「大場美奈」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
「12月のカンガルー」参加曲を追記。
編集の要約なし
(「12月のカンガルー」参加曲を追記。)
32行目: 32行目:
'''大場 美奈'''(おおば みな、1992年4月3日 - )は、[[SKE48]][[チームKII]]の副[[キャプテン|リーダー]]。神奈川県出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント所属。
'''大場 美奈'''(おおば みな、1992年4月3日 - )は、[[SKE48]][[チームKII]]の副[[キャプテン|リーダー]]。神奈川県出身。ジャパン・ミュージックエンターテインメント所属。


==略歴 ==
== 略歴 ==
; 2009年
; 2009年
* 9月、AKB48第9期[[研究生]][[オーディション]]に合格。
* 9月、AKB48第9期[[研究生]][[オーディション]]に合格。
55行目: 55行目:
* 2月24日、[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]‎にて、AKB48からSKE48[[チームKII]]へ完全移籍、および副リーダー就任が発表される。
* 2月24日、[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]‎にて、AKB48からSKE48[[チームKII]]へ完全移籍、および副リーダー就任が発表される。


==人物 ==
== 人物 ==
===キャラクター ===
=== キャラクター ===
*キャッチフレーズは、「ちょっぴりクールな毒舌天使」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/110216234612751595989/posts/2DW3sC93MED|by=大場美奈|date=2012-03-04}}</ref>
*キャッチフレーズは、「ちょっぴりクールな毒舌天使」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/110216234612751595989/posts/2DW3sC93MED|by=大場美奈|date=2012-03-04}}</ref>
:以前は、「大きな瞳に映ったら離しません! コロコロしちゃうぞ!」などを使用。
:以前は、「大きな瞳に映ったら離しません! コロコロしちゃうぞ!」などを使用。
70行目: 70行目:
*将来の夢は、香里奈の様なクールビューティな女優になること。<ref name="lod2">『AKB48 LIVE!! ON DEMAND』2分間自己紹介コメント</ref>ドラマ『[[マジすか学園2]]』に出演し、演技の面白さを知った。<ref name="ns-s3-152">『日刊スポーツ』 第3回総選挙 全152人紹介</ref>
*将来の夢は、香里奈の様なクールビューティな女優になること。<ref name="lod2">『AKB48 LIVE!! ON DEMAND』2分間自己紹介コメント</ref>ドラマ『[[マジすか学園2]]』に出演し、演技の面白さを知った。<ref name="ns-s3-152">『日刊スポーツ』 第3回総選挙 全152人紹介</ref>


