「野中美郷」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(右利きの部分もあったため)
(人物記事加筆(編年記事)、事務所退所による公式プロフ閉鎖に伴い、リンク無効化。)
100行目: 100行目:
*4月24日、卒業公演。「4月22日、卒業公演を終えました。AKBに入って約6年、大好きだった劇場公演。もうやらないのかーって、思うと凄く不思議…いや、とゆうか、実感がなくてね。でもね、当日は私以外の出演メンバーが全員でオソロイのクマ耳ヘアをしてくれたんだ。その時は、なんか…あ、そうなんだ。って思って…公演のスタートが初日なんですけどね、最初の円陣の時に[[高城亜樹|あきちゃ]]の隣だったんだけど、幕あきはじめたときにあきちゃと目合ってさ、そしたら涙でてて…泣かない泣かないって、たえてたのに、初っ端から泣いてたよね。笑でも、公演楽しめた。メンバーともアイコンタクト沢山とれた。なんかMCとかも私づくしにしてくれて、メンバー優しい。最後には、向日葵を1人でツアーで衣装さんが作ってくださった大好きな衣装をきて歌う事ができました。私の歌じゃないけど、ファンのみなさんの中で向日葵と言えばって感じのイメージになって、プレゼントのお花とかも向日葵率すごく高くなった。ツアーの時ね、向日葵を選んで良かった。前向きでスゴくいい曲。自分の心情と似てたんだ。劇場のステージからみる景色ちゃんと目に焼き付けたよ。あのね、公演って本当に楽しくてね。私がAKBに入りたくなったのは劇場公演をみたから。大好きな歌をね、こうして歌える環境があって、みに来てくれる方がいるってすごく幸せなことです。自分に自信がなくったって公演中はね、ファンのかたは味方だから自信をもってパフォーマンスできてました。本当にありがとう。この6年間、ほんとーーーに色々あったけど、続けてこれたのは本当にみなさんの応援のおかげです。いろんな経験、体験をさせていただいた。いろんな感情、心情になった。嫌なこと辛いことは印象に残りやすいけど、振り返ってみたらたくさん笑ってたじゃんって。笑顔でいた時間長かったよね。AKBに入ったから、最高の仲間に出会えた。素敵なファンのかたに会えてみなさんの優しさにふれた。AKBに入って関わったすべての方に感謝してます」<ref name="ogiblog172">http://blog2.akb48teamogi.jp/nonakamisato/?p=172</ref>
*4月24日、卒業公演。「4月22日、卒業公演を終えました。AKBに入って約6年、大好きだった劇場公演。もうやらないのかーって、思うと凄く不思議…いや、とゆうか、実感がなくてね。でもね、当日は私以外の出演メンバーが全員でオソロイのクマ耳ヘアをしてくれたんだ。その時は、なんか…あ、そうなんだ。って思って…公演のスタートが初日なんですけどね、最初の円陣の時に[[高城亜樹|あきちゃ]]の隣だったんだけど、幕あきはじめたときにあきちゃと目合ってさ、そしたら涙でてて…泣かない泣かないって、たえてたのに、初っ端から泣いてたよね。笑でも、公演楽しめた。メンバーともアイコンタクト沢山とれた。なんかMCとかも私づくしにしてくれて、メンバー優しい。最後には、向日葵を1人でツアーで衣装さんが作ってくださった大好きな衣装をきて歌う事ができました。私の歌じゃないけど、ファンのみなさんの中で向日葵と言えばって感じのイメージになって、プレゼントのお花とかも向日葵率すごく高くなった。ツアーの時ね、向日葵を選んで良かった。前向きでスゴくいい曲。自分の心情と似てたんだ。劇場のステージからみる景色ちゃんと目に焼き付けたよ。あのね、公演って本当に楽しくてね。私がAKBに入りたくなったのは劇場公演をみたから。大好きな歌をね、こうして歌える環境があって、みに来てくれる方がいるってすごく幸せなことです。自分に自信がなくったって公演中はね、ファンのかたは味方だから自信をもってパフォーマンスできてました。本当にありがとう。この6年間、ほんとーーーに色々あったけど、続けてこれたのは本当にみなさんの応援のおかげです。いろんな経験、体験をさせていただいた。いろんな感情、心情になった。嫌なこと辛いことは印象に残りやすいけど、振り返ってみたらたくさん笑ってたじゃんって。笑顔でいた時間長かったよね。AKBに入ったから、最高の仲間に出会えた。素敵なファンのかたに会えてみなさんの優しさにふれた。AKBに入って関わったすべての方に感謝してます」<ref name="ogiblog172">http://blog2.akb48teamogi.jp/nonakamisato/?p=172</ref>
