内すべてのグループの申し込みが可能となっている。詳細などは[http://ticket.akb48-group.com/home/guide/faq_top.php AKB48グループチケットセンター「よくある質問」]などを参照。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==つ==
==つ==
====「通常盤」====
====「通常盤」====
617行目: 617行目:
[[#「釣り」|「釣り」]]が上手いと言われるメンバー。ファンの中で一般的によく名前が挙がるのが、[[山内鈴蘭]]、[[須田亜香里]]、[[渡辺美優紀]]の3人<ref>[http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1327404784/ 【須田山内渡辺】天才釣り師三つ巴対決【天下三分】] - 2ちゃんねる(地下アイドル板)など</ref>や[[古畑奈和]]<ref name="gachigase20130208"/>など。
[[#「釣り」|「釣り」]]が上手いと言われるメンバー。ファンの中で一般的によく名前が挙がるのが、[[山内鈴蘭]]、[[須田亜香里]]、[[渡辺美優紀]]の3人<ref>[http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1327404784/ 【須田山内渡辺】天才釣り師三つ巴対決【天下三分】] - 2ちゃんねる(地下アイドル板)など</ref>や[[古畑奈和]]<ref name="gachigase20130208"/>など。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==て==
==て==
====「TO」====
====「TO」====
654行目: 654行目:
この関係もあり、2006年2月19日に実施された[[AKB48のオーディション#2期生|2期生オーディション]]の二次審査では、NTT DoCoMo協力のもと「テレビ電話オーディション」が行われた。これは、書類審査の通過者がいる全国5か所のオーディション会場(札幌、東京、名古屋、大阪、福岡)と、東京の審査会場とをテレビ電話で結び、携帯電話のモニター越しに審査をするという方法であり、テレビ電話を利用したオーディションは世界初とのこと。[[秋元康]]は「やってよかった。審査員を目の前にしてしまうと、どうしても緊張してしまい構えてしまう。(テレビ電話では)友達などと話しているような無防備な素の表情を見せてほしかったので、次回は自宅や学校など、その女の子の背景が分かるような場所からやってみたい。」とコメントしていた<ref>[http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/20/news082.html アイドルグループ「AKB48」、追加メンバーをテレビ電話でオーディション] - ITmedia Mobile 2006年2月20日</ref>。
この関係もあり、2006年2月19日に実施された[[AKB48のオーディション#2期生|2期生オーディション]]の二次審査では、NTT DoCoMo協力のもと「テレビ電話オーディション」が行われた。これは、書類審査の通過者がいる全国5か所のオーディション会場(札幌、東京、名古屋、大阪、福岡)と、東京の審査会場とをテレビ電話で結び、携帯電話のモニター越しに審査をするという方法であり、テレビ電話を利用したオーディションは世界初とのこと。[[秋元康]]は「やってよかった。審査員を目の前にしてしまうと、どうしても緊張してしまい構えてしまう。(テレビ電話では)友達などと話しているような無防備な素の表情を見せてほしかったので、次回は自宅や学校など、その女の子の背景が分かるような場所からやってみたい。」とコメントしていた<ref>[http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/20/news082.html アイドルグループ「AKB48」、追加メンバーをテレビ電話でオーディション] - ITmedia Mobile 2006年2月20日</ref>。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==と==
==と==
==== 「Do the best」 ====
==== 「Do the best」 ====
684行目: 684行目:
詳細は''[[第1回AKB48グループ ドラフト会議]]''、''[[第2回AKB48グループ ドラフト会議]]''を参照。
詳細は''[[第1回AKB48グループ ドラフト会議]]''、''[[第2回AKB48グループ ドラフト会議]]''を参照。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==な==
==な==
====「夏まゆみ」====
====「夏まゆみ」====
713行目: 713行目:
*参加するメンバーの人数と設定されたレーン数によっては、1つのレーンにメンバー2名が割り当てられ、スリーショット写真となる場合がある。
*参加するメンバーの人数と設定されたレーン数によっては、1つのレーンにメンバー2名が割り当てられ、スリーショット写真となる場合がある。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==に==
==に==
====「ニックネーム」====
====「ニックネーム」====
735行目: 735行目:
握手会などに頻繁に通い、メンバーに顔と名前を覚えて貰うこと。とは言え覚えてくれるかどうかは、メンバー次第。また、覚えてもらおうと必死になり過ぎているファンを「認知厨」とも呼ぶ。
握手会などに頻繁に通い、メンバーに顔と名前を覚えて貰うこと。とは言え覚えてくれるかどうかは、メンバー次第。また、覚えてもらおうと必死になり過ぎているファンを「認知厨」とも呼ぶ。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==ね==
==ね==
====「練り歩き」====
====「練り歩き」====
本来は「列になって、ゆっくりと歩く。」<ref>三省堂「大辞林」</ref>という「練り歩く」が名詞化したものであるが、48グループでは、メンバーが握手会や写メ会の空き時間などに、物販ブースなどを見て回ることを指す。複数人でゾロゾロ移動する様子からこう呼ばれたというのが一般的。
本来は「列になって、ゆっくりと歩く。」<ref>三省堂「大辞林」</ref>という「練り歩く」が名詞化したものであるが、48グループでは、メンバーが握手会や写メ会の空き時間などに、物販ブースなどを見て回ることを指す。複数人でゾロゾロ移動する様子からこう呼ばれたというのが一般的。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==の==
==の==
====「ノース・リバー」====
====「ノース・リバー」====
2011年5月にAKB48アシスタント・プロデューサーの北川謙二が設立した会社で、自身が代表取締役を務める。ライブコンサートなどのトータルプロデュースや、ロケバスの運行や貨物輸送業務を請け負うほか、[[乃木坂46]]の一部楽曲の版権管理も行っているとされる。''[[#「北川謙二」|「北川謙二」]]''の項も参照。
2011年5月にAKB48アシスタント・プロデューサーの北川謙二が設立した会社で、自身が代表取締役を務める。ライブコンサートなどのトータルプロデュースや、ロケバスの運行や貨物輸送業務を請け負うほか、[[乃木坂46]]の一部楽曲の版権管理も行っているとされる。''[[#「北川謙二」|「北川謙二」]]''の項も参照。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==は==
==は==
====「ハイタッチ」====
====「ハイタッチ」====
777行目: 777行目:
[[#「バイトAKB」|「バイトAKB」]]の第2項を参照。
[[#「バイトAKB」|「バイトAKB」]]の第2項を参照。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==ひ==
==ひ==
====「非選抜」====
====「非選抜」====
799行目: 799行目:
「'''ぽ'''っと'''出'''」の頭文字。AKB48の新参ファンを指し、特に以前ハロプロのファンだった人に対する蔑称として使用。類語は[[#「新規」|「新規」]]だが、より蔑称の意味合いが強い<ref name="48g"/>。いつまで経っても推しのメンバーに覚えてもらえないファンが、自虐的に自分を指して使用する場合もある。
「'''ぽ'''っと'''出'''」の頭文字。AKB48の新参ファンを指し、特に以前ハロプロのファンだった人に対する蔑称として使用。類語は[[#「新規」|「新規」]]だが、より蔑称の意味合いが強い<ref name="48g"/>。いつまで経っても推しのメンバーに覚えてもらえないファンが、自虐的に自分を指して使用する場合もある。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==ふ==
==ふ==
==== 「部」  ====
==== 「部」  ====
824行目: 824行目:
''[[恋愛禁止#「文春砲」とネットメディア「サイゾー」について]]''も参照。
''[[恋愛禁止#「文春砲」とネットメディア「サイゾー」について]]''も参照。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==へ==
==へ==
====「ペナントレース」====
====「ペナントレース」====
832行目: 832行目:
→[[#「サイリウム」「ペンライト」|「サイリウム」「ペンライト」]]
→[[#「サイリウム」「ペンライト」|「サイリウム」「ペンライト」]]