====2007年 ====
==== 2007年 ====
*5月、AKB48の4期生[[オーディション]]に応募するも不合格。
*5月、AKB48の4期生[[オーディション]]に応募するも不合格。
:大場「AKBを知ったキッカケは、[[前田敦子]]さんでした。ずっと芸能界に憧れていたのですが、何かのオーディションを受けようと思って調べると、女優専門とかバラエティ部門など入り口が分かれていて、決めかねていたんです。受ける側から何様だ? と思われるかもしれませんが、私、やってみたい事が多すぎて、絞りきれなかったんですよ。そんな時、テレビのバラエティ番組に出ていた前田さんを観て、あれ?この子、確かアイドルだよね? そう言えば、真面目な映画にも女優として出ているとか言ってたな。ふ~ん、AKB48って私が知ってる今までのアイドルと違うなぁ…。ここなら入ってからその先の進路をいろいろ考えられそう。そう感じました。前田さんが私の1歳上で、親近感を持てたことも要因です。そして中学2年の5月、ついに私は大きなお尻…いえいえ、重い腰を上げたのでした(笑)。まさか、それが2年半に渡る“アイドル浪人生活”の幕開けとも知らずに…。最初に受けたのは、4期生と募集するオーディションでした。なんと書類審査に合格! 当時は何も考えていませんでしたね。それが良かったんだと思います。2次審査の合格者発表で自分の番号が呼ばれた時は、なんとなく、このままサクッと入れちゃうんじゃないか、そんな根拠のない自信がありました。だけど、そんなに上手くいく訳がない。案の定、あと一歩のところでバッサリ落とされました。その事がものすごく悔しかった。本当に気楽な気持ちで、なんとなくの延長線上で応募したんですけど、いざ落ちたら、悔しくて唇を噛んでいる自分にびっくりしました。私、当時は軟式テニス部に所属して、毎日レギュラーを目指して頑張っていたんです。でも、試合に出られるのは8人まで。20人近くの部員は、一度もユニフォームに袖を通すことなく引退していくんです。私はいつもあと一歩のところで補欠のまま。オーディションに落ちた時、真っ先に浮かんだのがその事でした。この先、ずっと“あと一歩の人生”を送っていくのだろうかって…。合格した子たちがレッスンを積み、研究生ながらステージへとデビューしていくのをホームページで見ては、ため息ばかりついていました。この時は、[[倉持明日香]]さんや[[佐藤亜美菜]]さん、[[大家志津香]]さんなどが合格していました」<ref name="sh1107">『小説宝石』2011年7月号</ref>
:大場「AKBを知ったキッカケは、[[前田敦子]]さんでした。ずっと芸能界に憧れていたのですが、何かのオーディションを受けようと思って調べると、女優専門とかバラエティ部門など入り口が分かれていて、決めかねていたんです。受ける側から何様だ? と思われるかもしれませんが、私、やってみたい事が多すぎて、絞りきれなかったんですよ。そんな時、テレビのバラエティ番組に出ていた前田さんを観て、あれ?この子、確かアイドルだよね? そう言えば、真面目な映画にも女優として出ているとか言ってたな。ふ~ん、AKB48って私が知ってる今までのアイドルと違うなぁ…。ここなら入ってからその先の進路をいろいろ考えられそう。そう感じました。前田さんが私の1歳上で、親近感を持てたことも要因です。そして中学2年の5月、ついに私は大きなお尻…いえいえ、重い腰を上げたのでした(笑)。まさか、それが2年半に渡る“アイドル浪人生活”の幕開けとも知らずに…。最初に受けたのは、4期生と募集するオーディションでした。なんと書類審査に合格! 当時は何も考えていませんでしたね。それが良かったんだと思います。2次審査の合格者発表で自分の番号が呼ばれた時は、なんとなく、このままサクッと入れちゃうんじゃないか、そんな根拠のない自信がありました。だけど、そんなに上手くいく訳がない。案の定、あと一歩のところでバッサリ落とされました。その事がものすごく悔しかった。本当に気楽な気持ちで、なんとなくの延長線上で応募したんですけど、いざ落ちたら、悔しくて唇を噛んでいる自分にびっくりしました。私、当時は軟式テニス部に所属して、毎日レギュラーを目指して頑張っていたんです。でも、試合に出られるのは8人まで。20人近くの部員は、一度もユニフォームに袖を通すことなく引退していくんです。私はいつもあと一歩のところで補欠のまま。オーディションに落ちた時、真っ先に浮かんだのがその事でした。この先、ずっと“あと一歩の人生”を送っていくのだろうかって…。合格した子たちがレッスンを積み、研究生ながらステージへとデビューしていくのをホームページで見ては、ため息ばかりついていました。この時は、[[倉持明日香]]さんや[[佐藤亜美菜]]さん、[[大家志津香]]さんなどが合格していました」<ref name="sh1107">『小説宝石』2011年7月号</ref>
76行目: 76行目:
:「しばらくして、次のオーディションの開催が発表されたのですが、まだ前回のショックを引きずっていて、受けたい気持ちにフタをしたんです。でも、やっぱり気になる。それでまたホームページを開いたら、もう合格者が発表されていました。すると、前回、私と一緒に不合格となっていた[[仁藤萌乃]]さんがいたんですよ! え!? 仁藤さん、受けてたんでだ。しかもリベンジ出来たんだ! 頭をハンマーで殴られた様な気分でした。なんで私も受けなかったんだろうって。勝手ですよね。でもこれが乙女の心理というもので、取れたはずのチャンスを逃した気になって、さらに落ち込んでしまいました」<ref name="sh1107">『小説宝石』2011年7月号</ref>
:「しばらくして、次のオーディションの開催が発表されたのですが、まだ前回のショックを引きずっていて、受けたい気持ちにフタをしたんです。でも、やっぱり気になる。それでまたホームページを開いたら、もう合格者が発表されていました。すると、前回、私と一緒に不合格となっていた[[仁藤萌乃]]さんがいたんですよ! え!? 仁藤さん、受けてたんでだ。しかもリベンジ出来たんだ! 頭をハンマーで殴られた様な気分でした。なんで私も受けなかったんだろうって。勝手ですよね。でもこれが乙女の心理というもので、取れたはずのチャンスを逃した気になって、さらに落ち込んでしまいました」<ref name="sh1107">『小説宝石』2011年7月号</ref>


