「伊豆田莉奈」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
{{メンバー情報
{{メンバー情報
| 画像 = [[File:AKB48Profile2013_izuta_rina.jpg|250px]]
| 画像 = [[File:AKB48Profile2013_izuta_rina.jpg|250px]]
17行目: 18行目:
| じゃんけん大会 = {{じゃんけん大会|予選敗退|予備戦→2回戦敗退|1回戦敗退}}
| じゃんけん大会 = {{じゃんけん大会|予選敗退|予備戦→2回戦敗退|1回戦敗退}}
}}
}}
'''伊豆田 莉奈'''(いずた りな、1995年11月26日 - )は、[[AKB48]][[篠田チームA]]のメンバー。埼玉県出身。AKS所属。
'''伊豆田 莉奈'''(いずた りな、1995年11月26日 - )は、[[AKB48]][[篠田チームA]]のメンバー。埼玉県出身。AKS所属。


==略歴 ==
==略歴 ==
===2010年===
===2010年===
*3月、[[AKB48]][[期生|第10期生]][[オーディション]]に合格。
*3月、[[AKB48]][[期生|第10期生]][[オーディション]]に合格。
26行目: 27行目:


==人物 ==
==人物 ==
===キャラクター ===
===キャラクター ===
*キャッチフレーズは、「高校2年生16歳の伊豆田莉奈です」
*キャッチフレーズは、「高校2年生16歳の伊豆田莉奈です」
*公式ニックネームは「いずりーな」。さらに短くして「いずりな」<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*公式ニックネームは「いずりーな」。さらに短くして「いずりな」<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*笑顔がチャームポイントで、お喋り大好きという明るい子。<ref name="sg2011">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*笑顔がチャームポイントで、お喋り大好きという明るい子。<ref name="sg2011">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*ダンスや歌の覚えも早い優等生。<ref name="wp20101101">『週刊プレイボーイ』 2010年11月1日号</ref>
*ダンスや歌の覚えも早い優等生。<ref name="wp20101101">『週刊プレイボーイ』 2010年11月1日号</ref>
*将来の夢は、女優。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*将来の夢は、女優。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>


====2010年 ====
====2010年 ====
*3月、[[AKB48]][[期生|第10期生]][[オーディション]]に合格。研究生候補となる。
*3月、[[AKB48]][[期生|第10期生]][[オーディション]]に合格。研究生候補となる。
*6月12日、[[セレクション審査]]に合格し、[[研究生]]となる。
*6月12日、[[セレクション審査]]に合格し、[[研究生]]となる。


====2011年 ====
====2011年 ====
*5月、[[戸賀崎]]「ダンスの振りの覚えが早い。公演のポジションをいくつか持って器用に踊り分けるほどスキルが高い」<ref name="sg2011">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*5月、[[戸賀崎]]「ダンスの振りの覚えが早い。公演のポジションをいくつか持って器用に踊り分けるほどスキルが高い」<ref name="sg2011">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*7月18日、[[第2回じゃんけん大会]]のAKB48研究生予備戦を勝ち上がり、本戦出場権を手に入れる。
*7月18日、[[第2回じゃんけん大会]]のAKB48研究生予備戦を勝ち上がり、本戦出場権を手に入れる。
*9月20日、本戦ではカッパのコスプレで出場。これは『[[有吉AKB共和国]]』で何度かやったもの。試合は、2回戦で[[菊地あやか]]に負けて終了した。
*9月20日、本戦ではカッパのコスプレで出場。これは『[[有吉AKB共和国]]』で何度かやったもの。試合は、2回戦で[[菊地あやか]]に負けて終了した。


====2012年 ====
====2012年 ====
*5月、[[戸賀崎]]「対応能力が高く、ポジションの覚えも早い。いつも笑いの中心にいますが、感情が激しく、泣き虫でもある」<ref name="sog2012">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>