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==ほ==
==ほ==
====「干され」====
====「干され」====
842行目: 842行目:
全国各地にある[[SKE48]]、[[NMB48]]、[[HKT48]]などの姉妹グループを指す[[#「支店」|「支店」]]に対して、AKB48を指す言葉。元々は姉妹グループを軽視するニュアンスが含まれていたが、ファン・コミュニティ上で便利な表現として広まった事もあり、うっかり「本店」「支店」と発言してしまうメンバーもいる。
全国各地にある[[SKE48]]、[[NMB48]]、[[HKT48]]などの姉妹グループを指す[[#「支店」|「支店」]]に対して、AKB48を指す言葉。元々は姉妹グループを軽視するニュアンスが含まれていたが、ファン・コミュニティ上で便利な表現として広まった事もあり、うっかり「本店」「支店」と発言してしまうメンバーもいる。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==ま==
==ま==
==== 「またぎ」「またぎ公演」 ====
==== 「またぎ」「またぎ公演」 ====
853行目: 853行目:
どちらも、状況によっては終了時間間際になると枚数制限が緩和されることもある<ref>[http://48g.jp/glossary 48グループ握手会用語集] - 握手会友の会</ref>。
どちらも、状況によっては終了時間間際になると枚数制限が緩和されることもある<ref>[http://48g.jp/glossary 48グループ握手会用語集] - 握手会友の会</ref>。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==み==
==み==
====「MIX」====
====「MIX」====
[[#「オタ芸」|オタ芸]]の一種で、曲の前奏や間奏、コンサート前やアンコールなどで使われる掛け声の事。公演やコンサート、観客のいる音楽番組などで、客席のファンが叫んでいる。代表的な掛け声は「タイガー、ファイヤー、サイバー、ファイバー、ダイバー、バイバー、ジャージャー」など。他にも色々とある。詳しくは[[Wikipedia:オタ芸#MIX|Wikipedia]]を参照。ちなみにMIXを含むヲタ芸については賛否両論があり、「盛り上がるから良い」「歌をちゃんと聞きたい」「(やり過ぎず)要所要所ならあり」など様々な意見がある。メンバーも、MIXの是非についてラジオやブログで語っている場合もある。
[[#「オタ芸」|オタ芸]]の一種で、曲の前奏や間奏、コンサート前やアンコールなどで使われる掛け声の事。公演やコンサート、観客のいる音楽番組などで、客席のファンが叫んでいる。代表的な掛け声は「タイガー、ファイヤー、サイバー、ファイバー、ダイバー、バイバー、ジャージャー」など。他にも色々とある。詳しくは[[Wikipedia:オタ芸#MIX|Wikipedia]]を参照。ちなみにMIXを含むヲタ芸については賛否両論があり、「盛り上がるから良い」「歌をちゃんと聞きたい」「(やり過ぎず)要所要所ならあり」など様々な意見がある。メンバーも、MIXの是非についてラジオやブログで語っている場合もある。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==む==
==む==
====「無限回収」====
====「無限回収」====
同じ写真を何枚も集めること。
同じ写真を何枚も集めること。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==め==
==め==
====「メディア選抜」====
====「メディア選抜」====
872行目: 872行目:
-->
-->


