「小嶋陽菜」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
38th曲名確定に伴う加筆、特筆事項加筆(シングル選抜最多)、若干の編年記事修正。
(川越シェフ (トーク) による版 26787 を取り消し(テンプレートは公式プロフィールのみ記載願います))
(38th曲名確定に伴う加筆、特筆事項加筆(シングル選抜最多)、若干の編年記事修正。)
56行目: 56行目:
== 人物 ==
== 人物 ==
=== キャラクター ===
=== キャラクター ===
*AKB48の中心メンバーの一人であり、[[じゃんけん選抜]]を除いたほぼすべての楽曲で選抜メンバーに選ばれている。
*AKB48の中心メンバーの一人であり、インディーズ時代も含め、ほぼすべての楽曲で選抜メンバーに選ばれている。選抜に漏れたのが[[第4回じゃんけん大会|第4回]]・[[第5回じゃんけん大会]]で敗退した2タイトルのみで、2014年11月(38thシングルリリース)時点で38回(インディーズ時代を含む)の選抜選出回数は、他の姉妹グループメンバーも含め、最多である。
*キャッチフレーズは「埼玉県から来ました、こじはること小嶋陽菜です」。
*キャッチフレーズは「埼玉県から来ました、こじはること小嶋陽菜です」。
*一番最初の公式ニックネームは「はるにゃん」で、現在は「こじはる」。だがメンバーはそれぞれが違う呼び方をする事が多く、[[前田敦子]]は「にゃんにゃん」、[[篠田麻里子]]は「にゃろ」、[[高橋みなみ]]は「ぱるさん(最近は「にゃんにゃん」とも)」、[[大島優子]]・[[秋元才加]]は「こじぱ」、[[渡辺麻友]]は「こじまる」と呼ぶなど、数が非常に多い。ちなみにネコにちなんだものが多いのは、小嶋が猫好きだからだが、好きなのは子猫だけで、大人の猫は嫌いらしい。<ref>『AKBINGO』ショージキ将棋より。</ref>
*一番最初の公式ニックネームは「はるにゃん」で、現在は「こじはる」。だがメンバーはそれぞれが違う呼び方をする事が多く、[[前田敦子]]は「にゃんにゃん」、[[篠田麻里子]]は「にゃろ」、[[高橋みなみ]]は「ぱるさん(最近は「にゃんにゃん」とも)」、[[大島優子]]・[[秋元才加]]は「こじぱ」、[[渡辺麻友]]は「こじまる」と呼ぶなど、数が非常に多い。ちなみにネコにちなんだものが多いのは、小嶋が猫好きだからだが、好きなのは子猫だけで、大人の猫は嫌いらしい。<ref>『AKBINGO』ショージキ将棋より。</ref>
63行目: 63行目:
*天然キャラと紹介される事が多いが、おっとりした喋り方と甘い声のため天然系に見えるだけで、<ref>『[[AKBINGO!]]』より[[松井珠理奈]]談。</ref>本人も否定している。<ref>『[[AKBINGO!]]』。</ref>キャラで言うと「毒舌キャラ」らしい。<ref name="sdk">新堂本兄弟 10/08/29</ref>
*天然キャラと紹介される事が多いが、おっとりした喋り方と甘い声のため天然系に見えるだけで、<ref>『[[AKBINGO!]]』より[[松井珠理奈]]談。</ref>本人も否定している。<ref>『[[AKBINGO!]]』。</ref>キャラで言うと「毒舌キャラ」らしい。<ref name="sdk">新堂本兄弟 10/08/29</ref>
*いつもボーっとしている印象があるが、本人の説明によると「昔から周りは見えてるんですよ。全体をこう空から見る感じ。この流れはきっとこうなるだろうとか、人の考えてる事も、聞かなくてもすぐ分かる。見えてたけど、今まではそれを後ろからボーっと見ていた」らしい。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』より。</ref>[[峯岸みなみ]]によると「何も考えていない人のフリをしているんだよ。あの人は」。<ref name="asu">ラジオ『明日までもうちょっと。』より。</ref>
*いつもボーっとしている印象があるが、本人の説明によると「昔から周りは見えてるんですよ。全体をこう空から見る感じ。この流れはきっとこうなるだろうとか、人の考えてる事も、聞かなくてもすぐ分かる。見えてたけど、今まではそれを後ろからボーっと見ていた」らしい。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』より。</ref>[[峯岸みなみ]]によると「何も考えていない人のフリをしているんだよ。あの人は」。<ref name="asu">ラジオ『明日までもうちょっと。』より。</ref>
