「松本梨奈」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
(元グループに置換、テンプレート順修正、冒頭チーム表記削除、一部記述修正(きっかけ、注釈へ置換、一部要出典化など))
1行目: 1行目:
{{メンバー情報
{{メンバー情報
| グループ = SKE48
| 元グループ = SKE48
| 画像 = [[ファイル:2013年SKE48プロフィール 松本梨奈.jpg|250px]]
| 名前 = 松本 梨奈
| 名前 = 松本 梨奈
| 読み = まつもと りな
| 読み = まつもと りな
| 画像 = [[ファイル:2013年SKE48プロフィール 松本梨奈.jpg|250px]]
| 公式ニックネーム = まつりな
| 所属事務所 =  
| 所属事務所 =  
| 公式ニックネーム = まつりな<!--りーな-->
| 生年月日 = 1993/9/3
| 生年月日 = 1993/9/3
| 出身地 = 愛知県
| 出身地 = 愛知県
13行目: 13行目:
| 靴のサイズ = 23.5cm
| 靴のサイズ = 23.5cm
| 合格期 = 2期生
| 合格期 = 2期生
| チーム = 卒業生
| ユニット =  
| ユニット =  
| 選抜回数 = 2回
| 選抜回数 = 2回
28行目: 27行目:
}}
}}


'''松本 梨奈'''(まつもと りな、1993年9月3日 - )は、SKE48[[チームKII]]の元メンバー。愛知県出身。
'''松本 梨奈'''(まつもと りな、1993年9月3日 - )は、[[SKE48]]の元メンバー。愛知県出身。


== 略歴 ==
== 略歴 ==
;2009年
;2009年
*3月29日、[[SKE48]]第2期生オーディションに合格。
*3月29日、[[SKE48]]第2期生オーディションに合格。
*4月25日、[[AKB48]]のコンサート「[[神公演予定]]」にて初お披露目。
*4月25日、[[AKB48]]のコンサート「[[神公演予定]]」においてお披露目。
*5月25日、チームKIIを結成。
*5月25日、[[チームKII]]を結成。


;2012年
;2012年
40行目: 39行目:


;2014年
;2014年
*2月20日、公演において、卒業を発表。
*2月20日、公演において、[[卒業]]を発表。
*4月29日、卒業。
*4月29日、卒業。


46行目: 45行目:
=== キャラクター ===
=== キャラクター ===
*キャッチフレーズは、「ふんわりモードであなたを見つめたい いつもスマイリーな」
*キャッチフレーズは、「ふんわりモードであなたを見つめたい いつもスマイリーな」
*公式ニックネームは「りーな」。メンバーからは「まつりな」と呼ばれる事が多い。
*公式ニックネームは「まつりな」<ref name="guide2012">講談社「AKB48総選挙公式ガイドブック2012」P129より。</ref>。以前(2011年頃まで)は「りーな」<ref name="guide2011">講談社「AKB48総選挙公式ガイドブック2011」P131より。</ref>。
*大人しい子だと思われがちだが、意外におしゃべり。「それを知ってショックに思う方もいらっしゃるんですけど(笑)」<ref name="ex_notetext_1">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*大人しい子だと思われがちだが、意外におしゃべり。「それを知ってショックに思う方もいらっしゃるんですけど(笑)」<ref name="ex_notetext_1">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*マッサージが得意。[[松井珠理奈]]「つぼ師だよね。MVの撮影のときに、めちゃ踊って、床も固かったからいつも以上に疲れたんですけど、マッサージをしてもらったら、痛気持ちよくて。手つきがプロ!」。[[向田茉夏]]「っていうか、そのやり方がすごくて。レッスン中や公演の合間にいきなりガッと足を掴まれて、マッサージを始めるからビックリで(笑)」。松本「揉みやすそうな足を見ると、やりたくなっちゃうんです(笑)。一番揉みがいのある足は[[高柳明音]]ちゃんの足で。筋肉と脂肪の割合が絶妙なんです(笑)」。珠「完璧プロじゃん!」。松本「もっと勉強してプロ級を目指します!」<ref name="ex_notetext_2">http://www.oricon.co.jp/music/interview/2012/ske0125/index.html</ref>
*マッサージが得意。
:[[松井珠理奈]]「つぼ師だよね。MVの撮影のときに、めちゃ踊って、床も固かったからいつも以上に疲れたんですけど、マッサージをしてもらったら、痛気持ちよくて。手つきがプロ!」
:[[向田茉夏]]「っていうか、そのやり方がすごくて。レッスン中や公演の合間にいきなりガッと足を掴まれて、マッサージを始めるからビックリで(笑)」
:松本「揉みやすそうな足を見ると、やりたくなっちゃうんです(笑)。一番揉みがいのある足は[[高柳明音]]ちゃんの足で。筋肉と脂肪の割合が絶妙なんです(笑)」
:珠理奈「完璧プロじゃん!」
:松本「もっと勉強してプロ級を目指します!」<ref name="ex_notetext_2">http://www.oricon.co.jp/music/interview/2012/ske0125/index.html</ref>
