ヘルプ:メンバーページのスタイル
ナビゲーションに移動
検索に移動
このページでは、「メンバーページ」の書き方を説明します。
基本的なウィキ・マークアップの記述方法は、Wikipediaの記事(Help:ページの編集)を参考にしてください。
構成
メンバーページは、以下の内容で構成されます。
冒頭
ソース冒頭部分には、{{メンバー情報}}を配置します(書き方はテンプレート:メンバー情報を参照してください)。
次の行からは以下のように記述します。
- 「名前」「よみ」は、姓と名の間にスペースを入れます。
- 出身市町村名や出身校は、自治体や出身校より言明があった場合でも、本人/運営/所属事務所から公表されたもので無い限り、真偽問わず記述しないでください。ただし、出身市区町村に限り、以下の場合は例外的に認められます。
- 自治体の観光大使など、出身地を公表した上で公然と活動している場合(例:大園桃子、本間日陽)。
- テレビ、ラジオ、雑誌などの番組、取材記事で本人が答えている場合(例:曽我部優芽)。ただし、テレビ、ラジオでの発言の場合は、雑誌、WEB媒体、公式ブログ、SNSなどでの裏付けが強く求められます。
- 以上のケースでも、根拠が弱いと判断した場合、編集を差し戻しされる場合があります。また、根拠なしに、あるいは、「噂では」など信憑性の低い理由を付けて記載した場合は、編集差し戻しだけでなく、投稿を一時的/恒久的に制限することがあります。
- 卒業後の肩書を記載する際は、「現在は」を使用することはお控えください。「○○年(○月)から/まで」のように、活動時期がわかるように記述してください。
{{メンバー情報 | グループ = <グループ> | 名前 = <姓 名> | 読み = <せい めい> ... }} '''<姓 名>'''(<せい めい>、<生年月日> - )は、<グループ><チーム>のメンバー。<都道府県>出身。<事務所>所属。
- 兼任メンバーの場合
<グループ><チーム>、および<兼任グループ><兼任チーム>のメンバー。
- 研究生(または、卒業生)の場合
<グループ>の<研究生/元メンバー/元・研究生>。
のように記述します。
略歴
メンバーのおおまかな経歴を記述します。
- 年ごとに整理して、箇条書きで「
*〇月〇日、<内容>
」のように書きます。 - 原則として、オーディションから記述します。
- 48グループに入る前にも芸能活動をしていた場合は、そこから記述しても構いません。
- 長い記述は避け、簡潔に記述してください。詳細は「人物」節に記述します。例えば、卒業発表が行われた場合は、「略歴」には、発表が行われた日付、劇場公演、卒業予定日の記載にとどめてください。卒業発表のあいさつ、今後の予定などの詳細は「人物」に記載するようにしてください。
- 可能であれば、脚注を使用して出典を記述します。(→出典の書き方#脚注を使用する方法)
略歴に記載する内容は、以下を目安にしてください。
- オーディションの合格・お披露目
- 劇場公演デビュー
- 卒業発表
- 卒業公演・最終公演
- チーム異動(昇格・降格・組閣・兼任・卒業)・謹慎・活動休止
- 初シングル選抜入り・初センター・初福神(乃木坂46のみ)・初櫻エイト(櫻坂46のみ)
- 選抜総選挙のランクイン・じゃんけん大会の順位
- 事務所の移籍
- ユニットデビュー
- ソロ活動
- 女優・モデル活動としての(単独での)初仕事
- 知名度や影響力の大きい賞の受賞。
- 冠婚葬祭(結婚・離婚・出産・死去)
以下の内容は、略歴には記載しません。必要がある場合、「人物」節に記載してください。
- グループ・チーム・ユニットの活動として、該当ページに記載すべきもの
- グループのコンサート出演 - 卒業発表など特筆すべき内容は、記載することもできます
- 劇場公演への出演 - 初出演、卒業公演など特筆すべき内容は、記載することもできます
- AKB48関連のドラマ・映画への出演 - 初主演など特筆すべき内容は、記載することもできます
入力例
東李苑の例。<ref></ref>
内は、「脚注・出典」節に表示されます。
入力内容 | 出力結果 |
---|---|
