「高橋みなみ」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
過去の総選挙ガイドブック支配人評、出典に基づいた表記に修正(端折り過ぎ)、要出典大量追加(まったく出典の意味をなしていない)
(過去の総選挙ガイドブック支配人評、出典に基づいた表記に修正(端折り過ぎ)、要出典大量追加(まったく出典の意味をなしていない))
12行目: 12行目:
| 血液型 = AB型
| 血液型 = AB型
| 身長 = 148.5cm
| 身長 = 148.5cm
| スリーサイズ = B74 W56.5 H81
| スリーサイズ = B74 W56.5 H81<ref name="guide2011"/>
| 合格期 = 1期生
| 合格期 = 1期生
| ユニット = [[ノースリーブス]]<br>[[AKB卓球部]]<br>[[AKB卓球部]]2010<br>[[AKB卓球部]]2011<br>[[チームドラゴン from AKB48]]<br>[[野菜シスターズ]]<br>[[バランス戦隊ベジレンジャー]]<br>[[チームサプライズ]]
| ユニット = [[ノースリーブス]]<br>[[AKB卓球部]]<br>[[AKB卓球部]]2010<br>[[AKB卓球部]]2011<br>[[チームドラゴン from AKB48]]<br>[[野菜シスターズ]]<br>[[バランス戦隊ベジレンジャー]]<br>[[チームサプライズ]]
23行目: 23行目:
| 第6回総選挙 = 9位(57,388票)<!--速報:13位・9,005票-->
| 第6回総選挙 = 9位(57,388票)<!--速報:13位・9,005票-->
| 第7回総選挙 = 4位(137,252票)<!--速報:6位・21.900票-->
| 第7回総選挙 = 4位(137,252票)<!--速報:6位・21.900票-->
| 第8回総選挙 = 不参加
| 第1回じゃんけん大会 = 1回戦敗退
| 第1回じゃんけん大会 = 1回戦敗退
| 第2回じゃんけん大会 = 2回戦敗退
| 第2回じゃんけん大会 = 2回戦敗退
52行目: 53行目:
;2012年
;2012年
*6月6日、[[第4回総選挙]]では第6位。
*6月6日、[[第4回総選挙]]では第6位。
*8月24日、AKB48グループの総監督に就任。
*8月24日、「AKB48グループ総監督」に就任。


;2013年
;2013年
61行目: 62行目:
*2月24日、「[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]」において、AKB48グループ総監督再任およびチームAキャプテン復帰が発表される。
*2月24日、「[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]」において、AKB48グループ総監督再任およびチームAキャプテン復帰が発表される。
*6月7日、[[第6回総選挙]]では第9位。
*6月7日、[[第6回総選挙]]では第9位。
*12月8日、「劇場9周年特別公演」において、1年後を目途に[[卒業]]することを発表。
*12月8日、「[[AKB48劇場9周年特別記念公演]]」において、1年後を目途に[[卒業]]することを発表。


;2015年
;2015年
*4月8日、初のソロライブを開催。
*4月8日、初のソロライブを開催。
*6月6日、[[第7回総選挙]]では第4位。
*6月6日、[[第7回総選挙]]では第4位。
*12月8日、[[横山由依]]に「AKB48グループ総監督」を継承し、退任。
*12月8日、「AKB48グループ総監督」を自身が後継に指名した[[横山由依]]へ受け継ぎ、退任。


;2016年
;2016年
*2月16日、自身初のプロデュースとなる劇場公演「[[高橋みなみプロデュース公演]]」を実施(2月28日まで8公演予定)。
*2月16日、自身初のプロデュースとなる劇場公演「[[高橋みなみプロデュース公演]]」が行われる(2月28日まで8公演)。
*3月27日、「[[祝 高橋みなみ卒業“148.5cmの見た夢”in 横浜スタジアム]]」を開催(予定)。
*3月27日、自身の卒業コンサートとなる「[[祝 高橋みなみ卒業“148.5cmの見た夢”in 横浜スタジアム]]」が行われる。
*4月8日、卒業公演(予定)。
*4月8日、卒業公演(予定)。


==人物 ==
==人物 ==
===キャラクター ===
===キャラクター ===