*[[戸賀崎]]劇場支配人は、よく小嶋の事を「天才」と呼んでいる。<ref>『ブログ』や『AKB48総選挙公式ガイドブック』などで。</ref>『[[週刊AKB]]』の後藤P「番組中、唐突にこぼす一言が天才的だね。ただいつも突然だから、カメラが拾ってない時も。その辺は勉強してほしい」<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*[[戸賀崎智信]]は、よく小嶋の事を「天才」と呼んでいる。<ref>『ブログ』や『AKB48総選挙公式ガイドブック』などで。</ref>『[[週刊AKB]]』の後藤P「番組中、唐突にこぼす一言が天才的だね。ただいつも突然だから、カメラが拾ってない時も。その辺は勉強してほしい」<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*自己紹介などの時の「表」の声と、メンバーと居る時の「裏」の声が全然違うため、「メンバーの中で1番ウラオモテのあるのは誰だ!」で選ばれてしまう。[[板野友美]]によると「時々出す声が恐い」。[[峯岸みなみ|峯岸]]「大人の前だと、天然のフリをするが、私とかの前だと『おい峯岸!ジュース買って来いよ!!』みたいな」感じ。<ref>『AKB1じ59ふん!』第10回放送 AKB48キャラデミー賞より。</ref>[[宮崎美穂]]は「おはようございます」と挨拶したら、「うるせぇよ」と言われ、ぶっちゃけ恐いらしい。<ref>『AKBINGO!』10/03/03放送 </ref>
*自己紹介などの時の「表」の声と、メンバーと居る時の「裏」の声が全然違うため、「メンバーの中で1番ウラオモテのあるのは誰だ!」で選ばれてしまう。[[板野友美]]によると「時々出す声が恐い」。[[峯岸みなみ|峯岸]]「大人の前だと、天然のフリをするが、私とかの前だと『おい峯岸!ジュース買って来いよ!!』みたいな」感じ。<ref>『AKB1じ59ふん!』第10回放送 AKB48キャラデミー賞より。</ref>[[宮崎美穂]]は「おはようございます」と挨拶したら、「うるせぇよ」と言われ、ぶっちゃけ恐いらしい。<ref>『AKBINGO!』10/03/03放送 </ref>
*運動神経はAKB48でもかなり鈍い方。身体が硬く、『AKB0じ59ふん!』で行ったスポーツテストで、体力年齢が95歳と判定された。<ref>『AKB0じ59ふん!』2008年4月21日・28日放送分。</ref>『[[週刊AKB]]』体力測定では、[[指原莉乃]]、[[渡辺麻友]]に次ぐ下から3番目。なぜか小嶋は、指原と同レベルな事を非常に嫌がっていた。
*運動神経はAKB48でもかなり鈍い方。身体が硬く、『AKB0じ59ふん!』で行ったスポーツテストで、体力年齢が95歳と判定された。<ref>『AKB0じ59ふん!』2008年4月21日・28日放送分。</ref>『[[週刊AKB]]』体力測定では、[[指原莉乃]]、[[渡辺麻友]]に次ぐ下から3番目。なぜか小嶋は、指原と同レベルな事を非常に嫌がっていた。
90行目: 90行目:
*そして実際に、軽い気持ちで写メを送るが、<ref name="sdk">新堂本兄弟 10/08/29</ref>書類を受け取った運営は、「この子を連れて来い!」と会社内で話題になっていたらしい。<ref>『はなまるマーケット』 2011/01/04</ref>[[戸賀崎]]によると、「応募書類を見て、とにかく可愛かったのは小嶋陽菜と[[戸島花]]。絶対に連絡を取らないといけないという事で、二人を追いかけ回したんです。それが、小嶋が全然連絡つかないんですよ。ホントいい加減でしたね(笑)『バイトがあるんで』とか、そんなレベルでした」。最初から小嶋はやる気がなかったらしい。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*そして実際に、軽い気持ちで写メを送るが、<ref name="sdk">新堂本兄弟 10/08/29</ref>書類を受け取った運営は、「この子を連れて来い!」と会社内で話題になっていたらしい。<ref>『はなまるマーケット』 2011/01/04</ref>[[戸賀崎]]によると、「応募書類を見て、とにかく可愛かったのは小嶋陽菜と[[戸島花]]。絶対に連絡を取らないといけないという事で、二人を追いかけ回したんです。それが、小嶋が全然連絡つかないんですよ。ホントいい加減でしたね(笑)『バイトがあるんで』とか、そんなレベルでした」。最初から小嶋はやる気がなかったらしい。<ref name="fsmap">FLASH SPECAIL 2011年5月1日増刊号『まるっとAKB48スペシャル』</ref>