====2008年 ====
==== 2008年 ====
*12月、AKB48の第7期生オーディションに再挑戦。
*12月、AKB48の第7期生オーディションに再挑戦。
:「やっと前向きになれて応募したのが7期生のオーディション。すでに中学3年となり、部活はやっぱり補欠のまま、引退したあとでした。しかし、そこでも最終審査で不合格…。それまで何も言わずにいた母が、冗談交じりに『どうしてあと一歩でダメなのかしら』とつぶやいた時は、涙が出ました。もう迷わない。絶対AKBに入ってみせる! 自分でも不思議なのですが、この頃には、芸能界に入りたいと思うより、AKB48に入りたいという思いの方が強くなっていました。だから、私は合格するまでの2年半で、一度も他のオーディションを受けた事が無いんですよ」<ref name="sh1107">『小説宝石』2011年7月号</ref>
:「やっと前向きになれて応募したのが7期生のオーディション。すでに中学3年となり、部活はやっぱり補欠のまま、引退したあとでした。しかし、そこでも最終審査で不合格…。それまで何も言わずにいた母が、冗談交じりに『どうしてあと一歩でダメなのかしら』とつぶやいた時は、涙が出ました。もう迷わない。絶対AKBに入ってみせる! 自分でも不思議なのですが、この頃には、芸能界に入りたいと思うより、AKB48に入りたいという思いの方が強くなっていました。だから、私は合格するまでの2年半で、一度も他のオーディションを受けた事が無いんですよ」<ref name="sh1107">『小説宝石』2011年7月号</ref>


====2009年 ====
==== 2009年 ====
*9月、これで不合格だったら諦めようと思い、最後に9期生[[オーディション]]を受ける。そして3度目の正直でやっと合格した。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>「私はラストチャンスで、何とか夢への切符を掴んだのです。最初にオーディションを受けてから2年半。3度目の正直(笑)」<ref name="sh1107">『小説宝石』2011年7月号</ref>
*9月、これで不合格だったら諦めようと思い、最後に9期生[[オーディション]]を受ける。そして3度目の正直でやっと合格した。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>「私はラストチャンスで、何とか夢への切符を掴んだのです。最初にオーディションを受けてから2年半。3度目の正直(笑)」<ref name="sh1107">『小説宝石』2011年7月号</ref>
*「となれば、ここからはとんとん拍子でスポットライトの下で大活躍…と思われるかも知れませんが、とんでもない! オーディションに合格してはじめて、自分が想像を絶するほどシビアな世界に足を踏み入れたことを知ったのです。手始めは、合格して浮かれていた私に、『なに勘違いしてるんだ。お前はこの14人の中でどん尻だぞ。いつ消えてもおかしくないんだぞ』という事を思い知らされた。曲の割り振り発表事件…ズキン! そのお話はぜひまたの機会に。だってまだ、立ち直ってないんだもーん! なんて(笑)」<ref name="sh1107">『小説宝石』2011年7月号</ref>
*「となれば、ここからはとんとん拍子でスポットライトの下で大活躍…と思われるかも知れませんが、とんでもない! オーディションに合格してはじめて、自分が想像を絶するほどシビアな世界に足を踏み入れたことを知ったのです。手始めは、合格して浮かれていた私に、『なに勘違いしてるんだ。お前はこの14人の中でどん尻だぞ。いつ消えてもおかしくないんだぞ』という事を思い知らされた。曲の割り振り発表事件…ズキン! そのお話はぜひまたの機会に。だってまだ、立ち直ってないんだもーん! なんて(笑)」<ref name="sh1107">『小説宝石』2011年7月号</ref>


