「エース」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
409 バイト追加 、 2016年9月16日 (金)
AKB48 46thシングル選抜発表を受けた加筆・修正
(現状加筆(松岡はな中井りかなど))
(AKB48 46thシングル選抜発表を受けた加筆・修正)
40行目: 40行目:
:また、同じ15期でも「仮研究生」からのスタートとなった[[谷口めぐ]]は「でんでんむChu!」の抜擢やドラマ「[[マジすか学園5]]」では重要な役を務め、[[込山榛香]]は第8回総選挙で第21位と過去の圏外から大きく躍進、大和田、向井地に続く存在となってきている。
:また、同じ15期でも「仮研究生」からのスタートとなった[[谷口めぐ]]は「でんでんむChu!」の抜擢やドラマ「[[マジすか学園5]]」では重要な役を務め、[[込山榛香]]は第8回総選挙で第21位と過去の圏外から大きく躍進、大和田、向井地に続く存在となってきている。
*2013年11月に即戦力を獲得する趣旨で実施された「[[第1回ドラフト会議]]」出身者の中では、[[川本紗矢]]がAKB48のシングル選抜入りを果たし、「でんでんむChu!」に抜擢されるなど、頭一つ抜け出した格好となった。川本は、ソロの仕事として地元FM局の冠番組を持っていた。また、[[後藤萌咲]]も派生ユニット「虫かご」に抜擢されるなど、川本に続いているが、前述の「三銃士」や大和田、向井地などと同様に、今後のさらなる成長が課題である。
*2013年11月に即戦力を獲得する趣旨で実施された「[[第1回ドラフト会議]]」出身者の中では、[[川本紗矢]]がAKB48のシングル選抜入りを果たし、「でんでんむChu!」に抜擢されるなど、頭一つ抜け出した格好となった。川本は、ソロの仕事として地元FM局の冠番組を持っていた。また、[[後藤萌咲]]も派生ユニット「虫かご」に抜擢されるなど、川本に続いているが、前述の「三銃士」や大和田、向井地などと同様に、今後のさらなる成長が課題である。
*活動形態がこれまでの既存チームと大きく異なる[[チーム8]]は、活動当初は知名度は乏しかったが、徐々に活動が浸透し始めている。その中で[[中野郁海]](鳥取県代表)は、38th『希望的リフレイン』でチーム8メンバーの中でいち早く、シングル選抜に選出された。2015年3月には[[坂口渚沙]](北海道代表)、[[山田菜々美]](兵庫県代表)とともにAKB48の他チームをそれぞれ兼任(中野:[[チームK]]、山田:[[チームA]]、坂口:[[チームB]])することが発表されている。また、[[倉野尾成美]](熊本県代表)は、チーム8の新公演でセンターを務めるなど、チーム8のメンバーについても、将来的なAKB48のエース候補としての育成モードに入ったと言える。
*活動形態がこれまでの既存チームと大きく異なる[[チーム8]]は、活動当初は知名度は乏しかったが、徐々に活動が浸透し始めている。その中で[[中野郁海]](鳥取県代表)は、38th『希望的リフレイン』でチーム8メンバーの中でいち早く、シングル選抜に選出された。2015年9月以降は[[坂口渚沙]](北海道代表)、[[山田菜々美]](兵庫県代表)とともにAKB48の他チームをそれぞれ兼任(中野:[[チームK]]、山田:[[チームA]]、坂口:[[チームB]])している。また、[[倉野尾成美]](熊本県代表)はチーム8の新公演でセンターを務め、[[小栗有以]](東京都代表)もAKB48の46thシングルの表題曲選抜に初選出されるなど、チーム8のメンバーについても、将来的なAKB48のエース候補としての育成モードに入ったと言える。


=== 兼任・移籍組 ===
=== 兼任・移籍組 ===
57行目: 57行目:
=== SKE48 ===
=== SKE48 ===
*メジャーデビュー当時から、1期生のW松井([[松井珠理奈]]・[[松井玲奈]])が楽曲センターを務めていたこともあり、この2名をエースとした体制が続いていた。珠理奈は[[AKB48]](2015年12月に兼任終了)、玲奈は[[乃木坂46]]との兼任(2015年5月に兼任終了)となり、本拠地の公演に出演する機会も減少していたが、メディアなどで表に出る機会が多いのはこの2名であった。この体制の弊害となっているのは、有力な後継候補が育っていないことであり、後継エース候補と目されていた[[木﨑ゆりあ]]はAKB48へ移籍。また、[[矢神久美]]、[[小木曽汐莉]]、[[向田茉夏]]、[[菅なな子]]、[[新土居沙也加]]、[[山田みずほ]]などは学業専念などを理由に早々に卒業するなど、主に中堅に差し掛かった有力メンバーの卒業が続いている状況であった([[SKE48#グループの課題]]も参照)。