*5月8日、TeamOgi オフィシャルホームページにおいて、5月31日をもってプロダクション尾木との契約終了<ref name="oginews3918">http://akb48teamogi.jp/news/3918</ref>が発表され、ブログにおいて芸能活動から引退することを表明。「こんばんは。急ではありますがみなさんに報告があります。私は5月31日付けでお世話になったプロダクション尾木を辞め、芸能界を引退します。AKBに入って約6年間活動をさせていただいて沢山の方との出会いがありました。私の事を応援して下さるみなさんと出会えたのもAKBに加入できたおかげです。みなさんの元気の源になれていたならすごく嬉しいです。そしてこんな私を迎え入れてくださった、プロダクション尾木には感謝の気持ちでいっぱいです。どんなときでも見捨てないでいてくれました。私はAKB48が大好きでオーディションを受けました。合格したとき、『夢って叶うんだ』って心から思いました。劇場に立てる喜びを心から感じました。好きだった歌もどんどん好きになりました。でもここ一年くらい、その夢がぼんやりとしたものになっていて正直、何がしたいかわからなくなっていました。こんな気持ちでみんなと同じステージにいていいのか凄く悩みました。たくさん悩んだ結果、AKB卒業と同時に芸能界引退を決意しました。こうして沢山悩み考えていると、私はAKBのオーディションを受けて良かったなって改めて思いました。憧れのAKB48のメンバーになれて皆さんと出会えたんですもんね。ここまで応援してくださったみなさんと、会えなくなってしまうのは本当に寂しいです。でもそれもまた私の人生かな…と。31日まで野中美郷、よろしくお願いします。そして個別握手会は9月23日まででます。よかったら会いに来てください」<ref name="ogiblog175">http://blog2.akb48teamogi.jp/nonakamisato/?p=175</ref>
*5月8日、TeamOgi オフィシャルホームページにおいて、5月31日をもってプロダクション尾木との契約終了<ref name="oginews3918">http://akb48teamogi.jp/news/3918</ref>が発表され、ブログにおいて芸能活動から引退することを表明。「こんばんは。急ではありますがみなさんに報告があります。私は5月31日付けでお世話になったプロダクション尾木を辞め、芸能界を引退します。AKBに入って約6年間活動をさせていただいて沢山の方との出会いがありました。私の事を応援して下さるみなさんと出会えたのもAKBに加入できたおかげです。みなさんの元気の源になれていたならすごく嬉しいです。そしてこんな私を迎え入れてくださった、プロダクション尾木には感謝の気持ちでいっぱいです。どんなときでも見捨てないでいてくれました。私はAKB48が大好きでオーディションを受けました。合格したとき、『夢って叶うんだ』って心から思いました。劇場に立てる喜びを心から感じました。好きだった歌もどんどん好きになりました。でもここ一年くらい、その夢がぼんやりとしたものになっていて正直、何がしたいかわからなくなっていました。こんな気持ちでみんなと同じステージにいていいのか凄く悩みました。たくさん悩んだ結果、AKB卒業と同時に芸能界引退を決意しました。こうして沢山悩み考えていると、私はAKBのオーディションを受けて良かったなって改めて思いました。憧れのAKB48のメンバーになれて皆さんと出会えたんですもんね。ここまで応援してくださったみなさんと、会えなくなってしまうのは本当に寂しいです。でもそれもまた私の人生かな…と。31日まで野中美郷、よろしくお願いします。そして個別握手会は9月23日まででます。よかったら会いに来てください」<ref name="ogiblog175">http://blog2.akb48teamogi.jp/nonakamisato/?p=175</ref>
