「シンクロニシティ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(概要、楽曲解説追記、特典映像修正。P.S.出来るだけ出典元を明記をお願いします。)
1行目: 1行目:
{{発売前|シングル}}
{{シングル情報
{{シングル情報
| タイトル = シンクロニシティ
| タイトル = シンクロニシティ
7行目: 8行目:
| 発売日 = 2018年4月25日
| 発売日 = 2018年4月25日
| レーベル = N46Div.
| レーベル = N46Div.
| 選抜人数 = 20
| 選抜人数 = 21
| 販売形態 = 初回仕様限定盤A<br>初回仕様限定盤B<br>初回仕様限定盤C<br>初回仕様限定盤D<br>通常盤
| 販売形態 = 初回仕様限定盤A<br>初回仕様限定盤B<br>初回仕様限定盤C<br>初回仕様限定盤D<br>通常盤
| 週間ランキング =  
| 週間ランキング =  
18行目: 19行目:
| 次作 =  
| 次作 =  
}}
}}
「シンクロニシティ」は、2018年4月25日にソニー・ミュージックレコーズから発売予定の[[乃木坂46]]の20枚目のシングル。
「'''シンクロニシティ'''」(Synchronicity)は、2018年4月25日にソニー・ミュージックレコーズから発売予定の、[[乃木坂46]]の20枚目のシングル。


== 概要 ==
== 概要 ==
* 初回仕様限定盤A・B・C・D、通常盤の計5種が同時発売。
* 初回仕様限定盤A・B・C・D、および通常盤の計5種が同時発売され、それぞれジャケット及び収録内容が異なる。
* ジャケット写真は、2018年3月中旬頃に東京都内で撮影された。日常のふとした中で、「ポーズやファッション、服装が被る瞬間、無意識にシンクロしてしまう瞬間」がコンセプトとなっている。ファッションフォトや広告業界を中心に活躍するカメラマンの西川元基が手掛け、アーティスティックな雰囲気のジャケット写真に仕上がっている。各シチュエーションでは、メンバーのポージングがシンクロするまで、何度も試行錯誤をしながらの撮影となり、特にType-Aの歩いているカットやType-Cのボーリングでは、タイミングを合わせることが非常に難しく、何度も繰り返したという<ref>[http://realsound.jp/2018/04/post-178058.html 乃木坂46、20thシングル『シンクロニシティ』ジャケ写公開 “奇跡のシンクロ”捉えた写真に] - リアルサウンド 2018年4月3日</ref>。