*メンバーに、カバやクマに似ていると言われたことがある。「正直…ウサギとかリスに似てるって言われてみたーい」<ref name="ex_notetext_3">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111016173327761&writer=matsumoto_rina</ref>だがファンから「可愛い」と言われて、「うんん、私はただのカバです」とも答えている。<ref name="ex_notetext_4">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11142297011.html</ref>
*メンバーに、カバやクマに似ていると言われたことがある。「正直…ウサギとかリスに似てるって言われてみたーい」<ref name="ex_notetext_3">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111016173327761&writer=matsumoto_rina</ref>だがファンから「可愛い」と言われて、「うんん、私はただのカバです」とも答えている。<ref name="ex_notetext_4">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11142297011.html</ref>
*メンバーが選ぶ「私服がダサい」ランキング1位。「うそぉ(絶句)。確かに普段のレッスンの服とかはダサい…というかパターンが少ないんですけど。でも握手会とかちゃんとした時は、きちんとオシャレしますよ」<ref name="ex_notetext_5">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>[[赤枝里々奈]]によると、「2パターンしかない」「レッスン場に落ちていた誰かのパーカーを拾って、私服にしている」<ref name="ex_notetext_6">『イッテ恋48』2011年6月26日</ref>
*メンバーが選ぶ「私服がダサい」ランキング1位。「うそぉ(絶句)。確かに普段のレッスンの服とかはダサい…というかパターンが少ないんですけど。でも握手会とかちゃんとした時は、きちんとオシャレしますよ」<ref name="ex_notetext_5">『SKE48×プレイボーイ2012』</ref>
:[[赤枝里々奈]]によると、「2パターンしかない」「レッスン場に落ちていた誰かのパーカーを拾って、私服にしている」<ref name="ex_notetext_6">『イッテ恋48』2011年6月26日</ref>
*将来の夢は、女優。<ref name="ex_notetext_7">http://www.ske48.co.jp/profile/?id=matsumoto_rina</ref>
*将来の夢は、女優。<ref name="ex_notetext_7">http://www.ske48.co.jp/profile/?id=matsumoto_rina</ref>


=== SKE48として ===
==== 2009年 ====
==== 2009年 ====
*3月29日、[[SKE48]]の第2期生オーディションに合格。受けようと思ったキッカケは、「もともとアイドルが好きで、テレビに出たいと思っていて。AKB48さんも好きだったから、妹分ができると聞いて応募しました」<ref name="ex_notetext_8">『ヤンヤン』 VOL.12</ref>
*3月29日、[[SKE48]]の第2期生オーディションに合格。受けようと思ったきっかけは、「もともとアイドルが好きで、テレビに出たいと思っていて。AKB48さんも好きだったから、妹分ができると聞いて応募しました」<ref name="ex_notetext_8">『ヤンヤン』 VOL.12</ref>
*6月13日、2期生が中心となって結成されたチームKIIは、1st公演となる「会いたかった」を開始。このセットリストには重要な曲があり、それは『渚のCHERRY』。[[前田敦子]]がAKBのエースとして活動していくキッカケになった曲であり、この曲を任される事は、KIIのエースポジションになるという事も意味する。結果的には[[向田茉夏]]が担当する事になったのだが、裏話では、スタッフは向田か松本のどっちかで悩んでいたらしい。
*6月13日、チームKIIとしての初の公演となる「[[チームKII 1st Stage「会いたかった」|「会いたかった」]]」が始まる。このセットリストには重要な曲があり、それは『渚のCHERRY』。[[前田敦子]]がAKBのエースとして活動していくキッカケになった曲であり、この曲を任される事は、KIIのエースポジションになるという事も意味する。結果的には[[向田茉夏]]が担当する事になったのだが、{{要出典|裏話では、スタッフは向田か松本のどっちかで悩んでいたらしい。}}


==== 2011年 ====
==== 2011年 ====
61行目: 67行目:
*5月、湯浅「今年くると思います。今、最大のチャンスが訪れたと思います。まだ怖がっていて、100%出し切れていないけれど、今年は出しちゃっていいんだよと言いたいですね。負けん気は強いし、突拍子もなく面白いんです!」<ref name="ex_notetext_1">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*5月、湯浅「今年くると思います。今、最大のチャンスが訪れたと思います。まだ怖がっていて、100%出し切れていないけれど、今年は出しちゃっていいんだよと言いたいですね。負けん気は強いし、突拍子もなく面白いんです!」<ref name="ex_notetext_1">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>
*6月9日、総選挙では圏外に終わる。
*6月9日、総選挙では圏外に終わる。
