「事務所」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎サン・オフィス: 篠崎はDH所属)
(→‎48グループ: 小栗有以)
7行目: 7行目:
:このため、外部事務所への移籍が停滞して以降は、後述するNMB48、海外グループおよび外部事務所所属メンバー以外のほぼ全員がAKSの所属となっており、同社のマネージメントを受けていた。48グループを卒業するメンバーのうち芸能活動を継続する者については、グループ離脱と同時ないし一定期間後に他事務所へ移籍する状態が長く続いていた。
:このため、外部事務所への移籍が停滞して以降は、後述するNMB48、海外グループおよび外部事務所所属メンバー以外のほぼ全員がAKSの所属となっており、同社のマネージメントを受けていた。48グループを卒業するメンバーのうち芸能活動を継続する者については、グループ離脱と同時ないし一定期間後に他事務所へ移籍する状態が長く続いていた。
:2020年2月にAKSがに社名を株式会社Vernalossom(ヴァーナブロッサム)に変更し、同社は日本国内の48グループの運営から撤退、今後は9つある海外姉妹グループと日韓ガールズグループIZ*ONEの運営、新規事業を行うこととなった<ref>[https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/akb/1699266/ AKSが国内グループ運営から撤退 AKB・NGT・HKTは独立し新会社設立へ] - 東京スポーツ 2020年1月20日</ref>。これに伴い、2020年4月にAKB48の運営・メンバーのマネジメントがAKSから新たに設立した'''株式会社DH'''へ移管された。
:2020年2月にAKSがに社名を株式会社Vernalossom(ヴァーナブロッサム)に変更し、同社は日本国内の48グループの運営から撤退、今後は9つある海外姉妹グループと日韓ガールズグループIZ*ONEの運営、新規事業を行うこととなった<ref>[https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/akb/1699266/ AKSが国内グループ運営から撤退 AKB・NGT・HKTは独立し新会社設立へ] - 東京スポーツ 2020年1月20日</ref>。これに伴い、2020年4月にAKB48の運営・メンバーのマネジメントがAKSから新たに設立した'''株式会社DH'''へ移管された。
:また、チーム8所属メンバーは当初から全員がAKS→DHの所属となっていたが、2020年7月に[[大西桃香]]が新興芸能事務所のアリゲーターに移籍したのを皮切りに、[[清水麻璃亜]]・[[小田えりな]]がセントラル、[[岡部麟]]が大手芸能事務所であるホリプロへ移籍するなど、チーム8メンバーについても外部事務所にマネジメントを委ねるケースも出始めている。
:また、チーム8所属メンバーは当初から全員がAKS→DHの所属となっていたが、2020年7月に[[大西桃香]]が新興芸能事務所のアリゲーターに移籍したのを皮切りに、[[清水麻璃亜]]・[[小田えりな]]がセントラルへ、[[岡部麟]]が大手芸能事務所であるホリプロへ、[[小栗有以]]がSKE48のマネジメントを行っているゼストへ移籍するなど、チーム8メンバーについても外部事務所にマネジメントを委ねるケースも出始めている。
*SKE48は、設立当初は'''株式会社ピタゴラス・プロモーション'''が運営母体となっていたが、2011年11月1日付でAKSへ事業を委譲し、当時の全所属メンバーおよび全運営スタッフが移籍した。その後、[[高柳明音]](→エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ→エイベックス・マネジメント)、[[松井玲奈]](→Grick)、[[佐藤実絵子]](セントラル・ジャパン){{注釈|佐藤は、SKE48としての活動終了(2015年4月12日)直前の同年4月1日付で移籍。}}、[[宮前杏実]](→サン・オフィス。卒業後に短期間で退所し個人事務所設立)、[[松井珠理奈]](→アービング)、[[須田亜香里]](→TWIN PLANET)、[[大矢真那]](→サン・オフィス){{注釈|SKE48としての活動終了(2017年11月30日)直前の同年11月29日付で移籍。}}はグループ在籍中にさらに別の事務所へ移籍を果たしている。また、HKT48より移籍した[[谷真理佳]]もワタナベエンターテイメントからの移籍オファーを受け、移籍を果たしている。
*SKE48は、設立当初は'''株式会社ピタゴラス・プロモーション'''が運営母体となっていたが、2011年11月1日付でAKSへ事業を委譲し、当時の全所属メンバーおよび全運営スタッフが移籍した。その後、[[高柳明音]](→エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ→エイベックス・マネジメント)、[[松井玲奈]](→Grick)、[[佐藤実絵子]](セントラル・ジャパン){{注釈|佐藤は、SKE48としての活動終了(2015年4月12日)直前の同年4月1日付で移籍。}}、[[宮前杏実]](→サン・オフィス。卒業後に短期間で退所し個人事務所設立)、[[松井珠理奈]](→アービング)、[[須田亜香里]](→TWIN PLANET)、[[大矢真那]](→サン・オフィス){{注釈|SKE48としての活動終了(2017年11月30日)直前の同年11月29日付で移籍。}}はグループ在籍中にさらに別の事務所へ移籍を果たしている。また、HKT48より移籍した[[谷真理佳]]もワタナベエンターテイメントからの移籍オファーを受け、移籍を果たしている。
:その後、2019年3月にSKE48の運営・メンバーのマネジメントがAKSから株式会社SKE(株式会社KeyHolderによる設立)へ、さらに株式会社SKEは2019年7月1日付で'''株式会社ゼスト'''へ商号を改称して現在に至っている。
:その後、2019年3月にSKE48の運営・メンバーのマネジメントがAKSから株式会社SKE(株式会社KeyHolderによる設立)へ、さらに株式会社SKEは2019年7月1日付で'''株式会社ゼスト'''へ商号を改称して現在に至っている。