== 収録曲 ==
== 収録曲 ==
28行目: 30行目:
| タイトル = シンクロニシティ
| タイトル = シンクロニシティ
| 名義 = 乃木坂46
| 名義 = 乃木坂46
| 画像 = [[ファイル:シンクロニシティ アーティスト画像.jpg|250px]]
| 画像 = [[ファイル:シンクロニシティ アーティスト画像.jpg|250px]]
| 作詞 = 秋元康
| 作詞 = 秋元康
| 作曲 =  
| 作曲 = シライシ紗トリ
| 編曲 =  
| 編曲 = シライシ紗トリ
| YouTube = f0wbnQw89J0
| YouTube = f0wbnQw89J0
| MV監督 = 池田一真
| MV監督 = 池田一真
| タイアップ =
| タイアップ =
* はるやま商事「春イチバンになれ。」篇 CMソング
}}
}}
* すべてのTypeに収録。
* すべてのTypeに収録。
* 選抜メンバーは前作から2人増の21人。福神は1列目と2列目のメンバーで、前作より3人多く、過去最多となる14名の「十四福神」となっている。[[寺田蘭世]]、[[樋口日奈]]が17thシングル「[[インフルエンサー]]」以来3作ぶりの選抜入り。3期生からは[[与田祐希]]と[[大園桃子]]がWセンターだった18thシングル「[[逃げ水]]」以来2作ぶりの選抜、および福神復帰。[[井上小百合]]と[[若月佑美]]は18thシングル「逃げ水」以来の福神落ち。[[秋元真夏]]が「逃げ水」以来2作ぶりの福神復帰となった。
* 選抜メンバーは前作から2人増で、17thシングル「[[インフルエンサー]]」以来となる最多人数タイの21人<ref>[http://realsound.jp/2018/03/post-170700.html 乃木坂46、20thシングル選抜は“次のフェーズ”を示す? 3期生躍進&白石単独センターから考える] - リアルサウンド 2018年3月14日</ref>。
* 初選抜の[[山下美月]]、[[久保史緒里]]を含めた3期生4人が福神入りした。
* 白石は、「インフルエンサー」(西野とのWセンター)以来4度目で、単独としては6thシングル「[[ガールズルール]]」以来2度目のセンターを務める<ref>[https://natalie.mu/music/news/273130 乃木坂46、生駒卒業20thシングルのセンターは] - 音楽ナタリー 2018年3月12日</ref>。
* 当初は2018年5月6日に活動終了する予定の生駒がセンターを務める予定であったが、日刊スポーツの取材で、「卒業を具体的に考えていた時から、卒業だからといってセンターはしたくないと思っていました。曲が私の『卒業シングル』になってほしくなかった。レコード大賞をいただいた後の大事なシングルだし、長く歌い継がれてほしいと思ったんです」「[[秋元康|秋元先生]]は『生駒センターの卒業シングルを作りたい』と言ってくださいましたが、『ありがたいお話なんですけど、私はそれを望まないです』と答えました。6回もセンターをやらせていただきましたし、これ以上やったらぜいたくですよ。グループ全体を考えた時、こういうパターンがあってもいいと思う。自分を貫かせていただきました」と打診を断っていたことを明かしている<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201803120000067.html 生駒里奈「卒業シングル」でセンター打診断っていた] - 日刊スポーツ 2018年3月12日</ref>。
* 福神は1列目と2列目のメンバーで、前作より3人多く、過去最多となる14名の「十四福神」となっている。寺田、樋口が「インフルエンサー」以来3作ぶりの選抜入り。3期生からは大園、与田がWセンターだった18thシングル「[[逃げ水]]」以来2作ぶりの選抜、および福神復帰。井上、若月は「逃げ水」以来の福神落ち。秋元が「逃げ水」以来2作ぶり、生駒が「インフルエンサー」以来3作ぶりの福神復帰となった。
* 初選抜の久保、山下を含めた3期生4人が福神入りした。
* 前作からは、卒業した[[伊藤万理華]]に加え、[[斉藤優里]]、[[中田花奈]]と活動休止中の[[北野日奈子]]が選抜から外れた。
* 前作からは、卒業した[[伊藤万理華]]に加え、[[斉藤優里]]、[[中田花奈]]と活動休止中の[[北野日奈子]]が選抜から外れた。
* なお本作が生駒にとって、最後に参加するシングルとなる<ref>[https://natalie.mu/music/news/275922 乃木坂46、新シングルにメンバー3人で旅する映像や3期生個人PV収録] - 音楽ナタリー 2018年3月30日</ref>。
* 偶然の一致を意味する「シンクロニシティ」を、ダンスやフォーメーション、一人ひとりの表情などで表現。笑顔のメンバー、話しているメンバー、急に歩いたり止まるメンバーらが、“ある瞬間、全てが偶然一致する”というMVに仕上がっている。2018年3月中旬、建築家・[[wikipedia:三澤文子|三澤文子]]がデザインした長野県にある木造作品で撮影。メンバーは全編、純白のワンピース、裸足で踊った<ref name="oricon2109076">[https://www.oricon.co.jp/news/2109076/full/ 乃木坂46、純白ワンピ&裸足でシンクロダンス] - ORICON NEWS 2018年4月6日</ref>。
* 振付はSeishiroが担当した<ref name="oricon2109076"/>。


