「阿比留李帆」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(総選挙結果の更新)
50行目: 50行目:


==== 2008年 ====
==== 2008年 ====
*SKE48の第1期生オーディションに応募するも、2次審査で不合格。SKEを受けた理由は、「SKEが出来るって聞いた時に、ホントにアイドルになりたかったから、もう自分のために(SKEが)出来たんじゃないかと思うぐらいの好都合だったの」<ref name="ex_notetext_5">https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/EDfKQgysxar</ref>
*SKE48の第1期生オーディションに応募するも、2次審査で不合格。SKEを受けた理由は、「SKEが出来るって聞いた時に、ホントにアイドルになりたかったから、もう自分のために(SKEが)出来たんじゃないかと思うぐらいの好都合だったの」<ref name="ex_notetext_5">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/EDfKQgysxar|by=松村香織|date=2012-07-30}}</ref>
*1期生オーディションの時の思い出。「真那さんがめっちゃ可愛かったのを覚えてる。すっごい可愛かった。なんか顔も小さいし、白いし、この子は絶対受かるだろうなと思ったら受かってた」<ref name="ex_notetext_5">https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/EDfKQgysxar</ref>
*1期生オーディションの時の思い出。「真那さんがめっちゃ可愛かったのを覚えてる。すっごい可愛かった。なんか顔も小さいし、白いし、この子は絶対受かるだろうなと思ったら受かってた」<ref name="ex_notetext_5">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/EDfKQgysxar|by=松村香織|date=2012-07-30}}</ref>
*アイドルになりたかったため、SKEの他にAKBなど別のアイドルのオーディションも多数受けていた。<ref name="ex_notetext_5">https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/EDfKQgysxar</ref>
*アイドルになりたかったため、SKEの他にAKBなど別のアイドルのオーディションも多数受けていた。<ref name="ex_notetext_5">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/EDfKQgysxar|by=松村香織|date=2012-07-30}}</ref>


==== 2009年 ====
==== 2009年 ====
*3月29日、SKE48第2期生オーディションに合格。ちなみに歌唱審査で歌った曲は、タンポポの『恋をしちゃいました』。<ref name="ex_notetext_6">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110815130212932&writer=abiru_riho</ref>「受かりたいと思う気持ちは誰よりも強かったと思うけど、“受かる”っていう自信はなかった」<ref name="ex_notetext_5">https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/EDfKQgysxar</ref>
*3月29日、SKE48第2期生オーディションに合格。ちなみに歌唱審査で歌った曲は、タンポポの『恋をしちゃいました』。<ref name="ex_notetext_6">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110815130212932&writer=abiru_riho</ref>「受かりたいと思う気持ちは誰よりも強かったと思うけど、“受かる”っていう自信はなかった」<ref name="ex_notetext_5">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/EDfKQgysxar|by=松村香織|date=2012-07-30}}</ref>
*オーディションを一緒に受けたメンバーの印象。[[井口栞里]]「むっちゃうるさくて。むっちゃ怖いと思って」。[[松村香織]]「あそこ(阿比留がいたグループ)はうるさかったもん」。井口「女の子…怖っ、みたいな」。松村「ギャル軍団がいる、みたいな」<ref name="ex_notetext_7">https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/AyL1k8eRK6D</ref>
*オーディションを一緒に受けたメンバーの印象。[[井口栞里]]「むっちゃうるさくて。むっちゃ怖いと思って」。[[松村香織]]「あそこ(阿比留がいたグループ)はうるさかったもん」。井口「女の子…怖っ、みたいな」。松村「ギャル軍団がいる、みたいな」<ref name="ex_notetext_7">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/AyL1k8eRK6D|by=松村香織|date=2012-07-23}}</ref>
*5月25日、2期生を中心に新チームであるKIIが結成されるが、そのメンバーには入れず、研究生からのスタートとなる。「受かってからすぐレッスンの日々で、いちばん最初のKIIのメンバーに漏れたりほは、研究生からのスタートでした! KII(同期メンバー)の早着替えを手伝ったり、衣装を片付けたり、その時は、もちろん今でもはっきりと覚えるぐらい悔しかったです、だけどステージに少しでも関われることが嬉しくて、少しでも学ぼうって思ってました。アンダーデビューできたり、TeamSさんの手をつなぎながら公演のバッグダンサーを勤めさせてもらえる日々が、幸せで幸せで仕方なかった初期時代です」<ref name="ex_notetext_8">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120330060030975&writer=abiru_riho</ref>
