「ヘルプ・トーク:メンバーページのスタイル」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
略歴について最近になっているので
(略歴について最近になっているので)
23行目: 23行目:


過去のメンバー(AKB48の1期生で、早期に卒業したメンバー)の記事で、ウィキペディアの記事からの複写と思われる項目があり、その中に「コンサート」(AKB48としての)の出演記録もご丁寧に書かれていました。他のメンバーページとの整合性や当該項目のスタイルに従い、一部(とりあえず[[折井あゆみ]]と[[増山加弥乃]])を除去しましたが、他のページも同様に除去した方がいいのでしょうか…。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年10月30日 (金) 20:38 (JST)
過去のメンバー(AKB48の1期生で、早期に卒業したメンバー)の記事で、ウィキペディアの記事からの複写と思われる項目があり、その中に「コンサート」(AKB48としての)の出演記録もご丁寧に書かれていました。他のメンバーページとの整合性や当該項目のスタイルに従い、一部(とりあえず[[折井あゆみ]]と[[増山加弥乃]])を除去しましたが、他のページも同様に除去した方がいいのでしょうか…。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年10月30日 (金) 20:38 (JST)
== 略歴の記述内容について ==
最近気になっているのですが、「略歴」にグループでの活動内容の一環(アドレナリンシアターなど)や、デビュー(前座・バックダンサー・アンダー・正規)あるいは卒業以外の公演出演(初日・千秋楽・とりわけアンダー)などが記載されています。貴重な情報なので、大変ありがたいのですが、これらは編年記事に記載すべき内容だと思います。Staygoldさんが1月16日の[[名取稚菜]]更新時に要約で記しているように、「できるだけ略歴は雑多にならない様に」という意見に賛成です。現在のヘルプにある「略歴に記載する内容は、以下を目安にしてください」はとてもすっきりしていてよいので、この目安にできるだけ従うべきだと思います。--[[利用者:ゆうきRRR|ゆうきRRR]] ([[利用者・トーク:ゆうきRRR|トーク]]) 2016年1月16日 (土) 17:26 (JST)
959

回編集

案内メニュー