*8月30日、18歳の生誕祭が劇場で行われた。[[佐藤実絵子]]からの手紙。「まつりなへ。まつりな誕生日おめでとう。18歳だね。いつもみんなの輪から、0.5歩ぐらい外でジーッとしてるのに、自分の好きなことになると、目をめっちゃキラキラさせて『実絵子さん!ちょっとこれ見て下さい!』と寄ってくるまつりなが、すっごく可愛いです。そんなまつりなだけど、まつりなと言えばまず1つ目は、“面白い人”。お笑いレベルの低いKIIの救世主だね。これからもその神レベルのセンスで、ファンのみんなを笑顔にさせてね。そして次は、“努力の人”。まつりなが努力家なことは、みんなが知っています。1st公演の時は、毎回自己紹介の一発ギャグを考えてきたよね。あれって、実はすっごく大変なことだと思う―」。松本「あ、ちょっと待ってストップ」。実絵子「え?」。(松本涙を拭う)。全員「(笑)」。実絵子「―今でも、努力を常に忘れず、そしてそれをあまりアピールしないまつりな。でもファンの皆さんは、ちゃんと見てくれているはずです。そして3つ目、“繊細な人”。実はよく悩んでいる姿も見ていました。いつも上手く助けられず、ごめんね。そんなまつりなに最後にメッセージ。まつりなには、『もっとありのままの自分を好きになってもいいのに』って時々思います。努力し続けるまつりなは本当にすごいけど、もし疲れた時は、足元を見て、自分の頑張りや努力を、まずは自分が認めて、自分自身を褒めてあげて下さい。なぜそんな事を言うのかというと、今のまつりなは、そのままでも魅力的な女の子だって思うからです。最後に、私がこんなにまつりなを褒めるのは、もうあまり無いと思うので、この手紙を受け取ったら封印して下さい。まつりな大好きな、佐藤実絵子より」<br>
*8月30日、18歳の生誕祭が劇場で行われた。[[佐藤実絵子]]からの手紙。
:「まつりなへ。まつりな誕生日おめでとう。18歳だね。いつもみんなの輪から、0.5歩ぐらい外でジーッとしてるのに、自分の好きなことになると、目をめっちゃキラキラさせて『実絵子さん!ちょっとこれ見て下さい!』と寄ってくるまつりなが、すっごく可愛いです。そんなまつりなだけど、まつりなと言えばまず1つ目は、“面白い人”。お笑いレベルの低いKIIの救世主だね。これからもその神レベルのセンスで、ファンのみんなを笑顔にさせてね。そして次は、“努力の人”。まつりなが努力家なことは、みんなが知っています。1st公演の時は、毎回自己紹介の一発ギャグを考えてきたよね。あれって、実はすっごく大変なことだと思う―」。松本「あ、ちょっと待ってストップ」。実絵子「え?」。(松本涙を拭う)。全員「(笑)」。実絵子「―今でも、努力を常に忘れず、そしてそれをあまりアピールしないまつりな。でもファンの皆さんは、ちゃんと見てくれているはずです。そして3つ目、“繊細な人”。実はよく悩んでいる姿も見ていました。いつも上手く助けられず、ごめんね。そんなまつりなに最後にメッセージ。まつりなには、『もっとありのままの自分を好きになってもいいのに』って時々思います。努力し続けるまつりなは本当にすごいけど、もし疲れた時は、足元を見て、自分の頑張りや努力を、まずは自分が認めて、自分自身を褒めてあげて下さい。なぜそんな事を言うのかというと、今のまつりなは、そのままでも魅力的な女の子だって思うからです。最後に、私がこんなにまつりなを褒めるのは、もうあまり無いと思うので、この手紙を受け取ったら封印して下さい。まつりな大好きな、佐藤実絵子より」<br>
:実絵子「あの、手紙中に『ストップ』って言われたの初めてなんですけど(笑)」。高柳「ということで、みえぴーからのお手紙でした。梨奈、18歳になった抱負をお願いします」<br>
:実絵子「あの、手紙中に『ストップ』って言われたの初めてなんですけど(笑)」。高柳「ということで、みえぴーからのお手紙でした。梨奈、18歳になった抱負をお願いします」<br>
:松本「まず振り返って、KIIに入って、この幸せなチームに入れて、約2年半経つんですけど、その中でいろんな出来事があって、選抜発表だとか、後輩の3期生・4期生が入ってきたり、嬉しいことなんですけど、刺激的で、すごいプレッシャーが与えられてて…。このまま後輩たちに埋もれていってしまうんじゃないかとか、すごい心配になって。自分で…すごい足りない事とか分かるんですけど、でもすごい悔しくて…。このままでいいのかな? って自分を責めたりする事もありましたし、このままじゃどんどんいろんな人に負けてって、『私の事を見て貰えなくなってしまうのかな?』とかすごい思っちゃうし…。でも、“見てくれている人たちはいる”ってこういうところで感じることができるし、すごい嬉しいし…。うん…ありがとうございます。これからも、このあいりんと、もこちゃんと、りほちゃんと、みきてぃと、れいかと、ごりほ…ごりさと」。全員「(笑)」。「ごりさと、ももにゃんと、みえこさんと、あかねちゃんと、あんなと、まなってぃーと、おぎちゃんと、りりなと、しゃわこと、せーらさんで、こんな幸せなグループに入れて、母親としてすごい嬉しいです。という事で、これからもこんな私ですが、この子分たちと、私、松本梨奈をよろしくお願いします」。メンバー「子分だって(笑)」「お母さんおめでとう!」。実絵子「君は天才だ」。高柳「みんな爆笑したところで、最後の曲にいきたいと思います」。松本「ちょっと待って下さい」。メンバー「止めるね(笑)」「どうした?」。松本「この雰囲気で、皆さんとおさらばするのはイヤです」。メンバー「何が?」「どうすんの?」。松本「ちょっと盛り上げていきたいので、一発かましてもいいですか?」。メンバー「おぉぉ」「いけ!まつりな!」。松本「行きます! コメチ…コマネチ! からの~次の曲いってみよう!」。メンバー「噛むなよ!」「なんで噛むの今」「すごいわ…」