*メジャーデビュー当時から、1期生のW松井([[松井珠理奈]]・[[松井玲奈]])が楽曲センターを務めていたこともあり、この2名をエースとした体制が続いていた。珠理奈は[[AKB48]](2015年12月に兼任終了)、玲奈は[[乃木坂46]]との兼任(2015年5月に兼任終了)となり、本拠地の公演に出演する機会も減少していたが、メディアなどで表に出る機会が多いのはこの2名であった。この体制の弊害となっているのは、有力な後継候補が育っていないことであり、後継エース候補と目されていた[[木﨑ゆりあ]]はAKB48へ移籍。また、[[矢神久美]]、[[小木曽汐莉]]、[[向田茉夏]]、[[菅なな子]]、[[新土居沙也加]]、[[山田みずほ]]などは学業専念などを理由に早々に卒業するなど、主に中堅に差し掛かった有力メンバーの卒業が続いている状況であった([[SKE48#グループの課題]]も参照)。
*過去に[[チームKII]]のキャプテンも経験し、玲奈と同時期に別の事務所へ移籍した[[高柳明音]](2期生)、選抜総選挙で選抜圏内にランクインしている[[須田亜香里]](3期生)、[[柴田阿弥]](4期生)などがW松井に続く位置にいたが、いずれも年齢的に若くない(須田、高柳は1991年生まれ、柴田は1993年生まれ)ことが懸念材料(柴田は2016年8月末でSKE48を卒業)。
*過去に[[チームKII]]のキャプテンも経験し、玲奈と同時期に別の事務所へ移籍した[[高柳明音]](2期生)、選抜総選挙で選抜圏内にランクインしている[[須田亜香里]](3期生)、[[柴田阿弥]](4期生)などがW松井に続く位置にいたが、いずれも年齢的に若くない(須田、高柳は1991年生まれ、柴田は1993年生まれ)ことが懸念材料。なお、柴田は2016年8月末でSKE48を卒業し、フリーアナウンサーを多く抱える芸能事務所・セント・フォースに加入し、キャスターへの転身を目指している。
*2014年12月に発売された16thシングル『[[12月のカンガルー]]』では、初めてW松井以外のセンターとして、[[宮前杏実]](5期生)、[[北川綾巴]](6期生)が抜擢された<ref>[http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/11/30/kiji/K20141130009377030.html SKE W松井以外の初センターも珠理奈「私がいるところがセンター」] - スポーツニッポン 2014年11月30日</ref>。北川は2015年3月に、AKB48との兼任が発表されている。これに加え、選抜常連組となった[[木本花音]](4期生)、[[古畑奈和]](5期生)、選抜メンバー入りで頭角を著している[[江籠裕奈]]、[[二村春香]](5期生)、[[東李苑]](6期生)、[[惣田紗莉渚]](ドラフト1期生)らとあわせて次世代エース候補と見られるが、W松井と比較すると、知名度・実績が及んでいないのが実情である(後に宮前は卒業を発表している)。次作17thシングル『[[コケティッシュ渋滞中]]』では再びW松井のセンター体制に戻っていることも、その証左と言える。長らくSKE48の顔として玲奈が2015年8月末でSKE48を卒業したことで、SKE48に専任となる珠理奈に続く次期エースの育成が急務とも言える。
*2014年12月に発売された16thシングル『[[12月のカンガルー]]』では、初めてW松井以外のセンターとして、[[宮前杏実]](5期生)、[[北川綾巴]](6期生)が抜擢された<ref>[http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/11/30/kiji/K20141130009377030.html SKE W松井以外の初センターも珠理奈「私がいるところがセンター」] - スポーツニッポン 2014年11月30日</ref>。北川は2015年3月に、AKB48との兼任が発表されている。これに加え、選抜常連組となった[[木本花音]](4期生)、[[古畑奈和]](5期生)、選抜メンバー入りで頭角を著している[[江籠裕奈]]、[[二村春香]](5期生)、[[東李苑]](6期生)、[[惣田紗莉渚]](ドラフト1期生)らとあわせて次世代エース候補と見られるが、W松井と比較すると、知名度・実績が及んでいないのが実情である(後に宮前は卒業を発表している)。次作17thシングル『[[コケティッシュ渋滞中]]』では再びW松井のセンター体制に戻っていることも、その証左と言える。長らくSKE48の顔として玲奈が2015年8月末でSKE48を卒業したことで、SKE48に専任となる珠理奈に続く次期エースの育成が急務とも言える。