*5月、[[戸賀崎]]「対応能力が高く、ポジションの覚えも早い。いつも笑いの中心にいますが、感情が激しく、泣き虫でもある」<ref name="sog2012">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>
*AKB48の歴史は、4期以降は研究生の歴史である。現在、13期までが加入している大所帯であるAKB48。1~3期は順番に加入、それぞれチームA、K、Bとして活動し、4期以降は一旦、研究生として先輩メンバーの休演時のアンダー(代役)を経て、正規メンバーに昇格するというスタイルをとっている。研究生はチームA、K、Bと、現在はチーム4も含め、4チームの公演を覚え、同じチームでも複数のポジションも担当する。さらに公演前の前座やバックダンサーを務めながら、次のスターを夢見て、表現力を磨いている。その中でも、昨年メンバー最多となる200回以上の公演に出演し、全チームで合計12ポジションも習得している10期研究生の“いずりな”こと伊豆田莉奈にスポットを当てる。2010年3月、中学2年生の終わりにオーディションでAKB48『言い訳Maybe』を歌い、10期生として合格した伊豆田。レッスン期間を経て、6月19日に[[市川美織]]、[[仲俣汐里]]ら10期生とともにチームB5th「シアターの女神」公演のアンダーとして公演デビューを果たした。伊豆田が最初に任されたのは、チームBのエースである渡辺麻友のポジション。アンダーは、その研究生の注目度によって決まる傾向があり、渡辺のポジションを担った伊豆田は次第に成長を遂げていく。そこから彼女は、持ち前のダンス習得の早さを発揮し、9月13日には、AKB48の公演で最も難易度が高いとされるチームA6th「目撃者」公演に[[片山陽加]]のアンダーで出演するなど、次々に先輩のポジションをマスターしていった。その後も彼女は公演のポジションを次々に覚え、B5thでは北原里英、宮崎美穂の位置、チームK6th「RESET」公演では[[板野友美]]のポジションと、公演ユニットのメイン的なアンダーを任されるようになる。同じ公演でも狭い範囲でフォーメーションが入れ替わる公演は、覚える数が多いほど、混同する確率が高くなる。だが、彼女はそれを巧みに覚えていくのだった。
*AKB48の歴史は、4期以降は研究生の歴史である。現在、13期までが加入している大所帯であるAKB48。1~3期は順番に加入、それぞれチームA、K、Bとして活動し、4期以降は一旦、研究生として先輩メンバーの休演時のアンダー(代役)を経て、正規メンバーに昇格するというスタイルをとっている。研究生はチームA、K、Bと、現在はチーム4も含め、4チームの公演を覚え、同じチームでも複数のポジションも担当する。さらに公演前の前座やバックダンサーを務めながら、次のスターを夢見て、表現力を磨いている。その中でも、昨年メンバー最多となる200回以上の公演に出演し、全チームで合計12ポジションも習得している10期研究生の“いずりな”こと伊豆田莉奈にスポットを当てる。2010年3月、中学2年生の終わりにオーディションでAKB48『言い訳Maybe』を歌い、10期生として合格した伊豆田。レッスン期間を経て、6月19日に[[市川美織]]、[[仲俣汐里]]ら10期生とともにチームB5th「シアターの女神」公演のアンダーとして公演デビューを果たした。伊豆田が最初に任されたのは、チームBのエースである渡辺麻友のポジション。アンダーは、その研究生の注目度によって決まる傾向があり、渡辺のポジションを担った伊豆田は次第に成長を遂げていく。そこから彼女は、持ち前のダンス習得の早さを発揮し、9月13日には、AKB48の公演で最も難易度が高いとされるチームA6th「目撃者」公演に[[片山陽加]]のアンダーで出演するなど、次々に先輩のポジションをマスターしていった。その後も彼女は公演のポジションを次々に覚え、B5thでは北原里英、宮崎美穂の位置、チームK6th「RESET」公演では[[板野友美]]のポジションと、公演ユニットのメイン的なアンダーを任されるようになる。同じ公演でも狭い範囲でフォーメーションが入れ替わる公演は、覚える数が多いほど、混同する確率が高くなる。だが、彼女はそれを巧みに覚えていくのだった。
:2011年のゴールデンウィークには出演が続き、同じく公演出演が多かった[[阿部マリア]]、伊豆田、[[鈴木紫帆里]]と、それぞれの名前の頭の1文字を取って「チームアイス」を名乗り、互いに励ましあう仲となっていった。常に微笑をたたえながら、先輩の話を聞くその姿に、正規メンバーの中にも彼女を認める者が現れ始める。チームB公演で共演することが多かった[[佐藤すみれ]]とは、頻繁に二人で出掛け、互いの家に泊まりに行くなど、「もはや家族」とすみれが語るほど、交友を深める。それは、伊豆田が懸命に努力していることを認めているからだった。