:松本「まず振り返って、KIIに入って、この幸せなチームに入れて、約2年半経つんですけど、その中でいろんな出来事があって、選抜発表だとか、後輩の3期生・4期生が入ってきたり、嬉しいことなんですけど、刺激的で、すごいプレッシャーが与えられてて…。このまま後輩たちに埋もれていってしまうんじゃないかとか、すごい心配になって。自分で…すごい足りない事とか分かるんですけど、でもすごい悔しくて…。このままでいいのかな? って自分を責めたりする事もありましたし、このままじゃどんどんいろんな人に負けてって、『私の事を見て貰えなくなってしまうのかな?』とかすごい思っちゃうし…。でも、“見てくれている人たちはいる”ってこういうところで感じることができるし、すごい嬉しいし…。うん…ありがとうございます。これからも、このあいりんと、もこちゃんと、りほちゃんと、みきてぃと、れいかと、ごりほ…ごりさと」。全員「(笑)」。「ごりさと、ももにゃんと、みえこさんと、あかねちゃんと、あんなと、まなってぃーと、おぎちゃんと、りりなと、しゃわこと、せーらさんで、こんな幸せなグループに入れて、母親としてすごい嬉しいです。という事で、これからもこんな私ですが、この子分たちと、私、松本梨奈をよろしくお願いします」。メンバー「子分だって(笑)」「お母さんおめでとう!」。実絵子「君は天才だ」。高柳「みんな爆笑したところで、最後の曲にいきたいと思います」。松本「ちょっと待って下さい」。メンバー「止めるね(笑)」「どうした?」。松本「この雰囲気で、皆さんとおさらばするのはイヤです」。メンバー「何が?」「どうすんの?」。松本「ちょっと盛り上げていきたいので、一発かましてもいいですか?」。メンバー「おぉぉ」「いけ!まつりな!」。松本「行きます! コメチ…コマネチ! からの~次の曲いってみよう!」。メンバー「噛むなよ!」「なんで噛むの今」「すごいわ…」
*11月9日、7thシングル『[[オキドキ]]』では、アンダーガールズに相当する「白組」には選ばれた。だが、またしでも表題曲の選抜メンバーには入れなかった。「7thシングルの選抜メンバーが発表されました。悔しい事にチームK2から3人が外れてしまいました。同チームとして凄く悔しいです。思い返せば、約1年半前の『[[青空片想い]]』のアンダーガールズの曲『バンジー宣言』という曲の10人という枠に自分は選ばれていました(※このユニットのメンバーは選抜に選ばれなかった残りのメンバーで構成されていたが、10人がフロントメンバーであり、他のメンバーとは衣装が異なる。松本の他は、大矢・小野・桑原・須田・高田・平田・平松・石田・古川の9名)。でも他の9人は、皆選抜を経験しています。そう思うと、私って戦力外、期待外れだったのかなぁ…。とかいろいろ考えてしまいます。もちろん自分に足りない部分が沢山あるのは存じてます。いろんなメンバーを見ていて‘この子凄いなぁー…’とか思いますもん。そんなんじゃ、駄目なんだっ! 自分もそうならなきゃ! 自分って、人から尊敬される部分はあるのだろうか? そう考えると私ってどうなんだろうか…。そういう人が持っていない自分の長所を、もっともっと見つけて前に出していかなきゃですよね。さぁ、下を向いていても光は射して来ませんよねっ! 下を向いたままでは、誰かに踏み潰されてしまうではないか。皆さん! 「誰にも負けない」って気持ちは心にちゃんと持ち続けて、これからも松本梨奈は頑張って前を突き進んで行きたいと思いますので、これからも私の事を諦めず暖かい応援よろしくお願いします」<ref name="ex_notetext_9">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111006213629929&writer=matsumoto_rina</ref>
*11月9日、7thシングル『[[オキドキ]]』では、アンダーガールズに相当する「白組」には選ばれたが、表題曲の選抜メンバーには入れなかった。
*12月18日、『[[オキドキ]]』全国握手会にて、来年1月発売の8thシングル『[[片想いFinally]]』を初披露。同シングルで初選抜となったことが発表された。「8thシングルの選抜メンバーとして選ばれる事が出来ました。少し前から決まっていたけれど、いち早く皆さんにご報告したくてしたくて…。今日ようやく私の口から伝えられて嬉しいです」<ref name="ex_notetext_10">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111218213500553&writer=matsumoto_rina</ref>「選抜はゴールじゃない。せっかくのチャンスの尻尾を掴んだ私は、一切自分から放すつもりはありません。今は勢いよく走る電車の外に必死にしがみ付いていて、いつブッ飛ばされて死ぬかわかんない状態かもしれない。でも絶対いつか中に入って安定した座席に座れるように、今はただ死ぬ気で必死に食いしばって頑張りーなしますのだぁ」<ref name="ex_notetext_11">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11111657791.html</ref>
:「7thシングルの選抜メンバーが発表されました。悔しい事にチームK2から3人が外れてしまいました。同チームとして凄く悔しいです。思い返せば、約1年半前の『[[青空片想い]]』のアンダーガールズの曲『バンジー宣言』という曲の10人という枠に自分は選ばれていました{{注釈|このユニットのメンバーは選抜に選ばれなかった残りのメンバーで構成されていたが、10人がフロントメンバーであり、他のメンバーとは衣装が異なる。松本の他は、[[大矢真那]]・[[小野晴香]]・[[桑原みずき]]・[[須田亜香里]]・[[高田志織]]・[[平田璃香子]]・[[平松可奈子]]]・[[石田安奈]]・[[古川愛李]]の9名。}}。でも他の9人は、皆選抜を経験しています。そう思うと、私って戦力外、期待外れだったのかなぁ…。とかいろいろ考えてしまいます。もちろん自分に足りない部分が沢山あるのは存じてます。いろんなメンバーを見ていて‘この子凄いなぁー…’とか思いますもん。そんなんじゃ、駄目なんだっ! 自分もそうならなきゃ! 自分って、人から尊敬される部分はあるのだろうか? そう考えると私ってどうなんだろうか…。そういう人が持っていない自分の長所を、もっともっと見つけて前に出していかなきゃですよね。さぁ、下を向いていても光は射して来ませんよねっ! 下を向いたままでは、誰かに踏み潰されてしまうではないか。皆さん! 「誰にも負けない」って気持ちは心にちゃんと持ち続けて、これからも松本梨奈は頑張って前を突き進んで行きたいと思いますので、これからも私の事を諦めず暖かい応援よろしくお願いします」<ref name="ex_notetext_9">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111006213629929&writer=matsumoto_rina</ref>