*相次ぐ卒業で高齢化が危惧されていたが、2015年に採用された7期生と[[第2回ドラフト会議|ドラフト2期生]]は、ファンの間では総称して「[[7D2]]」と呼ばれており、将来を嘱望される存在となっている。既に「7D2」の中から、[[後藤楽々]]、[[小畑優奈]](7期生)、[[菅原茉椰]](ドラフト2期生)らが、同年11月に正規メンバーに昇格しており、後藤、小畑、菅原の3名は、SKE48初の表題曲ユニット「ラブ・クレッシェンド」に抜擢<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1548772.html SKE松井珠理奈ら新ユニットでのCDデビュー発表] - 日刊スポーツ 2015年10月5日</ref>され、さらに後藤はAKB48の44thシングル選抜メンバーに初選出されている。
*相次ぐ卒業で高齢化が危惧されていたが、2015年に採用された7期生と[[第2回ドラフト会議|ドラフト2期生]]は、ファンの間では総称して「[[7D2]]」と呼ばれており、将来を嘱望される存在となっている。既に「7D2」の中から、[[後藤楽々]]、[[小畑優奈]](7期生)、[[菅原茉椰]](ドラフト2期生)らが、同年11月に正規メンバーに昇格しており、後藤、小畑、菅原の3名は、SKE48初の表題曲ユニット「ラブ・クレッシェンド」に抜擢<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1548772.html SKE松井珠理奈ら新ユニットでのCDデビュー発表] - 日刊スポーツ 2015年10月5日</ref>され、さらに後藤はAKB48の44thシングル選抜メンバーに初選出されている。
68行目: 68行目:
:また、[[第1回ドラフト会議]]で競合の末第1巡目指名でチームNが獲得した[[須藤凜々花]]は秋元康からも注目され、12th『[[ドリアン少年]]』でドラフト生では初めてグループのシングル楽曲のセンターを務めることとなり、自身の冠番組がスタートなど、露出度が増加している。
:また、[[第1回ドラフト会議]]で競合の末第1巡目指名でチームNが獲得した[[須藤凜々花]]は秋元康からも注目され、12th『[[ドリアン少年]]』でドラフト生では初めてグループのシングル楽曲のセンターを務めることとなり、自身の冠番組がスタートなど、露出度が増加している。
*ただし、NMB48のメンバーは選抜総選挙では苦戦する傾向が強く、生え抜きメンバーでは山本、渡辺以外はいずれも総選挙の選抜圏内に届いていない。渡辺の卒業により、山本に続くNMB48の次期エースの育成が今まで以上に急務となっている。
*ただし、NMB48のメンバーは選抜総選挙では苦戦する傾向が強く、生え抜きメンバーでは山本、渡辺以外はいずれも総選挙の選抜圏内に届いていない。渡辺の卒業により、山本に続くNMB48の次期エースの育成が今まで以上に急務となっている。
:このことから、渡辺卒業後の2016年8月26日、神戸ワールド記念ホールで行われたコンサートは「[[NMB48 コンサート2016 Summer ~いつまで山本彩に頼るのか?~]]」と銘打たれ、山本が出演しないことで、山本に依存しているグループの現状打破に期待されたがチケットが完売できず、次期シングルのセンターを山本が引き続き務めることが決まる{{注釈|チケットが完売すれば次のシングルで山本以外のメンバーがセンターを務めるものであった。}}など、課題が残ることとなった<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1701024.html 山本彩、自分抜きNMBチケット完売せず「悔しい」] - 日刊スポーツ 2016年8月26日</ref>。
