「野中美郷」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
元グループに置換、テンプレート順修正、一部記述修正、要出典化(詳細な出身地のソースは…?)
(FLASH SPECAILをFLASH SPECIALに置きかえ(タイトルミス))
(元グループに置換、テンプレート順修正、一部記述修正、要出典化(詳細な出身地のソースは…?))
1行目: 1行目:
{{メンバー情報
{{メンバー情報
| グループ = AKB48
| 元グループ = AKB48
| チーム = 卒業生
| 名前 = 野中 美郷
| 名前 = 野中 美郷
| 読み = のなか みさと
| 読み = のなか みさと
| 画像 = [[ファイル:2013年AKB48プロフィール 野中美郷.jpg|250px]]
| 画像 = [[ファイル:2013年AKB48プロフィール 野中美郷.jpg|250px]]
| 公式ニックネーム = みちゃ
| 所属事務所 =  
| 所属事務所 =  
| 公式ニックネーム = みちゃ<!--みい-->
| 生年月日 = 1991/4/20
| 生年月日 = 1991/4/20
| 出身地 = 福岡県
| 出身地 = 福岡県
24行目: 23行目:
| 第4回じゃんけん大会 = 2回戦敗退
| 第4回じゃんけん大会 = 2回戦敗退
}}
}}
'''野中 美郷'''(のなか みさと、1991年4月20日 - )は、[[AKB48]][[梅田チームB]]の元メンバー。福岡県北九州市出身、神奈川県横浜市育ち。
'''野中 美郷'''(のなか みさと、1991年4月20日 - )は、[[AKB48]]の元メンバー。{{要出典|福岡県北九州市出身、神奈川県横浜市育ち。}}


==略歴 ==
==略歴 ==
32行目: 31行目:


; 2009年
; 2009年
* 8月23日、ライブ『[[組閣祭り]]』にて、新チームKのメンバーに昇格することが発表。
* 8月23日、[[AKB104選抜メンバー組閣祭り]]において、正規メンバーへの昇格とチームKへの配属が発表される。


; 2010年
; 2010年
* 3月12日、チームKに昇格。
* 3月12日、チームKのメンバーとして活動開始。


; 2012年
; 2012年
* 8月24日、再組閣により、梅田チームBに異動。
* 8月24日、[[組閣#2012年|再組閣]]により、梅田チームBに異動。
* 11月1日、梅田チームBとしての活動開始。
* 11月1日、梅田チームBとしての活動開始。


; 2014年
; 2014年
* 2月24日、[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]にて、[[チームK]]への移籍が発表されたが、2月26日、移籍中止となった。
* 2月24日、[[AKB48グループ大組閣祭り~時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!~]]にて、[[チームK]]への移籍が発表されたが、2月26日、移籍中止となった。
* 2月28日、『AKB48のあんた、誰?』の生放送で、卒業を発表。
* 2月28日、『AKB48のあんた、誰?』の生放送で、[[卒業]]を発表。
* 4月22日、[[チームBウェイティング公演]]にて卒業公演。
* 4月22日、[[チームBウェイティング公演]]にて卒業公演。
* 5月31日、プロダクション尾木との契約を終了<ref name="oginews3918">http://akb48teamogi.jp/news/3918</ref>。
* 5月31日、プロダクション尾木との契約を終了<ref name="oginews3918">http://akb48teamogi.jp/news/3918</ref>。
51行目: 50行目:
===キャラクター ===
===キャラクター ===
*キャッチフレーズは、「二十歳になりました。みちゃこと野中美郷です」。以前は、「見た目はパリッ、中身はふんわりもなかちゃん笑」
*キャッチフレーズは、「二十歳になりました。みちゃこと野中美郷です」。以前は、「見た目はパリッ、中身はふんわりもなかちゃん笑」
*公式ニックネームは「みい」だったが、メンバーからは「みちゃ」と呼ばれる事が多く、後に公式ニックネームも「みちゃ」に変更された。公式ブログのタイトルには「みちゃえる」を使用。
*公式ニックネームは「みい」だったが、メンバーからは「みちゃ」と呼ばれる事が多く、後に公式ニックネームも「みちゃ」に変更された{{注釈|2010年5月に刊行された講談社「AKB48総選挙公式ガイドブック」(P63)では、公式ニックネームは「みい」とされていたが、翌2011年5月に刊行された「AKB48総選挙公式ガイドブック2011」(P82)では「みちゃ」に変更されている。}}。公式ブログのタイトルには「みちゃえる」を使用。
*チャームポイントは目。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>
*チャームポイントは目。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>
*[[秋元才加]]「博多美人でスラッとしたスタイルも数的なみちゃ。けっこう無口で人見知りするタイプだったけど、同郷のうめちゃんのおかげで、ずいぶん積極的になったし、MCでも楽屋の明るさを出せる様になりました。楽屋では意外と笑わせ屋さんなんですよ。今後の活躍が楽しみなメンバーの一人です」。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*[[秋元才加]]「博多美人でスラッとしたスタイルも数的なみちゃ。けっこう無口で人見知りするタイプだったけど、同郷のうめちゃんのおかげで、ずいぶん積極的になったし、MCでも楽屋の明るさを出せる様になりました。楽屋では意外と笑わせ屋さんなんですよ。今後の活躍が楽しみなメンバーの一人です」。<ref name="marutto2">『まるっとAKB48 スペシャル2 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
70行目: 69行目:


====2009年 ====
====2009年 ====
*8月23日、コンサート「[[組閣祭り]]」にて、新チームKに昇格することが発表。6期生で正規メンバーまで昇格したのは、高城と野中のわずか2人だけだった。
*8月23日、東京・日本武道館で行われた「[[AKB104選抜メンバー組閣祭り]]」において、正規メンバーへの昇格とチームK(秋元チームK)へ配属されることが発表される。6期生で正規メンバーまで昇格したのは、高城と野中のわずか2人だけだった。
*体育会系のチームKには珍しく、ポワンとしたゆるキャラだが、研究生時代は、病気や怪我は一度もなく「身体が丈夫なのが自慢」と語る。また公演に空きポジションがあると、「ここに自分は出演できないか?」とスタッフに打診するなど、ガッツあるエピソードを持っている。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*体育会系のチームKには珍しく、ポワンとしたゆるキャラだが、研究生時代は、病気や怪我は一度もなく「身体が丈夫なのが自慢」と語る。また公演に空きポジションがあると、「ここに自分は出演できないか?」とスタッフに打診するなど、ガッツあるエピソードを持っている。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>


108行目: 107行目:
*5月8日、TeamOgi オフィシャルホームページにおいて、5月31日をもってプロダクション尾木との契約終了<ref name="oginews3918">http://akb48teamogi.jp/news/3918</ref>が発表され、ブログにおいて芸能活動から引退することを表明。「こんばんは。急ではありますがみなさんに報告があります。私は5月31日付けでお世話になったプロダクション尾木を辞め、芸能界を引退します。AKBに入って約6年間活動をさせていただいて沢山の方との出会いがありました。私の事を応援して下さるみなさんと出会えたのもAKBに加入できたおかげです。みなさんの元気の源になれていたならすごく嬉しいです。そしてこんな私を迎え入れてくださった、プロダクション尾木には感謝の気持ちでいっぱいです。どんなときでも見捨てないでいてくれました。私はAKB48が大好きでオーディションを受けました。合格したとき、『夢って叶うんだ』って心から思いました。劇場に立てる喜びを心から感じました。好きだった歌もどんどん好きになりました。でもここ一年くらい、その夢がぼんやりとしたものになっていて正直、何がしたいかわからなくなっていました。こんな気持ちでみんなと同じステージにいていいのか凄く悩みました。たくさん悩んだ結果、AKB卒業と同時に芸能界引退を決意しました。こうして沢山悩み考えていると、私はAKBのオーディションを受けて良かったなって改めて思いました。憧れのAKB48のメンバーになれて皆さんと出会えたんですもんね。ここまで応援してくださったみなさんと、会えなくなってしまうのは本当に寂しいです。でもそれもまた私の人生かな…と。31日まで野中美郷、よろしくお願いします。そして個別握手会は9月23日まででます。よかったら会いに来てください」<ref name="ogiblog175">http://blog2.akb48teamogi.jp/nonakamisato/?p=175</ref>
*5月8日、TeamOgi オフィシャルホームページにおいて、5月31日をもってプロダクション尾木との契約終了<ref name="oginews3918">http://akb48teamogi.jp/news/3918</ref>が発表され、ブログにおいて芸能活動から引退することを表明。「こんばんは。急ではありますがみなさんに報告があります。私は5月31日付けでお世話になったプロダクション尾木を辞め、芸能界を引退します。AKBに入って約6年間活動をさせていただいて沢山の方との出会いがありました。私の事を応援して下さるみなさんと出会えたのもAKBに加入できたおかげです。みなさんの元気の源になれていたならすごく嬉しいです。そしてこんな私を迎え入れてくださった、プロダクション尾木には感謝の気持ちでいっぱいです。どんなときでも見捨てないでいてくれました。私はAKB48が大好きでオーディションを受けました。合格したとき、『夢って叶うんだ』って心から思いました。劇場に立てる喜びを心から感じました。好きだった歌もどんどん好きになりました。でもここ一年くらい、その夢がぼんやりとしたものになっていて正直、何がしたいかわからなくなっていました。こんな気持ちでみんなと同じステージにいていいのか凄く悩みました。たくさん悩んだ結果、AKB卒業と同時に芸能界引退を決意しました。こうして沢山悩み考えていると、私はAKBのオーディションを受けて良かったなって改めて思いました。憧れのAKB48のメンバーになれて皆さんと出会えたんですもんね。ここまで応援してくださったみなさんと、会えなくなってしまうのは本当に寂しいです。でもそれもまた私の人生かな…と。31日まで野中美郷、よろしくお願いします。そして個別握手会は9月23日まででます。よかったら会いに来てください」<ref name="ogiblog175">http://blog2.akb48teamogi.jp/nonakamisato/?p=175</ref>