====2010年 ====
==== 2010年 ====
*[[B5th「シアターの女神」]]公演では、[[柏木由紀]]のポジションを担当。『夜風の仕業』は柏木のソロ曲のため、大場も当然ソロで歌う事になった。本人曰く「歌は下手な方」。アンダー表を渡されるまで、歌の上手い子が担当すると予想していたので、ビックリした。
*[[B5th「シアターの女神」]]公演では、[[柏木由紀]]のポジションを担当。『夜風の仕業』は柏木のソロ曲のため、大場も当然ソロで歌う事になった。本人曰く「歌は下手な方」。アンダー表を渡されるまで、歌の上手い子が担当すると予想していたので、ビックリした。
*10月、最初9期生をまとめていたのは島田と石黒。だが石黒は男性スキャンダルになりAKBから脱退。また、[[セレクション審査]]で8期生最後の一人だった[[佐野友里子]]もAKBから脱退。研究生の一番上が9期生となり、9期生が研究生全体をまとめるポジションになる。その頃リーダーシップを発揮していたのは、島田と横山。だがその横山が10月10日に正規メンバーへと昇格。研究生ではなくなる。[[島田晴香]]「その頃から、それまであんまり自分の意見を言わなかった大場が言うようになってくれたんですよね。それまでは、『はぁ』『うんうん分かった分かった』みたいな、ある意味適当な感じだった(笑)大場が、最年長という意識が芽生えたのか、仕切ってくれるようになって。うちが出来ないことは大場が、大場が出来ないことはうちが、って自然と助け合って出来ていた時期でしたね。良い流れだっただったんですよ」<ref name="UTB205">『UP to boy』 Vol.205</ref>
*10月、最初9期生をまとめていたのは島田と石黒。だが石黒は男性スキャンダルになりAKBから脱退。また、[[セレクション審査]]で8期生最後の一人だった[[佐野友里子]]もAKBから脱退。研究生の一番上が9期生となり、9期生が研究生全体をまとめるポジションになる。その頃リーダーシップを発揮していたのは、島田と横山。だがその横山が10月10日に正規メンバーへと昇格。研究生ではなくなる。[[島田晴香]]「その頃から、それまであんまり自分の意見を言わなかった大場が言うようになってくれたんですよね。それまでは、『はぁ』『うんうん分かった分かった』みたいな、ある意味適当な感じだった(笑)大場が、最年長という意識が芽生えたのか、仕切ってくれるようになって。うちが出来ないことは大場が、大場が出来ないことはうちが、って自然と助け合って出来ていた時期でしたね。良い流れだっただったんですよ」<ref name="UTB205">『UP to boy』 Vol.205</ref>
*12月8日、AKB48の5周年記念公演にて正規メンバーへの昇格が発表された。だが所属先のチームは発表されなかった。
*12月8日、AKB48の5周年記念公演にて正規メンバーへの昇格が発表された。だが所属先のチームは発表されなかった。