:このことから、渡辺卒業後の2016年8月26日、神戸ワールド記念ホールで行われたコンサートは'''「[[NMB48 コンサート2016 Summer ~いつまで山本彩に頼るのか?~]]」'''と銘打たれ、山本が出演しないことで、山本に依存しているグループの現状打破に期待されたがチケットが完売できず、次期シングルのセンターを山本が引き続き務めることが決まる{{注釈|チケットが完売すれば次のシングルで山本以外のメンバーがセンターを務めるものであった。}}など、課題が残ることとなった<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1701024.html 山本彩、自分抜きNMBチケット完売せず「悔しい」] - 日刊スポーツ 2016年8月26日</ref>。
*かつてエース候補の声が高かったのは[[城恵理子]](2期生→4.5期生)で、秋元康から「松井珠理奈を見た時のような衝撃」<ref>{{要出典|text=いつ?|テレビ東京系「スター姫さがし太郎」より。}}</ref>と期待されるほど次期エースと目されていたが、2012年9月に学業専念のため一度卒業<ref>[http://www.menscyzo.com/2012/09/post_4614.html センターの重圧で鬱病に? NMB48城に続いてあのアイドルも…] - メンズサイゾー 2012年9月5日</ref>。その後、約1年のブランクを経て、再び研究生として復帰(2015年2月に正規メンバーへ再昇格)しており、次期エース候補と再び言われるまでには時間を要するものと見られる。
*かつてエース候補の声が高かったのは[[城恵理子]](2期生→4.5期生)で、秋元康から「松井珠理奈を見た時のような衝撃」<ref>{{要出典|text=いつ?|テレビ東京系「スター姫さがし太郎」より。}}</ref>と期待されるほど次期エースと目されていたが、2012年9月に学業専念のため一度卒業<ref>[http://www.menscyzo.com/2012/09/post_4614.html センターの重圧で鬱病に? NMB48城に続いてあのアイドルも…] - メンズサイゾー 2012年9月5日</ref>。その後、約1年のブランクを経て、再び研究生として復帰(2015年2月に正規メンバーへ再昇格)しており、次期エース候補と再び言われるまでには時間を要するものと見られる。


77行目: 77行目:
*さらに、その次の世代ということでは、3期生の[[田中美久]]、[[矢吹奈子]]の「なこみく」も、デビュー5か月で3th『[[桜、みんなで食べた]]』に選抜入りする{{注釈|矢吹は、AKB48の34th『鈴懸なんちゃら』のカップリングで収録された『[[鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの#ウインクは3回|ウインクは3回]]』において、お披露目から39日という短さでセンターを務めた経験がある。}}など、人気が上昇している<ref>[http://thepage.jp/detail/20140426-00000003-wordleaf HKT48 12歳の“なこみく” 「指原さんは優しい」] - THE PAGE 2014年4月26日</ref>。田中美久、矢吹はともに派生ユニット「でんでんむChu!」に抜擢され、さらに矢吹は2015年3月にAKB48との兼任も発表されている。
*さらに、その次の世代ということでは、3期生の[[田中美久]]、[[矢吹奈子]]の「なこみく」も、デビュー5か月で3th『[[桜、みんなで食べた]]』に選抜入りする{{注釈|矢吹は、AKB48の34th『鈴懸なんちゃら』のカップリングで収録された『[[鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの#ウインクは3回|ウインクは3回]]』において、お披露目から39日という短さでセンターを務めた経験がある。}}など、人気が上昇している<ref>[http://thepage.jp/detail/20140426-00000003-wordleaf HKT48 12歳の“なこみく” 「指原さんは優しい」] - THE PAGE 2014年4月26日</ref>。田中美久、矢吹はともに派生ユニット「でんでんむChu!」に抜擢され、さらに矢吹は2015年3月にAKB48との兼任も発表されている。