'''選抜メンバー(センター:白石麻衣。かっこ内は選抜回数。太字は乃木坂十四福神)'''
'''選抜メンバー(センター:白石麻衣。かっこ内は選抜回数。太字は乃木坂十四福神)'''
53行目: 62行目:
| 画像 =  
| 画像 =  
| 作詞 = 秋元康
| 作詞 = 秋元康
| 作曲 =  
| 作曲 = 古川貴浩
| 編曲 =  
| 編曲 = 古川貴浩
| YouTube = id5jSk3F7h4
| YouTube = id5jSk3F7h4
| MV監督 = 丸山健志
| MV監督 = 丸山健志
60行目: 69行目:
}}
}}
* すべてのTypeに収録。
* すべてのTypeに収録。
* 発売時点で在籍中の乃木坂46 1期生のメンバーで構成される。
* 1期生メンバー全員でMVを撮影したのは、「シャキイズム」(「[[君の名は希望]]」収録)以来となった。本作で最後のセンターを務める生駒が「一期生の新しい一面が見せられるMusic Videoにしたい」という思いのもと“ジャズダンスを踊る乃木坂46”をコンセプトに掲げたMVが撮影された。この映像では同じ動きをプログラムできる「モーションコントロールカメラ」を使用し、途切れることなく連続するメンバーのクールなダンスが楽しめる内容となっている<ref name="natalie277905">[https://natalie.mu/music/news/277905 乃木坂46、新曲「Against」と「トキトキメキメキ」のMV2曲同時解禁] - 音楽ナタリー 2018年4月13日</ref>。


'''選抜メンバー(センター:生駒里奈)'''
'''歌唱メンバー(センター:生駒里奈)'''
* 1期生メンバー:[[秋元真夏]]、[[生田絵梨花]]、[[生駒里奈]]、[[井上小百合]]、[[衛藤美彩]]、[[川後陽菜]]、[[齋藤飛鳥]]、[[斎藤ちはる]]、[[斉藤優里]]、[[桜井玲香]]、[[白石麻衣]]、[[高山一実]]、[[中田花奈]]、[[西野七瀬]]、[[能條愛未]]、[[樋口日奈]]、[[星野みなみ]]、[[松村沙友理]]、[[若月佑美]]、[[和田まあや]]
* 1期生:[[秋元真夏]]、[[生田絵梨花]]、[[生駒里奈]]、[[井上小百合]]、[[衛藤美彩]]、[[川後陽菜]]、[[齋藤飛鳥]]、[[斎藤ちはる]]、[[斉藤優里]]、[[桜井玲香]]、[[白石麻衣]]、[[高山一実]]、[[中田花奈]]、[[西野七瀬]]、[[能條愛未]]、[[樋口日奈]]、[[星野みなみ]]、[[松村沙友理]]、[[若月佑美]]、[[和田まあや]]
{{Clear}}
{{Clear}}


76行目: 87行目:
| MV監督 =  
| MV監督 =  
| タイアップ =  
| タイアップ =  
* フジテレビ系『めざましどようび』テーマソング
}}
}}
* 初回仕様限定盤Aに収録。
* 初回仕様限定盤Aに収録。
89行目: 101行目:
| 画像 =  
| 画像 =  
| 作詞 = 秋元康
| 作詞 = 秋元康
| 作曲 =  
| 作曲 = 古川貴浩
| 編曲 =  
| 編曲 =  
| YouTube = -GAZFREQCL8
| YouTube = -GAZFREQCL8
96行目: 108行目:
}}
}}
* 初回仕様限定盤Bに収録。
* 初回仕様限定盤Bに収録。
* 3期生はアンダー楽曲初参加である<ref>[http://blog.nogizaka46.com/minami.umezawa/2018/04/044373.php 惑星巡って旅に出てみたりしてるの] - 乃木坂46 梅澤美波 公式ブログ 2018年4月7日</ref>。
* MVは「新しい世界に向けて憧れを抱く女子たちが、自分たちのメッセージを届けようと発信する事」をテーマに、2018年2月下旬に工藤耀日美術館(山梨県北杜市)と国立天文台野辺山(長野県南佐久郡南牧村)で撮影された<ref name="natalie278350">[https://natalie.mu/music/news/278350 乃木坂46、アンダー曲「新しい世界」&2期生曲「スカウトマン」MV公開] - 音楽ナタリー 2018年4月16日</ref>。