*12月18日、『[[オキドキ]]』全国握手会にて、来年1月発売の8thシングル『[[片想いFinally]]』を初披露。同シングルで初選抜となったことが発表された。
:「8thシングルの選抜メンバーとして選ばれる事が出来ました。少し前から決まっていたけれど、いち早く皆さんにご報告したくてしたくて…。今日ようやく私の口から伝えられて嬉しいです」<ref name="ex_notetext_10">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111218213500553&writer=matsumoto_rina</ref>「選抜はゴールじゃない。せっかくのチャンスの尻尾を掴んだ私は、一切自分から放すつもりはありません。今は勢いよく走る電車の外に必死にしがみ付いていて、いつブッ飛ばされて死ぬかわかんない状態かもしれない。でも絶対いつか中に入って安定した座席に座れるように、今はただ死ぬ気で必死に食いしばって頑張りーなしますのだぁ」<ref name="ex_notetext_11">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11111657791.html</ref>


==== 2012年 ====
==== 2012年 ====
*4月15日、コンサート「[[SKE専用劇場は秋までにできるのか?]]」にて新曲『[[アイシテラブル!]]』を初披露。松本も2作連続で選抜メンバーに選ばれた。「選抜メンバーとして選んでいただきました! 本当に本当に本当に...嬉しい。。。。泣。今回の選抜メンバーはK2からのメンバーが8人となりました。それも凄く嬉しいです。K2をアピールするチャンス。私も今年10月から始まったオリジナル公演『ラムネの飲み方』を始め、いろんなチャンスの場でチームを..そして、もちろん私自身もアピールしていきたいなと体の底から思っています。9thシングル曲に選んでいただけた事に本当に応援して下さっている大切な皆さんにありがとう。と伝えたいな♪ でも正直に言うと、う~ん...『片想いFinally』が発売されてから、凄く怖かったの…時がだんだんだんだんだんだんだんだん1日1日と経つにつれて、“次は私どうなるんだう…”という恐怖感がめちゃめちゃあった。内心本当に心が不安で不安過ぎて、胸が破裂しそでたまりませんでした。本当に不安でした。ファンの方々にも、“次が勝負だね”“次も頑張ってね”など応援の嬉しいお言葉をいただきました。自分でもそう心の何処かで思っていました…。う゛っ、なんかまつりならしくないブログになってしまうとこだった。あっ、皆さん忘れていませんかっ? 「まぢぶざけんなよ!」。←このフレーズ『片想いFinally』の初めてのアメーバブログさんに更新させていただいた時のブログタイトル(笑)ですっ4ヶ月位前。んっ???あれれ?? あんまり、って言うか全く流行って無い気がする←ふふ 誰か“まぢぶざけんなよ”是非使ってあげてくだちゃいテテペロ。その時のもの凄い皆さんからのお祝いのコメント、今でも画面メモして時々読み返しちゃってます*(爆) そんな初心を忘れずまた今回から、一歩一歩前へ前へ踏み出せるように頑張っていきたいと思います。初心を忘れるべからず。あなたがもし何かに挫けそうになった時、私がSKEの活動を通して元気の源の人材になれるようにも1から頑張らなきゃだな。アイドルになれて良かった! SKEに入れて良かった! 皆さんに出会えて良かった! そして皆さん、私と共にお互い明日からまた頑張りーなしましょうね」<ref name="ex_notetext_12">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11225116581.html</ref>
*4月15日、コンサート「[[SKE専用劇場は秋までにできるのか?]]」にて新曲『[[アイシテラブル!]]』を初披露。松本も2作連続で選抜メンバーに選ばれた。
:「選抜メンバーとして選んでいただきました! 本当に本当に本当に...嬉しい。。。。泣。今回の選抜メンバーはK2からのメンバーが8人となりました。それも凄く嬉しいです。K2をアピールするチャンス。私も今年10月から始まったオリジナル公演『ラムネの飲み方』を始め、いろんなチャンスの場でチームを..そして、もちろん私自身もアピールしていきたいなと体の底から思っています。9thシングル曲に選んでいただけた事に本当に応援して下さっている大切な皆さんにありがとう。と伝えたいな♪ でも正直に言うと、う~ん...『片想いFinally』が発売されてから、凄く怖かったの…時がだんだんだんだんだんだんだんだん1日1日と経つにつれて、“次は私どうなるんだう…”という恐怖感がめちゃめちゃあった。内心本当に心が不安で不安過ぎて、胸が破裂しそでたまりませんでした。本当に不安でした。ファンの方々にも、“次が勝負だね”“次も頑張ってね”など応援の嬉しいお言葉をいただきました。自分でもそう心の何処かで思っていました…。う゛っ、なんかまつりならしくないブログになってしまうとこだった。あっ、皆さん忘れていませんかっ? 「まぢぶざけんなよ!」。←このフレーズ『片想いFinally』の初めてのアメーバブログさんに更新させていただいた時のブログタイトル(笑)ですっ4ヶ月位前。