*5月31日、プロダクション尾木との契約を終了。最後のブログ更新。「みなさん。これでホントに最後の更新になります!!!AKBを卒業して1ヶ月以上経って(卒業公演のこと。実際には9月の握手会終了まで在籍扱い)、なんかやっと実感してきました!!笑 そして事務所所属最後の今日をむかえて更に!!!ステージで歌って踊っていた、自分がすごい昔みたいに感じる。17歳から23歳までAKBで過ごした毎日は、自分にとってプラスになったことが沢山あったと思います。寂しくなったりへこんだりするとファンのみなさんやメンバーに会いたくなります。いまだに。笑 いつも優しく見守ってくれたファンのみなさん。私の本当に大切で大きな支えでした。こんなのんびりで自由な私を見捨てないでずっと応援してくれて本当にありがとうございました。みなさんがいてくれて6年間続けてこれた。心折れそうなときみんなに会うとそんなこと忘れられたし気づけばまた笑ってた。釣れないし可愛いことも言えないし…アイドルってキャラではなかったかもしれませんが、歌って踊るってゆう自分の好きな事をやらせていただける恵まれた環境にいさせていただけてオーディションを受けて良かったと思います♪そしてAKBに入ったから出会えたみなさん。出会いってすごいな。握手会や写真会で涙を流してくださった方がいたり、どうにか時間を作って会いに来てくださったり、みちゃに会えたから明日からお仕事や学校がんばれると言ってくれる方がいたり…私はAKBに入って少しでも誰かの役に立っていたんだなって思えました。幸せです。みなさんと笑いあった時間はずっとずっと忘れません。私を推してくださったみなさんにどんなカタチでも気持ちを返せたらなと活動してきましたが、それが果たせていたかはわかりません…だからみなさんからありがとうって言われるんではなく私からこの6年間ありがとうございました。です。明日から芸能界を辞め、新たな人生のスタート。芸能界で過ごした貴重な時間が無駄にならないよう…後悔のない毎日を!!!プロダクション尾木、あったかくて素敵なプロダクションに所属できて本当に嬉しかったです。お世話になりました。ogi祭すごく楽しかった♪今日まで応援してくれたみなさん、秋元先生、メンバー、スタッフさん、家族、友達、、、すべてのみなさんに感謝。。。伝えても伝えきれないけど、本当に本当に本当にありがとうございました。本当に本当に本当にだいすきです。みなさん、いつまでも元気で、笑顔の毎日を過ごして下さい。野中美郷より」<ref name="ogiblog219">http://blog2.akb48teamogi.jp/nonakamisato/?p=219</ref>
*5月31日、プロダクション尾木との契約を終了。最後のブログ更新。「みなさん。これでホントに最後の更新になります!!!AKBを卒業して1ヶ月以上経って(卒業公演のこと。実際には9月の握手会終了まで在籍扱い)、なんかやっと実感してきました!!笑 そして事務所所属最後の今日をむかえて更に!!!ステージで歌って踊っていた、自分がすごい昔みたいに感じる。17歳から23歳までAKBで過ごした毎日は、自分にとってプラスになったことが沢山あったと思います。寂しくなったりへこんだりするとファンのみなさんやメンバーに会いたくなります。いまだに。笑 いつも優しく見守ってくれたファンのみなさん。私の本当に大切で大きな支えでした。こんなのんびりで自由な私を見捨てないでずっと応援してくれて本当にありがとうございました。みなさんがいてくれて6年間続けてこれた。心折れそうなときみんなに会うとそんなこと忘れられたし気づけばまた笑ってた。釣れないし可愛いことも言えないし…アイドルってキャラではなかったかもしれませんが、歌って踊るってゆう自分の好きな事をやらせていただける恵まれた環境にいさせていただけてオーディションを受けて良かったと思います♪そしてAKBに入ったから出会えたみなさん。出会いってすごいな。握手会や写真会で涙を流してくださった方がいたり、どうにか時間を作って会いに来てくださったり、みちゃに会えたから明日からお仕事や学校がんばれると言ってくれる方がいたり…私はAKBに入って少しでも誰かの役に立っていたんだなって思えました。幸せです。みなさんと笑いあった時間はずっとずっと忘れません。私を推してくださったみなさんにどんなカタチでも気持ちを返せたらなと活動してきましたが、それが果たせていたかはわかりません…だからみなさんからありがとうって言われるんではなく私からこの6年間ありがとうございました。です。明日から芸能界を辞め、新たな人生のスタート。芸能界で過ごした貴重な時間が無駄にならないよう…後悔のない毎日を!!!プロダクション尾木、あったかくて素敵なプロダクションに所属できて本当に嬉しかったです。お世話になりました。ogi祭すごく楽しかった♪今日まで応援してくれたみなさん、秋元先生、メンバー、スタッフさん、家族、友達、、、すべてのみなさんに感謝。。。伝えても伝えきれないけど、本当に本当に本当にありがとうございました。本当に本当に本当にだいすきです。みなさん、いつまでも元気で、笑顔の毎日を過ごして下さい。野中美郷より」<ref name="ogiblog219">http://blog2.akb48teamogi.jp/nonakamisato/?p=219</ref>
*8月9日、福岡ソフトバンクホークスの内野手・今宮健太と結婚を前提にした交際をしているとの記事が、同日付のスポーツ報知にて報道される(現在は記事削除)。この報道に対し、球団側は公式ツイッターで「間違いのようですよ」と否定。今宮も報道陣に「全然ないです。いい人がいたら結婚したいけど(報道が)違う。今はフリーです」などと否定した。また、野中側も前所属事務所(プロダクション尾木)はサンケイスポーツの取材に「そのような(交際の)報告は受けたことがない」と語った<ref name="sanspo">http://www.sanspo.com/baseball/news/20140810/haw14081005020002-n1.html</ref>(一部では破局との記事もある。詳細は[[/ノート]]を参照)。
*8月9日、プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの内野手[[Wikipedia:今宮健太|今宮健太]]と結婚を前提にした交際をしているとの記事が、同日付のスポーツ報知にて報道される(現在は記事削除)。この報道に対し、球団側は公式ツイッターで「間違いのようですよ」と否定。今宮も報道陣に「全然ないです。いい人がいたら結婚したいけど(報道が)違う。今はフリーです」などと否定した。また、野中側も前所属事務所(プロダクション尾木)はサンケイスポーツの取材に「そのような(交際の)報告は受けたことがない」と語った<ref name="sanspo">http://www.sanspo.com/baseball/news/20140810/haw14081005020002-n1.html</ref>(一部では破局との記事もある。詳細は[[/ノート]]を参照)。
*9月23日、パシフィコ横浜での個別握手会をもって、AKB48としての活動を終了。
*9月23日、パシフィコ横浜での個別握手会をもって、AKB48としての活動を終了。