*5月25日、2期生を中心に新チームであるKIIが結成されるが、そのメンバーには入れず、研究生からのスタートとなる。「受かってからすぐレッスンの日々で、いちばん最初のKIIのメンバーに漏れたりほは、研究生からのスタートでした! KII(同期メンバー)の早着替えを手伝ったり、衣装を片付けたり、その時は、もちろん今でもはっきりと覚えるぐらい悔しかったです、だけどステージに少しでも関われることが嬉しくて、少しでも学ぼうって思ってました。アンダーデビューできたり、TeamSさんの手をつなぎながら公演のバッグダンサーを勤めさせてもらえる日々が、幸せで幸せで仕方なかった初期時代です」<ref name="ex_notetext_8">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120330060030975&writer=abiru_riho</ref>
*以後は、研究生公演はもちろん、チームS、チームKIIの公演でもアンダーを務め、ほぼ毎日劇場に立っていた。<ref name="ex_notetext_3">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>「ステージでやらせて頂いたポジションは、PARTYが始まるよ!:3人、手をつなぎながら:5人、制服の芽:3人、会いたかった:6人ですっ。覚えたポジションも合わせるとこんがらがっちゃうので、やらせてもらった人数で」<ref name="ex_notetext_9">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110818104525305&writer=abiru_riho</ref>
*以後は、研究生公演はもちろん、チームS、チームKIIの公演でもアンダーを務め、ほぼ毎日劇場に立っていた。<ref name="ex_notetext_3">『AKB48総選挙 公式ガイドブック2011』</ref>「ステージでやらせて頂いたポジションは、PARTYが始まるよ!:3人、手をつなぎながら:5人、制服の芽:3人、会いたかった:6人ですっ。覚えたポジションも合わせるとこんがらがっちゃうので、やらせてもらった人数で」<ref name="ex_notetext_9">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110818104525305&writer=abiru_riho</ref>
69行目: 69行目:


=== 交友関係 ===
=== 交友関係 ===
*仲の良いメンバーは、[[鬼頭桃菜]]。<ref name="ex_notetext_14">https://plus.google.com/102764447672444416615/posts/8oMFUpyHLsi</ref>[[後藤理沙子]]。「てか、KIIメンバーみんな! あとまさなさん([[大矢真那]])、一方的に大好き! ゆっこ([[木下有希子]])、かおたん([[松村香織]])、まきこ([[斉藤真木子]])ともよくお話します」<ref name="ex_notetext_15">http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120606113806605</ref>
*仲の良いメンバーは、[[鬼頭桃菜]]。<ref name="ex_notetext_14">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102764447672444416615/posts/8oMFUpyHLsi|by=阿比留李帆|date=2012-03-05}}</ref>[[後藤理沙子]]。「てか、KIIメンバーみんな! あとまさなさん([[大矢真那]])、一方的に大好き! ゆっこ([[木下有希子]])、かおたん([[松村香織]])、まきこ([[斉藤真木子]])ともよくお話します」<ref name="ex_notetext_15">http://www2.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120606113806605</ref>
*目標にしてるメンバーは、「この人の歌いいなぁとか、ダンスいいなトークいいな、頑張ろうっ! とかは思いますが、目標にしてるメンバーはいません。似ちゃうと意味ないし…りほが目標としてる方は、SKE48の外側にいますっ! だれかは秘密…♪」<ref name="ex_notetext_16">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110324203510656&writer=abiru_riho</ref>
*目標にしてるメンバーは、「この人の歌いいなぁとか、ダンスいいなトークいいな、頑張ろうっ! とかは思いますが、目標にしてるメンバーはいません。似ちゃうと意味ないし…りほが目標としてる方は、SKE48の外側にいますっ! だれかは秘密…♪」<ref name="ex_notetext_16">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20110324203510656&writer=abiru_riho</ref>
*憧れている先輩は、[[篠田麻里子]]。「SKEに入る前に篠田さんが好きだった理由は…正直、ぜんぶなんですよ。スタイルの良さも、ショートカットが似合われてるところも、ファンに優しかったところも、ぜんぶぜんぶ好きでした。今は憧れの先輩です」<ref name="ex_notetext_17">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111110144420712&writer=abiru_riho</ref>
*憧れている先輩は、[[篠田麻里子]]。「SKEに入る前に篠田さんが好きだった理由は…正直、ぜんぶなんですよ。スタイルの良さも、ショートカットが似合われてるところも、ファンに優しかったところも、ぜんぶぜんぶ好きでした。今は憧れの先輩です」<ref name="ex_notetext_17">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111110144420712&writer=abiru_riho</ref>
*(昔の)推しメンは、Berryz工房の菅谷梨沙子。「もう殿堂入りしました。“推しメン”っていうのはいないの」<ref name="ex_notetext_5">https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/EDfKQgysxar</ref>AKB48の推しメンは、[[菊地あやか]]。<ref name="ex_notetext_14">https://plus.google.com/102764447672444416615/posts/8oMFUpyHLsi</ref>