んっ???あれれ?? あんまり、って言うか全く流行って無い気がする←ふふ 誰か“まぢぶざけんなよ”是非使ってあげてくだちゃいテテペロ。その時のもの凄い皆さんからのお祝いのコメント、今でも画面メモして時々読み返しちゃってます*(爆) そんな初心を忘れずまた今回から、一歩一歩前へ前へ踏み出せるように頑張っていきたいと思います。初心を忘れるべからず。あなたがもし何かに挫けそうになった時、私がSKEの活動を通して元気の源の人材になれるようにも1から頑張らなきゃだな。アイドルになれて良かった! SKEに入れて良かった! 皆さんに出会えて良かった! そして皆さん、私と共にお互い明日からまた頑張りーなしましょうね」<ref name="ex_notetext_12">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11225116581.html</ref>
*5月8日、「順位を呼ばれる、圏内の64位に入りたいです。名前を呼ばれてステージに上がって、皆さんの前で話すのっていいですよね。『松本ですが何か?』ってドヤ顔で叫びたいです(笑)」。1月発売の『片想いFinally』で初選抜入り。写真撮影も同曲の衣装を選んだ。「見てくれている人が増えたのを感じます。4月、大学の入学式の翌日に教室でいきなり、『まつりなちゃんですか? いつもブログ見てます』って話しかけられたんです!」。知名度は急上昇中。武道館の壇上でドヤ顔披露となるか。<ref name="ex_notetext_13">『日刊スポーツ』 2012年5月8日</ref>
*5月8日、「順位を呼ばれる、圏内の64位に入りたいです。名前を呼ばれてステージに上がって、皆さんの前で話すのっていいですよね。『松本ですが何か?』ってドヤ顔で叫びたいです(笑)」。1月発売の『片想いFinally』で初選抜入り。写真撮影も同曲の衣装を選んだ。「見てくれている人が増えたのを感じます。4月、大学の入学式の翌日に教室でいきなり、『まつりなちゃんですか? いつもブログ見てます』って話しかけられたんです!」。知名度は急上昇中。武道館の壇上でドヤ顔披露となるか。<ref name="ex_notetext_13">『日刊スポーツ』 2012年5月8日</ref>
*5月、[[湯浅洋]]「一見、静かそうなんだけど、すぐ変顔したり、じつはやんちゃなんです(笑)。そして、あんまり物怖じしない。度胸があるんですよ。なんともいえない独特の魅力を持った子だと思うので、よく見てあげてください」<ref name="ex_notetext_14">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>
*5月、[[湯浅洋]]「一見、静かそうなんだけど、すぐ変顔したり、じつはやんちゃなんです(笑)。そして、あんまり物怖じしない。度胸があるんですよ。なんともいえない独特の魅力を持った子だと思うので、よく見てあげてください」<ref name="ex_notetext_14">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>
*6月6日、最終結果では圏外に終わる。「私は64位以内には入る事は出来ませんでした。人間である私は、AKB48グループの237人のうち1人の私は、SKE48チームK2のメンバーとしての私は、そして、今こうやってSKE48の選抜メンバーとして選んでいただき、活動させていただいてる私は、正直に率直に言ってしまうと、悔しいです。もちろんSKEのメンバーが沢山選ばれて凄く嬉しかったです♪ でも次々に呼ばれてスポットライトが当てられ、ステージへ一歩一歩歩いていくメンバーの背中を見たり、ステージでそれぞれの胸の内を叫んでいる姿を見て、凄く羨ましくも嬉しくも思い…。何だか文字だけでは上手く伝えられない感情でした。あと、私が座っている席の周りがほとんど居なくなってちょっぴり、いや・・・、だいぶ寂しかったな…。いつか私もあのステージの上で喋ってみたい! でも私には足りないところがまだまだいっーぱいあるの。(例えば、滑舌凄く悪い所とか、すぐ顔が赤くなる自分が嫌いなんです)。今回の総選挙、私に一票でも投票して下さった皆さん、その有難い清き一票一票へ挨拶廻りに行かせていただきたいレベルに感謝しています。本当に本当に…ありがとうございました! もっともっと沢山の人に愛される松本梨奈を目指して色んな自分の引出しを見つけ、少しでも何処か気になってしまう1人になれるよう頑張っていきたいと思います。そして高橋みなみさんが言っていた、『努力は必ず報われる』その言葉を信じて、私は明日からも頑張って、自分に与えられた事全てに初心を忘れず精一杯努力して励んでいきたいと思っています!! 初心を忘れるべからず。SKEも後輩が増え、私よりも若いメンバーが沢山増えてしまいました(笑)。若い後輩達にも負けないように、入ったばかりの頃の心を忘れず、向上心をこの世界にいる限り持ち続け頑張っていきたいと思います。だから皆さんも私と一緒に明日から何事もポジティブシンキングに考えて頑張りーな*していきましょうね。これからも宜しくお願いします。あっ!!なんか真面目なブログになってしまった(;・・;)ててぺろ♪」<ref name="ex_notetext_15">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11271737743.html</ref>