*「オーディションやレッスンをやる気はなかったので、最初は「ちょっと送ってみただけです」って断ってたんです。「バイトがあるから」ってウソついたり(笑)。でも歌って踊るのは嫌いじゃないし、とりあえずどんな感じか、行くだけ行ってみようかなって。モーニング娘の振り付けを担当されていた夏まゆみ先生にも会ってみたかったんです」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 スペシャル3 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*「オーディションやレッスンをやる気はなかったので、最初は「ちょっと送ってみただけです」って断ってたんです。「バイトがあるから」ってウソついたり(笑)。でも歌って踊るのは嫌いじゃないし、とりあえずどんな感じか、行くだけ行ってみようかなって。モーニング娘の振り付けを担当されていた夏まゆみ先生にも会ってみたかったんです」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 スペシャル3 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*10月30日、最終オーディションに合格。「合格が決まった時の気持ちは、「受かっちゃった…」。落ちたくはなかったけど、正直、すごく嬉しいとも思えなかったんですよね。これから何が始まるのか分からないから、不安だったというか」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 スペシャル3 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>ちなみに歌唱審査で歌ったのは、森高千
*10月30日、最終オーディションに合格。「合格が決まった時の気持ちは、「受かっちゃった…」。落ちたくはなかったけど、正直、すごく嬉しいとも思えなかったんですよね。これから何が始まるのか分からないから、不安だったというか」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 スペシャル3 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>{{要出典|ちなみに歌唱審査で歌ったのは、森高千里|text=加筆希望}}。
*11月、翌月のデビューに向けてレッスンが開始される。「今までの活動の中で、一番キツかったかもしれません。学校が終わって、毎日電車で1時間以上かけてレッスン場に通って、また翌日に来る。運動なんかしたことなかったから、全身筋肉痛。最初は怪しいと思ってたけど、劇場に行ったらすごかった。こんなにもすごい舞台に立たせてもらえるんだから、もっと頑張らなきゃ、って気合いが入りました」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 スペシャル3 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*11月、翌月のデビューに向けてレッスンが開始される。「今までの活動の中で、一番キツかったかもしれません。学校が終わって、毎日電車で1時間以上かけてレッスン場に通って、また翌日に来る。運動なんかしたことなかったから、全身筋肉痛。最初は怪しいと思ってたけど、劇場に行ったらすごかった。こんなにもすごい舞台に立たせてもらえるんだから、もっと頑張らなきゃ、って気合いが入りました」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 スペシャル3 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*だがAKBは今とは違い、メンバーからもかなり怪しいプロジェクトだと思われていた。デビュー前に辞退した子がいたり、デビュー後も全然お客さんが入らず、メンバーの中では「いつ辞めよう」という話をする者もいた。[[秋元康]]と[[高橋みなみ]]曰く、その代表格が小嶋で、よくそんな事を言っていたらしい。<ref name="N400">『AKB5400sec.』</ref>
*だがAKBは今とは違い、メンバーからもかなり怪しいプロジェクトだと思われていた。デビュー前に辞退した子がいたり、デビュー後も全然お客さんが入らず、メンバーの中では「いつ辞めよう」という話をする者もいた。[[秋元康]]と[[高橋みなみ]]曰く、その代表格が小嶋で、よくそんな事を言っていたらしい。<ref name="N400">『AKB5400sec.』</ref>