*キャッチフレーズは「見た目はちょっぴりヤンキー、心はガラスのハート。たかみなこと、高橋みなみです」。元ネタは『名探偵コナン』の「見た目は子供、頭脳は大人」<ref name="N90406">[[今夜は帰らない…]]』 090406</ref>。また、後述の髪の毛が燃えた一件以降は「燃える闘魂、燃える髪の毛」<ref name="akbguide2013">講談社「AKB48総選挙公式ガイドブック2013」 P120より</ref>
*キャッチフレーズは「見た目はちょっぴりヤンキー、心はガラスのハート。たかみなこと、高橋みなみです」。元ネタは『名探偵コナン』の「見た目は子供、頭脳は大人」<ref name="N90406">CBCラジオ『[[今夜は帰らない…]]』2009年4月6日放送。</ref>を改変したもの。
*ニックネームは「たかみな」。後輩などは「たかみなさん」。名付け親は[[大島麻衣]]で、彼女が軽く「たかみな」と言い始めたら、そこから広まった。高橋も大島に感謝しているとか。<ref name="N00915">[[リッスン?]]』 2010/09/15</ref>顔がよくテカっているため、「テカみな」と呼ばれる時もある。また、AKB48グループの総監督に就任したことから「総ちゃん」と呼ばれることも多い<ref name="N130330">http://ameblo.jp/oshima-y/entry-11501281034.html</ref>。
:また、後述の髪の毛が燃えた一件以降は「燃える闘魂、燃える髪の毛」<ref name="guide2013"/>も使用している。
*AKB48の中心メンバーの一人であり、現在までに全てのシングル曲の選抜メンバーになっている([[じゃんけん選抜]]は除く)。[[前田敦子]]と共に、ほぼ全てのPVや音楽番組でもセンターを務めている。
*ニックネームは「たかみな」。後輩などは「たかみなさん」。
*2010年に行われた「[[組閣#2010年|組閣]]」(チーム再編成)では「チームA[[キャプテン]]」に就任している。当時、AKB48というグループ自体に、リーダーというポジションの者はいなかったが、チーム公演以外のAKB48のメンバーが揃う場面では、高橋が挨拶やMCを行い、ライブ前の円陣でも中心となっているなど、実質的に高橋がAKB48全体のリーダー的ポジションを担っていた。チームAのキャプテンとしては、2012年8月に再び行われた「[[組閣#2012年|組閣]]」で[[篠田麻里子]]にキャプテンが代わったが、2014年に行われた「[[大組閣]]」では、再びチームAのキャプテンとして再登板を果たしている(2015年9月の新チーム体制始動まで)。
:名付け親は[[大島麻衣]]で、彼女が軽く「たかみな」と言い始めたら、そこから広まった。高橋も大島に感謝しているとか<ref name="N00915">文化放送『[[リッスン?]]』 2010年9月15日放送より。</ref>。顔がよくテカっているため、「テカみな」と呼ばれる時もある。また、AKB48グループの総監督に就任したことから「総ちゃん」と呼ばれることも多い<ref name="N130330">http://ameblo.jp/oshima-y/entry-11501281034.html</ref>。
*AKB48の中心メンバーの一人であり、現在までに全てのシングル曲の選抜メンバーになっている([[じゃんけん選抜]]は除く)。[[前田敦子]]と共に、ほぼ全てのPVや音楽番組でもセンターを務めていた。
*[[秋元康]]は、高橋のAKB48の役割について、講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック』(2010年)のインタビューでは、
<blockquote>
「あとは、高橋みなみ。彼女はやっぱり'''AKBの”良心”であり”顔”'''なんですよね。'''”前田エース+高橋キャプテン”というのがやっぱり図式ですからね。'''高橋のやってきた確実な仕事がどう評価されるのか。もしかしたらすごく損な役回りかもしれないけれども、それをどこまでファンの方々に評価してもらえるのかも大きな見どころでしょうね。例えばスタッフに頼まれていなくても研究生にダンスの振り付けや礼儀作法を教えたり、もちろん自分でも実践していて、その姿を見せることによって後輩を指導していたりね。あれだけできるコが誰よりも早く来て、ストレッチをして、ケガをしないようにしている意識の高さ。AKBの意識の中心なんですよね」<br>
