「ヘルプ・トーク:コンサートページのスタイル」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
104行目: 104行目:
::センターの奪い合いによる編集合戦とはちょっと違いますが、かつて[[エケペディア:編集議論/過去ログ5#センター表記について|ポジションとは関係なく「便宜上センター」と記述する編集とそれを削除する編集の編集合戦]]がありました。このような事例では「未確定事項は無理に埋める必要はなく、空欄のままでいい」として合意が取れています(もちろん、ご不満があれば覆すことも可能です)。
::センターの奪い合いによる編集合戦とはちょっと違いますが、かつて[[エケペディア:編集議論/過去ログ5#センター表記について|ポジションとは関係なく「便宜上センター」と記述する編集とそれを削除する編集の編集合戦]]がありました。このような事例では「未確定事項は無理に埋める必要はなく、空欄のままでいい」として合意が取れています(もちろん、ご不満があれば覆すことも可能です)。
::歌唱メンバーの表記順序については初めて話題に上がりましたが、とくに統一基準を決める必要もないと考えます。ポジションで決める場合、曲中でポジションが変わる場合の処置に困りますし、チーム順・五十音順にするにしても、見ていて気持ち悪い順番になることもあり得ます。とりあえずフルネーム表記で書いていただければ、順序については基準を決める必要はないというのが私の見解です。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年12月9日 (水) 15:24 (JST)
::歌唱メンバーの表記順序については初めて話題に上がりましたが、とくに統一基準を決める必要もないと考えます。ポジションで決める場合、曲中でポジションが変わる場合の処置に困りますし、チーム順・五十音順にするにしても、見ていて気持ち悪い順番になることもあり得ます。とりあえずフルネーム表記で書いていただければ、順序については基準を決める必要はないというのが私の見解です。--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年12月9日 (水) 15:24 (JST)
*裏付けが無いので、自分の意見ははっきり決められないのですが、とりあえず考えられる形を考えてみました。他の方のご意見もお聞きしたいと思います。
(1)を基本に名前の羅列にならない方法は無いものか考えていますが、難しいです。
:(1)(従来型:ポジション補充型)・・・誰の代わりに入ったのか知りたいという需要は多いようです。
:「純愛のクレッシェンド」
:篠崎彩奈 - 宮崎美穂
:飯野雅
:宮崎美穂 - 野村奈央 - 田北香世子
:実際に11月1日に、歌順が、通常:篠崎彩奈➡宮崎美穂➡飯野雅のところが、宮崎美穂➡田北香世子➡飯野雅の時に、
:篠崎彩奈
:飯野雅
:宮崎美穂 - 野村奈央 - 田北香世子
:の表記では、納得できない方がいるということです。
:(2)(欠員補充型)・・・ポジションとメンバーのアンダーが固定だと、誰が抜けてどこに入ったか分かるが、最近では使われず、もっぱら(1)の方が好まれている様子。
:「純愛のクレッシェンド」
:篠崎彩奈・飯野雅・宮崎美穂 - 野村奈央、田北香世子
:(3)(総取り換え方式)・・・公演回数が少なく、休演が少ないといいが。逆に兼任(超選抜)が多いチ-ムはアンダーが固定しやすく休演は少なくなる。
:「純愛のクレッシェンド」
:(篠崎彩奈・飯野雅・宮崎美穂)-(篠崎彩奈・飯野雅・野村奈央)-(宮崎美穂・飯野雅・田北香世子)
:(4)(総追加方式)・・・出演したら名前を連ねる。データとしての価値はあまり無い。
:3名:篠崎彩奈、飯野雅、宮崎美穂、野村奈央、田北香世子
「・」は一緒にする、「-」は交代する、「、」列挙、という意味です。--[[利用者:MMM|MMM]] ([[利用者・トーク:MMM|トーク]]) 2015年12月19日 (土) 20:48 (JST)