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==も==
==も==
====「モバメ」====
====「モバメ」====
メンバーが作成したメールが、自分の携帯に届くという有料サービスのこと。いくつかある同種のサービスの総称である。詳細は''[[モバメ]]''を参照。
メンバーが作成したメールが、自分の携帯に届くという有料サービスのこと。いくつかある同種のサービスの総称である。詳細は''[[モバメ]]''を参照。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==や==
==や==
====「ヤラカシ」====
====「ヤラカシ」====
893行目: 893行目:
2015年3月から開催されている、AKB48のコンサート「[[AKB48ヤングメンバー全国ツアー~未来は今から作られる~]]」に出演するメンバーのこと。AKB48に所属(兼任も含む)する概ね20歳以下のメンバーが対象となっているが、選出の規準や定義については明らかにされておらず、線引きが曖昧となっている。詳細は''[[AKB48ヤングメンバー全国ツアー~未来は今から作られる~#ヤングメンバー]]''を参照。
2015年3月から開催されている、AKB48のコンサート「[[AKB48ヤングメンバー全国ツアー~未来は今から作られる~]]」に出演するメンバーのこと。AKB48に所属(兼任も含む)する概ね20歳以下のメンバーが対象となっているが、選出の規準や定義については明らかにされておらず、線引きが曖昧となっている。詳細は''[[AKB48ヤングメンバー全国ツアー~未来は今から作られる~#ヤングメンバー]]''を参照。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==ゆ==
==ゆ==
====「湯浅」====
====「湯浅」====
920行目: 920行目:




[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]


==ら==
==ら==
931行目: 931行目:
#*「ライダー」の没後9年半が経過した2015年12月6日に「[[AKB48劇場オープン10周年記念祭]]」が行われたが、古参のファン(「レジェンドファン」)が会場に入場する際にこの曲がBGMとして流され、「ライダー」の席として1席が空席で設けられている<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1575932.html AKB10年祭 OG前田敦子ら懐かしファンに感激] - 日刊スポーツ 2015年12月6日</ref>。
#*「ライダー」の没後9年半が経過した2015年12月6日に「[[AKB48劇場オープン10周年記念祭]]」が行われたが、古参のファン(「レジェンドファン」)が会場に入場する際にこの曲がBGMとして流され、「ライダー」の席として1席が空席で設けられている<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1575932.html AKB10年祭 OG前田敦子ら懐かしファンに感激] - 日刊スポーツ 2015年12月6日</ref>。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==り==
==り==
====「リーダー」====
====「リーダー」====
946行目: 946行目:
一度千秋楽を迎えた公演を、再上演すること。近年、秋元康による新公演の書き下ろし自体が滞っているため、現状は全チームの公演がリバイバル公演に相当する。ただし、AKB48劇場で行われている「著名人セットリスト」公演など、楽曲を新たに寄せ集めて構成する独自のセットリストを持つ公演もある。なお、2016年2月より上演されている[[チームA 7th Stage「M.T.に捧ぐ」]]は、48グループ全体では[[チームN 3rd Stage「ここにだって天使はいる」]]以来、約2年ぶりの新たな書き下ろし公演となる。
一度千秋楽を迎えた公演を、再上演すること。近年、秋元康による新公演の書き下ろし自体が滞っているため、現状は全チームの公演がリバイバル公演に相当する。ただし、AKB48劇場で行われている「著名人セットリスト」公演など、楽曲を新たに寄せ集めて構成する独自のセットリストを持つ公演もある。なお、2016年2月より上演されている[[チームA 7th Stage「M.T.に捧ぐ」]]は、48グループ全体では[[チームN 3rd Stage「ここにだって天使はいる」]]以来、約2年ぶりの新たな書き下ろし公演となる。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==る==
==る==
====「ループ」====
====「ループ」====
953行目: 953行目:
ある日{{要出典|text=いつ?}}のSKE48握手会には3000人が集まり、5万回の握手が行われたこともあったという{{要出典}}。
ある日{{要出典|text=いつ?}}のSKE48握手会には3000人が集まり、5万回の握手が行われたこともあったという{{要出典}}。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==れ==
==れ==
====「レス」====
====「レス」====
970行目: 970行目:
AKB48プロジェクトが掲げる“メンバーは恋愛をしてはいけない”というルール。詳細は''[[恋愛禁止]]''を参照。
AKB48プロジェクトが掲げる“メンバーは恋愛をしてはいけない”というルール。詳細は''[[恋愛禁止]]''を参照。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==ろ==
==ろ==
====「労働基準法」====
====「労働基準法」====
991行目: 991行目:
[[#「オタ芸」|オタ芸]]の一種。曲のリズムに合わせて、左右に身体を振りながら両手の人差し指で天を指す動きをすること。かつて[[指原莉乃]]が「オタ芸」を披露する時によくやっていた。
[[#「オタ芸」|オタ芸]]の一種。曲のリズムに合わせて、左右に身体を振りながら両手の人差し指で天を指す動きをすること。かつて[[指原莉乃]]が「オタ芸」を披露する時によくやっていた。


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
==を==
==を==
====「ヲタ芸」====
====「ヲタ芸」====
→[[#「オタ芸」|「オタ芸」]]
→[[#「オタ芸」|「オタ芸」]]


[[#index|➡【目次に戻る】]]
[[#toc|➡【目次に戻る】]]
== 注釈 ==
== 注釈 ==
<references group="注釈" />
<references group="注釈" />
6,514

回編集

案内メニュー