202行目: 201行目:
[[Wikipedia:野中美郷#出演|Wikipedia]]を参照。
[[Wikipedia:野中美郷#出演|Wikipedia]]を参照。


==脚注・出典 ==
== 注釈 ==
<references group="注釈" />
== 出典 ==
<references />
<references />


==外部リンク ==
==外部リンク ==
* <del>[http://www.akb48.co.jp/about/members/detail.php?name=nonaka_misato AKB48公式プロフィール]</del>
* <s>[http://www.akb48.co.jp/about/members/detail.php?name=nonaka_misato AKB48公式プロフィール]</s>
* [http://nonakamisato.akb48teamogi.jp/ 野中美郷オフィシャルブログ「みちゃえる~む」]]
* [http://blog2.akb48teamogi.jp/nonakamisato/ 野中美郷オフィシャルブログ「みちゃえる~む」](2013年5月9日 - 2014年5月31日更新終了)
* [http://nonakamisato.akb48teamogi.jp/ 野中美郷オフィシャルブログ「みちゃえる~む」]](2011年5月16日 - 2013年7月11日移転)
* [http://mog.tpm.jp/pages/entry/list.htm?blogId=240 野中美郷ブログ「みちゃえる~む」](モバイル限定)
* [http://mog.tpm.jp/pages/entry/list.htm?blogId=240 野中美郷ブログ「みちゃえる~む」](モバイル限定)
* <del>[http://www.ogipro.com/talent/nonaka/index.html プロダクション尾木公式プロフィール]</del>
* <s>[http://www.ogipro.com/talent/nonaka/index.html プロダクション尾木公式プロフィール]</s>
* [http://akb48teamogi.jp/ AKB48 TeamOgi公式サイト]
* [http://akb48teamogi.jp/ AKB48 TeamOgi公式サイト]
* [https://plus.google.com/101031357714890657558 Google+アカウント]
* [https://plus.google.com/101031357714890657558 Google+アカウント]
利用者調査者、user-upload
15,446

回編集

案内メニュー