:2011年のゴールデンウィークには出演が続き、同じく公演出演が多かった[[阿部マリア]]、伊豆田、[[鈴木紫帆里]]と、それぞれの名前の頭の1文字を取って「チームアイス」を名乗り、互いに励ましあう仲となっていった。常に微笑をたたえながら、先輩の話を聞くその姿に、正規メンバーの中にも彼女を認める者が現れ始める。チームB公演で共演することが多かった[[佐藤すみれ]]とは、頻繁に二人で出掛け、互いの家に泊まりに行くなど、「もはや家族」とすみれが語るほど、交友を深める。それは、伊豆田が懸命に努力していることを認めているからだった。
65行目: 55行目:
:AKB48において、最も研究生からの昇格が遅かったのは[[大家志津香]]で、2007年5月の4期生合格から2010年7月まで、約3年2カ月の間研究生だった。だが、チームAへの昇格は2009年8月に発表されており、実質2年3カ月ともいえる(当時はセレクションという研究生から落とされる制度もあったが)。だが、伊豆田莉奈は2010年3月に合格し、2012年6月現在、昇格の予定はなく、2年3カ月経過した。それでもなお、伊豆田が努力を続けていられるのは、ファンの支え、夢への熱意、そして、同じく研究生として支えてくれる同期の仲間がいるからだろう。[[小林茉里奈]]は「いずりなは昨日新たに河西さんポジションを覚えて出たらしくて。すごいなあ!! しかも時間なくてもちゃんと間に合わせるとこや中途半端なパフォーマンスにはしないとこ。いずりなのこと尊敬するっ!」と[[モバメ]]で明かしている。そして、実は公演出演回数は伊豆田よりは少ないものの、ポジションは伊豆田以上の13覚えている[[藤田奈那]]は痛めた足や腰にテーピングをしながら踊り、3月には「肩と肋骨を痛めてしまっていて、昨日と今日はテーピングをして公演に出演させていただいたのですが、今日のおやつ公演の時に痛みに耐えられず、過呼吸を起こしてしまいました」とGoogle+で明かすほど、痛みと戦いながら活動を続けている。さらに、SKE48の研究生で生き様を舞台に叩きつけるように踊る[[斉藤真木子]]とも伊豆田は交流を深めている。「笑い顔」とメンバーから呼ばれる笑顔で、同期、先輩、後輩、姉妹グループとも交流し、AKB48劇場公演を支えているのだった。
:AKB48において、最も研究生からの昇格が遅かったのは[[大家志津香]]で、2007年5月の4期生合格から2010年7月まで、約3年2カ月の間研究生だった。だが、チームAへの昇格は2009年8月に発表されており、実質2年3カ月ともいえる(当時はセレクションという研究生から落とされる制度もあったが)。だが、伊豆田莉奈は2010年3月に合格し、2012年6月現在、昇格の予定はなく、2年3カ月経過した。それでもなお、伊豆田が努力を続けていられるのは、ファンの支え、夢への熱意、そして、同じく研究生として支えてくれる同期の仲間がいるからだろう。[[小林茉里奈]]は「いずりなは昨日新たに河西さんポジションを覚えて出たらしくて。すごいなあ!! しかも時間なくてもちゃんと間に合わせるとこや中途半端なパフォーマンスにはしないとこ。いずりなのこと尊敬するっ!」と[[モバメ]]で明かしている。そして、実は公演出演回数は伊豆田よりは少ないものの、ポジションは伊豆田以上の13覚えている[[藤田奈那]]は痛めた足や腰にテーピングをしながら踊り、3月には「肩と肋骨を痛めてしまっていて、昨日と今日はテーピングをして公演に出演させていただいたのですが、今日のおやつ公演の時に痛みに耐えられず、過呼吸を起こしてしまいました」とGoogle+で明かすほど、痛みと戦いながら活動を続けている。さらに、SKE48の研究生で生き様を舞台に叩きつけるように踊る[[斉藤真木子]]とも伊豆田は交流を深めている。「笑い顔」とメンバーから呼ばれる笑顔で、同期、先輩、後輩、姉妹グループとも交流し、AKB48劇場公演を支えているのだった。
:彼女のレアな苗字である“伊豆田”を調べたところ、神社などで精進潔斎(肉食を断ち、行いを慎んで身を清めること)する人・斎(いつき)から、斎田(いつきだ)になり、それが訛って伊豆田になったという説があるようだ。AKB48にとって、神社のように日参する場所はAKB48劇場であり、まさに彼女はそこで精進を続けて、確実に成長してきた。そんな彼女の好きな言葉は、AKB48のリーダーのあの名言のようだ。今年、高橋みなみの生誕祭の行われた公演に参加した伊豆田はこう明かしている。「莉奈はたかみなさんの『努力は必ず報われる』って言葉が好きなので今日のたかみなさんのコメントを聞いて、信じて、これからももっともっと頑張ろうって思いました!」。今年も60回以上公演に出演し、AKB48劇場を支えている伊豆田。多くのポジションを覚えている彼女には、きっと彼女にしか見られない景色が見えているはずだ。だが、これはいつか必ず自分だけのポジションを勝ち取るための鍛錬。秋元康は語る。「夢は、伸ばした手の1ミリ先にある。たった1ミリ先にあっても、実際に触れられなければ、遠く先にあるように思えてしまう。でも、そこでくじけて手を伸ばすことをやめてしまうと、永遠に夢をつかむことができない。見えない夢に手が届くことを信じて、懸命に伸ばし続けてみよう」。助走が長ければ長いほど、より高く、遠くへ飛べるはずだ。チームB 5th公演のラストナンバー「僕たちの紙飛行機」のように。<ref>http://www.cyzo.com/2012/06/post_10707.html</ref>