:同じく3期生の[[山下エミリー]]は「なこみく」に遅れること2年後の2016年4月に正規メンバーへ昇格し、新設された[[チームTII]]キャプテンに就任している。研究生時代には6thシングル『しぇからしか!』の選抜にも抜擢されている。
:同じく3期生の[[山下エミリー]]は「なこみく」に遅れること2年後の2016年4月に正規メンバーへ昇格し、新設された[[チームTII]]キャプテンに就任している。研究生時代には6thシングル『しぇからしか!』の選抜にも抜擢されている。
*ドラフト2期生では、チームTIIに加わった[[松岡はな]]は、7thシングル『[[74億分の1の君へ]]』で初めてシングル選抜入りしたが、その後、8thシングル『[[最高かよ]]』でセンターに抜擢された(48グループのドラフト2期生で初の表題曲センター)<ref>[http://www.oricon.co.jp/news/2075001/full/ HKT48、新センターは松岡はな ドラフト2期生初] - ORICON STYLE 2016年7月13日</ref>。元[[バイトAKB]]出身で、TBSテレビ「HKT48のおでかけ!」ではMCの後藤輝基(フットボールアワー)のお気に入りメンバーに指名されるなど、露出が多くなっており、次期エース候補ととして注目される<ref>[http://mdpr.jp/news/detail/1598091 HKT48新センター抜擢の“松岡はな”ってどんな子?ドラフト2期生初の快挙、フット後藤の溺愛も後押しに] - モデルプレス 2016年7月13日</ref>。
*ドラフト2期生では、チームTIIに加わった[[松岡はな]]は、7thシングル『[[74億分の1の君へ]]』で初めてシングル選抜入りしたが、その後、8thシングル『[[最高かよ]]』でセンターに抜擢され(48グループのドラフト2期生で初の表題曲センター)<ref>[http://www.oricon.co.jp/news/2075001/full/ HKT48、新センターは松岡はな ドラフト2期生初] - ORICON STYLE 2016年7月13日</ref>、その後、AKB48の46thシングルの表題曲選抜に初選出されている。元は[[バイトAKB]]出身で、TBSテレビ「HKT48のおでかけ!」ではMCの後藤輝基(フットボールアワー)のお気に入りメンバーに指名されるなど、露出が多くなっており、次期エース候補ととして注目される<ref>[http://mdpr.jp/news/detail/1598091 HKT48新センター抜擢の“松岡はな”ってどんな子?ドラフト2期生初の快挙、フット後藤の溺愛も後押しに] - モデルプレス 2016年7月13日</ref>。


=== NGT48 ===
=== NGT48 ===
*グループ自体が稼働を開始して間もないことや、活動拠点となるNGT48劇場が2016年1月10日にオープンしたばかりだが、2015年8月21日のグループお披露目では、センターにはキャプテンの[[北原里英]]やAKB48選抜常連の[[柏木由紀]]ではなく、1期生の[[加藤美南]]が暫定的であるが配されていた。加藤は加入前、フリーペーパーの「新潟美少女図鑑」などのモデルとして登場した経験があり、総監督の高橋みなみに憧れているという<ref name="sponichi010980100">[http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/08/22/kiji/K20150822010980100.html NGT第1期生26人お披露目 初代センターは16歳“かとみな”] - スポーツニッポン 2015年8月22日</ref>。加藤は第8回総選挙では「NGT48の生え抜きメンバー」で唯一、ランクインを果たした。
*グループ自体が稼働を開始して間もないことや、活動拠点となるNGT48劇場が2016年1月10日にオープンしたばかりだが、2015年8月21日のグループお披露目では、センターにはキャプテンの[[北原里英]]やAKB48選抜常連の[[柏木由紀]]ではなく、1期生の[[加藤美南]]が暫定的であるが配されていた。加藤は加入前、フリーペーパーの「新潟美少女図鑑」などのモデルとして登場した経験があり、総監督の高橋みなみに憧れているという<ref name="sponichi010980100">[http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/08/22/kiji/K20150822010980100.html NGT第1期生26人お披露目 初代センターは16歳“かとみな”] - スポーツニッポン 2015年8月22日</ref>。加藤は第8回総選挙では「NGT48の生え抜きメンバー」で唯一、ランクインを果たした。
