「利用者・トーク:MMM」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎公演のチーム表記について: 同じくアドバイスみたいなものを)
250行目: 250行目:
失礼いたします。[[編集議論#公演ページのスタイルについて]]を設けましたので、是非とも参加して頂ければと思います。このまま、当事者同士でやり合ったとしても、内輪の争いにしか見えず、解決策が見いだせないと思います。問題点を提起して頂き、他の方々の意見をいただいたうえで、合意を得る形がとれればと思っております。なにとぞ、よろしくお願いいたします。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2016年1月11日 (月) 23:48 (JST)
失礼いたします。[[編集議論#公演ページのスタイルについて]]を設けましたので、是非とも参加して頂ければと思います。このまま、当事者同士でやり合ったとしても、内輪の争いにしか見えず、解決策が見いだせないと思います。問題点を提起して頂き、他の方々の意見をいただいたうえで、合意を得る形がとれればと思っております。なにとぞ、よろしくお願いいたします。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2016年1月11日 (月) 23:48 (JST)


上記のやすす様の提言を受けて、まず「不特定多数が参加できるウィキシステムである以上、常に誰かに編集される」という事を念頭に持って編集してください。小生もせっかく時間をかけて編集したものが”編集競合”というメッセージが出た段階で、愕然とすることが多々あります。しかし、すぐ気持ちを切り替えています。それは、編集すべき記事がそれ以外にも数多くあるからです。一つのことに固執せず、全般的に見渡して、また新たな記事執筆に取り組んでいけばいい訳です。不毛な編集合戦は、他の方も不快にさせてします。
上記のYasusushi様の提言を受けて、まず「不特定多数が参加できるウィキシステムである以上、常に誰かに編集される」という事を念頭に持って編集してください。小生もせっかく時間をかけて編集したものが”編集競合”というメッセージが出た段階で、愕然とすることが多々あります。しかし、すぐ気持ちを切り替えています。それは、編集すべき記事がそれ以外にも数多くあるからです。一つのことに固執せず、全般的に見渡して、また新たな記事執筆に取り組んでいけばいい訳です。不毛な編集合戦は、他の方も不快にさせてしまいます。
*次に、Softyu様へ。やすす様も仰っていますが「人を揶揄する」ような発言は控えましょう。あと「取り消し」(特に要約に記載無しの取り消し)を多用すると、その人の編集を全否定することと、人によってはとらえかねないこともあります。「広範囲にわたる修正」や「荒らし」に対する対応など、取り消しを行使するのは最小限にとどめるべきかと思います。できるだけ執筆していただいたものを尊重していきましょう(そのうえでの修正は問題ないので)。
*次に、Softyu様へ。Yasusushi様も仰っていますが「人を揶揄する」ような発言は控えましょう。あと「取り消し」(特に要約に記載無しの取り消し)を多用すると、その人の編集を全否定することと、人によってはとらえかねないこともあります。「広範囲にわたる修正」や「荒らし」に対する対応など、取り消しを行使するのは最小限にとどめるべきかと思います。できるだけ執筆していただいたものを尊重していきましょう(そのうえでの修正は問題ないので)。
*MMM様へ。決してあなたの編集を否定的に捉えている訳ではないので、とにかくもう少し冷静に。感情的になることで、執筆も雑然としたものになってしまいますし、良い記事はできません。また(スタイルを大きく変えるような)新たな提案は独走せずに、トークページを活用して提案して頂ければと思います。あと、前から触れていますが、連続的に執筆することよりも、適宜休養を入れるというのも大事かと思います。
*MMM様へ。決してあなたの編集を否定的に捉えている訳ではないので、とにかくもう少し冷静に。感情的になることで、執筆も雑然としたものになってしまいますし、良い記事はできません。また(スタイルを大きく変えるような)新たな提案は独走せずに、トークページを活用して提案して頂ければと思います。あと、前から触れていますが、連続的に執筆することよりも、適宜休養を入れるというのも大事かと思います。


ともあれ、お二方とも精力的に活動されているだけに、今回の件について看過できないと思い、意見致しました。そのために、問題点を提起して頂ければと思い、議論の場も用意しております。言葉のすれ違い、ましてやネット上のやり取りであるため、齟齬が生じてしまうのは仕方ないことでもありますが、その辺を議論をしていただいたうえで、着地点を見い出して頂ければと思っております。ご理解の程、よろしくお願いします。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2016年1月12日 (火) 18:50 (JST)
ともあれ、お二方とも精力的に活動されているだけに、今回の件について看過できないと思い、意見致しました。そのために、問題点を提起して頂ければと思い、議論の場も用意しております。言葉のすれ違い、ましてやネット上のやり取りであるため、齟齬が生じてしまうのは仕方ないことでもありますが、その辺を議論をしていただいたうえで、着地点を見い出して頂ければと思っております。ご理解の程、よろしくお願いします。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2016年1月12日 (火) 18:50 (JST)<small>(誤記修正。申し訳ございません。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2016年1月12日 (火) 20:43 (JST))</small>