「ヘルプ・トーク:コンサートページのスタイル」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
142行目: 142行目:
:それでは、そのページも統一してみてはどうでしょうか?過去にも小生は貴殿に意見をしましたが、「'''記述がないので取り消し'''」をせず「'''記述がないので統一するように提案'''」しているのです。貴殿は取り消しの多様が多すぎます(それも理由がなく)。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 18:30 (JST)
:それでは、そのページも統一してみてはどうでしょうか?過去にも小生は貴殿に意見をしましたが、「'''記述がないので取り消し'''」をせず「'''記述がないので統一するように提案'''」しているのです。貴殿は取り消しの多様が多すぎます(それも理由がなく)。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 18:30 (JST)
:前に提案の意見がありました。一ページでトータル40分、一本の動画で10分までウィジェットとして許されると思います。だってシングルページでMVの映像も最大8本でトータル1時間弱のケースもある([[キュン]]、[[ソンナコトナイヨ]]、[[シュートサイン]])。それは「重く」の限界だと思います。もう一件としては、「記述がない」の場合、勝手に他人の文章スタイルを変えるのは無理な行動で、その編集を取り消しは理由として十分だと思います。--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 20:36 (JST)
:前に提案の意見がありました。一ページでトータル40分、一本の動画で10分までウィジェットとして許されると思います。だってシングルページでMVの映像も最大8本でトータル1時間弱のケースもある([[キュン]]、[[ソンナコトナイヨ]]、[[シュートサイン]])。それは「重く」の限界だと思います。もう一件としては、「記述がない」の場合、勝手に他人の文章スタイルを変えるのは無理な行動で、その編集を取り消しは理由として十分だと思います。--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 20:36 (JST)
:「無理な行動」というのはそれは貴殿の独断の意見ですよね(ヘルプページにもどこにも書かれていません。何度も言いますが、書かれていないので、統一させるために提案しているのです。)?その意見が仮に正当な意見だった場合、その理由を要約欄に書けばいい訳であり、「書かない」ということとは理由が異なります。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2020年12月13日 (日) 20:56 (JST)