―高橋さんが上位を維持できれば、彼女のそういう面が評価された結果だと考えますか?<br>
「そういう人柄とか隠れた評価は長い間見ていないとわからないですからね。新しくファンになってくれた人は、初めから特定のメンバーを好きになって、ファンになってくれている場合が多い。AKB自体を好きでいてくれる人は、高橋という存在を好きな人でもあるわけです。ですから'''高橋みなみの順位というのは、今後のAKBの方向性を示唆する部分もあります。もしも彼女の順位が低いようであれば、やっぱり、AKBが一時のブームで終わる可能性もある。'''でも、彼女がきちんとファンの方々に評価されるのであれば、それはAKB全体が評価されたということでもありますから、今後もAKBは長く続くでしょう。高橋が評価されることで、AKBの細胞分裂が活性化されれば、今後も続く。'''もしも高橋の評価が下がるようならば、プロデューサーの僕としては、何か手を打たないといけないでしょうね'''」<ref name="guide-p42">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック』P42・P43より。</ref>
</blockquote>
:と、高橋への評価がAKB48の未来を左右するといった発言をしている。
:またAKB48が「48人姉妹」だとすると、高橋が「長女」<ref name="N400">{{要出典|text=いつ?|日本テレビ『AKB5400sec.』}}</ref>とも表現している。{{要出典|ほとんどのメンバーは秋元康から説教を受けている}}が、高橋だけは説教された事がない。{{{{要出典|text=誰?|「だって、たかみなは良い子だもんね」}}<ref name="N400"/>。それほど秋元からは絶大な信頼を得ている。
*2010年に行われた「[[組閣#2010年|組閣]]」(チーム再編成)では「チームA[[キャプテン]]」に就任している。当時、AKB48というグループ自体に、リーダーというポジションの者はいなかったが、チーム公演以外のAKB48のメンバーが揃う場面では、高橋が挨拶やMCを行い、ライブ前の円陣でも中心となっているなど、実質的に高橋がAKB48全体のリーダー的ポジションを担っていた。チームAのキャプテンとしては、2012年8月に再び行われた「[[組閣#2012年|組閣]]」(チーム再編成)で[[篠田麻里子]]にキャプテンが代わったが、2014年に行われた「[[大組閣]]」では、再びチームAのキャプテンとして再登板を果たしている(2015年9月の新チーム体制始動まで)。
:「実は私、チームAのキャプテンなだけでAKB48のリーダーというわけではないんですよ。皆さん、私のことを『リーダー』って呼んでくれるんですけどね。昨年はチーム4という新しいチームが発足しました。研究生や姉妹グループも含め、年々、後輩たちが増えています。リーダーとかキャプテンということに関係なく、先輩として何かを伝えていく立場になっちゃったんですよね。うれしい部分もあり、どうしてあげたらいいのか分からずちょっと悩むこともあります。同じチームじゃないとなかなか会う機会も無いですからね。上から威圧的になってもダメですし、どうやって教えて上げたらいいのか…。言葉で伝えるのは難しいので、私の背中についてきてほしいです(笑)」<ref name="N20101">http://news.mynavi.jp/articles/2012/01/01/takamina/</ref>
:「実は私、チームAのキャプテンなだけでAKB48のリーダーというわけではないんですよ。皆さん、私のことを『リーダー』って呼んでくれるんですけどね。昨年はチーム4という新しいチームが発足しました。研究生や姉妹グループも含め、年々、後輩たちが増えています。リーダーとかキャプテンということに関係なく、先輩として何かを伝えていく立場になっちゃったんですよね。うれしい部分もあり、どうしてあげたらいいのか分からずちょっと悩むこともあります。同じチームじゃないとなかなか会う機会も無いですからね。上から威圧的になってもダメですし、どうやって教えて上げたらいいのか…。言葉で伝えるのは難しいので、私の背中についてきてほしいです(笑)」<ref name="N20101">http://news.mynavi.jp/articles/2012/01/01/takamina/</ref>
:―AKBというチーム全体のキャプテンでもあると思いますが、どうですか?
:―AKBというチーム全体のキャプテンでもあると思いますが、どうですか?
