「ラブラドール・レトリバー」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
(現況に即した記述に修正、加筆。)
4行目: 4行目:
| 区分          = シングル
| 区分          = シングル
| 通算枚数      = 36
| 通算枚数      = 36
| 画像          =  
| 画像          = [[ファイル:ラブラドール・レトリバー Type A<初回限定盤>.jpg|250px]]
| 発売日        = 2014年5月21日
| 発売日        = 2014年5月21日
| レーベル      = You, Be Cool!/KING RECORDS
| レーベル      = You, Be Cool!/KING RECORDS
20行目: 20行目:
* Type A、Type K、Type B、Type 4それぞれの初回限定盤と通常盤、および劇場盤の計9種が同時発売され、それぞれジャケット、収録内容が異なる(ジャケット、および特典以外の収録内容は同Typeの初回限定盤と通常盤で共通)。
* Type A、Type K、Type B、Type 4それぞれの初回限定盤と通常盤、および劇場盤の計9種が同時発売され、それぞれジャケット、収録内容が異なる(ジャケット、および特典以外の収録内容は同Typeの初回限定盤と通常盤で共通)。
* 初披露は、2014年3月29日に行われたコンサート『[[AKB48単独&グループ 春コン in 国立競技場~思い出は全部ここに捨てていけ!~]]』AKB48単独コンサート。
* 初披露は、2014年3月29日に行われたコンサート『[[AKB48単独&グループ 春コン in 国立競技場~思い出は全部ここに捨てていけ!~]]』AKB48単独コンサート。
* 今作では、卒業を発表した[[佐藤亜美菜]]・[[菊地あやか]]・[[野中美郷]]、[[チーム8]]のメンバー、[[大人AKB48 オーディション]]で選ばれた[[塚本まり子]]、研究生の[[飯野雅]]・[[谷口めぐ]]を除く全てのAKB48メンバーが参加している。
* 卒業を発表している[[大島優子]]は卒業ソング「今日までのメロディー」に参加しており、これがAKB48メンバーとして最後の楽曲参加となる。
* 今作では、卒業を発表している[[佐藤亜美菜]]・[[菊地あやか]]・[[野中美郷]]、[[チーム8]]のメンバー、[[大人AKB48 オーディション]]で選ばれた[[塚本まり子]]、研究生の[[飯野雅]]・[[谷口めぐ]]はいずれの収録楽曲にも参加していない。


==主な記録==
==主な記録==
31行目: 32行目:


(センター:[[渡辺麻友]])
(センター:[[渡辺麻友]])
※( )内は選抜回数。
※( )内は選抜回数。
* [[チームA]]:[[入山杏奈]](4)、[[川栄李奈]](5)、[[小嶋陽菜]](36)、[[島崎遥香]](9)、[[高橋みなみ]](34)
* [[チームA]]:[[入山杏奈]](4)、[[川栄李奈]](5)、[[小嶋陽菜]](36)、[[島崎遥香]](9)、[[高橋みなみ]](34)
54行目: 56行目:
{{#widget:YouTube|id=eeMEZnkN7Ds}}
{{#widget:YouTube|id=eeMEZnkN7Ds}}


(センター:島崎遥香)
* チームA:[[市川愛美]]、入山杏奈、[[岩田華怜]]、[[片山陽加]]、川栄李奈、[[小嶋菜月]]、小嶋陽菜、島崎遥香、高橋みなみ、[[田北香世子]]、[[達家真姫宝]]、[[中田ちさと]]、[[中西智代梨]]、[[中村麻里子]]、[[西山怜那]]、[[藤田奈那]]、[[前田亜美]]、[[松井咲子]]、[[武藤十夢]]、[[森川彩香]]
* チームA:[[市川愛美]]、入山杏奈、[[岩田華怜]]、[[片山陽加]]、川栄李奈、[[小嶋菜月]]、小嶋陽菜、島崎遥香、高橋みなみ、[[田北香世子]]、[[達家真姫宝]]、[[中田ちさと]]、[[中西智代梨]]、[[中村麻里子]]、[[西山怜那]]、[[藤田奈那]]、[[前田亜美]]、[[松井咲子]]、[[武藤十夢]]、[[森川彩香]]
* SKE48チームKII:古畑奈和<ref name="a"/>
* SKE48チームKII:古畑奈和<ref name="a"/>
59行目: 62行目:
* HKT48チームKIV:宮脇咲良<ref name="a"/>
* HKT48チームKIV:宮脇咲良<ref name="a"/>


:高橋チームA(2代目)がもらう初めてのオリジナル曲。田北と西山はAKB48のシングル初参加。
:高橋チームA(第2次)がもらう初めてのオリジナル曲。田北と西山はAKB48のシングル初参加。


===愛しきライバル===
===愛しきライバル===
81行目: 84行目:
* NMB48チームN:[[小谷里歩]]<ref name="four"/>
* NMB48チームN:[[小谷里歩]]<ref name="four"/>
* NMB48チームBII:渋谷凪咲<ref name="four"/>
* NMB48チームBII:渋谷凪咲<ref name="four"/>
:峯岸チーム4(第2次)がもらう初めてのオリジナル曲。


===2人はデキテル===
===2人はデキテル===
95行目: 100行目:
'''CD'''
'''CD'''
# '''ラブラドール・レトリバー'''
# '''ラブラドール・レトリバー'''
#: (作詞:秋元康、作曲:丸谷マナブ)
#: (作詞:秋元康、作曲:丸谷マナブ、編曲:佐々木裕)
#: 花王『フレグランスニュービーズ』「AKBは知らなかった」篇 CMソング
# '''今日までのメロディー'''
# '''今日までのメロディー'''
#: (作詞:秋元康、作曲・編曲:井上ヨシマサ)
#: (作詞:秋元康、作曲・編曲:井上ヨシマサ)
# '''君は気まぐれ''' - Team A
# '''君は気まぐれ''' - Team A
#: (作詞:秋元康)
#: (作詞:秋元康、作曲:伊藤心太郎、編曲:若田部誠)
# ラブラドール・レトリバー(Off vocal ver.)
# ラブラドール・レトリバー(Off vocal ver.)
# 今日までのメロディー(Off vocal ver.)
# 今日までのメロディー(Off vocal ver.)
205行目: 211行目:
# '''2人はデキテル'''
# '''2人はデキテル'''
#: (作詞:秋元康、作曲:和泉一弥)
#: (作詞:秋元康、作曲:和泉一弥)
#: 2013年12月17日に開催された「[[第3回AKB48紅白対抗歌合戦]]」において披露された楽曲。AKB48グループのスタッフが、グループ単位でのシングルに参加するのはAKB48グループ史上初<ref>過去にAKB48グループのメンバー以外の楽曲参加は、「口説きながら麻布十番 duet with みの もんた」([[SDN48]] 4thシングル)ではみのもんたが、「永遠より続くように」(「[[永遠プレッシャー]]」収録)ではお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史が、「猫の尻尾がピンと立ってるように… feat. Bose(スチャダラパー)」(SKE48 14thシングル「[[未来とは?]]」収録)ではラップグループ・スチャダラパーのBOSEが客演メンバーとして参加している。</ref>である。
# ラブラドール・レトリバー(Off vocal ver.)
# ラブラドール・レトリバー(Off vocal ver.)
# 今日までのメロディー(Off vocal ver.)
# 今日までのメロディー(Off vocal ver.)