====2011年 ====
==== 2011年 ====
*1月、昇格したいチームについて。入れるならどこでもいいが、敢えて希望のチームを挙げるなら[[チームA]]。理由は、尊敬する[[高橋みなみ]]がいるから。<ref name="N10131">『柱NIGHT with AKB48』11/1/31</ref>
*1月、昇格したいチームについて。入れるならどこでもいいが、敢えて希望のチームを挙げるなら[[チームA]]。理由は、尊敬する[[高橋みなみ]]がいるから。<ref name="N10131">『柱NIGHT with AKB48』11/1/31</ref>
*4月2日、NHKラジオ第1の新番組「カケダセ!」で、[[仲俣汐里]]と共にMCを担当。「私もたくさん悩んだり、迷ったりする事があります。そんな私ですが、リスナーの皆さんの為に、たくさんアドバイス等を伝えられるように精一杯頑張りたいです! この2人に相談してよかった!また相談したい!と思って頂ける番組にしたいです。話が上手ではないですが、一生懸命皆さんに伝わりやすく話せるように頑張ります!」<ref>http://www.nhk.or.jp/kakedase/cont/cast.html</ref>
*4月2日、NHKラジオ第1の新番組「カケダセ!」で、[[仲俣汐里]]と共にMCを担当。「私もたくさん悩んだり、迷ったりする事があります。そんな私ですが、リスナーの皆さんの為に、たくさんアドバイス等を伝えられるように精一杯頑張りたいです! この2人に相談してよかった!また相談したい!と思って頂ける番組にしたいです。話が上手ではないですが、一生懸命皆さんに伝わりやすく話せるように頑張ります!」<ref>http://www.nhk.or.jp/kakedase/cont/cast.html</ref>
120行目: 120行目:
*11月12日、幕張メッセで行われた『[[風は吹いている]]』個別握手会で、[[戸賀崎]]に促されて登壇。「皆さま、この度は私が起こした問題で、ご迷惑をおかけしてしまい、本当にすみませんでした」と涙ながらに謝罪した。そして、「謹慎という中途半端な申し入れをしてしまい、現実から逃げてしまいました。それについても本当にすみませんでした。どれだけ自分がAKB48に頼りながら生活していたか、実感しました。私にとってAKB48は、すべてだったと感じられました。正直、辞めようかと思っていたのですが、すごく戻りたくなりました。私が言える資格もないんですけど、ここにいる皆さんにお聞きしたいです。来年、どうか私をチーム4の一員として活動させてください。お願いします」と懇願。深々と頭を下げる大場を、会場を埋め尽くしたファンは大きな拍手で迎え入れた。戸賀崎が「復帰させてもよろしいですね?」と会場のファンに問うと、場内からは大きな拍手が湧き起こり、復帰が決まった。<ref>http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201111120202.html</ref>公式ブログでも[[戸賀崎]]が「ファンの方々からの温かい声援と支持を頂戴しましたので、AKB48劇場支配人・戸賀崎智信より大場美奈の2012年1月からの復帰をご報告させていただきました。今後ともAKB48ならびに大場美奈をよろしくお願いいたします」と報告した。<ref>http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11076346173.html</ref>
*11月12日、幕張メッセで行われた『[[風は吹いている]]』個別握手会で、[[戸賀崎]]に促されて登壇。「皆さま、この度は私が起こした問題で、ご迷惑をおかけしてしまい、本当にすみませんでした」と涙ながらに謝罪した。そして、「謹慎という中途半端な申し入れをしてしまい、現実から逃げてしまいました。それについても本当にすみませんでした。どれだけ自分がAKB48に頼りながら生活していたか、実感しました。私にとってAKB48は、すべてだったと感じられました。正直、辞めようかと思っていたのですが、すごく戻りたくなりました。私が言える資格もないんですけど、ここにいる皆さんにお聞きしたいです。来年、どうか私をチーム4の一員として活動させてください。お願いします」と懇願。深々と頭を下げる大場を、会場を埋め尽くしたファンは大きな拍手で迎え入れた。戸賀崎が「復帰させてもよろしいですね?」と会場のファンに問うと、場内からは大きな拍手が湧き起こり、復帰が決まった。<ref>http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201111120202.html</ref>公式ブログでも[[戸賀崎]]が「ファンの方々からの温かい声援と支持を頂戴しましたので、AKB48劇場支配人・戸賀崎智信より大場美奈の2012年1月からの復帰をご報告させていただきました。今後ともAKB48ならびに大場美奈をよろしくお願いいたします」と報告した。<ref>http://ameblo.jp/akihabara48/entry-11076346173.html</ref>