:高橋「いやいや、別に自分をキャプテンなんて思ってないですよ。『私はキャプテンだ』って自ら言うヤツなんかに、私はついていきたくないですし。ただ、(自分が)頑張っている姿を見て、『私も頑張ろう』って思える相乗効果がチームにとっては一番大切だと思うので、そうした雰囲気は作っていきたいと思ってます」<ref name="akbpb2011">『AKB48×プレイボーイ 2011』</ref>
:高橋「いやいや、別に自分をキャプテンなんて思ってないですよ。『私はキャプテンだ』って自ら言うヤツなんかに、私はついていきたくないですし。ただ、(自分が)頑張っている姿を見て、『私も頑張ろう』って思える相乗効果がチームにとっては一番大切だと思うので、そうした雰囲気は作っていきたいと思ってます」<ref name="akbpb2011">{{要出典|text=要ページ範囲|講談社『AKB48×プレイボーイ 2011』}}</ref>
*その後、2012年にはは、正式に48グループ全体をまとめる役職である「'''AKB48グループ総監督'''」に就任している。
*その後、2012年には、正式に48グループ全体をまとめる役職である「'''AKB48グループ総監督'''」に就任している。
*たまにメンバーに注意できない時があり、その様な時は隅っこでキレているという。前田「実はしょっちゅうキレちゃうくせに」。高橋「ぎくっ! いや、たまに(笑)」。前田「部屋の隅っこで、『ふざけんなよー。なんだよー』ってブツブツ言いながら、可愛く小さくキレてます」。
*{{要出典|たまにメンバーに注意できない時があり、その様な時は隅っこでキレているという。前田「実はしょっちゅうキレちゃうくせに」高橋「ぎくっ! いや、たまに(笑)」前田「部屋の隅っこで、『ふざけんなよー。なんだよー』ってブツブツ言いながら、可愛く小さくキレてます」}}
*エース前田+キャプテン高橋というのが、[[秋元康]]が考えるAKB48の図式。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』より。</ref>またAKBが48人姉妹だとすると、高橋が「長女」。<ref name="N400">『AKB5400sec.』</ref>ほとんどのメンバーは秋元から説教を受けているが、高橋だけは説教された事がない。「だって、たかみなは良い子だもんね」。<ref name="N400">『AKB5400sec.』</ref>それほど秋元からは絶大な信頼を得ている。
*メンバーやスタッフからの信頼も厚く<ref>{{要出典|text=いつ?|講談社『週刊プレイボーイ』より。}}</ref>、AKB48の「精神的支柱」とも言われる。秋元康は「たかみなを嫌いって言うスタッフはいない」<ref name="N400"/>と語る。高橋のAKBに対する姿勢は、時に「AKB48の生徒会長」<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK』</ref>「AKB48の良心」「AKB48の魂」と称され、また偶然にも4月8日が誕生日である事から「AKB48の申し子」とも呼ばれる<ref name="guide-p23">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック』P23より。</ref>
*メンバーやスタッフからの信頼も厚く、<ref>雑誌『週刊プレイボーイ』より。</ref>AKB48の「精神的支柱」とも言われる。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』より。</ref>秋元康曰く「たかみなを嫌いって言うスタッフはいない」。<ref name="N400">『AKB5400sec.』</ref>高橋のAKBに対する姿勢は、時に「AKB48の生徒会長」<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK』</ref>「AKB48の良心」「AKB48の魂」と称され、また偶然にも4月8日が誕生日である事から「AKB48の申し子」とも呼ばれる。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』より。</ref>戸賀崎曰く、高橋がAKB'''48'''のオーディションに合格した理由は、身長が1'''48'''.5cmで、誕生日が'''4'''月'''8'''日だったから。それだけだとか。佐田曰く「これも運」。<ref name="N077">『AKBINGO!』10/07/07 AKB48大年表クイズ</ref>
:また、[[戸賀崎智信]]は、高橋がAKB'''48'''のオーディションに合格した理由は「身長が1'''48'''.5cmで、誕生日が'''4'''月'''8'''日だったから」と明かす。佐田正樹(バッドボーイズ)は「これも運」<ref name="N077">日本テレビ『AKBINGO!』2010年7月7日放送「AKB48大年表クイズ」より</ref>と評した。
*MCや番組内では「スベりキャラ」として扱われ、いつも「すべらない話」と題して、高橋が面白い話を披露するが、周りにまったくウケずスベる、というのが定番の流れとなっている。メンバー曰く、最初に「面白い」とハードルを上げ、話している最中に自分が笑ってしまうのが、いけないらしい。