:最年少の[[小熊倫実]]と「おかっぱ」こと[[高倉萌香]]は加入から間もないが、AKB48の派生ユニット「虫かご」に抜擢され、さらに高倉はNGT48初のオリジナル曲『MAXとき315号』のセンターに起用された<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1622678.html 柏木由紀らNGTも登場 初オリジナル曲に大歓声] - 日刊スポーツ 2016年3月27日</ref>。
:最年少の[[小熊倫実]]と「おかっぱ」こと[[高倉萌香]]は加入から間もないが、AKB48の派生ユニット「虫かご」に抜擢され、さらに高倉はNGT48初のオリジナル曲『MAXとき315号』のセンターに起用された<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1622678.html 柏木由紀らNGTも登場 初オリジナル曲に大歓声] - 日刊スポーツ 2016年3月27日</ref>。
:また、同じく1期生でも年長組に入る[[中井りか]]は、握手会の好対応から「NGT48の[[用語/た行#釣り師|釣り師]]」とも呼ばれ<ref>[http://news.dwango.jp/2016/04/02/83957/idol/2/ 今年の選抜総選挙ではNGT48が台風の目となるか? Part 2] - ドワンゴジェイピーnews 2016年4月2日</ref>、第8回総選挙では1期生の中で[[荻野由佳]]とともに速報ランクイン(92位)となり、最終結果は圏外となったものの、総選挙のタイアップ企画として行われた「AKB48 45thシングル選抜総選挙 × SHOWROOM」では、ポイントで1位になるなど着実にファンを増やしている([[AKB48 45thシングル選抜総選挙/SHOWROOM]]を参照)。
:また、同じく1期生でも年長組に入る[[中井りか]]は、握手会の好対応から「NGT48の[[用語/た行#釣り師|釣り師]]」とも呼ばれ<ref>[http://news.dwango.jp/2016/04/02/83957/idol/2/ 今年の選抜総選挙ではNGT48が台風の目となるか? Part 2] - ドワンゴジェイピーnews 2016年4月2日</ref>、第8回総選挙では1期生の中で[[荻野由佳]]とともに速報ランクイン(92位)となり、最終結果は圏外となったものの、総選挙のタイアップ企画として行われた「AKB48 45thシングル選抜総選挙 × SHOWROOM」では、ポイントで1位になり、その後、AKB48の46thシングルの表題曲選抜に初選出されるなど着実にファンを増やしている([[AKB48 45thシングル選抜総選挙/SHOWROOM]]を参照)。
:このことから、AKB48でも実績のある北原や柏木は、HKT48における指原莉乃の様に一歩引いたポジションとして活動していくものと思われ、現に兼任の柏木は、NGT48としての初のミュージックビデオ撮影に参加していなかった<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1597028.html 柏木由紀「兼任だから」NGT初MVに参加できず] - 日刊スポーツ 2016年1月26日</ref>。
:このことから、AKB48でも実績のある北原や柏木は、HKT48における指原莉乃の様に一歩引いたポジションとして活動していくものと思われ、現に兼任の柏木は、NGT48としての初のミュージックビデオ撮影に参加していなかった<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1597028.html 柏木由紀「兼任だから」NGT初MVに参加できず] - 日刊スポーツ 2016年1月26日</ref>。


利用者調査者、user-upload
15,445

回編集

案内メニュー