*6月6日、最終結果では圏外に終わる。「私は64位以内には入る事は出来ませんでした。人間である私は、AKB48グループの237人のうち1人の私は、SKE48チームK2のメンバーとしての私は、そして、今こうやってSKE48の選抜メンバーとして選んでいただき、活動させていただいてる私は、正直に率直に言ってしまうと、悔しいです。もちろんSKEのメンバーが沢山選ばれて凄く嬉しかったです♪ でも次々に呼ばれてスポットライトが当てられ、ステージへ一歩一歩歩いていくメンバーの背中を見たり、ステージでそれぞれの胸の内を叫んでいる姿を見て、凄く羨ましくも嬉しくも思い…。何だか文字だけでは上手く伝えられない感情でした。あと、私が座っている席の周りがほとんど居なくなってちょっぴり、いや・・・、だいぶ寂しかったな…。いつか私もあのステージの上で喋ってみたい! でも私には足りないところがまだまだいっーぱいあるの。(例えば、滑舌凄く悪い所とか、すぐ顔が赤くなる自分が嫌いなんです)。今回の総選挙、私に一票でも投票して下さった皆さん、その有難い清き一票一票へ挨拶廻りに行かせていただきたいレベルに感謝しています。本当に本当に…ありがとうございました! もっともっと沢山の人に愛される松本梨奈を目指して色んな自分の引出しを見つけ、少しでも何処か気になってしまう1人になれるよう頑張っていきたいと思います。そして高橋みなみさんが言っていた、『努力は必ず報われる』その言葉を信じて、私は明日からも頑張って、自分に与えられた事全てに初心を忘れず精一杯努力して励んでいきたいと思っています!! 初心を忘れるべからず。SKEも後輩が増え、私よりも若いメンバーが沢山増えてしまいました(笑)。若い後輩達にも負けないように、入ったばかりの頃の心を忘れず、向上心をこの世界にいる限り持ち続け頑張っていきたいと思います。だから皆さんも私と一緒に明日から何事もポジティブシンキングに考えて頑張りーな*していきましょうね。これからも宜しくお願いします。あっ!!なんか真面目なブログになってしまった(;・・;)ててぺろ♪」<ref name="ex_notetext_15">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11271737743.html</ref>
*8月12日、来月発売の10枚目のシングル『[[キスだって左利き]]』の選抜メンバーが発表された。
*8月12日、来月発売の10枚目のシングル『[[キスだって左利き]]』の選抜メンバーが発表されたが、松本は選抜メンバーに入ることができなかった。
*8月14日、「皆さんもうご存知かと思いますが、一昨日の全国握手会で発表された次回の10thシングル「キスだって左利き」の選抜メンバー。私は選ばれる事が出来ませんでした。全て私の力不足です。いつも応援して下さっている皆さん、ごめんなさい。一昨日皆さんに発表された事ですが、何かこういう事を私からお知らせする時が来てしまって本当に本当に辛いです私。2曲連続で選抜メンバーに選んでいただいて、心の底から嬉しかったです。もうその時は、MVを撮っている時とか選抜メンバーでお仕事をさせていただいている時とかによく“何で私ここに居るんだろ…”って、前までは無縁だった場所に居る不思議さと嬉しさが混乱してしまい変な上手く言葉に出来ない感情でした。よく握手会とかでファンの方々に“まつりな!次が勝負だよ!頑張ってね!”など皆さんの期待が高まるほど嬉しい半面、何か他に違う気持ちが生まれました。今年のオリンピックを見て思いました。選手の人達って本当に本当に………凄いなーって。一つ階段を上るとまだその先にある階段に向かって頑張らなきゃ!!っという思いが新たに生まれるんだなって、2回選抜メンバーに入って感じました。選抜がゴールではないんだなって。だから今回選ばれなかったからといって決して私の事を諦めないでいただきたいです。皆さんが諦めたら私も諦めるしか無いと思っているので。、、だから昨日とか一昨日はその事には触れずに普通にいつも通りアメブロ書いてました。気にしていない訳では決してないです。むしろとても気にしてます。私の事を応援して下さる方の悲しんでいる姿を凄く見たくないから…何よりも私はそれが一番辛く苦しい事です。だから皆さん笑顔で居て下さい。毎日スマイリ~ナでお互い過ごしましょうね」<ref name="ex_notetext_16">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11328632664.html</ref>
:8月14日に選抜メンバーのブログを更新。
:「皆さんもうご存知かと思いますが、一昨日の全国握手会で発表された次回の10thシングル「キスだって左利き」の選抜メンバー。私は選ばれる事が出来ませんでした。全て私の力不足です。いつも応援して下さっている皆さん、ごめんなさい。一昨日皆さんに発表された事ですが、何かこういう事を私からお知らせする時が来てしまって本当に本当に辛いです私。2曲連続で選抜メンバーに選んでいただいて、心の底から嬉しかったです。もうその時は、MVを撮っている時とか選抜メンバーでお仕事をさせていただいている時とかによく“何で私ここに居るんだろ…”って、前までは無縁だった場所に居る不思議さと嬉しさが混乱してしまい変な上手く言葉に出来ない感情でした。よく握手会とかでファンの方々に“まつりな!次が勝負だよ!頑張ってね!”など皆さんの期待が高まるほど嬉しい半面、何か他に違う気持ちが生まれました。今年のオリンピックを見て思いました。選手の人達って本当に本当に………凄いなーって。一つ階段を上るとまだその先にある階段に向かって頑張らなきゃ!!っという思いが新たに生まれるんだなって、2回選抜メンバーに入って感じました。選抜がゴールではないんだなって。だから今回選ばれなかったからといって決して私の事を諦めないでいただきたいです。皆さんが諦めたら私も諦めるしか無いと思っているので。、、だから昨日とか一昨日はその事には触れずに普通にいつも通りアメブロ書いてました。気にしていない訳では決してないです。むしろとても気にしてます。私の事を応援して下さる方の悲しんでいる姿を凄く見たくないから…何よりも私はそれが一番辛く苦しい事です。だから皆さん笑顔で居て下さい。毎日スマイリ~ナでお互い過ごしましょうね」<ref name="ex_notetext_16">http://ameblo.jp/ske48official/entry-11328632664.html</ref>