*MCや番組内では「スベりキャラ」として扱われ、いつも「すべらない話」と題して、高橋が面白い話を披露するが、周りにまったくウケずスベる、というのが定番の流れとなっている。メンバー曰く、最初に「面白い」とハードルを上げ、話している最中に自分が笑ってしまうのが、いけないらしい。
*トレードマークはリボン。衣装でも私服でも、いつでも頭に付けている。付け始めたのは小学校高学年の頃で、AKBに入ってからも、人数が多いので目立つために衣装さんに頼んで付けて貰うようにした。今では、何も言わないでも衣装にリボンが付くようになっている。<ref name="UTB201">『UTB』Vol.201</ref>所有している私物リボンもかなりの数。<ref>『ハッピーMusic』2010年5月28日放送分。</ref>
*トレードマークはリボン。衣装でも私服でも、いつでも頭に付けている。付け始めたのは小学校高学年の頃で、AKBに入ってからも、人数が多いので目立つために衣装さんに頼んで付けて貰うようにした。今では、何も言わないでも衣装にリボンが付くようになっている<ref name="UTB201">ワニブックス『UTB』Vol.201</ref>。所有している私物リボンもかなりの数<ref>『ハッピーMusic』2010年5月28日放送分。</ref>。ただし、成人してからは年相応の格好になったのか、リボンを殆ど着用していない。
*だがそのデカリボンゆえ、ダサキャラ扱いされている。リボン以外も私服センスはかなり変わっており、特に親友の[[前田敦子]]にはいつも酷評されている。「私服コレクション」では「おブス」評価の常連だが、珍しくリボンを外して出たところ、初めて「ちょいモテ」評価をもらった。<ref>[[AKBINGO!]]』 2010/09/22</ref>
:だがそのデカリボンゆえ、ダサキャラ扱いされている。リボン以外も私服センスはかなり変わっており、特に親友の[[前田敦子]]にはいつも酷評されている。「私服コレクション」では「おブス」評価の常連だが、珍しくリボンを外して出たところ、初めて「ちょいモテ」評価をもらった<ref>日本テレビ『[[AKBINGO!]]』 2010年9月22日放送より。</ref>
*非常に涙もろい性格で、メンバーの生誕祭や昇格、卒業、番組内では、清人の母が見つかった時、旧友との再会、清人の結婚、本当にあったほっこりする話、バッドボーイズ降板ドッキリなど、挙げるとキリがないほど数多くの場面で涙を流してきた。あまりにもよく泣くため、[[篠田麻里子]]には「安っぽい」と言われている。<ref>『アナどきっ!』 2011/03/04</ref>番組で行われた「早泣き対決」では、女優志望の[[大島優子]]、[[松井玲奈]]を抑えて一番最初に泣く事ができた。<ref>『MUSIC JAPAN』 2011/05/22</ref>「何でしょうね。自分でもはっきりは分からないです。ただ、AKBに入ってからは泣くことが本当に多いんですよ。これまでの6年間、うれし泣きも悔し泣きも、ただただ悲しくて泣いたこともありました。きっと皆さんには『こいつ、泣き過ぎじゃね?』って思われているんじゃないかな。でも、自然に溢れてくる涙だからしょうがない! って思っています。いろんなことを感じるからこそ流れる涙なんだということで、ご了承いただければと思います(笑)」<ref name="N20101">http://news.mynavi.jp/articles/2012/01/01/takamina/</ref>
*非常に涙もろい性格で、メンバーの生誕祭や昇格、卒業、番組内では、清人の母が見つかった時、旧友との再会、清人の結婚、本当にあったほっこりする話、バッドボーイズ降板ドッキリなど、挙げるとキリがないほど数多くの場面で涙を流してきた。あまりにもよく泣くため、[[篠田麻里子]]には「安っぽい」と言われている。<ref>『アナどきっ!』 2011/03/04</ref>番組で行われた「早泣き対決」では、女優志望の[[大島優子]]、[[松井玲奈]]を抑えて一番最初に泣く事ができた<ref>『MUSIC JAPAN』 2011/05/22</ref>。「何でしょうね。自分でもはっきりは分からないです。ただ、AKBに入ってからは泣くことが本当に多いんですよ。これまでの6年間、うれし泣きも悔し泣きも、ただただ悲しくて泣いたこともありました。きっと皆さんには『こいつ、泣き過ぎじゃね?』って思われているんじゃないかな。でも、自然に溢れてくる涙だからしょうがない! って思っています。いろんなことを感じるからこそ流れる涙なんだということで、ご了承いただければと思います(笑)」<ref name="N20101">http://news.mynavi.jp/articles/2012/01/01/takamina/</ref>
:涙脆いのは本当だが、昔、所属事務所の年配のスタッフに歴代ペットを写真を見せられ、その女性が急に号泣し出した。話を聞くと、その内の1匹が最近亡くなっていたらしい。どう対応していいのか分からなかった高橋は、泣いたフリをして「…やっぱり…飼い主って辛いですよね…」と言ってなんとか切り抜けたことはある。