149行目: 149行目:


==== 2012年 ====
==== 2012年 ====
*1月3日、インタビュー。―関係者の人から結構お年玉もらってましたね!? 「4袋くらいもらいました。もうあげなくちゃいけないのに(苦笑)」。―年女ということは24歳になるんですね。気分はいかがですか? 「24なんだな…って感じですね。たぶんAKBのみんなとやってるから気持ちは若いんだと思います。そういう数字を見るとびっくりします。年相応になれてないんじゃないか?みたいな」。―本人としては20歳の時と変わっていない? 「全然変わっていないと思うし、いろんな人からもそう言われます。20歳どころじゃなくて、17歳くらいから変わってないって、秋元さんからも言われます」。―でも「TSUBAKI」のCMが好評で「こじはるは美しくなった」と話題になっています。あのCMについては? 「最初は、私がTSUBAKIのCMに出させてもらっていいのかな?って本当に思いましたけど、でも、まあ、髪には自信があったんですよ。私はAKBの中でみんなと比べて何か飛び抜けたことはないですけど、髪は長いですから(笑)。見てくださったいろんな方が“凄くかっこいい”って言ってくれるのでうれしいです」。―あのCMは「モデル小嶋陽菜」という感じで、蛯原友里さんと拮抗してます。「いやいやいや…(照れ笑い)。でも、凄く(蛯原から)刺激を受けますね」。―実は2005年のAKBのオープニング公演を取材しているのですが、まさか、あの時のメンバーの1人がこれほどきれいになるとは想像もしませんでした。「アハハハ(爆笑)」。―あの時、小嶋さんはいたんですか? 「(冗談で)いなかったですね(笑)」。―6年前と比べると、メンバーはみんなきれいになりましたよね!? 「本当、そうですよね。良かったです。あのままじゃ絶対に売れなかったです(笑)」。―さて、今年はどんな年にしますか? 「ファンの方が喜んでくれるお仕事をしたいです。TSUBAKIも喜んでもらえたし、ドラマも喜んでもらえたし、あとノースリーブスも…。全部ですね!欲張りですね(苦笑)」。―今年は欲張りでいきますか? 「私は“欲がない”って言われるんですけど、今年は欲張りでいきたいと思います!」<ref>http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/03/kiji/K20120103002356680.html</ref>
*1月3日、スポーツニッポンのインタビューより。―関係者の人から結構お年玉もらってましたね!? 「4袋くらいもらいました。もうあげなくちゃいけないのに(苦笑)」。―年女ということは24歳になるんですね。気分はいかがですか? 「24なんだな…って感じですね。たぶんAKBのみんなとやってるから気持ちは若いんだと思います。そういう数字を見るとびっくりします。年相応になれてないんじゃないか?みたいな」。―本人としては20歳の時と変わっていない? 「全然変わっていないと思うし、いろんな人からもそう言われます。20歳どころじゃなくて、17歳くらいから変わってないって、秋元さんからも言われます」。―でも「TSUBAKI」(資生堂)のCMが好評で「こじはるは美しくなった」と話題になっています。あのCMについては? 「最初は、私がTSUBAKIのCMに出させてもらっていいのかな?って本当に思いましたけど、でも、まあ、髪には自信があったんですよ。私はAKBの中でみんなと比べて何か飛び抜けたことはないですけど、髪は長いですから(笑)。見てくださったいろんな方が“凄くかっこいい”って言ってくれるのでうれしいです」。―あのCMは「モデル小嶋陽菜」という感じで、蛯原友里さんと拮抗してます。「いやいやいや…(照れ笑い)。でも、凄く(蛯原から)刺激を受けますね」。―実は2005年のAKBのオープニング公演を取材しているのですが、まさか、あの時のメンバーの1人がこれほどきれいになるとは想像もしませんでした。「アハハハ(爆笑)」。―あの時、小嶋さんはいたんですか? 「(冗談で)いなかったですね(笑)」。―6年前と比べると、メンバーはみんなきれいになりましたよね!? 「本当、そうですよね。良かったです。あのままじゃ絶対に売れなかったです(笑)」。―さて、今年はどんな年にしますか? 「ファンの方が喜んでくれるお仕事をしたいです。TSUBAKIも喜んでもらえたし、ドラマも喜んでもらえたし、あとノースリーブスも…。全部ですね!欲張りですね(苦笑)」。―今年は欲張りでいきますか? 「私は“欲がない”って言われるんですけど、今年は欲張りでいきたいと思います!」<ref>http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/01/03/kiji/K20120103002356680.html</ref>
