「ヘルプ・トーク:コンサートページのスタイル」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
編集の要約なし
6行目: 6行目:
:スラッシュで区切るより表にしたほうがいいと思うのですが。スラッシュの前後が読みづらいのと、CSSが読めないブラウザだと番号がまったく表示されないので。--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2013年10月19日 (土) 21:43 (JST)
:スラッシュで区切るより表にしたほうがいいと思うのですが。スラッシュの前後が読みづらいのと、CSSが読めないブラウザだと番号がまったく表示されないので。--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2013年10月19日 (土) 21:43 (JST)
::表にするとしても、歌唱メンバーのリストが長くなるとレイアウトが崩れるので(個人的にはこっちのほうが重大)、レイアウトを保持できるように細工が必要だと思います。CSSについては、ブラウザの表示対応をどこまでやるかという問題なので、Wikipediaのように古いIE向けにJavaScriptで整形させるという選択もあります。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2013年10月21日 (月) 20:06 (JST)
::表にするとしても、歌唱メンバーのリストが長くなるとレイアウトが崩れるので(個人的にはこっちのほうが重大)、レイアウトを保持できるように細工が必要だと思います。CSSについては、ブラウザの表示対応をどこまでやるかという問題なので、Wikipediaのように古いIE向けにJavaScriptで整形させるという選択もあります。--[[利用者:No.name2|No.name2]] ([[利用者・トーク:No.name2|トーク]]) 2013年10月21日 (月) 20:06 (JST)
overtureの番号について。現状では「0.」となっていたり「1.」となっていたりですが、「0.」に統一したいと思います。その場合、前座は-1番?--[[利用者:やすしをやすすと言ってた私|やすしをやすすと言ってた私]] ([[利用者・トーク:やすしをやすすと言ってた私|トーク]]) 2013年11月22日 (金) 19:42 (JST)
6,514

回編集

案内メニュー