:涙脆いのは本当だが、昔、所属事務所の年配のスタッフに歴代ペットを写真を見せられ、その女性が急に号泣し出した。話を聞くと、その内の1匹が最近亡くなっていたらしい。どう対応していいのか分からなかった高橋は、泣いたフリをして「…やっぱり…飼い主って辛いですよね…」と言ってなんとか切り抜けたことはある。
<!--//24時間テレビでは泣きすぎて目がやばかったとか。<ref name="N00915">『[[リッスン?]]』 2010/09/15</ref>-->
<!--//24時間テレビでは泣きすぎて目がやばかったとか。<ref name="N00915">『[[リッスン?]]』 2010/09/15</ref>-->
*(2010年当時)AKB48メンバーの中では一番身長が低い。最高身長の篠田とは差が20cmもある。ちなみに本人はまだ身長が伸びると期待しているらしく<ref>{{要出典|text=いつ?|『AKBINGO!』ショージキ将棋}}</ref>、あと5cmは欲しいとか<ref name="N01229">『伝説は、年末に生まれる!スペシャル』 2010/12/29</ref>。
*(2010年当時)AKB48メンバーの中では一番身長が低い。最高身長の篠田とは差が20cmもある。ちなみに本人はまだ身長が伸びると期待しているらしく<ref>{{要出典|text=いつ?|『AKBINGO!』ショージキ将棋}}</ref>、あと5cmは欲しいとか<ref name="N01229">『伝説は、年末に生まれる!スペシャル』 2010年12月29日放送より。</ref>。
*[[峯岸みなみ]]によると、ファンにはまだバレてないが、かなり頭が悪いらしく、「47都道府県の2府はどこか?」という質問に、高橋は「府中・調布」と答えた。<ref name="ne4-1">『ネ申テレビ』シーズン4 #1</ref>また、『[[ヘビーローテーション]]』握手会では「競馬場」を「きょうばじょう」と読んでしまったり、一緒にラジオを担当した[[柏木由紀]]にも、台本の漢字がほとんど読めない事を指摘されていた。クイズ番組に出演した時も、比較的簡単な問題にも関わらず、1問しか正解できないなど、かなりのおバカキャラである事がファンにもバレてきてしまっている。最近苦労している事は、メンバーの名前と顔が覚えられない事。AKBメンバーは大丈夫だが、姉妹グループのSKEなどは、ちょっと覚えていない。現場ですれ違っても、メンバーかどうかが分からない。<ref name="sdk">新堂本兄弟 10/08/29</ref>
*[[峯岸みなみ]]によると、ファンにはまだバレてないが、かなり頭が悪いらしく、「47都道府県の2府はどこか?」という質問に、高橋は「府中・調布」と答えた<ref name="ne4-1">ファミリー劇場『AKB48 ネ申テレビ』シーズン4 #1</ref>
*[[AKBINGO!]]』のショージキ将棋では対戦者でもないのに、かなりの確率で名前を挙げられて傷つけられるのが定番。清人も「このコーナーは高橋の名前出せは勝てるんじゃないの」とコメントしている。
:また、{{要出典|text=いつ?|『[[ヘビーローテーション]]』握手会}}では「競馬場」を「きょうばじょう」と読んでしまったり、一緒にラジオを担当した[[柏木由紀]]にも、台本の漢字がほとんど読めない事を指摘されていた。クイズ番組に出演した時も、比較的簡単な問題にも関わらず、1問しか正解できないなど、かなりのおバカキャラである事がファンにもバレてきてしまっている。最近苦労している事は、メンバーの名前と顔が覚えられない事。AKB48メンバーは大丈夫だが、姉妹グループのSKE48などは、ちょっと覚えていない。現場ですれ違っても、メンバーかどうかが分からない<ref name="sdk">フジテレビ『新堂本兄弟』2010年8月29日放送より。</ref>
*言動がオヤジであり、またメンバーと今まで1回も一緒にお風呂に入った事がない事や、朝は誰よりも早く起きて化粧をしている(ヒゲを剃っていると思われている)事などの理由で、メンバーから「男じゃないか?」と疑われている。<ref>『AKBINGO!』2009年9月16日放送ショージキ将棋より</ref>
*日本テレビ『[[AKBINGO!]]』のショージキ将棋では対戦者でもないのに、かなりの確率で名前を挙げられて傷つけられるのが定番。清人(バッドボーイズ)も「このコーナーは高橋の名前出せは勝てるんじゃないの」とコメントしている。
*[[島崎遥香]]が目撃したところによると、高橋が女子トイレではなく、男子トイレから出てきた事があるらしい。大人数のレッスン中であり、女子トイレが混んでいたのが理由らしいが、さすがにビックリしたとか。「(男子トイレ)開いてるよ」と声をかけられたが、そこは遠慮したらしい。<ref name="N10801">[[今夜は帰らない…]]』 2011年8月1日</ref>
*言動がオヤジであり、またメンバーと今まで1回も一緒にお風呂に入った事がない事や、朝は誰よりも早く起きて化粧をしている(ヒゲを剃っていると思われている)事などの理由で、メンバーから「男じゃないか?」と疑われている<ref>日本テレビ『AKBINGO!』2009年9月16日放送「ショージキ将棋」より</ref>