;2012年 *10月1日、北海道のローカルアイドルグループ「[[wikipedia:Teamくれれっ娘!|Teamくれれっ娘!]]」の4期生オーディションに合格。 *12月、Teamくれれっ娘!の活動を辞退したことが発表される<ref>[https://web.archive.org/web/20130528135657/http://www.cradle.jp.net/teamcrerekko/mobile/azumahoukoku.html Team くれれっ娘!候補生 東李苑に関するご報告] - Teamくれれっ娘! 公式サイト(アーカイブ)</ref>。 ;2013年 *1月1日、SKE48元日特別公演にて、SKE48第6期生オーディション合格メンバーとして紹介される<ref>[http://natalie.mu/music/news/85785 SKE48、6期研究生登場に松村香織「フレッシュネタ禁止」 - 音楽ナタリー]</ref>。 *2月28日、[[SKE48 研究生「会いたかった」]]にてお披露目<ref>[http://www.oricon.co.jp/news/2022199/full/ SKE48第6期生、研究生公演に初登場] - ORICON STYLE 2013年3月1日</ref>。 *3月26日、[[SKE48 研究生「会いたかった」]]で劇場公演デビュー。 *4月13日、春コン2013『[[変わらないこと。ずっと仲間なこと]]』で[[チームE]]への昇格が発表される。 ;2014年 *2月24日、[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]にて、[[チームS]]への移籍が発表される。 *3月19日、14thシングル『[[未来とは?]]』で初選抜入り。 ;2015年 *6月6日、[[第7回総選挙]]では第61位。 |
|
人物
キャラクター
- キャッチフレーズ
- ニックネームが出来た経緯など
<グループ名>加入前
- 生い立ちや加入前の芸能活動などについて
<グループ名>として
yyyy年
- 略歴に含まない細かい活動内容はこちらに記載します。必要に応じて、メンバーの発言やSNSの投稿内容などを引用することもできます。
(yyyy+1) 年
- 以下同様
<グループ名>卒業後
- グループ卒業後の(芸能)活動、結婚、出産などを記述してください。年ごとに見出しを作るのは、内容が増えてからにしてください。
交友関係
- 他のメンバーとの関係
性格・趣味
- プロフィールの自己紹介項目や一問一答への回答
参加曲
シングル作品、アルバム作品に収録されている楽曲のすべての選抜メンバー/歌唱メンバーおよびタイトルが確定してから記述して下さい。
- 劇場公演ユニット曲の記述順は「初めてその公演に出演した順」。
- シングル表題曲に参加している場合は「
*
」ひとつでそのまま記述。 - カップリングのみに参加、およびアルバム作品に参加している場合は、「
*『(シングル/アルバム名)』に収録
」と書き、入れ子にして参加曲を記述。 - その際、名義が異なる場合(アンダーガールズなど)は「
**(曲名) - アンダーガールズ名義
」と記述。 - レコーディング参加せず、MVのみ出演の場合は記載不要。
- 通常は所属グループの記述は不要。ただし、以下の条件のいずれかを満たす場合は、所属グループから記述すること。
- 配信限定シングルに参加している場合は、「シングルCD収録曲」の後に、「配信限定シングル曲」として記述。
- CDデビューをした派生ユニットに所属している場合は、「シングルCD収録曲」の後に、「派生ユニットシングル曲」として記述。
- ここを編集した際には、冒頭の{{メンバー情報}}内の「選抜回数」「センター回数」「福神回数」(乃木坂46メンバーのみ)欄も編集する。
入力例
朝長美桜の例
入力内容 | 出力結果 |
---|---|
===シングルCD収録曲=== ====HKT48==== *[[スキ!スキ!スキップ!]] **お願いバレンティヌ **片思いの唐揚げ - あまくち姫名義 *[[メロンジュース]]([[田島芽瑠]]とのWセンター) **希望の海流 - あまくち姫名義 **波音のオルゴール *[[桜、みんなで食べた]](田島芽瑠とのWセンター) **君はどうして? **昔の彼氏のお兄ちゃんと付き合うということ - Team KIV名義([[宮脇咲良]]とのWセンター) **君のことが好きやけん *[[控えめI love you !]] **夏の前 - Team KIV名義(宮脇咲良とのWセンター) *[[12秒]] **ロックだよ、人生は… **ハワイヘ行こう - Team KIV名義 ====AKB48==== *「[[永遠プレッシャー]]」に収録 **初恋バタフライ - HKT48名義 *[[さよならクロール]] *「[[恋するフォーチュンクッキー]]」に収録 **推定マーマレード - フューチャーガールズ名義 **青空カフェ *「[[ハート・エレキ]]」に収録 **君だけにChu!Chu!Chu! - てんとうむChu!名義 *「[[鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの]]」に収録 **ウインクは3回 - HKT48名義 **選んでレインボー - てんとうむChu!