*5月31日、プロダクション尾木との契約を終了。最後のブログ更新。「みなさん。これでホントに最後の更新になります!!!AKBを卒業して1ヶ月以上経って(卒業公演のこと。実際には9月の握手会終了まで在籍扱い)、なんかやっと実感してきました!!笑 そして事務所所属最後の今日をむかえて更に!!!ステージで歌って踊っていた、自分がすごい昔みたいに感じる。17歳から23歳までAKBで過ごした毎日は、自分にとってプラスになったことが沢山あったと思います。寂しくなったりへこんだりするとファンのみなさんやメンバーに会いたくなります。いまだに。笑 いつも優しく見守ってくれたファンのみなさん。私の本当に大切で大きな支えでした。こんなのんびりで自由な私を見捨てないでずっと応援してくれて本当にありがとうございました。みなさんがいてくれて6年間続けてこれた。心折れそうなときみんなに会うとそんなこと忘れられたし気づけばまた笑ってた。釣れないし可愛いことも言えないし…アイドルってキャラではなかったかもしれませんが、歌って踊るってゆう自分の好きな事をやらせていただける恵まれた環境にいさせていただけてオーディションを受けて良かったと思います♪そしてAKBに入ったから出会えたみなさん。出会いってすごいな。握手会や写真会で涙を流してくださった方がいたり、どうにか時間を作って会いに来てくださったり、みちゃに会えたから明日からお仕事や学校がんばれると言ってくれる方がいたり…私はAKBに入って少しでも誰かの役に立っていたんだなって思えました。幸せです。みなさんと笑いあった時間はずっとずっと忘れません。私を推してくださったみなさんにどんなカタチでも気持ちを返せたらなと活動してきましたが、それが果たせていたかはわかりません…だからみなさんからありがとうって言われるんではなく私からこの6年間ありがとうございました。です。明日から芸能界を辞め、新たな人生のスタート。芸能界で過ごした貴重な時間が無駄にならないよう…後悔のない毎日を!!!プロダクション尾木、あったかくて素敵なプロダクションに所属できて本当に嬉しかったです。お世話になりました。ogi祭すごく楽しかった♪今日まで応援してくれたみなさん、秋元先生、メンバー、スタッフさん、家族、友達、、、すべてのみなさんに感謝。。。伝えても伝えきれないけど、本当に本当に本当にありがとうございました。本当に本当に本当にだいすきです。みなさん、いつまでも元気で、笑顔の毎日を過ごして下さい。野中美郷より」<ref name="ogiblog219">http://blog2.akb48teamogi.jp/nonakamisato/?p=219</ref>


===交友関係 ===
===交友関係 ===
176行目: 177行目:
* [http://nonakamisato.akb48teamogi.jp/ 野中美郷オフィシャルブログ「みちゃえる~む」]]
* [http://nonakamisato.akb48teamogi.jp/ 野中美郷オフィシャルブログ「みちゃえる~む」]]
* [http://mog.tpm.jp/pages/entry/list.htm?blogId=240 野中美郷ブログ「みちゃえる~む」](モバイル限定)
* [http://mog.tpm.jp/pages/entry/list.htm?blogId=240 野中美郷ブログ「みちゃえる~む」](モバイル限定)
* [http://www.ogipro.com/talent/nonaka/index.html プロダクション尾木公式プロフィール]
* <del>[http://www.ogipro.com/talent/nonaka/index.html プロダクション尾木公式プロフィール]</del>
* [http://akb48teamogi.jp/ AKB48 TeamOgi公式サイト]
* [http://akb48teamogi.jp/ AKB48 TeamOgi公式サイト]
* [https://plus.google.com/101031357714890657558 Google+アカウント]
* [https://plus.google.com/101031357714890657558 Google+アカウント]