'''選抜メンバー(センター:鈴木絢音)'''
'''選抜メンバー(センター:鈴木絢音)'''
109行目: 123行目:
| 画像 =  
| 画像 =  
| 作詞 = 秋元康
| 作詞 = 秋元康
| 作曲 =  
| 作曲 = SaSA
| 編曲 =  
| 編曲 = SaSA
| YouTube = Kt2VRDbi3jQ
| YouTube = Kt2VRDbi3jQ
| MV監督 = 中村太洸
| MV監督 = 中村太洸
116行目: 130行目:
}}
}}
* 初回仕様限定盤Cに収録。
* 初回仕様限定盤Cに収録。
* 活動休止中の[[北野日奈子]]を除く、発売時点で在籍中の乃木坂46 2期生のメンバーで構成される。なお北野はMVのみ出演している<ref>[https://mdpr.jp/news/detail/1760924 休養中の乃木坂46北野日奈子、テレビ・MV出演の裏側語る 卒業の川村真洋への思いも] - モデルプレス 2018年4月18日</ref>。
* 「遅刻をしてしまいそうな堀未央奈が『時間よ止まれ!』と思った瞬間に実際に時間が止まってしまったら」というテーマのもと制作された作品。時間が止まっている様子を表現するため、メンバーが倍速再生された楽曲を早口で歌ったり、宙吊りになって静止したりと苦労を重ねた末に完成した映像となっている<ref name="natalie278350"/>。


'''選抜メンバー(センター:堀未央奈)'''
'''歌唱メンバー(センター:堀未央奈)'''
* 2期生:[[伊藤かりん]]、[[伊藤純奈]]、[[相楽伊織]]、[[佐々木琴子]]、[[新内眞衣]]、[[鈴木絢音]]、[[寺田蘭世]]、[[堀未央奈]]、[[山崎怜奈]]、[[渡辺みり愛]]
* 2期生:[[伊藤かりん]]、[[伊藤純奈]]、[[相楽伊織]]、[[佐々木琴子]]、[[新内眞衣]]、[[鈴木絢音]]、[[寺田蘭世]]、[[堀未央奈]]、[[山崎怜奈]]、[[渡辺みり愛]]
{{Clear}}
{{Clear}}
127行目: 143行目:
| 画像 =  
| 画像 =  
| 作詞 = 秋元康
| 作詞 = 秋元康
| 作曲 =  
| 作曲 = 中山聡、足立優
| 編曲 =  
| 編曲 =  
| YouTube = IKsd1WbBCdQ
| YouTube = IKsd1WbBCdQ
134行目: 150行目:
}}
}}
* 初回仕様限定盤Dに収録。
* 初回仕様限定盤Dに収録。
* 発売時点で在籍中の乃木坂46 3期生のメンバーで構成される。
* “夏まであと100日”ということに気づいた岩本がみんなを巻き込んで大騒ぎするというコンセプトのにぎやかな映像に仕上がった。当初は千葉県九十九里で夏らしい映像が撮影される予定だったが、悪天候のためストーブが焚かれた屋内でほとんどの撮影が行われるというアクシデントに見舞われた作品となっている<ref name="natalie277905"/>。