*2月11日、シック・ジャパン株式会社「シック ハイドロ シルク」の新CMに起用される。
*2月11日、シック・ジャパン株式会社「シック ハイドロ シルク」の新CMに起用される。
*4月19日、AKB48のビジュアル担当は、昨年末に大きな転機を迎えた。資生堂の人気ヘアケアブランド「TSUBAKI」のCMキャラクターに起用された。鈴木京香、広末涼子、仲間由紀恵ら大物女優が出演してきたCMで…「身の丈以上のことはしないようにしてるんですけど…」と恐縮するが、その知名度は上昇した。「私なんかで申し訳ないと思う。でもファンの方に喜んでもらえました」。それでもマイペースは崩さない。「無理なことはしないし、やってることは昔から変わらないです」。6位→7位→6位と総選挙では上位の常連だが…「[[神7]]と言われてもピンと来ないし、自分のペースで叩かれないようにやりたいです」とも話す。あっちゃんの卒業に関しても…「あっちゃんが抜けたことはあまり考えないです」。今回の総選挙にも…「投票してくれるファンの方が悲しまない位置にいられれば」と気負いはない。昨年、ドラマ『美男ですね』ではキスシーンにも挑戦した。女優への思いを聞くと…「小さい頃からアイドルになりたいと思ってましたから、その先どうしようかは考えてないんです。ファンのためにやるだけです」と話した。おごらず、変わらず、マイペースで…。辰年生まれの年女は、初心のまま開票日を迎える。<ref>『日刊スポーツ』 2012年4月19日</ref>
*4月19日、AKB48のビジュアル担当は、昨年末に大きな転機を迎えた。資生堂の人気ヘアケアブランド「TSUBAKI」のCMキャラクターに起用された。鈴木京香、広末涼子、仲間由紀恵ら大物女優が出演してきたCMで…「身の丈以上のことはしないようにしてるんですけど…」と恐縮するが、その知名度は上昇した。「私なんかで申し訳ないと思う。でもファンの方に喜んでもらえました」。それでもマイペースは崩さない。「無理なことはしないし、やってることは昔から変わらないです」。6位→7位→6位と総選挙では上位の常連だが…「[[神7]]と言われてもピンと来ないし、自分のペースで叩かれないようにやりたいです」とも話す。あっちゃんの卒業に関しても…「あっちゃんが抜けたことはあまり考えないです」。今回の総選挙にも…「投票してくれるファンの方が悲しまない位置にいられれば」と気負いはない。昨年、ドラマ『美男ですね』ではキスシーンにも挑戦した。女優への思いを聞くと…「小さい頃からアイドルになりたいと思ってましたから、その先どうしようかは考えてないんです。ファンのためにやるだけです」と話した。おごらず、変わらず、マイペースで…。辰年生まれの年女は、初心のまま開票日を迎える。<ref>『日刊スポーツ』 2012年4月19日</ref>
158行目: 158行目:
*第4回総選挙の投票が22日にスタートしたが、前田敦子の不出馬の影響もあって激戦模様となっており、6月6日の開票に向けて票取り合戦が繰り広げられる。23日に発表された速報では、選抜常連組が順当に上位に入っているものの、意外にもつまずいたのは昨年6位の小嶋。いわゆる“[[神7]]”の一人である小嶋だが、速報では11位とつまずいている。ビジュアルは間違いなくトップクラスで握手会などファンへの対応も高評価されているのに、この順位はショックが大きいだろう。アイドルライター「AKBに限らず芸能界全体にも言えますが、美人だからといって人気が出るわけではない。美人だからこそキャラが打ち出せず、キャラが定着してきた他のメンバーに追い越されている感があります。ビジュアル以外に、これといった長所がないところも難点ですね」。この状況を心配してか、彼女の地元・埼玉県浦和市の複数の飲食店に小嶋ママが現れ、娘への投票を呼び掛ける“営業活動”を繰り広げており、ネット上で話題となっている。店の公式アカウントや従業員のTwitterにも写真入りで紹介されており、小嶋ママの来訪を受けて「当店は小嶋陽菜さんを応援しています」と書かれたポップやサインなどが掲示されている様子が確認できる。小嶋はサッカー・浦和レッズのサポーターでもあり、地元パワーと家族の愛で巻き返しを狙うようだ。不動のセンターだった前田の不在によって、新センター奪取を狙うメンバー、姉妹グループからの下剋上に燃えるメンバーなど、今まで以上に激戦となっている選抜総選挙。地道な活動から買収行為、色仕掛けなど、激化する票取り合戦からも目が離せなさそうだ。<ref>http://www.menscyzo.com/2012/05/post_4098.html</ref>
