「内田眞由美」の版間の差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
(メンバー情報テンプレートの更新)
(第5回じゃんけん大会成績を追記。)
24行目: 24行目:
| 第3回じゃんけん大会 = 4位
| 第3回じゃんけん大会 = 4位
| 第4回じゃんけん大会 = 1回戦敗退
| 第4回じゃんけん大会 = 1回戦敗退
| 第5回じゃんけん大会 = ベスト16
| 第5回じゃんけん大会 = 10位
}}
}}
'''内田 眞由美'''(うちだ まゆみ、1993年12月27日 - )は、[[AKB48]][[チームK]]のメンバー。東京都出身。[[AKS]]所属。
'''内田 眞由美'''(うちだ まゆみ、1993年12月27日 - )は、[[AKB48]][[チームK]]のメンバー。東京都出身。[[AKS]]所属。


==略歴 ==
==略歴 ==
;2007年
;2007年
*9月、AKB48第5期[[研究生]][[オーディション]]に合格。
*9月、AKB48第5期[[研究生]][[オーディション]]に合格。
50行目: 49行目:
==人物 ==
==人物 ==
=== キャラクター ===
=== キャラクター ===
*キャッチフレーズは、「小っちゃくたって熱き想いはエベレスト級!」。
*キャッチフレーズは、「小っちゃくたって熱き想いはエベレスト級!」。
*ニックネームは、「ウッチー」(平仮名で「うっちー」と書く場合もあり)。名付け親は、[[秋元康]]らしい。<ref name="N835">http://news.livedoor.com/article/detail/5025835/</ref>ブログではよく「まゆち」を使用し、本人はこちらの方が好きだとか。<ref name="N699">http://ameblo.jp/uchidamayumi/entry-10658113699.html</ref>現在は、「内田さん」<ref name="gd2013">講談社「AKB48総選挙公式ガイドブック2013」P122より</ref>。
*ニックネームは、「ウッチー」(平仮名で「うっちー」と書く場合もあり)。名付け親は、[[秋元康]]らしい。<ref name="N835">http://news.livedoor.com/article/detail/5025835/</ref>ブログではよく「まゆち」を使用し、本人はこちらの方が好きだとか。<ref name="N699">http://ameblo.jp/uchidamayumi/entry-10658113699.html</ref>現在は、「内田さん」<ref name="gd2013">講談社「AKB48総選挙公式ガイドブック2013」P122より</ref>。
*チャームポイントは、片えくぼ。目元のホクロ。まつげ。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>身長150cmは、[[高橋みなみ]]に次いでAKBでは2番目に小さい。
*チャームポイントは、片えくぼ。目元のホクロ。まつげ<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>
*浜崎あゆみに憧れて芸能界を目指すようになる。AKB48のオーディションを受けたのは、AKB48に憧れたというより、[[高橋みなみ]]に憧れたから。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>
*浜崎あゆみに憧れて芸能界を目指すようになる。AKB48のオーディションを受けたのは、AKB48に憧れたというより、[[高橋みなみ]]に憧れたから。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>


60行目: 59行目:


====2008年 ====
====2008年 ====
*5月、チームA4th「ただいま恋愛中」リバイバル公演で、[[大江朝美]](08年11月卒業)のアンダーとして劇場デビューする。しかし[[石田晴香]]と同じポジションを共同で担当。内田が出演時は石田が出られず、また、その逆も然りという、[[研究生]]の中でもいわゆる"干され"と言われても過言ではない状況だった。<ref name="N835">http://news.livedoor.com/article/detail/5025835/</ref>
*5月、チームA4th「ただいま恋愛中」リバイバル公演で、[[大江朝美]](2008年11月卒業)のアンダーとして劇場デビューする。しかし[[石田晴香]]と同じポジションを共同で担当。内田が出演時は石田が出られず、また、その逆も然りという、[[研究生]]の中でもいわゆる"干され"と言われても過言ではない状況だった。<ref name="N835">http://news.livedoor.com/article/detail/5025835/</ref>
*7月、5期生の同期では、まず[[宮崎美穂]]が一番に昇格。続いて[[北原里英]]。翌月には[[指原莉乃]]などが続々と昇格を果たしていった。
*7月、5期生の同期では、まず[[宮崎美穂]]が一番に昇格。続いて[[北原里英]]。翌月には[[指原莉乃]]などが続々と昇格を果たしていった。
*内田は[[研究生]]のままではあるが、その後は全チームのアンダーを務める事になる。元々スポーツ万能で、水泳、極真空手、サッカーが特技。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>その事もあってか、ダンス経験があった訳ではないが、経験者と間違われるほどダンススキルは成長した。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>多忙なAKBにとって「フリの覚えが早く、パフォーマンス力の高いウッチーは貴重な戦力」と運営スタッフからの評価は高い。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>反面、MCは苦手としていたが、最近克服し、柔らかい表情をするようになってきた。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*内田は[[研究生]]のままではあるが、その後は全チームのアンダーを務める事になる。元々スポーツ万能で、水泳、極真空手、サッカーが特技。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>その事もあってか、ダンス経験があった訳ではないが、経験者と間違われるほどダンススキルは成長した。<ref name="vb2010">『AKB48 VISUAL BOOK 2010』</ref>多忙なAKBにとって「フリの覚えが早く、パフォーマンス力の高いウッチーは貴重な戦力」と運営スタッフからの評価は高い。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>反面、MCは苦手としていたが、最近克服し、柔らかい表情をするようになってきた。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
70行目: 69行目:
====2010年 ====
====2010年 ====
*3月12日、新チームKの6th公演開始に伴い、正式にAKB48の正規メンバーとなる。しかし同期に比べると、かなり遅い昇格だった。トータル研究生期間は2年半ほどで、[[大家志津香]]に次ぐ苦労人と言える。「私は研究生からチームKに昇格したんですけれども、チームKが大好きで憧れていたチームだったので、本当に嬉しかったです。私の色を出せるようにがんばりたいと思います」と苦節2年半を耐え抜き、正規メンバーとなれたことに涙を見せた。<ref name="N835">http://news.livedoor.com/article/detail/5025835/</ref>
*3月12日、新チームKの6th公演開始に伴い、正式にAKB48の正規メンバーとなる。しかし同期に比べると、かなり遅い昇格だった。トータル研究生期間は2年半ほどで、[[大家志津香]]に次ぐ苦労人と言える。「私は研究生からチームKに昇格したんですけれども、チームKが大好きで憧れていたチームだったので、本当に嬉しかったです。私の色を出せるようにがんばりたいと思います」と苦節2年半を耐え抜き、正規メンバーとなれたことに涙を見せた。<ref name="N835">http://news.livedoor.com/article/detail/5025835/</ref>
*[[戸賀崎]]は内田について、「妹キャラではなく、大家と共に[[研究生]]の大黒柱だった」と語っている。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*[[戸賀崎智信]]は内田について、「妹キャラではなく、大家と共に[[研究生]]の大黒柱だった」と語っている。<ref name="gb">『AKB48総選挙公式ガイドブック』</ref>
*3月、コンサート『AKB48 満席祭り希望 賛否両論』にて、Mousaから移籍の打診があったと発表。翌月に正式にMousaへと移籍した。
*3月、コンサート『AKB48 満席祭り希望 賛否両論』にて、Mousaから移籍の打診があったと発表。翌月に正式にMousaへと移籍した。
*5月25日、K6th「RESET」公演のアンコールでは、メンバー1人が公演の感想を語るコーナーがあり、キャプテン秋元がこの日に指名したの内田だった。その内田は、センターに立つ大島優子を見ながら「今日の公演をやって、今までよりも自分らしさを出せていると思ったんですよ。だから、私も、やっぱりセンターに立ちたいと思うんだ。逆転したいんだ! ということで、これから"逆転眞由美様"ということで、がんばりたいと思います」と発言。ちなみに逆転眞由美様というのは、「RESET」公演で内田も参加するユニット曲「逆転王子様」のパロディ。チームK公演でセンターを務めている大島優子に向けて、下克上とも言える発言だった。大島はその日のブログでこの話題に触れ「なんやとー!?!?!?負けへんで 私かて、譲らないんだから。戦争勃発間近」。「とは言うものの、こおゆう意識ってすっごい大切だよね。それぞれに与えられたポジションはあれど、意気込み、魅せ方の違いで、今後変わることだってあるだろうし。私たちは、ただの仲良しグループじゃない。お互いをライバルだ、と認識して切磋琢磨することがこのグループを強くさせる要素ですよね。久々にピリリと来たぜ!!」と書いている。<ref>http://ameblo.jp/oshima-y/entry-10544970506.html</ref>
*5月25日、K6th「RESET」公演のアンコールでは、メンバー1人が公演の感想を語るコーナーがあり、キャプテン・[[秋元才加]]がこの日に指名したの内田だった。その内田は、センターに立つ大島優子を見ながら「今日の公演をやって、今までよりも自分らしさを出せていると思ったんですよ。だから、私も、やっぱりセンターに立ちたいと思うんだ。逆転したいんだ! ということで、これから"逆転眞由美様"ということで、がんばりたいと思います」と発言。ちなみに逆転眞由美様というのは、「RESET」公演で内田も参加するユニット曲「逆転王子様」のパロディ。チームK公演でセンターを務めている大島優子に向けて、下克上とも言える発言だった。大島はその日のブログでこの話題に触れ「なんやとー!?!?!?負けへんで 私かて、譲らないんだから。戦争勃発間近」。「とは言うものの、こおゆう意識ってすっごい大切だよね。それぞれに与えられたポジションはあれど、意気込み、魅せ方の違いで、今後変わることだってあるだろうし。私たちは、ただの仲良しグループじゃない。お互いをライバルだ、と認識して切磋琢磨することがこのグループを強くさせる要素ですよね。久々にピリリと来たぜ!!」と書いている。<ref>http://ameblo.jp/oshima-y/entry-10544970506.html</ref>
:実はこの日は、ちょうど第2回[[選抜総選挙]]の投票が開始された日でもあり、1位を取ってセンターポジションで歌いたいという願いが込められていたのかも知れない。それにしても、先輩である大島に対し宣戦布告するには、想像以上の度胸が必要だったはずだ。<ref name="N835">http://news.livedoor.com/article/detail/5025835/</ref>
:実はこの日は、ちょうど第2回[[選抜総選挙]]の投票が開始された日でもあり、1位を取ってセンターポジションで歌いたいという願いが込められていたのかも知れない。それにしても、先輩である大島に対し宣戦布告するには、想像以上の度胸が必要だったはずだ。<ref name="N835">http://news.livedoor.com/article/detail/5025835/</ref>
*6月9日、選挙の発表日。残念ながら内田の名前が呼ばれる事はなかったが、内田がセンターを奪取するとしていたチームKのエース大島優子が第1位となり、AKB全体の新エースとなった。
*6月9日、選挙の発表日。残念ながら内田の名前が呼ばれる事はなかったが、内田がセンターを奪取するとしていたチームKのエース大島優子が第1位となり、AKB全体の新エースとなった。
9,580

回編集

案内メニュー