:彼女のレアな苗字である“伊豆田”を調べたところ、神社などで精進潔斎(肉食を断ち、行いを慎んで身を清めること)する人・斎(いつき)から、斎田(いつきだ)になり、それが訛って伊豆田になったという説があるようだ。AKB48にとって、神社のように日参する場所はAKB48劇場であり、まさに彼女はそこで精進を続けて、確実に成長してきた。そんな彼女の好きな言葉は、AKB48のリーダーのあの名言のようだ。今年、高橋みなみの生誕祭の行われた公演に参加した伊豆田はこう明かしている。「莉奈はたかみなさんの『努力は必ず報われる』って言葉が好きなので今日のたかみなさんのコメントを聞いて、信じて、これからももっともっと頑張ろうって思いました!」。今年も60回以上公演に出演し、AKB48劇場を支えている伊豆田。多くのポジションを覚えている彼女には、きっと彼女にしか見られない景色が見えているはずだ。だが、これはいつか必ず自分だけのポジションを勝ち取るための鍛錬。秋元康は語る。「夢は、伸ばした手の1ミリ先にある。たった1ミリ先にあっても、実際に触れられなければ、遠く先にあるように思えてしまう。でも、そこでくじけて手を伸ばすことをやめてしまうと、永遠に夢をつかむことができない。見えない夢に手が届くことを信じて、懸命に伸ばし続けてみよう」。助走が長ければ長いほど、より高く、遠くへ飛べるはずだ。チームB 5th公演のラストナンバー「僕たちの紙飛行機」のように。<ref>http://www.cyzo.com/2012/06/post_10707.html</ref>
*6月1日、2度目の総選挙挑戦を前に「今年は本格的な自分への挑戦」と言い切る。「昨年はイベントとしか思っていなかった。でも、メンバーの雰囲気を見て感動した」。お客さん的な気持ちで参加した昨年とは一変、本気モードだ。チームBと同じステージに立ったことで意識も変わった。「1人だけ研究生から入った。それが最近の一番の思い出」という。屈託ない笑顔が魅力だが、本人的には喜怒哀楽を表現できる女性を目指す。「笑い顔だけじゃない、喜怒の部分を出していきたい。1歩1歩下から上がっていきたい」<ref name="N20601">『日刊スポーツ』 2012年6月1日</ref>
*6月1日、2度目の総選挙挑戦を前に「今年は本格的な自分への挑戦」と言い切る。「昨年はイベントとしか思っていなかった。でも、メンバーの雰囲気を見て感動した」。お客さん的な気持ちで参加した昨年とは一変、本気モードだ。チームBと同じステージに立ったことで意識も変わった。「1人だけ研究生から入った。それが最近の一番の思い出」という。屈託ない笑顔が魅力だが、本人的には喜怒哀楽を表現できる女性を目指す。「笑い顔だけじゃない、喜怒の部分を出していきたい。1歩1歩下から上がっていきたい」<ref name="N20601">『日刊スポーツ』 2012年6月1日</ref>
*6月24日、さいたまスーパーアリーナで行われた『[[真夏のSounds good!]]』全国握手会にて昇格することが発表された。昇格先となるチームや昇格の時期は未定で、それまでは今後も研究生と同様に活動を続けるという。<ref>http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20120624-972390.html</ref>
*6月24日、さいたまスーパーアリーナで行われた『[[真夏のSounds good!]]』全国握手会にて昇格することが発表された。昇格先となるチームや昇格の時期は未定で、それまでは今後も研究生と同様に活動を続けるという。<ref>http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/f-et-tp0-20120624-972390.html</ref>
*終了後のGoogle+。「今日自分の名前が呼ばれた時の事は、思い出すだけで涙が出るほど本当に嬉しいです。今まで自分がどんどん追い抜かれて行く中、どうしたらいいのかわからなくなった時も沢山ありました。でも自分の夢は諦めたくはないし、何より沢山のファンの皆さんがいつも支えて下さっていたからこそ私は乗り越えてこれました! 今日も沢山のファンの皆さんや先輩やスタッフさんに『おめでとう!『って言って貰えて本当に嬉しかったです。いつも私の周りにいる人は『いずりなが頑張ってるのは知ってるよ!』とか『いずりなの事見てくれてる人はいるよ!』とか、そんな事を言って下さる皆さんのおかげでここまでこれました! 本当にありがとうございました。まだまだな私ですがこれからも先輩の背中を見て、皆さんにもっともっと認めて貰えるように精一杯頑張りたいです! これからも応援よろしくお願いします!」<ref>https://plus.google.com/108246279762026812099/posts/YL1hjhMZ57N</ref>