*第4回総選挙の投票が22日にスタートしたが、前田敦子の不出馬の影響もあって激戦模様となっており、6月6日の開票に向けて票取り合戦が繰り広げられる。23日に発表された速報では、選抜常連組が順当に上位に入っているものの、意外にもつまずいたのは昨年6位の小嶋。いわゆる“[[神7]]”の一人である小嶋だが、速報では11位とつまずいている。ビジュアルは間違いなくトップクラスで握手会などファンへの対応も高評価されているのに、この順位はショックが大きいだろう。アイドルライター「AKBに限らず芸能界全体にも言えますが、美人だからといって人気が出るわけではない。美人だからこそキャラが打ち出せず、キャラが定着してきた他のメンバーに追い越されている感があります。ビジュアル以外に、これといった長所がないところも難点ですね」。この状況を心配してか、彼女の地元・埼玉県浦和市の複数の飲食店に小嶋ママが現れ、娘への投票を呼び掛ける“営業活動”を繰り広げており、ネット上で話題となっている。店の公式アカウントや従業員のTwitterにも写真入りで紹介されており、小嶋ママの来訪を受けて「当店は小嶋陽菜さんを応援しています」と書かれたポップやサインなどが掲示されている様子が確認できる。小嶋はサッカー・浦和レッズのサポーターでもあり、地元パワーと家族の愛で巻き返しを狙うようだ。不動のセンターだった前田の不在によって、新センター奪取を狙うメンバー、姉妹グループからの下剋上に燃えるメンバーなど、今まで以上に激戦となっている選抜総選挙。地道な活動から買収行為、色仕掛けなど、激化する票取り合戦からも目が離せなさそうだ。<ref>http://www.menscyzo.com/2012/05/post_4098.html</ref>
*AKB48の総選挙は、大前提としては次期発売のCDに参加するメンバーを選抜するものだが、周知の通り“人気の格付け”という意味合いの方が大きくなっている。そして今回発表されたランクについて、かつてないほど焦りを感じるメンバーがいるという。「速報発表では11位だった小嶋陽菜ですよ。本人や所属事務所だけでなく、運営サイドである電通のAKBチームまで『小嶋のランクを、これ以上下げさせないように』と息巻いているんです」(芸能プロ関係者)。今回の総選挙では、優先的にメディアに登場できる12位までのメディア選抜が廃止された。しかし、これまでAKB48の顔として活躍してきたメンバーは大半が12位以内の選抜組。前回は6位だった小嶋がこれを割ってしまうことは、人気の凋落と印象づけられてしまうだろう。「電通としては、前田敦子の抜けた穴は小嶋に埋めてほしいというのが本心のようです。所属事務所社長が音事協のトップというバックボーンもあるし、ルックスやキャラも含めて単体でCMが取りやすい小嶋だけに、10年後20年後も見据えての期待なんでしょう。とはいえ大島や柏木の人気にはかなわないため、せめて1ケタ台はキープさせたいというのが本音だと思います」。速報発表の直後、小嶋はTwitterで「心配かけて本当にごめんなさい!」とつぶやき、心配したファンに激励されると、「このままは嫌だな」と、さらなる票獲得に意欲を燃やした。「AKBの選挙はひとりのメンバーに複数票を投じることができるシステムのため、こうしたメンバーの一挙手一投足によって投票数がガラリと変わることも十分考えられる。『もっと私に投票して!』と言わんばかりのツイートによって、今後票数がどう動くのか。関係者の間では『こじはるに組織票を入れやすくしたのかもね』なんてウワサも出ているくらいですよ」。毎年選挙期間中は“事務所票”の存在が囁かれているが、現在は“電通票”という言葉まで存在するのだとか。果たして小嶋は11位をキープするのか、それとも……? 結果が気になるところだ。<ref>http://www.cyzowoman.com/2012/05/post_5981.html</ref>