*(昔の)推しメンは、Berryz工房の菅谷梨沙子。「もう殿堂入りしました。“推しメン”っていうのはいないの」<ref name="ex_notetext_5">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/108705263081706477178/posts/EDfKQgysxar|by=松村香織|date=2012-07-30}}</ref>AKB48の推しメンは、[[菊地あやか]]。<ref name="ex_notetext_14">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102764447672444416615/posts/8oMFUpyHLsi|by=阿比留李帆|date=2012-03-05}}</ref>
*アイドル研究家として衝撃を受けたのは、[[小嶋陽菜]]。「SDN48の『魅惑のガーター』を歌ったとき、セクシーさにやられました。普段はほんわかした雰囲気なのに、まったく違った表情で、そのギャップがたまらなかった」<ref name="ex_notetext_18">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*アイドル研究家として衝撃を受けたのは、[[小嶋陽菜]]。「SDN48の『魅惑のガーター』を歌ったとき、セクシーさにやられました。普段はほんわかした雰囲気なのに、まったく違った表情で、そのギャップがたまらなかった」<ref name="ex_notetext_18">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>


89行目: 89行目:
*好きなキャラクターは、シェリーメイ。「どストライク。会いにいったことないけど、めっちゃ好き!かわいい! あと、Barbieのロゴが大好きです」<ref name="ex_notetext_21">http://sp.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120528135110931</ref>
*好きなキャラクターは、シェリーメイ。「どストライク。会いにいったことないけど、めっちゃ好き!かわいい! あと、Barbieのロゴが大好きです」<ref name="ex_notetext_21">http://sp.ske48.co.jp/blog/detail/id:20120528135110931</ref>
*好きな男性のタイプは、「優しくて心が広くて、りほを受け止めてくれる人」。<ref name="ex_notetext_18">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>「優しくて、どんなりほでも受け入れてくれる人っ! だけど怒るときはちゃんと怒ってくれて、スパイダーマンみたいなひとがいい! (中身的な意味で。)←…とりあえず、少女漫画の読みすぎです。(笑)」<ref name="ex_notetext_22">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120314103418903&writer=abiru_riho</ref>
*好きな男性のタイプは、「優しくて心が広くて、りほを受け止めてくれる人」。<ref name="ex_notetext_18">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>「優しくて、どんなりほでも受け入れてくれる人っ! だけど怒るときはちゃんと怒ってくれて、スパイダーマンみたいなひとがいい! (中身的な意味で。)←…とりあえず、少女漫画の読みすぎです。(笑)」<ref name="ex_notetext_22">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20120314103418903&writer=abiru_riho</ref>
*好きな男性の髪型は、短髪。<ref name="ex_notetext_23">https://plus.google.com/102764447672444416615/posts/JMB2L5P5k7o</ref>
*好きな男性の髪型は、短髪。<ref name="ex_notetext_23">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/102764447672444416615/posts/JMB2L5P5k7o|by=阿比留李帆|date=2012-02-26}}</ref>
*理想のデートは、「AKB48さんシアターのカップルシートで公演からのTDL」<ref name="ex_notetext_18">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*理想のデートは、「AKB48さんシアターのカップルシートで公演からのTDL」<ref name="ex_notetext_18">『SKE48 COMPLETE BOOK 2010 - 2011』</ref>
*中学生(2011年10月現在)の弟がいる。<ref name="ex_notetext_24">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111013121032670&writer=abiru_riho</ref>
*中学生(2011年10月現在)の弟がいる。<ref name="ex_notetext_24">http://www.ske48.co.jp/blog/?id=20111013121032670&writer=abiru_riho</ref>
*[[小林亜実]]による勝手に紹介コーナー。<ref name="ex_notetext_25">https://plus.google.com/103904242672756284899/posts/aKUU1Hne4Fo</ref>
*[[小林亜実]]による勝手に紹介コーナー。<ref name="ex_notetext_25">{{出典 Google+|url=https://plus.google.com/103904242672756284899/posts/aKUU1Hne4Fo|by=小林亜実|date=2012-01-21}}</ref>
**「あびる」の発音は大事
**「あびる」の発音は大事
**Jk真っ最中
**Jk真っ最中