*終了後のGoogle+。「今日自分の名前が呼ばれた時の事は、思い出すだけで涙が出るほど本当に嬉しいです。今まで自分がどんどん追い抜かれて行く中、どうしたらいいのかわからなくなった時も沢山ありました。でも自分の夢は諦めたくはないし、何より沢山のファンの皆さんがいつも支えて下さっていたからこそ私は乗り越えてこれました! 今日も沢山のファンの皆さんや先輩やスタッフさんに『おめでとう!『って言って貰えて本当に嬉しかったです。いつも私の周りにいる人は『いずりなが頑張ってるのは知ってるよ!』とか『いずりなの事見てくれてる人はいるよ!』とか、そんな事を言って下さる皆さんのおかげでここまでこれました! 本当にありがとうございました。まだまだな私ですがこれからも先輩の背中を見て、皆さんにもっともっと認めて貰えるように精一杯頑張りたいです! これからも応援よろしくお願いします!」<ref>https://plus.google.com/108246279762026812099/posts/YL1hjhMZ57N</ref>
*7月20日、昇格した10期生3名による対談。―ついに昇格が決まったものの、他の同期は先に昇格しており、彼女たちは10期生“最後”の昇格になった。これまでの焦り、巻き返しへの意気込み…。3人に本音を語ってもらった。―まず3月に同期や後輩が先に昇格しました。伊豆田「正直、期待していた部分もあったし、悔しかったですね」。小林「私もすごく悔しかった。『バカレア高校』に10期で1人だけ出させて貰うことが決まっていて、淡い期待を抱いてました。落ち着くまでは、かなり悩みましたね」。藤田「でも後輩の研究生を引っ張っていくために、もっとしっかりしなきゃって思いました」。―同期はチーム4で活動しています。伊「同期なのに、こんなに差がついちゃったか…と思いました」。小「CMにれなっちが出ているのを見ると、なんとも言えない気持ちになります」。―今後の意気込みは? 伊「今回昇格した6人は、今まで毎日のように劇場で会ってたし、話題も劇場のことばかり。劇場公演に関しては先輩たちに負けないですよ!」。小「うずもれてしまわないように。毒舌って言われるんで、MCでもどんどん喋りたい」。藤「自分たちのことを、もっといろいろな人に知って貰いたいですね」<ref name="akbgs1207">『AKB48グループ新聞』2012年7月号</ref>
*7月20日、昇格した10期生3名による対談。―ついに昇格が決まったものの、他の同期は先に昇格しており、彼女たちは10期生“最後”の昇格になった。これまでの焦り、巻き返しへの意気込み…。3人に本音を語ってもらった。―まず3月に同期や後輩が先に昇格しました。伊豆田「正直、期待していた部分もあったし、悔しかったですね」。小林「私もすごく悔しかった。『バカレア高校』に10期で1人だけ出させて貰うことが決まっていて、淡い期待を抱いてました。落ち着くまでは、かなり悩みましたね」。藤田「でも後輩の研究生を引っ張っていくために、もっとしっかりしなきゃって思いました」。―同期はチーム4で活動しています。伊「同期なのに、こんなに差がついちゃったか…と思いました」。小「CMにれなっちが出ているのを見ると、なんとも言えない気持ちになります」。―今後の意気込みは? 伊「今回昇格した6人は、今まで毎日のように劇場で会ってたし、話題も劇場のことばかり。劇場公演に関しては先輩たちに負けないですよ!」。小「うずもれてしまわないように。毒舌って言われるんで、MCでもどんどん喋りたい」。藤「自分たちのことを、もっといろいろな人に知って貰いたいですね」<ref name="akbgs1207">『AKB48グループ新聞』2012年7月号</ref>
*8月24日、東京ドームコンサート「[[AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~]]」初日、ラストに[[戸賀崎]]が登場し、AKB48全体の大幅な組織変更を発表。伊豆田は[[チームA]]に昇格することとなった。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000313-oric-ent</ref>
*8月24日、東京ドームコンサート「[[AKB48 in TOKYO DOME ~1830mの夢~]]」初日、ラストに[[戸賀崎]]が登場し、AKB48全体の大幅な組織変更を発表。伊豆田は[[チームA]]に昇格することとなった。<ref>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000313-oric-ent</ref>
:終了後のGoogle+。「私はチームAさんに昇格が決まりました! まだよくわからない気持ちがあったりするんですが、私が憧れていた今までと全く違った環境で成長したいって思ってたので、嬉しい気持ちと心配な気持ちと沢山の気持ちがあるんですけど、精一杯頑張りたいです!」<ref>https://plus.google.com/108246279762026812099/posts/gDF2FRoXyCR</ref>