====2012年 ====
==== 2012年 ====
*1月4日、劇場公演に出演し活動を再開。ファンから「おかえり!」と祝福された大場は満面の笑み。「今年は20歳になるので、周りのことに気を配りながらもマイペースで女らしく過ごしたい」と抱負を語った。終演後、戸賀崎がステージに登場。[[秋元康]]からの手紙を読み上げた。「突然のキャプテン辞任と謹慎の申し出から4ヶ月。大場が発足したばかりのチーム4のことを思い出さなかった日はなかったと思います。君が辞任し、しばらく不在の時期がありました。誰を中心にまとまっていけばいいのか、チームとして一度ボロボロになりながらも、島田が代行として歯を食いしばって、嫌われ役を買って出て、何とかまとめてくれていました。そして今日、改めて大場を、チーム4キャプテンに任命したと思います。謹慎をしていた時、戻って良いのか不安でいっぱいだったでしょう。『相応しくないのではないか』、そんな声もあるかも知れません。それでも君はキャプテンに復帰しなければなりません。AKB48で活動できる素晴らしさ、有り難み、支えて下さっているファンの大切さを、謹慎期間でさらに感じることができた大場だからこそ、まとめられる事があると思います。キャプテンといっても、これからも皆を頼って構わない。チーム4らしい色を見つけて下さい」
*1月4日、劇場公演に出演し活動を再開。ファンから「おかえり!」と祝福された大場は満面の笑み。「今年は20歳になるので、周りのことに気を配りながらもマイペースで女らしく過ごしたい」と抱負を語った。終演後、戸賀崎がステージに登場。[[秋元康]]からの手紙を読み上げた。「突然のキャプテン辞任と謹慎の申し出から4ヶ月。大場が発足したばかりのチーム4のことを思い出さなかった日はなかったと思います。君が辞任し、しばらく不在の時期がありました。誰を中心にまとまっていけばいいのか、チームとして一度ボロボロになりながらも、島田が代行として歯を食いしばって、嫌われ役を買って出て、何とかまとめてくれていました。そして今日、改めて大場を、チーム4キャプテンに任命したと思います。謹慎をしていた時、戻って良いのか不安でいっぱいだったでしょう。『相応しくないのではないか』、そんな声もあるかも知れません。それでも君はキャプテンに復帰しなければなりません。AKB48で活動できる素晴らしさ、有り難み、支えて下さっているファンの大切さを、謹慎期間でさらに感じることができた大場だからこそ、まとめられる事があると思います。キャプテンといっても、これからも皆を頼って構わない。チーム4らしい色を見つけて下さい」
:大場は、「これが最後のチャンスだと思って、一生懸命、今日から1分1秒を大切にして、皆さんに恩返しというか、つぐないというか、私に出来る限りのことを精一杯やっていくしかないと思っています。チーム4には、本当に迷惑をかけました。島田…、本当に最初から最後までずっと助けてもらって、これからは2人で力を合わせてチーム4を引っ張っていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします!」。[[島田晴香]]が「今日が本当の初日だね」と語りかけると、大場はうれしそうにうなずいた。<ref>http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/05/kiji/K20120105002366550.html</ref>
:大場は、「これが最後のチャンスだと思って、一生懸命、今日から1分1秒を大切にして、皆さんに恩返しというか、つぐないというか、私に出来る限りのことを精一杯やっていくしかないと思っています。チーム4には、本当に迷惑をかけました。島田…、本当に最初から最後までずっと助けてもらって、これからは2人で力を合わせてチーム4を引っ張っていきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします!」。[[島田晴香]]が「今日が本当の初日だね」と語りかけると、大場はうれしそうにうなずいた。<ref>http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/05/kiji/K20120105002366550.html</ref>
163行目: 163行目:
: AKBメンバーに点数を付けているという島崎の話。有吉「大場はどうですか?」。島崎「アイドルとしてですよね? えー5点」。有「5点!? 100点満点中ですよね? どういう所が5点なんですか?」。島「なんかやっぱり清純さが無い…」。有「お前“それ”(過去の男性スキャンダル)攻めるの好きだな」。小「いいの?それ」。有「ちょっと清純さが無いですか? ちょっとセクシーなムードも出てきましたからね、最近ね」。大「そうですね。大人っぽい」。有「いくつだ?もう」。大「20歳です」。島「じゃあ解禁でいいですよ」。大「…なにを?」。島「(笑)」。有「お前ら上手くやれてんのかよ」。大「これが解散の原因かもしれない」<ref>『有吉AKB共和国』 2012年11月26日</ref>
: AKBメンバーに点数を付けているという島崎の話。有吉「大場はどうですか?」。島崎「アイドルとしてですよね? えー5点」。有「5点!? 100点満点中ですよね? どういう所が5点なんですか?」。島「なんかやっぱり清純さが無い…」。有「お前“それ”(過去の男性スキャンダル)攻めるの好きだな」。小「いいの?それ」。有「ちょっと清純さが無いですか? ちょっとセクシーなムードも出てきましたからね、最近ね」。大「そうですね。大人っぽい」。有「いくつだ?もう」。大「20歳です」。島「じゃあ解禁でいいですよ」。大「…なにを?」。島「(笑)」。有「お前ら上手くやれてんのかよ」。大「これが解散の原因かもしれない」<ref>『有吉AKB共和国』 2012年11月26日</ref>