名義 *「[[前しか向かねえ]]」に収録 **昨日よりもっと好き - Smiling Lions名義 *[[ラブラドール・レトリバー]] **Bガーデン - Team B名義 *「[[心のプラカード]]」に収録 **誰かが投げたボール - アンダーガールズ名義 *「[[希望的リフレイン]]」に収録 **今、Happy - ばら組名義 **ロンリネスクラブ - Team B名義 *「[[Green Flash]]」に収録 **大人列車 - HKT48名義 **初恋のおしべ - てんとうむChu! & かぶとむChu!名義 *「[[僕たちは戦わない]]」に収録 **“ダンシ”は研究対象 - てんとうむChu!名義 ===アルバムCD収録曲=== ====AKB48==== *「[[次の足跡]]」に収録 **スマイル神隠し - てんとうむChu!名義 *「[[ここがロドスだ、ここで跳べ!]]」に収録 **Birth **To goで - Team B名義 === その他の参加楽曲 === * 春風ピアニッシモ - AKB48名義 *:[[渡辺美優紀]]のソロデビューシングル「[[やさしくするよりキスをして]]」のカップリング曲として収録された。 ===劇場公演ユニット曲=== ====研究生 「PARTYが始まるよ」公演==== *スカート、ひらり ====研究生 「脳内パラダイス」公演==== *ほねほねワルツ ====チームH 「博多レジェンド」公演==== *天国野郎(サポートメンバー枠) *制服のバンビ(宮脇咲良のアンダー) ====ひまわり組「パジャマドライブ」公演==== *天使のしっぽ ====チームKIV「シアターの女神」公演==== *初恋よ こんにちは *キャンディー(宮脇咲良のアンダー) |
シングルCD収録曲HKT48
AKB48
アルバムCD収録曲AKB48
その他の参加楽曲
劇場公演ユニット曲研究生 「PARTYが始まるよ」公演
研究生 「脳内パラダイス」公演
チームH 「博多レジェンド」公演
ひまわり組「パジャマドライブ」公演
チームKIV「シアターの女神」公演
|
出演・書籍
向井地美音の例(Wikipediaにおいて個別ページがある場合)
入力内容 | 出力結果 |
---|---|
[[Wikipedia:向井地美音#出演|Wikipedia]]を参照。 |
Wikipediaを参照。 |
荒井優希の例(Wikipediaにおいて個別ページがない場合)
入力内容 | 出力結果 |
---|---|
=== 情報・バラエティ === * BomberE(2019年6月11日、名古屋テレビ)[4] === ラジオ === * 山浦!深谷!イチヂカラ!(2019年5月15日・6月12日、東海ラジオ)[5][6] === ラジオドラマ === * AKB48の"私たちの物語"(2019年2月9日、NHK-FM)[7] === テレビCM === * SKE48 Passion For You~愛と情熱は世界を救う~(2016年・2017年・2018年) * RENAI KEIKAKU(2017年8月 - 11月) === スマートフォンアプリ配信 === * SKE48のアルイテラブル!(2016年10月20日・11月20日、WalkerTouch) - タメシテラブル! === ネット配信 === * dヒッツpresentsプレミアムアーティストトーク[SKE48](2019年3月27日、dヒッツ powered by レコチョク)[8] * SKE48ゼブラエンジェルのガチばん!!(2019年5月29日 - )[9][10][11] === イベント === * SHOWROOM「SKE48の栄ちんちこちん」配信スタート記者発表会(2019年4月25日、名古屋市中区 松坂屋名古屋店本館さくらパンダ広場)[12] * イオンカードSKE48オリジナル公演(2019年5月12日、SKE48劇場) * AirAsia Presents メ~テレ MUSIC WAVE 2019(2019年5月25日、愛知県蒲郡市 ラグーナビーチ)[13] * 中京テレビまつり2019(2019年6月2日、名古屋市中村区 ささしまライブ)[14] * ラグビーワールドカップ2019™大会100日前イベント(2019年6月22日、名古屋市港区 ららぽーと名古屋みなとアクルス)[15] * FC岐阜応援隊就任挨拶&スペシャルLIVE(2019年6月30日、岐阜市 岐阜メモリアルセンター長良川競技場)[16] * 「株式会社ゼスト」新社名披露パーティー(2019年7月5日)[17] * OTODAMA SEA STUDIO 2019 supported by POCARI SWEAT ~海の日スペシャル!SKE48 X STU48~(2019年7月15日、神奈川県三浦市 OTODAMA SEA STUDIO)[18] * ボートレース芦屋 SKE48ライブステージ(2019年7月20日、福岡県遠賀郡芦屋町 ボートレース芦屋)[19] * 夏の竜陣祭 2019(2019年7月26日、名古屋市東区 ナゴヤドーム)[20] === キャンペーン === * 名古屋市 久屋大通公園整備運営事業(2019年5月10日 -)[21] |