*スッピンはメンバーにも見せる事は少ないが、[[秋元才加]][[キャプテン]]辞任発表の際に、スッピンで登場している。ちなみにメイクを必ずする理由は、気持ちが入らないからで、別に素顔を見せる事が恥ずかしい訳ではない。<ref name="N00524">[[今夜は帰らない…]]』 10/05/24</ref>
*[[島崎遥香]]が目撃したところによると、高橋が女子トイレではなく、男子トイレから出てきた事があるらしい。大人数のレッスン中であり、女子トイレが混んでいたのが理由らしいが、さすがにビックリしたとか。「(男子トイレ)開いてるよ」と声をかけられたが、そこは遠慮したらしい<ref name="N10801">CBCラジオ『[[今夜は帰らない…]]』 2011年8月1日放送より。</ref>
*男疑惑をネタにされているが、自室は通称「姫部屋」と呼ばれているほどお姫様チック。好きな色はピンクで、自分では似合うと思っている。<ref name="sdk">新堂本兄弟 10/08/29</ref>
*スッピンはメンバーにも見せる事は少ないが、{{要出典|[[秋元才加]][[キャプテン]]辞任発表の際に、スッピンで登場している。}}ちなみにメイクを必ずする理由は、気持ちが入らないからで、別に素顔を見せる事が恥ずかしい訳ではない<ref name="N00524">CBCラジオ『[[今夜は帰らない…]]』 2010年5月24日放送より。</ref>
*水着になる事を死ぬほど嫌っており、『[[Baby! Baby! Baby!]]』で初めてAKBは水着PVを撮影したが、悲しいかなこの曲は配信限定で、CD発売はされなかった。嫌々やったのにCDにならなかったため、ブチ切れしそうになったとか。最近ではAKBがグラビア撮影のため水着になる事も多いが、高橋の場合は露出が少ない水着が多い。「私の水着の需要が無い。優子とかゆきりんとか可愛いじゃないですか。私がビキニになったところで、何が生まれる?」<ref>[[明日までもうちょっと。]]』 2011/10/10</ref>
*男疑惑をネタにされているが、自室は通称「姫部屋」と呼ばれているほどお姫様チック。好きな色はピンクで、自分では似合うと思っている<ref name="sdk"/>
*早起きで、集合時間の4時間前には起きる。<ref name="CBC">[[今夜は帰らない…]]』</ref>ホテルなどでの宿泊の場合は、同室のメンバー(前田や篠田など)を起こすのも高橋の役割だとか。眠らなくて済むのではなく、休憩時間や移動時間に寝る。倉持「ちょっと時間あると寝てますよね」。高橋「10分でも空いたら寝る」。<ref>『[[今夜は帰らない…]]』 09/11/23</ref>『友撮』では、大抵寝たショット。『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』でも電話がかかってくると、いつも寝ている。寝起きのテンションはかなり低い。
*水着になる事を死ぬほど嫌っており、『[[Baby! Baby! Baby!]]』で初めてAKBは水着PVを撮影したが、悲しいかなこの曲は配信限定で、CD発売はされなかった。嫌々やったのにCDにならなかったため、ブチ切れしそうになったとか。最近ではAKBがグラビア撮影のため水着になる事も多いが、高橋の場合は露出が少ない水着が多い。「私の水着の需要が無い。優子とかゆきりんとか可愛いじゃないですか。私がビキニになったところで、何が生まれる?」<ref>文化放送『[[明日までもうちょっと。]]』2011年10月10日放送より。</ref>
*早起きで、集合時間の4時間前には起きる<ref name="CBC">{{要出典|text=いつ?|CBCラジオ『[[今夜は帰らない…]]』}}</ref>。ホテルなどでの宿泊の場合は、同室のメンバー(前田や篠田など)を起こすのも高橋の役割だとか。眠らなくて済むのではなく、休憩時間や移動時間に寝る。
:[[倉持明日香]]「ちょっと時間あると寝てますよね」
:高橋「10分でも空いたら寝る」<ref>CBCラジオ『[[今夜は帰らない…]]』009年11月23日放送より。</ref>
:また、写真集『友撮』では、大抵寝たショットだった。{{要出典|『[[AKB48のオールナイトニッポン]]』でも電話がかかってくると、いつも寝ている。寝起きのテンションはかなり低い。}}
*劇場支配人評。
:「ステージで、たかみながとても大きく見えるときがあります。身長はまったく伸びていないのでオーラでしょうか(笑)?握手会ではよく『たかみなさんって、こんなに小さかったんですね』とファンの方に驚かれています」(2010年:戸賀崎智信)<ref name="guide">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック』P52より。</ref>
:「メンバーのこと、チームのこと、AKBのことを最優先に考え続けてくれたたかみな。最近やっと、自分のことも少しは考えてくれるようになりました。それが何よりもうれしいんです。僕も『たかみなについていきます!』」(2011年:戸賀崎)<ref name="guide2011">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2011』P72より。</ref>
