「宮澤佐江」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
兼任終了(旧所属)表記削除、節分割
(兼任終了(旧所属)表記削除、節分割)
5行目: 5行目:
| グループ2 = SKE48
| グループ2 = SKE48
| チーム2 = チームS
| チーム2 = チームS
| グループ3 = AKB48
| チーム3 = 元メンバー
| 名前 = 宮澤 佐江
| 名前 = 宮澤 佐江
| 読み = みやざわ さえ
| 読み = みやざわ さえ
88行目: 86行目:
*将来の夢は、「演じるのではなく、役になりきる女優さん。あと、大きな家に住みたいです」<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>
*将来の夢は、「演じるのではなく、役になりきる女優さん。あと、大きな家に住みたいです」<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>


==== 幼少期 ====
=== AKB48加入前 ===
*1990年8月13日、宮澤家の長女として東京都で生まれる。<ref name="bingo120829">『AKBINGO!』 2012年8月29日</ref>
*1990年8月13日、宮澤家の長女として東京都で生まれる。<ref name="bingo120829">『AKBINGO!』 2012年8月29日</ref>
*最初は「れいみ」という名前を予定していたが、姓名判断で、将来“おてんば”になると言われ、「さえ」になった。<ref>『[[週刊AKB]]』大縄祭りDVD</ref><ref name="bingo120829">『AKBINGO!』 2012年8月29日</ref>
*最初は「れいみ」という名前を予定していたが、姓名判断で、将来“おてんば”になると言われ、「さえ」になった。<ref>『[[週刊AKB]]』大縄祭りDVD</ref><ref name="bingo120829">『AKBINGO!』 2012年8月29日</ref>
96行目: 94行目:
*小1~6年までピアノ。小3~中3までタップダンスを習っていた。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>後輩(12期生)の[[田野優花]]は同じダンススクールの出身。<ref name="sog2012">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>ただし年が離れているため、一緒に習っていたわけではない。
*小1~6年までピアノ。小3~中3までタップダンスを習っていた。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>後輩(12期生)の[[田野優花]]は同じダンススクールの出身。<ref name="sog2012">『AKB48総選挙公式ガイドブック2012』</ref>ただし年が離れているため、一緒に習っていたわけではない。


=== AKB48として ===
==== 2005年 ====
==== 2005年 ====
*AKB48の第1期生オーディションに応募はしたものの、締め切りに間に合わなかったため受けられなかった。<ref name="bingo120829">『AKBINGO!』 2012年8月29日</ref>
*AKB48の第1期生オーディションに応募はしたものの、締め切りに間に合わなかったため受けられなかった。<ref name="bingo120829">『AKBINGO!』 2012年8月29日</ref>
167行目: 166行目:
:移籍先の上海では、同期となるSNH48の1期生メンバーが決定。準備は進んでいるが、上海の劇場完成予定は来年春。それまではフジテレビ系のレギュラー番組「なまうま」など限られた仕事しか予定がない。宮澤は「今まで当たり前だったものが少しずつなくなっていって、正直寂しいし、怖い」と本音も漏らした。だが「日本では、できなかったこと、逃してしまったことがたくさんありました。早く向こうに行って新しいことにチャレンジしたい気持ちでいっぱいです」と前向きだった。キャプテン秋元も「佐江はどんなところでも受け入れられるし、つぶれるようなメンバーじゃない。これからもお互いライバルとして成長していきたいです!」と激励した。元気の源が新たな笑顔と出会うため、新天地へ旅立つ。<ref>http://www.nikkansports.com//entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20121025-1037220.html</ref>
:移籍先の上海では、同期となるSNH48の1期生メンバーが決定。準備は進んでいるが、上海の劇場完成予定は来年春。それまではフジテレビ系のレギュラー番組「なまうま」など限られた仕事しか予定がない。宮澤は「今まで当たり前だったものが少しずつなくなっていって、正直寂しいし、怖い」と本音も漏らした。だが「日本では、できなかったこと、逃してしまったことがたくさんありました。早く向こうに行って新しいことにチャレンジしたい気持ちでいっぱいです」と前向きだった。キャプテン秋元も「佐江はどんなところでも受け入れられるし、つぶれるようなメンバーじゃない。これからもお互いライバルとして成長していきたいです!」と激励した。元気の源が新たな笑顔と出会うため、新天地へ旅立つ。<ref>http://www.nikkansports.com//entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20121025-1037220.html</ref>


=== SNH48として ===
====2013年====
====2013年====
*1月12日、中国・上海においてSNH48のお披露目公演が行われたが、[[鈴木まりや]]とともに中国で芸能活動を行うための就労ビザが発行されず<ref>日本の尖閣諸島国有化問題により日中関係が悪化し、中国側の対抗措置により就労ビザの発給を遅らせたとの見方もある。http://www.j-cast.com/2012/12/15158330.html</ref>、出演することはできないため公演を観賞。ステージに立てたのは、約3万8000人の中から選ばれた13~22歳の24人。宮澤、鈴木とも、就労ビザを取得できておらず、舞台に立てなかった。それでも、宮澤は決意していたことがあった。「ダンスを教えることが、自分が今できることだと思う」。同月6日に鈴木と上海入りすると、デビューを目指す24人の指導に回った。「自分のチームを客観的に見られる機会だし、勉強になった」。前年11月末にも指導役になったが、公演初日が近づき、後輩たちの成長を喜びながらも、あえて厳しく指導した。SNH48が挑戦したのは、体育会系で知られるAKB48チームK公演の「最終ベルが鳴る」。かつて自身も出ていた公演だけに、指導にもより熱が入った。レッスンの様子を見た関係者が「宮澤は怒ったりもするんです」と驚く熱血ぶり。宮澤も「これから一緒にやっていくメンバーだからこそ、怒ったりもしました」と明かした<ref name="nikkan">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20130113-1071362.html</ref>。
*1月12日、中国・上海においてSNH48のお披露目公演が行われたが、[[鈴木まりや]]とともに中国で芸能活動を行うための就労ビザが発行されず<ref>日本の尖閣諸島国有化問題により日中関係が悪化し、中国側の対抗措置により就労ビザの発給を遅らせたとの見方もある。http://www.j-cast.com/2012/12/15158330.html</ref>、出演することはできないため公演を観賞。ステージに立てたのは、約3万8000人の中から選ばれた13~22歳の24人。宮澤、鈴木とも、就労ビザを取得できておらず、舞台に立てなかった。それでも、宮澤は決意していたことがあった。「ダンスを教えることが、自分が今できることだと思う」。同月6日に鈴木と上海入りすると、デビューを目指す24人の指導に回った。「自分のチームを客観的に見られる機会だし、勉強になった」。前年11月末にも指導役になったが、公演初日が近づき、後輩たちの成長を喜びながらも、あえて厳しく指導した。SNH48が挑戦したのは、体育会系で知られるAKB48チームK公演の「最終ベルが鳴る」。かつて自身も出ていた公演だけに、指導にもより熱が入った。レッスンの様子を見た関係者が「宮澤は怒ったりもするんです」と驚く熱血ぶり。宮澤も「これから一緒にやっていくメンバーだからこそ、怒ったりもしました」と明かした<ref name="nikkan">http://www.nikkansports.com/entertainment/akb48/news/p-et-tp0-20130113-1071362.html</ref>。
利用者調査者、user-upload
15,445

回編集

案内メニュー