===交友関係 ===
=== 交友関係 ===
*推しメン&憧れているメンバーは、[[柏木由紀]]。研究生時代にアンダーを担当していたから。見ているうちに魅力を知った。「パフォーマンスがすごいし、王道アイドルなのにブラックって呼ばれたり(笑)。いろんな顔があるところに憧れちゃうんです」<ref name="ms2011">『AKB48総選挙!水着サプライズ発表2011』</ref>
*推しメン&憧れているメンバーは、[[柏木由紀]]。研究生時代にアンダーを担当していたから。見ているうちに魅力を知った。「パフォーマンスがすごいし、王道アイドルなのにブラックって呼ばれたり(笑)。いろんな顔があるところに憧れちゃうんです」<ref name="ms2011">『AKB48総選挙!水着サプライズ発表2011』</ref>
*好きな、憧れてる先輩は、[[柏木由紀]]。[[大島優子]]。<ref name="hraMY">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/110216234612751595989/posts/AtJ41ChraMY|by=大場美奈|date=2012-02-10}}</ref>
*好きな、憧れてる先輩は、[[柏木由紀]]。[[大島優子]]。<ref name="hraMY">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/110216234612751595989/posts/AtJ41ChraMY|by=大場美奈|date=2012-02-10}}</ref>
177行目: 177行目:
*好きな芸能人は、狩野英孝。「レモンとすごく共感しあえました。ちなみにやぎは設楽さん派:3」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/110216234612751595989/posts/VLSmmsVY65u|by=大場美奈|date=2012-01-12}}</ref>
*好きな芸能人は、狩野英孝。「レモンとすごく共感しあえました。ちなみにやぎは設楽さん派:3」<ref>{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/110216234612751595989/posts/VLSmmsVY65u|by=大場美奈|date=2012-01-12}}</ref>


===性格・趣味 ===
=== 性格・趣味 ===
*性格は、負けず嫌い。「ステージの上では常に一番でいたい!って、意外ですか? いつもは、他の子がセンターになってるのを見ても、『悔しい』って言っちゃうと負けたような気がするから口には出さなかったんです。だけど、私ってホントに欲張りで、負けず嫌いなんです」<ref>『週刊プレイボーイ』 2011年5月16日号</ref>
*性格は、負けず嫌い。「ステージの上では常に一番でいたい!って、意外ですか? いつもは、他の子がセンターになってるのを見ても、『悔しい』って言っちゃうと負けたような気がするから口には出さなかったんです。だけど、私ってホントに欲張りで、負けず嫌いなんです」<ref>『週刊プレイボーイ』 2011年5月16日号</ref>
*長所は、色々な事を考えてそれから行動する。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>負けず嫌い。<ref name="jkg2011">『じゃんけん大会 公式ガイドブック2011』</ref>
*長所は、色々な事を考えてそれから行動する。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>負けず嫌い。<ref name="jkg2011">『じゃんけん大会 公式ガイドブック2011』</ref>
231行目: 231行目:
**友達のままで - セレクション10名義
**友達のままで - セレクション10名義
**サヨナラ 昨日の自分 - Team KII名義
**サヨナラ 昨日の自分 - Team KII名義
*[[12月のカンガルー]]
**I love AICHI - 愛知トヨタ選抜名義
**DA DA マシンガン - Team KII名義
**愛のルール - フォーカード名義


====AKB48====
====AKB48====
296行目: 300行目:
-->
-->


==出演番組 ==
== 出演番組 ==
[[Wikipedia:大場美奈#出演|Wikipedia]]を参照。
[[Wikipedia:大場美奈#出演|Wikipedia]]を参照。


==脚注・出典 ==
== 脚注・出典 ==
<references />
<references />


==外部リンク ==
== 外部リンク ==
* <del>[http://www.akb48.co.jp/about/members/detail.php?name=oba_mina AKB48公式プロフィール]</del>
* <del>[http://www.akb48.co.jp/about/members/detail.php?name=oba_mina AKB48公式プロフィール]</del>
* [http://www.ske48.co.jp/profile/?id=mina_oba SKE48公式プロフィール]
* [http://www.ske48.co.jp/profile/?id=mina_oba SKE48公式プロフィール]
9,594

回編集

案内メニュー