「利用者:OKD48/独り言」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
((中編)加筆。あまりにも展開が早いので急遽書くことに。)
113行目: 113行目:


今回はそこまで。次回も近いうちに執筆します。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2016年6月20日 (月) 18:32 (JST)
今回はそこまで。次回も近いうちに執筆します。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2016年6月20日 (月) 18:32 (JST)
== 第8回総選挙を終えて(中編) ==
[[#第8回総選挙を終えて(前編)|(前編)]]においての「'''次回も近いうちに執筆します'''」と綴りましたが、展開が早く、ついさっき発表された、[[NMB48]] 15thシングル「僕はいない」選抜メンバー関連も含めて、NMB48だけを執筆します。[[HKT48]]と[[NGT48]]は(後編)で。
まず第8回総選挙に関してですが、[[利用者:Staygold/独り言(2016年)#6月|Staygoldさんの独り言でも仰っている通り]]、一言で表すのなら、大不振だったと言わざるを得ません。他グループと違って、非選抜が不甲斐ない結果に終わっています。ただ収穫もあります。初ランクインとはいえ[[太田夢莉]]、[[須藤凜々花]]は最低限のノルマ。選抜常連とは言えない[[沖田彩華|あーぽん]]、[[岸野里香]]は今回の結果を受けてもはや無視できない存在(結果的に両者とも「僕はいない」選抜に選ばれていますが)に。推しの[[市川美織|みおりん]]に関しては、[[吉田朱里|吉田のアカリン]]、岸野が呼ばれるまでは望みはありましたが、[[渋谷凪咲|渋谷のなぎちゃん]]が呼ばれた時はもう望みは薄いなと…、さらにゆーりが呼ばれた時点でみおりんのランクインは消滅したなと確信しました。さらには「僕はいない」選抜メンバー落選とダブルコンボ。13thシングル「[[Must be now]]」はダンス選抜、「しがみついた青春」(「[[君はメロディー]]」収録)は参考記録のため厳密には選抜落ちを経験していなかったのですが、今回はガチの選抜なので、NMB48移籍後初めての選抜落ち。握手会部数も影響していますが、年々序列が落ちていたので選抜落ちは時間の問題だったと……。
「僕はいない」に関してですが、昨年の[[松井玲奈]](元[[SKE48]])同様、最後は単独センターで有終の美を飾ろうというテーマは変わらず。その選抜も前述のみおりん、[[日下このみ]]落選、岸野も(特殊選抜を除いては)6thシングル「[[北川謙二]]」以来約4年ぶりの復帰でとあるネット掲示板で事前リークされていた通り。まあ一言で表すのなら、非選抜が(握手会部数は別に考えて、総選挙での結果が)不甲斐ないから選抜が変わらない。“聖域”と噂されたえのきーを外したのは評価しますが、みおりんも総選挙以前に選抜が決まっていたとはいえ、落選は致し方ない結果。逆に総選挙で結果を出した沖田、岸野を選んだことは評価しますが、[[金子剛|キャメロン]]お気に入りの[[上西恵]]、[[谷川愛梨]]、[[村瀬紗英]](速報では入りましたが…)は外せなかったか……([[加藤夕夏]]も今回は圏外とはいえこちらは“聖域”とは言えない)。これに伴い[[AKB48]]のシングルに参加したことがないメンバーは村瀬のみになりました。選抜はもとより、1曲はみるきー卒業ソングは確定にせよ、カップリング曲はいつものチーム曲にしないで、「白組」「紅組」「難波鉄砲隊」「シアターガールズ」復活を望みます。このままだと非選抜のチャンスがさらに薄くなってしまうからです。
今回はそこまで。次回はある程度まとまったら執筆します。--[[利用者:OKD48|OKD48]] ([[利用者・トーク:OKD48|トーク]]) 2016年6月20日 (月) 23:36 (JST)