:「みんながたかみなにまとめてほしいと思っているから、ひとつになれる。言葉がわからないJKTのコまで尊敬しています。ただし、1個のことに集中しちゃうタイプなのでブログが書けない(笑)。愛すべき不器用でもあります」(2012年:戸賀崎)<ref name="guide2012">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』P78より。</ref>
:「7年間ずっとメンバーのため、グループのために生きてくれた。ソロデビュー、本当におめでとう!!」(2013年)<ref name="guide2013">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2013』P120より。</ref>
:「去年(2013年)は横山キャプテンを育て、今年はまたキャプテンとして自らチームを率いることを決意。さらに大きな存在に!」(2014年:[[湯浅洋]])<ref name="guide2014">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2014』P87より。</ref>
:「[[横山由依]]を次期総監督に指名し、今は彼女を育てようとしています。コンサートの締めの掛け合いがおもしろい」(2015年:[[茅野しのぶ]])<ref name="guide2015">講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2015』P99より。</ref>
*将来の夢は、ソロの歌手として活躍する事。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>
*将来の夢は、ソロの歌手として活躍する事。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>
<!--//-[[高城亜樹]]は、祖父が亡くなった翌日に、気丈にも仕事に出かけたが(それが亡くなった祖父との約束でもあった為)、その時の高城の僅かな異変に気が付き、「どうしたの? 元気がないじゃん」と声を掛けてくれたのが高橋だった。高城は高橋に事情をすべて話し、励まして貰ったと語っている。<ref>『AKBINGO!』 10/3/31</ref>
<!--//-[[高城亜樹]]は、祖父が亡くなった翌日に、気丈にも仕事に出かけたが(それが亡くなった祖父との約束でもあった為)、その時の高城の僅かな異変に気が付き、「どうしたの? 元気がないじゃん」と声を掛けてくれたのが高橋だった。高城は高橋に事情をすべて話し、励まして貰ったと語っている。<ref>『AKBINGO!』 10/3/31</ref>
300行目: 322行目:
:高橋の卒業時期は、昨年の発表の段階で2015年12月の10周年を目途としていたが、翌年3月に延期になった理由のひとつとして「卒業コンサートを開催する目途が立っていなかった」点が挙げられている。
:高橋の卒業時期は、昨年の発表の段階で2015年12月の10周年を目途としていたが、翌年3月に延期になった理由のひとつとして「卒業コンサートを開催する目途が立っていなかった」点が挙げられている。
:秋元康は[[755]]のトークにおいて、ファンからの「たかみなの卒業コンサートはやりますか?」との問いに対し「もちろん、やります」と答えていたが、そのうえで「場所選びが難航しているんじゃないですか?運営からの報告を聞いていないのですが…」としていた<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1566553.html 秋元康、高橋みなみ卒業コンサートは「場所が難航」] - 日刊スポーツ 2015年11月15日</ref>。
:秋元康は[[755]]のトークにおいて、ファンからの「たかみなの卒業コンサートはやりますか?」との問いに対し「もちろん、やります」と答えていたが、そのうえで「場所選びが難航しているんじゃないですか?運営からの報告を聞いていないのですが…」としていた<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/1566553.html 秋元康、高橋みなみ卒業コンサートは「場所が難航」] - 日刊スポーツ 2015年11月15日</ref>。
:なお、高橋のAKB48のメンバーとしての活動は、年末に行われるNHK紅白歌合戦が事実上最後となる見通しで、年明け以降はソロ活動を本格的に開始。AKB48としての活動は前述の卒業コンサートや卒業公演、自身のプロデュース公演などに絞られる見込みである<ref name="nikkan1570226"/>。
:なお、高橋のAKB48のメンバーとしての活動は、2015年末に行われる「NHK紅白歌合戦」が事実上最後となり、年明け以降はソロ活動を本格的に開始。AKB48としての活動は前述の卒業コンサートや卒業公演、自身のプロデュース公演などに絞られた<ref name="nikkan1570226"/>。


===交友関係 ===
===交友関係 ===
利用者調査者、user-upload
15,446

回編集

案内メニュー