:終了後のGoogle+。「私はチームAさんに昇格が決まりました! まだよくわからない気持ちがあったりするんですが、私が憧れていた今までと全く違った環境で成長したいって思ってたので、嬉しい気持ちと心配な気持ちと沢山の気持ちがあるんですけど、精一杯頑張りたいです!」<ref>https://plus.google.com/108246279762026812099/posts/gDF2FRoXyCR</ref>


===交友関係 ===
===交友関係 ===
*憧れの先輩は、「ダンスが大好きなので、歌も踊りも格好良くてMCもできる[[大島優子]]や[[仁藤萌乃]]さんに憧れています」<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*憧れの先輩は、「ダンスが大好きなので、歌も踊りも格好良くてMCもできる[[大島優子]]や[[仁藤萌乃]]さんに憧れています」<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>


===性格・趣味 ===
===性格・趣味 ===
*性格は、のんびりしている様に見えて、実はしっかり者。<ref name="wp20101101">『週刊プレイボーイ』 2010年11月1日号</ref>
*性格は、のんびりしている様に見えて、実はしっかり者。<ref name="wp20101101">『週刊プレイボーイ』 2010年11月1日号</ref>
*長所は、いつも笑っているところ。優しいところ。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*長所は、いつも笑っているところ。優しいところ。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*短所は、泣き虫。飽きっぽい。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*短所は、泣き虫。飽きっぽい。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*趣味は、トイレで歌うこと。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*趣味は、トイレで歌うこと。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*特技は、ダンス。変顔。おしゃべり。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>歌うこと。少女漫画を読むこと。音楽を聴くこと。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*特技は、ダンス。変顔。おしゃべり。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>歌うこと。少女漫画を読むこと。音楽を聴くこと。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*1人でなんでも出来る女性に憧れている。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*1人でなんでも出来る女性に憧れている。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*好きな男性のタイプは、優しくてかっこういい人で、草食系男子。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>優しくて、男らしくて、一緒に居て楽しい人。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*好きな男性のタイプは、優しくてかっこういい人で、草食系男子。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>優しくて、男らしくて、一緒に居て楽しい人。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*休日の過ごし方は、昼寝かテレビを観ている。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*休日の過ごし方は、昼寝かテレビを観ている。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*右目にホクロがある。<ref>https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/8DU53p1p19Z</ref>
*右目にホクロがある。<ref>https://plus.google.com/106758056094193397775/posts/8DU53p1p19Z</ref>


==参加曲 ==
==参加曲 ==
===シングルCD選抜曲 ===
===シングルCD選抜曲 ===