「テンプレート・トーク:メンバー情報」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎元メンバーのチーム名表記統一提案: 文言修正(自分で書いてて、意味が通じない…w)
(→‎元メンバーのチーム名表記統一提案: 文言修正(自分で書いてて、意味が通じない…w))
133行目: 133行目:
::そうですね。「元(グループ名)」の方が表示的にすっきりしますね。ただ、一つ気になったのが、兼任対象となるチーム8メンバーが、将来的に兼任を終了(またはチーム8からAKB48の他チームへ異動する)場合の表記ですね。<u>「AKB48 チーム8」・「AKB48兼任終了」(これはまだ何とか意味が)</u>や<u>「AKB48 チームB」・「元AKB48」(全くもって意味不明)</u>といった珍妙な表記になるという点が…(その時に直せばとは思いますが)。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年5月30日 (土) 07:17 (JST)
::そうですね。「元(グループ名)」の方が表示的にすっきりしますね。ただ、一つ気になったのが、兼任対象となるチーム8メンバーが、将来的に兼任を終了(またはチーム8からAKB48の他チームへ異動する)場合の表記ですね。<u>「AKB48 チーム8」・「AKB48兼任終了」(これはまだ何とか意味が)</u>や<u>「AKB48 チームB」・「元AKB48」(全くもって意味不明)</u>といった珍妙な表記になるという点が…(その時に直せばとは思いますが)。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年5月30日 (土) 07:17 (JST)
:::元メンバーのチーム表記については[[組閣]]体制ごとのチーム名表記の件が絡むので反対ですが、チーム8は別グループと割り切って「元チーム8」or「元AKB48チーム8」とするか、チーム8もAKB48だから無表記(加入期や本文にあるからいいや)とするか悩みますね。そもそも卒業生のパラメータを追加したのは、48Gに在籍しているメンバーとしていないメンバーの見分けをつけるためだったので、移籍や兼任の遍歴を残す必要もないのかな……--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年5月30日 (土) 08:57 (JST)
:::元メンバーのチーム表記については[[組閣]]体制ごとのチーム名表記の件が絡むので反対ですが、チーム8は別グループと割り切って「元チーム8」or「元AKB48チーム8」とするか、チーム8もAKB48だから無表記(加入期や本文にあるからいいや)とするか悩みますね。そもそも卒業生のパラメータを追加したのは、48Gに在籍しているメンバーとしていないメンバーの見分けをつけるためだったので、移籍や兼任の遍歴を残す必要もないのかな……--<span style="font-size:small;color:#080">やすしをやすすと[[利用者・トーク:Yasusushi|言]]ってた</span>[[利用者:Yasusushi|<span style="color:#f06">Yasusushi</span>]] 2015年5月30日 (土) 08:57 (JST)
::::半日考えましたが、48グループに在籍していれば、現所属のグループだけの表記でいいと思います。そうすれば、チーム8についても同一チーム内兼任なので敢えて表記する必要もないですしね(略歴を見れば所属グループやチーム変遷がわかるし、そういう記事スタイルになっている筈なので)。48グループに在籍していなければ「元メンバー」統一で問題ないと思います。あとご丁寧に「卒業予定」と編集された方がいらっしゃいましたが、これも略歴・記事に含まれているので、不要と考えます(今のところ、活動終了の時期が見えない[[川栄李奈]]については[[大島優子]]の時と同じ扱いで「無所属」扱いでいいと思いますが、[[松井咲子]]はチームK異動が白紙になるのか、それとも…???)。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年5月30日 (土) 19:16 (JST)
::::半日考えましたが、48グループに在籍中の兼任(移籍)メンバーについては旧グループの表記はせず、「現所属グループと現所属チーム」だけの表記でいいと思います。チーム8についても同一グループ内兼任なので敢えて表記する必要もないですしね(略歴を見れば所属グループやチーム変遷がわかるし、そういう記事スタイルになっている筈なので)。48グループに在籍していなければ「元(所属グループ名)」統一で問題ないと思います。あとご丁寧に「卒業予定」と編集された方がいらっしゃいましたが、これも略歴・記事に含まれているので、不要と考えます(今のところ、活動終了の時期が見えない[[川栄李奈]]については[[大島優子]]の時と同じ扱いで「無所属」扱いでいいと思いますが、[[松井咲子]]はチームK異動が白紙になるのか、それとも…???)。--[[利用者:Staygold|Staygold]] ([[利用者・トーク:Staygold|トーク]]) 2015年5月30日 (土) 19:16 (JST)
利用者調査者、user-upload
15,445

回編集

案内メニュー