==== 2013年 ====
==== 2013年 ====
79行目: 90行目:


==== 2014年 ====
==== 2014年 ====
*2月20日、KII公演において、学業専念を理由に卒業を発表。本人コメント「私、松本梨奈は、4月をもってSKE48を卒業させて頂くことになりました。本当に今まで応援をして下さった皆さん、5年間本当に幸せでした。これからは学業を頑張って、将来の夢に向かって頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました。残りわずかですが、応援のほうよろしくお願いします」<ref name="ske20140220">http://www.ske48.co.jp/news/?id=1392900232</ref>
*2月20日、KII公演において、学業専念を理由に卒業を発表。
*同日、ブログで卒業発表の心境を伝える。「突然ですが、皆様にご報告があります。私は、4月をもちましてSKE48を卒業します。今日の公演で、発表させていただきました。二十歳になり、自分の新しい進路を深く考えた末、この卒業を決めさせていただきました。私は、もともとアイドルが大好きで、可愛い衣装を着てステージに立ったり、テレビに出る事が昔からの夢でした。その夢が奇跡的に現実になり、恵まれた毎日を過ごしていたら、あっという間に5年が経っていて、ふと、今の自分に対して、いろいろと考えてみたら、もっと勉強すべき事が未熟な私にはまだまだ沢山あり、芸能界という輝かしい場所ではなく、新しく自分が輝いていける未来の目標に向かって一生懸命頑張っていきたいと思っています。暖かく応援してくださる皆様に、笑顔や元気になっていただけるSKE48という素晴らしいグループに5年間も居られて、私は凄く生きがいのある本当に充実した毎日でした。私の存在が、少しでも多くの方のそれぞれ、毎日お仕事や学業を頑張っている皆様の力になっていたら、私は何よりも幸いです。人を笑顔にさせることが私のやりがいでした。あと、ファンの皆さんからのお言葉、お手紙、プレゼント、コメント全て私の人生の宝物にします。皆さんに感謝の気持ちを1日も忘れたことはありません。本当にいつもいつもありがとうございます。私の幼い頃からの夢を叶えさせてくれた大切な場所SKE。大好きです。そして、愛しいメンバーの皆、ファンの皆さん、お世話になっているスタッフさんなどとの残りの時間を楽しく過ごせたら、私にはもう何の悔いもありません。残りわずかですが、「まつりな」として精一杯頑張っていきますので、皆さん、応援の程宜しくお願いします!」<ref name="skeblog20140220">http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/detail/id:20140220223301564/</ref>
:本人コメント「私、松本梨奈は、4月をもってSKE48を卒業させて頂くことになりました。本当に今まで応援をして下さった皆さん、5年間本当に幸せでした。これからは学業を頑張って、将来の夢に向かって頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございました。残りわずかですが、応援のほうよろしくお願いします」<ref name="ske20140220">http://www.ske48.co.jp/news/?id=1392900232</ref>
:ブログ「突然ですが、皆様にご報告があります。私は、4月をもちましてSKE48を卒業します。今日の公演で、発表させていただきました。二十歳になり、自分の新しい進路を深く考えた末、この卒業を決めさせていただきました。私は、もともとアイドルが大好きで、可愛い衣装を着てステージに立ったり、テレビに出る事が昔からの夢でした。その夢が奇跡的に現実になり、恵まれた毎日を過ごしていたら、あっという間に5年が経っていて、ふと、今の自分に対して、いろいろと考えてみたら、もっと勉強すべき事が未熟な私にはまだまだ沢山あり、芸能界という輝かしい場所ではなく、新しく自分が輝いていける未来の目標に向かって一生懸命頑張っていきたいと思っています。暖かく応援してくださる皆様に、笑顔や元気になっていただけるSKE48という素晴らしいグループに5年間も居られて、私は凄く生きがいのある本当に充実した毎日でした。私の存在が、少しでも多くの方のそれぞれ、毎日お仕事や学業を頑張っている皆様の力になっていたら、私は何よりも幸いです。人を笑顔にさせることが私のやりがいでした。あと、ファンの皆さんからのお言葉、お手紙、プレゼント、コメント全て私の人生の宝物にします。皆さんに感謝の気持ちを1日も忘れたことはありません。本当にいつもいつもありがとうございます。私の幼い頃からの夢を叶えさせてくれた大切な場所SKE。大好きです。そして、愛しいメンバーの皆、ファンの皆さん、お世話になっているスタッフさんなどとの残りの時間を楽しく過ごせたら、私にはもう何の悔いもありません。残りわずかですが、「まつりな」として精一杯頑張っていきますので、皆さん、応援の程宜しくお願いします!」<ref name="skeblog20140220">http://www2.ske48.co.jp/blog_pc/detail/id:20140220223301564/</ref>


=== 交友関係 ===
=== 交友関係 ===
185行目: 197行目:


== 出演番組 ==
== 出演番組 ==
[[Wikipedia:松本梨奈#.E5.87.BA.E6.BC.94|Wikipedia]]を参照。
[[Wikipedia:松本梨奈#.E5.87.BA.E6.BC.94|Wikipedia]]を参照。


 
== 注釈 ==
== 脚注・出典 ==
<references group="注釈" />
== 出典 ==
<references />
<references />