*AKB48の総選挙は、大前提としては次期発売のCDに参加するメンバーを選抜するものだが、周知の通り“人気の格付け”という意味合いの方が大きくなっている。そして今回発表されたランクについて、かつてないほど焦りを感じるメンバーがいるという。「速報発表では11位だった小嶋陽菜ですよ。本人や所属事務所だけでなく、運営サイドである電通のAKBチームまで『小嶋のランクを、これ以上下げさせないように』と息巻いているんです」(芸能プロ関係者)。今回の総選挙では、優先的にメディアに登場できる12位までのメディア選抜が廃止された。しかし、これまでAKB48の顔として活躍してきたメンバーは大半が12位以内の選抜組。前回は6位だった小嶋がこれを割ってしまうことは、人気の凋落と印象づけられてしまうだろう。「電通としては、前田敦子の抜けた穴は小嶋に埋めてほしいというのが本心のようです。所属事務所社長が音事協のトップというバックボーンもあるし、ルックスやキャラも含めて単体でCMが取りやすい小嶋だけに、10年後20年後も見据えての期待なんでしょう。とはいえ大島や柏木の人気にはかなわないため、せめて1ケタ台はキープさせたいというのが本音だと思います」。速報発表の直後、小嶋はTwitterで「心配かけて本当にごめんなさい!」とつぶやき、心配したファンに激励されると、「このままは嫌だな」と、さらなる票獲得に意欲を燃やした。「AKBの選挙はひとりのメンバーに複数票を投じることができるシステムのため、こうしたメンバーの一挙手一投足によって投票数がガラリと変わることも十分考えられる。『もっと私に投票して!』と言わんばかりのツイートによって、今後票数がどう動くのか。関係者の間では『こじはるに組織票を入れやすくしたのかもね』なんてウワサも出ているくらいですよ」。毎年選挙期間中は“事務所票”の存在が囁かれているが、現在は“電通票”という言葉まで存在するのだとか。果たして小嶋は11位をキープするのか、それとも……? 結果が気になるところだ。<ref>http://www.cyzowoman.com/2012/05/post_5981.html</ref>
*6月2日、ナインティナイン岡村の選挙予想。岡村「[[神7]]ラスト(7位)です。…小嶋さんでしたー! ギリギリー」。小嶋「良かったー」。岡「危なかったよあなた。でもこれが神7最後ちゃう?」。小「えっ!?」。岡「ちょっとね…バカがバレた」。矢「それはゴメンやけど。あんなバカやとは思ってなかったから。こっちも想定外やった」<ref>『めちゃ2イケてるッ! 』 2012/06/02</ref>
*6月2日、ナインティナイン・岡村隆史の選挙予想。岡村「[[神7]]ラスト(7位)です。…小嶋さんでしたー! ギリギリー」。小嶋「良かったー」。岡「危なかったよあなた。でもこれが神7最後ちゃう?」。小「えっ!?」。岡「ちょっとね…バカがバレた」。矢「それはゴメンやけど。あんなバカやとは思ってなかったから。こっちも想定外やった」<ref>『めちゃ2イケてるッ! 』 2012/06/02</ref>
*6月5日、開票前日の総選挙特集。小嶋が11位と出遅れた件について。江角「小嶋さん大丈夫?」。仲居「どーでもいいの?」。小嶋「そんな事ない。すっごい気にしますよ。去年も一昨年も、速報10位だったんですけど、今年も10位だと思ったら1ランク下がってしまって。(発表時)ちょうどTBSのJclubでパスタ食べてたんですけど、落ち込んでパスタ食べれなくなっちゃいました」。大島「物食べれなくなることあるの?」。一同「(笑)」。小嶋「ありますよ!」<ref>『火曜曲』 2012年6月5日</ref>
*6月5日、開票前日の総選挙特集。小嶋が11位と出遅れた件について。江角マキコ「小嶋さん大丈夫?」。仲居「どーでもいいの?」。小嶋「そんな事ない。すっごい気にしますよ。去年も一昨年も、速報10位だったんですけど、今年も10位だと思ったら1ランク下がってしまって。(発表時)ちょうどTBSのJclubでパスタ食べてたんですけど、落ち込んでパスタ食べれなくなっちゃいました」。大島「物食べれなくなることあるの?」。一同「(笑)」。小嶋「ありますよ!」<ref>『火曜曲』 2012年6月5日</ref>
*6月28日、「17歳の時、軽い気持ちでオーディションを受けた私。あれから7年。いろんなことがありました。大変なこともたくさんあったけど、辞めたいと思ったことは一度もありません。もちろん、この先ずっとアイドルができる訳じゃないのは分かってます。でも、辞めたらつまらなくなる事も分かる。AKBには楽しいことがいっぱいあるから。デビューからずっと目標に掲げてきた東京ドーム公演がいよいよ近づいています。そこで何をやるんだろう? どんなサプライズがあるんだろう? AKBはこれからどうなるんだろう? 東京ドームには、AKBが新しく変わっていく“きっかけ”が必ずあると思います。だから、これからのAKBが本当に楽しみなんです」「AKBには女優になりたい子、タレントになりたい子、いろんな人がいます。私は小さい頃からアイドルになりたいくて、歌って踊ることが大好きでした。だから、あと2、3年はアイドルを続けたいな。