「トーク:AKBホラーナイト アドレナリンの夜」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
44行目: 44行目:
ご意見ありがとうございます。スマホで確認しましたが、PCサイト(デスクトップ)を見たら、通常は表の文字は極めて小さくなり、読みずらいですが、スマホサイトであればそれ程変わりはないと思います。個人的には表の方が区切りがついて(端or境目だということが分かるので=右端にまだ何か隠れているのではないかと気になる性格のため)見やすいのですが、表は良くないというのであれば、無くします。--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2016年2月18日 (木) 00:19 (JST)
ご意見ありがとうございます。スマホで確認しましたが、PCサイト(デスクトップ)を見たら、通常は表の文字は極めて小さくなり、読みずらいですが、スマホサイトであればそれ程変わりはないと思います。個人的には表の方が区切りがついて(端or境目だということが分かるので=右端にまだ何か隠れているのではないかと気になる性格のため)見やすいのですが、表は良くないというのであれば、無くします。--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2016年2月18日 (木) 00:19 (JST)
:デスクトップビューをスマホで見た場合のフォントサイズもそうですが、縦横揃った表ではなくただ枠をつけただけで縦並びの状態なら表にする必要もないのでは、ということです。--[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] [[利用者・トーク:Yasusushi|<span style="font-size:small;color:#080">[talk]</span>]] 2016年2月19日 (金) 19:11 (JST)
:デスクトップビューをスマホで見た場合のフォントサイズもそうですが、縦横揃った表ではなくただ枠をつけただけで縦並びの状態なら表にする必要もないのでは、ということです。--[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] [[利用者・トーク:Yasusushi|<span style="font-size:small;color:#080">[talk]</span>]] 2016年2月19日 (金) 19:11 (JST)
::表・WIKITABLEでなくても、<DIV>等で囲んでもいいのですが、右端に線がある(項目ごとに囲まれている)と安心する嗜好なのですが、こういう内容のものに表を使うことが問題なら、無くします。--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2016年2月20日 (土) 01:38 (JST)