情報・バラエティ
ラジオラジオドラマ
テレビCM
スマートフォンアプリ配信
ネット配信
イベント
キャンペーン
|
脚注の説明
- 使いたいところで「
<ref>脚注・出典内容</ref>
」と記述するとここに表示される。 - 複数箇所に同じ脚注を付ける場合は「
<ref name="○○" >脚注・出典内容</ref>
」のように記述する。(参考:複数箇所に同じ脚注を付ける)
外部リンク
- 記述順は「公式プロフィール→ブログ→SNS→その他」(ブログなど移転した場合は古いのが上に来るように)
- 「
*[http://example.com/ サイト名]
」のように記述。 - ブログ、SNSは「(2009年1月29日 - 2013年4月3日)」のようにいつから初めていつ終了したかなどを記述。
- Google+アカウントは「Google+アカウント」のようにサイト名を記述。
- 一部SNSリンクに関しては テンプレートが用意されています。
- X(旧Twitter)は、Template:Twitterの記述方法に従ってください。
- Instagramは、Template:Instagramの記述方法に従ってください。
- TikTokは、Template:TikTokの記述方法に従ってください。
- YouTubeチャンネルは、Template:YouTube channelの記述方法に従ってください。
- リンク切れの場合は取り消し線(
<s></s>
)で対応し、削除しないでください。
入力例
篠田麻里子の例
入力内容 | 出力結果 |
---|---|
* <del>[http://www.akb48.co.jp/about/members/detail.php?name=shinoda_mariko AKB48公式プロフィール]</del> * [http://www.someday.bz/shinoda-mariko/ SOMEDAY公式プロフィール] * [http://mariko-shinoda.net/?tid=2&mode=f1 篠田 麻里子オフィシャルファンクラブ] * [http://mariko-shinoda.net/ Mariko Shinoda.net] * [http://blog.mariko-shinoda.net/ 篠田 麻里子 Diary] * {{Twitter|mariko_dayo|篠田麻里子}} * <del>[https://plus.google.com/105312608513060875034 Google+アカウント]</del> * {{Instagram|shinodamariko3|篠田 麻里子}} |
|
役職
キャプテン・リーダーなどのグループ・チームの役職経験者については、テンプレート:先代次代を挿入し、役職の前任者・後任者を記載します。また、就任・退任時期は、年月まで記載してください。
入力例
高橋みなみの例
入力内容 | 出力結果 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
{{先代次代|AKB48グループ総監督|初代:2012年8月 - 2015年12月|(役職新設)|[[横山由依]]|AKB}} {{先代次代|[[AKB48]][[チームA]][[キャプテン]]|2010年7月 - 2012年10月<br>2014年4月 - 2015年8月|(役職新設)<br>[[横山由依]]|[[篠田麻里子]]<br>[[横山由依]]}|AKB} |
|
ページ・ナビゲーション
{{AKB48}}などのページ・ナビゲーションを最後に挿入します。 兼任や過去に所属したグループのテンプレートなど複数挿入する事もできます。
{{グループ名}}
デフォルトソートを記述する際は以下を守って下さい。
- 名字と名前の間は空けないで下さい。
- カタカナが含まれる場合は、ひらがなに直して下さい。(例:カ→か)
- 濁音、半濁音は清音に直して下さい。(例:が→か、ぱ→は)
- 小文字は大文字に直して下さい。(例:ぃ→い)
- 延ばし棒(ー)が含まれる場合は、その前の母音字を繰り返し使用して下さい。(例:いー→いい、かー→かあ)
(例)吉田綾乃クリスティー (よしだあやのクリスティー)の場合、
{{DEFAULTSORT:よしたあやのくりすていい}}
と記述して下さい。