「エケペディア:編集議論」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎海外グループによるカバー楽曲について: Softyu氏の示された資料に対する意見)
(→‎海外グループによるカバー楽曲について: 敬称を省略してしまい失礼しました。修正します。)
453行目: 453行目:
::--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2019年12月12日 (木) 03:51 (JST)
::--[[利用者:Softyu|Softyu]] ([[利用者・トーク:Softyu|トーク]]) 2019年12月12日 (木) 03:51 (JST)


([[利用者:Softyu|Softyu]]へ)貴殿の示された資料は一次出典になりますね?「一次出典だからいけない」というわけではないですが(もちろん記述して頂いて構いません。)、[[Wikipedia:Wikipedia:信頼できる情報源#情報源]]の「一次資料」には
([[利用者:Softyu|Softyu]]氏へ)貴殿の示された資料は一次出典になりますね?「一次出典だからいけない」というわけではないですが(もちろん記述して頂いて構いません。)、[[Wikipedia:Wikipedia:信頼できる情報源#情報源]]の「一次資料」には
<blockquote>
<blockquote>
ある事柄の状態について直接の証拠となる記録物です。言いかえれば、書こうとしている対象の状況に非常に近い情報源です。(中略)一般に、ウィキペディアの記事は一次資料に基づくべきではなく、むしろ一次資料となる題材を注意深く扱った、信頼できる二次資料に頼るべきです。(中略)信頼できる出版元によって、その情報が入手できる状態になっていない一次資料は、使ってはいけません。Wikipedia:独自研究は載せないおよびWikipedia:検証可能性をご覧ください。
ある事柄の状態について直接の証拠となる記録物です。言いかえれば、書こうとしている対象の状況に非常に近い情報源です。(中略)一般に、ウィキペディアの記事は一次資料に基づくべきではなく、むしろ一次資料となる題材を注意深く扱った、信頼できる二次資料に頼るべきです。(中略)信頼できる出版元によって、その情報が入手できる状態になっていない一次資料は、使ってはいけません。Wikipedia:独自研究は載せないおよびWikipedia:検証可能性をご覧ください。
474行目: 474行目:
Softyu氏の指摘されているサイトは以上の理由から一次資料に該当します。一次資料のみの記事であればYasusushi氏が例に挙げられた「○○(アーティスト名)のディスコグラフィー」という記事で充分です。どうしても国外グループのシングル記事やアルバム記事を作成したいと言うのであれば、信頼できる「二次資料」を示す義務があって然りだと感じます。
Softyu氏の指摘されているサイトは以上の理由から一次資料に該当します。一次資料のみの記事であればYasusushi氏が例に挙げられた「○○(アーティスト名)のディスコグラフィー」という記事で充分です。どうしても国外グループのシングル記事やアルバム記事を作成したいと言うのであれば、信頼できる「二次資料」を示す義務があって然りだと感じます。


以上の理由から私の考えでは、「現時点では日本国外グループのシングル記事は作成すべきではない」ということになります(大変長文失礼しました)。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2019年12月12日 (木) 22:05 (JST)
以上の理由から私の考えでは、「現時点では日本国外グループのシングル記事は作成すべきではない」ということになります(大変長文失礼しました)。--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2019年12月12日 (木) 22:05 (JST)(修正--[[利用者:MSKTHT|MSKTHT]] ([[利用者・トーク:MSKTHT|トーク]]) 2019年12月12日 (木) 22:13 (JST))


==日本語以外の言語で書かれた記事のチェックは、されているのでしょうか ==
==日本語以外の言語で書かれた記事のチェックは、されているのでしょうか ==
*(疑問に思っていることです…井戸端がないのでここに書きました)日本語以外の言語のページが増えていますが、私は読めませんので、内容や誤字などのチェックができません。また出典も不明なため、丸ごとコピーなのか否かもわかりません。どなたかはチェックしているものと思いますが、誤認による名誉棄損、著作権、出版権等、権利関係等でのトラブルは起きてほしくないですが。実際、読者は多いのでしょうか。(上記2つの質問には回答はありませんでした)--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2019年12月12日 (木) 06:18 (JST)
*(疑問に思っていることです…井戸端がないのでここに書きました)日本語以外の言語のページが増えていますが、私は読めませんので、内容や誤字などのチェックができません。また出典も不明なため、丸ごとコピーなのか否かもわかりません。どなたかはチェックしているものと思いますが、誤認による名誉棄損、著作権、出版権等、権利関係等でのトラブルは起きてほしくないですが。実際、読者は多いのでしょうか。(上記2つの質問には回答はありませんでした)--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2019年12月12日 (木) 06:18 (JST)