私は自分から「これをやりたい!」と主張するタイプじゃないんです。どちらかと言えば、熱く夢を語ったりするのも苦手。でも、いつまでもそれじゃダメだと思う。どのジャンルも「これ一本でやる!」というレベルに達していないので、まだまだ自信はないけど、これからは自分のやりたいことや気持ちを、ちゃんとみんなに伝えていかなきゃいけない。そう思ってます。本当は、一つ叶えたい夢があるんです。誰にも言ったことないけど。でも、それはまだ言うタイミングじゃないと思うから秘密にしておきます(笑)」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 スペシャル3 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*6月28日、「17歳の時、軽い気持ちでオーディションを受けた私。あれから7年。いろんなことがありました。大変なこともたくさんあったけど、辞めたいと思ったことは一度もありません。もちろん、この先ずっとアイドルができる訳じゃないのは分かってます。でも、辞めたらつまらなくなる事も分かる。AKBには楽しいことがいっぱいあるから。デビューからずっと目標に掲げてきた東京ドーム公演がいよいよ近づいています。そこで何をやるんだろう? どんなサプライズがあるんだろう? AKBはこれからどうなるんだろう? 東京ドームには、AKBが新しく変わっていく“きっかけ”が必ずあると思います。だから、これからのAKBが本当に楽しみなんです」「AKBには女優になりたい子、タレントになりたい子、いろんな人がいます。私は小さい頃からアイドルになりたいくて、歌って踊ることが大好きでした。だから、あと2、3年はアイドルを続けたいな。私は自分から「これをやりたい!」と主張するタイプじゃないんです。どちらかと言えば、熱く夢を語ったりするのも苦手。でも、いつまでもそれじゃダメだと思う。どのジャンルも「これ一本でやる!」というレベルに達していないので、まだまだ自信はないけど、これからは自分のやりたいことや気持ちを、ちゃんとみんなに伝えていかなきゃいけない。そう思ってます。本当は、一つ叶えたい夢があるんです。誰にも言ったことないけど。でも、それはまだ言うタイミングじゃないと思うから秘密にしておきます(笑)」<ref name="maru3">『まるっとAKB48 スペシャル3 with SKE48&NMB48&SDN48&HKT48』</ref>
*7月7日、日本テレビ系深夜ドラマ『メグたんって魔法つかえるの?』(毎週土曜 深1:35~)にメグ役で主演することがわかった。『メン☆ドル』以来、約4年ぶりの連ドラ主演で「緊張していますが、主演ということにプレッシャーはあまりないです」とやんわり意気込む。劇中では、メグが相手の記憶を消すために行う“パンチラ”シーンが多数登場。出演オファーの際、[[秋元康]]から「パンチラ、いい?」と確認されたという小嶋は「そんなに驚きはなくて。『上品なパンチラであればお願いします』と言いました」と快諾。毎話出てくる可能性もある“パンチラ”シーンの撮影にはまだ入っていないものの「たくさん風が吹いたり、いろんなところから撮られるとは聞いています」と、未知の撮影にドキドキの様子だった。<ref>http://career.oricon.co.jp/news/2013760/full/</ref>
*7月7日、日本テレビ系深夜ドラマ『メグたんって魔法つかえるの?』(毎週土曜 深1:35~)にメグ役で主演することがわかった。『メン☆ドル』以来、約4年ぶりの連ドラ主演で「緊張していますが、主演ということにプレッシャーはあまりないです」とやんわり意気込む。劇中では、メグが相手の記憶を消すために行う“パンチラ”シーンが多数登場。出演オファーの際、[[秋元康]]から「パンチラ、いい?」と確認されたという小嶋は「そんなに驚きはなくて。『上品なパンチラであればお願いします』と言いました」と快諾。毎話出てくる可能性もある“パンチラ”シーンの撮影にはまだ入っていないものの「たくさん風が吹いたり、いろんなところから撮られるとは聞いています」と、未知の撮影にドキドキの様子だった。<ref>http://career.oricon.co.jp/news/2013760/full/</ref>
347行目: 347行目:
**2人はデキテル
**2人はデキテル
*[[心のプラカード]]
*[[心のプラカード]]
*[[希望的リフレイン]]


===派生ユニットシングル曲===
===派生ユニットシングル曲===
利用者調査者、user-upload
15,446

回編集

案内メニュー