'''選抜メンバー(センター:岩本蓮加)'''
'''歌唱メンバー(センター:岩本蓮加)'''
* 3期生:[[伊藤理々杏]]、[[岩本蓮加]]、[[梅澤美波]]、[[大園桃子]]、[[久保史緒里]]、[[阪口珠美]]、[[佐藤楓]]、[[中村麗乃]]、[[向井葉月]]、[[山下美月]]、[[吉田綾乃クリスティー]]、[[与田祐希]]
* 3期生:[[伊藤理々杏]]、[[岩本蓮加]]、[[梅澤美波]]、[[大園桃子]]、[[久保史緒里]]、[[阪口珠美]]、[[佐藤楓]]、[[中村麗乃]]、[[向井葉月]]、[[山下美月]]、[[吉田綾乃クリスティー]]、[[与田祐希]]
{{Clear}}
{{Clear}}
145行目: 163行目:
| 画像 =  
| 画像 =  
| 作詞 = 秋元康
| 作詞 = 秋元康
| 作曲 =  
| 作曲 = Tomolow、Ryota Saito
| 編曲 =  
| 編曲 =  
| YouTube =  
| YouTube =  
171行目: 189行目:
# シンクロニシティ(Music Video)
# シンクロニシティ(Music Video)
# Against(Music Video)
# Against(Music Video)
# 旅する3人〜最高のお土産を探して〜金沢編
# 旅する3人~最高のお土産を探して~金沢編(白石麻衣・松村沙友理・若月佑美)
# 旅する3人〜最高のお土産を探して〜松阪編
# 旅する3人~最高のお土産を探して~松坂編(衛藤美彩・樋口日奈・与田祐希)
{{Clear}}


=== 初回仕様限定盤B ===
=== 初回仕様限定盤B ===
187行目: 206行目:
# シンクロニシティ(Music Video)
# シンクロニシティ(Music Video)
# 新しい世界(Music Video)
# 新しい世界(Music Video)
# 旅する3人〜最高のお土産を探して〜高知編
# 旅する3人~最高のお土産を探して~高知編(桜井玲香・新内眞衣・西野七瀬)
# 旅する3人〜最高のお土産を探して〜京都編
# 旅する3人~最高のお土産を探して~京都編(生田絵梨花・生駒里奈・星野みなみ)
{{Clear}}


=== 初回仕様限定盤C ===
=== 初回仕様限定盤C ===
203行目: 223行目:
# シンクロニシティ(Music Video)
# シンクロニシティ(Music Video)
# スカウトマン(Music Video)
# スカウトマン(Music Video)
# 旅する3人〜最高のお土産を探して〜青森編
# 旅する3人~最高のお土産を探して~青森編(井上小百合・久保史緒里・堀未央奈)
# 旅する3人〜最高のお土産を探して〜山口編
# 旅する3人~最高のお土産を探して~山口編(高山一実・寺田蘭世・山下美月)
# 旅する3人〜最高のお土産を探して〜宮崎編
# 旅する3人~最高のお土産を探して~宮崎編(秋元真夏・大園桃子・齋藤飛鳥)
{{Clear}}


=== 初回仕様限定盤D ===
=== 初回仕様限定盤D ===
220行目: 241行目:
# シンクロニシティ(Music Video)
# シンクロニシティ(Music Video)
# トキトキメキメキ(Music Video)
# トキトキメキメキ(Music Video)
# 三期生 全メンバー "個人PV"
# 伊藤理々杏『鏡の中の十三才』(監督:松本千晶)
# 岩本蓮加『れんかのおうえんか』(監督:吉川エリ)
# 梅澤美波『蝶と背中とカエルと自由と』(監督:番場秀一)
# 大園桃子『SUTERU』(監督:山岸聖太)
# 久保史緒里『吸血鬼 史緒里』(監督:中村太洸)
# 阪口珠美『ここはどこだ』(監督:富田大智)
# 佐藤楓『わたしのわたし』(監督:佐藤克則)
# 中村麗乃『風に吹かれて、ピーヒョロラ』(監督:三宅章太)
# 向井葉月『ヘルシーパラドックス』(監督:伊藤衆人)
# 山下美月『さよならポルターガイスト(監督:荒船泰廣)
# 吉田綾乃クリスティー『一ヶ月前、春のうた』(監督:頃安祐良)
# 与田祐希『ホラー映画で最初に死ぬやつ』(監督:森翔太)
{{Clear}}


=== 通常盤 ===
=== 通常盤 ===
230行目: 263行目:
# シンクロニシティ(Off vocal ver)
# シンクロニシティ(Off vocal ver)
# Against(Off vocal ver)
# Against(Off vocal ver)
# 言霊砲(Off vocal ver)  
# 言霊砲(Off vocal ver)
{{Clear}}
 
== 注釈 ==
<references group="注釈" />
 
== 出典 ==
<references />


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==