「用語」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
19 バイト追加 、 2013年9月23日 (月)
(かぎかっこを忘れてた……)
241行目: 241行目:


====「センター」====
====「センター」====
シングル曲の場合、100名以上のメンバーから10数名が選抜されるが、それでも多く、立ち位置には良い場所と悪い場所がある。分かりやすい立ち位置で説明すると、前列・中列・後列とあった場合、当然前列の方が良く、左右でいうと、端より中心に近い方が良いとされる。これまでにAKB48のシングル曲でセンターに立ったのは[[前田敦子]]、[[高橋みなみ]]、[[松井珠理奈]]、[[大島優子]]、[[内田眞由美]]、[[篠田麻里子]]、[[渡辺麻友]]、[[島崎遥香]]、[[指原莉乃]]などごくわずか。シングル曲以外にも、劇場公演の場合、各チーム公演毎のセンター、さらにユニット曲にもセンターがいる。少し専門的な言葉で言うと、「0」に立つ者がセンター。そこから左右に「1」「2」と増えていき、シアターの場合は「6」まである。もっと大人数が出演するコンサートの場合は、「20」や「30」などもある。
シングル曲の場合、100名以上のメンバーから10数名が選抜されるが、それでも多く、立ち位置には良い場所と悪い場所がある。分かりやすい立ち位置で説明すると、前列・中列・後列とあった場合、当然前列の方が良く、左右でいうと、端より中心に近い方が良いとされる。これまでにAKB48のシングル曲でセンターに立ったのは[[前田敦子]]、[[高橋みなみ]]、[[松井珠理奈]]、[[大島優子]]、[[内田眞由美]]、[[篠田麻里子]]、[[渡辺麻友]]、[[島崎遥香]]、[[指原莉乃]]、[[小嶋陽菜]]などごくわずか。シングル曲以外にも、劇場公演の場合、各チーム公演毎のセンター、さらにユニット曲にもセンターがいる。少し専門的な言葉で言うと、「0」に立つ者がセンター。そこから左右に「1」「2」と増えていき、シアターの場合は「6」まである。もっと大人数が出演するコンサートの場合は、「20」や「30」などもある。


====「選抜」====
====「選抜」====
52

回編集

案内メニュー